民〇党類ですが信じてはいけません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/03(日) 17:57:39.72ID:MmX7TNN/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ちくしょう信じていたのに! (σ゚∀゚)σエークセレント!!


アイスも部隊も溶けていく前スレ
民主党類ですが住宅ローン返済者に利上げはキビチイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754105527/

関連スレ
ですがスレ避難所 その655
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754138500/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/04(月) 09:11:09.33ID:i84BN40e0
地球温暖化しているからな


地球の気温上昇、抑制目標の「1.5度」突破まであと3年
著名科学者らが警告
www.bbc.com/japanese/articles/c873052x82lo

地球で現在の二酸化炭素(CO2)排出量の水準がこのまま続けば、
象徴的な気温上昇幅の限界とされている摂氏1.5度を、
わずか3年で突破する恐れがあることが、最新の研究で明らかになった。



現在の年間約400億トンという高水準のCO2排出量が続いた場合、
残された1300億トンの炭素予算は、約3年で使い果たされる計算になる。
2025/08/04(月) 09:13:06.27ID:Mv/MiGo70
>>368
七人ミサキかな?
2025/08/04(月) 09:14:04.34ID:LOp4rDwU0
>>.402
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MM7d-IDA4
アウアウウー Sab1-IDA4
ワッチョイ 5b24-IDA4   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ af32-kAKe
ワッチョイ 7beb-P7W9

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bf59-OigV
スフッ Sdd7-V0TV
ワッチョイ c58b-V0TV

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

◆でんちゃ君◆
名無し野電車区 (←コテ名)
 

※NGネーム推奨:   -OigV   -IDA4   -kAKe   -P7W9
2025/08/04(月) 09:14:27.31ID:gmAVfQFI0
>>358
ワンダーウーマン1984で「Happy Holiday!」言わせてたのにはうへぇってなった
2025/08/04(月) 09:15:57.46ID:CMsTWjgm0
史劇を許せない向きは内外で感じる
2025/08/04(月) 09:21:43.56ID:i84BN40e0
地球温暖化でエアコンの想定気温を超えてきそう


"気温40度の世界"『これから当たり前に?』
エアコン「外気温43度まで」故障も
ps://news.yahoo.co.jp/articles/f0b12cc6eaa90a453792b8242efb6c5eeb959506?page=3

【ダイキン工業広報 野田久乃さん】

「国内の規格では運転条件として、室外の気温43度の運転条件で運転させるということが定められている。
室外機が置かれている状況で、直射日光が当たりやすかったり、周りに熱がこもりやすい状況でになってしまって、
まれに(停止)装置が作動したり、冷えにくくなったりする可能性はあります」
2025/08/04(月) 09:26:25.41ID:skXOfMaY0
太陽光で暑いと思ってるやつが多すぎて驚く
エルニーニョが原因

http://www.nies.go.jp/whatsnew/jqjm1000000pm2if-img/jqjm1000000pm32h.png

エルニーニョはペルー沖の赤道の海水温が異常にあがること
この熱水が、日本や米国西岸、さらにメキシコ湾にも移送されて欧州に到達し
海面で暖められた空気が日本や、アメリカの西岸や東岸やメキシコ湾岸および欧州に流入する

つまり!太陽光で暑いのではなく熱風が移送された結果暑くなる
2025/08/04(月) 09:29:51.28ID:NXlugkkK0
うおお恵みの雨じゃー、雨が降ったぞ涼しいぞー
2025/08/04(月) 09:33:44.16ID:L6UON5s00
>>405
???「ハッピーホリデー!ミスターローレンス!」

に改変される可能性が微レ存?
2025/08/04(月) 09:43:32.08ID:YwRc6CoF0
>>407
これからは室外機にも、直射日光避けの「日よけ」が必須になるな。
2025/08/04(月) 09:46:31.48ID:xv54ejD20
今朝のCCTVで重慶では大旱魃で給水車が田んぼに水を撒いてると報道していた
地球温暖化で20円の祖国も干上がっている
2025/08/04(月) 09:49:11.78ID:L6UON5s00
>>411
そして背面や前面に落ち込んで放熱妨害を引き起こすのだ…

