>>482
>>488
そもそも「戦地の慰問」に落語家だって赴いているんだし、「自主規制」どころか
寧ろ協力的では有ったりするんだよね<落語

前線の兵士にすれば「娑婆」の空気運んでくれて、一時とはいえ娑婆の生活を思い出させてくれる
落語家やら演劇やらの「慰問」は大歓迎だった訳だしな。
その過程で軍の官衙側に阿る為に「自主規制」なんてしている訳で。

実際には山本七平が書いてたように「無礼講で『部隊全員で満期ぶし歌ってたら真面目な他部隊の
中隊長が軍刀片手に怒鳴り込んできた』」なんて事も起きる訳で。