あと、犬猫の居る所は室外機背面に毛がビッチリ詰まってる事があるので効きが悪いな…と感じたら、ちょっと確認して見る事も大事だ
2025/08/04(月) 09:54:10.90ID:m/vYbQh0M
>>412
こんなんパフォーマンスですわ…撒くのに莫大な金が掛かるんで、収量がまともに成る程撒ける訳が無いし、下手な水撒いたら土地が死ぬんじゃね?
今年の穀物は、絶望的でしょ。至るところで
干魃か洪水の違いで
2025/08/04(月) 09:54:46.50ID:i84BN40e0
地球温暖化しているからな
2025/08/04(月) 09:55:13.07ID:QHrJAmcE0
やらなかったらやらなかったで批判するタイプだこれ
2025/08/04(月) 09:57:59.45ID:i84BN40e0
地球温暖化で農産物が世界中で取れなくなったら人類は激減する
そうしたら温暖化は止まる、が…
2025/08/04(月) 09:58:05.16ID:YwRc6CoF0
中国、都市部から数十万人単位で人が「消えてる」だけではなく、
地方の小さな農村(集落)も、数百、数千単位で無人化しているという話を聞いて、

「いったい、人々はどこに行ってしまったんだろう?」という素朴な疑問を感じざるを得ない。
2025/08/04(月) 09:59:13.41ID:YwRc6CoF0
参院選前にゲルが言っていた「給付金」、選挙後はまったく語られなくなった件。
2025/08/04(月) 10:00:24.13ID:i84BN40e0
日本の地方も若者が消えて限界集落になっている
2025/08/04(月) 10:04:20.04ID:44H3NXvP0
>>334
つまり国政選挙だけ謎の伏兵が襲ってくるとwwww
面白いwww

N党も通しやすさから言えばひたすら下のリーグ行って攻めるのはたしかにいいんだが、影響力を考えるとこっちのほうが良かったかなあw
2025/08/04(月) 10:06:05.96ID:44H3NXvP0
>>388
ガソリンの方は国税かつ一般税なんですけど、何割が道路インフラへ返ってくるんです?
(まあ補助ないと成り立たないけど)
2025/08/04(月) 10:06:37.86ID:Mf09DU740
>>418
巴蜀の山中に逃散し員数外の民になるってのが良く聞く歴史だが
2025/08/04(月) 10:06:44.19ID:QHrJAmcE0
>>419
ゲルの支持者側も批判者側も全く信じていなかったからね
しょうがないね
2025/08/04(月) 10:07:46.83ID:xv54ejD20
20円にマジレスするのもアレだが、永久凍土溶解によるメタンガスの放出で温暖化はフィードバックしてるから、太陽活動の変動や破局噴火、ミランコビッチ・サイクルの影響による寒冷化が起こらないという前提なら、もはや人類がCO2の放出を止めた所で何の意味もない
CO2の削減ではなく温暖化への適応を議論すべき
2025/08/04(月) 10:09:19.73ID:5C83A6iS0
>>387
熱量がスゴイ……

Σ( ̄ロ―lll
2025/08/04(月) 10:19:22.69ID:QHrJAmcE0
エルニーニョ今年発生してなかったでしょ
2025/08/04(月) 10:20:43.52ID:onddIq2C0
>>425
もういっそのこと人間は夜行性になるべき__
しかし地球温暖化というならばどうせ逃げ場などないが
日本だけに効くクリティカルデバフだとでも思って囃し立てているのだろうか?
2025/08/04(月) 10:20:55.93ID:5C83A6iS0
>>412
洪水と干ばつが両立するとか、問題しか感じませんなぁ

>>389
ホイホイあたったら、全部それでいいじゃない、なんていわれるじゃないですか___

(゜ω。) ヤマト以外は素っ気ない数の実装なので、それなりにあたるんだろうね
2025/08/04(月) 10:23:01.25ID:3HJFFQ7C0
>>397
「そんなカネの余裕と要領の良さが私に有ると思っているなら、それは買い被りですよっと
私にはそんな意思も能力も無いです」
なんて言ってたのにそれで出てくる言い訳が
どんどん普通より割高な回線になっていくのほんと草なんだ
2025/08/04(月) 10:23:06.53ID:YwRc6CoF0
CO2削減は、既に利権化しとるからなぁ。
カーボンニュートラルと称するだけで、あらゆるものが価値(=金)を生むようなしくみが出来上がっとる。
2025/08/04(月) 10:23:15.48ID:m/vYbQh0M
つうか信用スコアが無くなって社会的に抹殺されたんじゃね?減った人口の幾らかは
信用スコア無いと銀行とか公共サービス受けれないから、都市部の貧民窟とか山中の労働施設(大規模な銃密造拠点みたいな)奴に居るとか
昔から、王朝末期に戸籍が乱れて急激に人口が減るのはシナチクの伝統的な仕草だし
2025/08/04(月) 10:24:00.84ID:GpLzxetB0
>>429
ひたすらため池を掘ればよかった。
スポンジ都市も間違ってなかった。
2025/08/04(月) 10:25:34.35ID:YwRc6CoF0
>>432
それだと火葬場のフル回転とか、携帯電話の契約破棄とか、いろいろと社会的な数字になって出てくるはずなんだ。
新型コロナで犠牲者が1億人~3億人になった、なんて推計があるくらいだが、
その後の「人がいなくなる」現象をどう説明すべきなのかよくわからない。
2025/08/04(月) 10:29:43.63ID:m/vYbQh0M
>>433
側溝の蓋外したら、中に排水の為の溝が無かったとか有るからなぁ。シナチクだと
2025/08/04(月) 10:34:12.39ID:skXOfMaY0
ジャックマーは日本に滞在しているらしい
表に出ると中国公安に捕まるので日本でも隠れている
2025/08/04(月) 10:35:38.14ID:m/vYbQh0M
いや去年かなんかにキンペー主催の経済会議に出てたよ、ジャック・マー
ただ単にお飾りみたいに出ててメインは、AI企業とかのトップが優遇されてたけど
2025/08/04(月) 10:48:16.14ID:FIGCoMze0
やっぱりな (;・∀・)


戦後80年見解発信に意欲 石破首相
www.jiji.com/jc/article?k=2025080400246&g=pol
 石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、戦後80年の首相コメントに関し「発出は必要だ」と語った。。
2025/08/04(月) 10:49:43.62ID:hCgDT4HHM
>>411
田舎は駐車場付き物件が普通だけど
今後はそれが”屋根付き駐車場”であることも普通になるべき
2025/08/04(月) 10:50:05.84ID:GpLzxetB0
8.2に言ってそれを8.3で引用していっちょ上がりコースか。
近衛に匹敵するアホだな。
2025/08/04(月) 10:50:37.23ID:hCgDT4HHM
赤しゃわ度胸あるのぅ(´・ω・`)


「関税を下げないのか」米閣僚怒号の幕開け 巨額投資で押し切り決着
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA287DJ0Y5A720C2000000/
>「関税を下げないのか」「大統領が言っていることがわからないのか」。4月16日に始まった日米関税交渉は波乱の船出だった。交渉を担う経済財政・再生相の赤沢亮正(64)の提案に米側の閣僚から怒号が飛んだ。
>米国は日本に関税の引き下げを求めた。米国からの輸出を増やして貿易赤字を減らすためだ。日本の提案は米国への投資の拡大。米国の半導体や医薬品といった経済安全保障分野への投資を増やす見返りに、米側に追加関...
2025/08/04(月) 11:04:09.33ID:L6UON5s00
>>427
エルニーニョちゃんが令和ちゃんを抑えてた説(ぐるぐる)
2025/08/04(月) 11:06:54.17ID:L6UON5s00
>>438
核武装も視野に入れねばならないのではないか(ねっとり)位入ってないと許可出来ない
2025/08/04(月) 11:23:13.28ID:L6UON5s00
>>441
英語でまくし立てられるより、日本語で「国益を守れないなら良心が無い(ねっとり)」とネチネチされる方が嫌だからね、仕方ないね
2025/08/04(月) 11:40:28.82ID:skXOfMaY0
野党に不信任決議案を出してもらって通せばいい
それしかない
2025/08/04(月) 11:42:06.53ID:eZ0ptfCF0
>>39
ぬこ様でわ

>>405
時代考証を汚染するのはゲロでますな。
2025/08/04(月) 11:45:03.97ID:eZ0ptfCF0
>>438
知り合いのジャーナリストが戦後談話の件で問い合わせたら「新聞を信じないでください。」といったそうな。
既に歴史学者なんかに問い合わせをしているとか。
なんせ終戦を敗戦にしたいやつだからな。
2025/08/04(月) 11:48:08.98ID:nWKdJKTP0
>>389
ターレットの半径が小さいと照準の解像度がガバガバで実際当たらないそうで

自走砲並みにターレット半径大きくなるんちゃうん
2025/08/04(月) 11:49:32.93ID:nWKdJKTP0
ホンダ8耐優勝!

とはいえ控えのライダーが書類不備で入国できなくて送還とか
3人目のライダーはテスト中の事故で重傷とか
体制ガバガバすぎんか
2025/08/04(月) 11:59:53.00ID:1degPDAr0
暑いんですけどぉ?
新潟は降水量前年比2%なんですけどぉ!?
2025/08/04(月) 11:59:59.38ID:skXOfMaY0
立憲民主党内で野田おろし開始www [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754275090/
理由は参院選敗戦の責任

旧宮家の皇族復帰を一人で阻んでいたのが野田
天罰だ!
2025/08/04(月) 12:00:11.04ID:hzOAO5JJ0
ラ党総裁、石破の次にやりたいという人がいないという問題
2025/08/04(月) 12:02:40.69ID:mvV/+JtA0
>>199
ギズモ…
2025/08/04(月) 12:09:32.22ID:i84BN40e0
国民の自民党離れで石破総理の支持率がアップ


石破総理「辞任する必要ない」47%で「辞任すべき」を上回る 
JNN世論調査
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2087115

参議院選挙で与党が敗北しましたが、
最新のJNNの世論調査で石破総理が
「辞任する必要はない」と答えた人が47%にのぼり、
「辞任すべき」を上回りました。

石破内閣を「支持できる」という人は先月の調査から4.0ポイント上昇し、36.8%でした。
一方、「支持できない」という人は3.1ポイント下落し、60.5%でした。



先月行われた参院選で与党は過半数の議席を獲得できず、
衆議院に続き参議院でも少数与党となりました。この結果について、
▼「満足している」は35%、
▼「与党がもっと議席を取った方が良かった」は23%、
▼「野党がもっと議席を取った方が良かった」は33%でした。

自民党が敗北した理由が何だと思うか聞いたところ、最も多かったのは、
▼「自民党に期待できないから」で46%、次に、
▼「石破政権に期待できないから」が20%、
▼「ほかの政党の方が期待できるから」が15%でした。
2025/08/04(月) 12:12:10.66ID:GpLzxetB0
>>449
もう車載の人間用水循環式冷却装置をレギュレーションに組み込んだほうがいいと思う。
2025/08/04(月) 12:14:23.22ID:1degPDAr0
なんか支持率の一割ぐらいがほんとの浮遊票になってるぬw
2025/08/04(月) 12:16:04.68ID:FW5ZFm+g0
>>397
何かのタイミングで糞安く契約出来ることがあるやろ。 その後安いプランが他社からででも200円程度安いくらいなら
わざわざ乗り換えせんとか。
2025/08/04(月) 12:16:22.25ID:i84BN40e0
フジ解説委員「石破首相続投の意思、先週より強まっているとの見方」
3つの理由を指摘
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ad01b49b05dfc0943921ceb2ce27a56840e6cada

石破総理自身の続投の意思は、先週より強まっているという見方が出ている」と述べ、理由として3つが挙げられた。

まず、各社世論調査で、「辞任すべき」「辞任しなくていい」の意見が拮抗(きっこう)していることに加え、
自民党支持層に限ると、FNNの調査では
「辞任すべき」22・9%に対し、
「辞任しなくていい」が73・3%と圧倒的に多いことを紹介。

各社調査でも同様の結果が出ていることを踏まえ、松山氏は「国民の感情としては、政権としては強く支持できないけれど、
いまの衆参両院での少数与党の中では石破総理が最善のリーダーなのではないかという微妙な世論の心理が見てとれる」と述べた。

また、有権者の自民党不信の発端となった派閥裏金事件を起こした旧安倍派の実力者が、
石破首相の退陣を求めていることに触れ
「石破首相は過去3回の選挙で3連敗しているので強い批判を浴びているが、
もとをたどれば、政治とカネ、いわゆる裏金問題があった。
主たるメンバーは旧安倍派の議員で、その(旧派閥の)議員たちが今そういう発言をするのは復権を目指しているためではないかとみられており、
石破総理からすると、元の原因をつくった人たちがそういうことを言うのは内心じくじたる思いがあると思う。
それを受けて、より続投の意思が強まっていると見て取れます」と指摘した。

さらに、参院選の結果、与党は参院の過半数(125議席)に3議席足りない122議席。
松山氏は「過半数を割ったといっても、3つだけ。
過半数は125で、なんとか挽回できるのではないかという見方も出ている」と述べた。
2025/08/04(月) 12:18:38.72ID:3hxQ1ces0
>>405
1984なのに...
2025/08/04(月) 12:19:32.16ID:FW5ZFm+g0
>>419
普通は機械的に進むもんなんだがなあ。
あいつ初めから口約束で済ますつもりだっただろ。
2025/08/04(月) 12:20:46.75ID:3hxQ1ces0
>>438
むしろ見送り報道で余計に意固地になった可能性もあるか
2025/08/04(月) 12:21:06.18ID:FW5ZFm+g0
>>425
それ認めても儲からんからなあ。CO2のせいってことにしとけばルール作りで儲けられるけど。
2025/08/04(月) 12:23:51.93ID:hzOAO5JJ0
多分ゲル続投が決まったら
各社世論調査のゲル支持率が順次下がっていくんだろうな
いい加減学習すればいいのにラ党
2025/08/04(月) 12:23:54.25ID:1degPDAr0
>>462
そんなことやってる場合じゃなくなってから排出権やら一切いわなくなったよねw
2025/08/04(月) 12:24:42.95ID:i84BN40e0
温暖化の悪影響で世界中で旱魃になったら、
金をいくら出してもどこも農産物を売ってくれなくなる
2025/08/04(月) 12:26:24.44ID:FW5ZFm+g0
>>464
今こそ内燃機関の全廃を世界に先駆けて発表すべき時なんだがなあ。
2025/08/04(月) 12:26:43.21ID:+d/H6p+d0
三原じゅんこだからなーまぁ知ってた

《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚(NEWSポストセブン)
s://news.yahoo.co.jp/articles/3f4f9639d3bd0b9f680f261c94d97eeaec87d686
2025/08/04(月) 12:31:41.01ID:3hxQ1ces0
>>463
学習しない議員が居るというよりは、感情的に拒んでいる議員が居るという方が正しいのかもしれませんね
「あんなよく解らないモノに振り回されるのはイヤだ」的な
2025/08/04(月) 12:33:01.38ID:FW5ZFm+g0
参院選が露わにした日本の「新しい階級社会」の現実/橋本健二氏(早稲田大学人間科学学術院教授)
ps://news.yahoo.co.jp/articles/f32531f147a194d335451c4f72f6f595ae83c5cb

>調査が浮き彫りにしたものは、日本に出現した新しい階級社会の下で増え続けるアンダークラスの存在と、安倍政権を支えた
>新自由主義右翼の自民党離れだった。

頭の良い馬鹿は見えるものが違うんだなあw
2025/08/04(月) 12:33:24.49ID:NXlugkkK0
子供の貧困関係はホスト業界からヤの字につながってるくさいのはまあ分かってた

結局子供の貧困救済掲げてやってる連中、だいたいアレだからなあ
2025/08/04(月) 12:34:21.43ID:QPoUW3qj0
我が党に対する愛が溢れとるな

https://togetter.com/li/2584895

>>467
元芸能人はそりゃまあなぁ
この辺言い出すとお薬893との交際が2度発覚したR4とか
旦那が893なの裁判所に認定された野田聖子とか
巻き添え食らうやつ続出しそうだがダメコンできるのかねぇ。
2025/08/04(月) 12:35:22.60ID:3hxQ1ces0
>>469
右翼云々はパヨ視点からなら何時もの事だけど、
新自由主義かどうかはむしろ真逆に経済左派志向だと思いますがねえ...
2025/08/04(月) 12:35:55.52ID:t3YiboWI0
>>467
んで反社会組織の関西生コンとズブズブな関係の辻元清美って、これだけやらかしても議員続けられるのって
自称正義派マスゴミさんの忖度は凄まじいですねぇ。

https://pbs.twimg.com/media/Dngc1nzUcAEfDwu.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/FmD3vHZaMAABi1C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EP_KtzqUUAAPrI-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GYPf1Z0aoAEdvFN.jpg

仮に自民の議員らが同じ事をしていたらとっくの昔に逮捕されて臭い飯食わされているのにだ。

そもそも辻元は2003年に秘書給与流用事件で逮捕・有罪判決喰らったガチの前科者なんだが。
2025/08/04(月) 12:35:59.17ID:UXlCyJzU0
清和会で高市さん担ぐの一回やめて
今回は麻生派と宏池会に乗りゃいいのに
2025/08/04(月) 12:37:18.02ID:3HJFFQ7C0
先週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線4本目)◆
アウアウウー Sab3-lPjQ
ワッチョイ 5dfd-d7oq
ワッチョイ 5dfd-lPjQ
ワッチョイ ab4c-lPjQ

以上コテ付きでの書き込みは毎回家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sab1-IDA4
オイコラミネオ MM7d-IDA4
ワッチョイ 5b24-IDA4

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ af32-kAKe
ワッチョイ 7beb-P7W9

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/08/04(月) 12:38:42.10ID:GpLzxetB0
>>474
結局銀行男の嫉妬なんでしょう?
2025/08/04(月) 12:39:46.55ID:IFEHbcP80
一般国民より国会議員のほうが楽をしたがり地位に安住したがっているのだからどうしようもない
2025/08/04(月) 12:41:33.04ID:onddIq2C0
>>468
ヤフコメやXにようつべコメ欄を参考にされても困るが
参考にするのがテレビ新聞ではすべてを間違い続ける
2025/08/04(月) 12:42:49.97ID:zqk4cWVU0
>>397
家wifiとwimaxへの二重投資と合わせたら
ひと月の通信費軽く15000円超えてそう(小並)
2025/08/04(月) 12:44:29.75ID:3hxQ1ces0
>>474
麻生派と宏池会が組んでいるなら、そうせざるを得んでしょう
だが現状で両派が組んでいるようには見えませんよ
2025/08/04(月) 12:46:36.03ID:jhn+Wut+0
>>474
党内左派が次々と自分たちにはできなかった政策を実現していくことへの嫉妬に狂ってるから無理だと思うお
2025/08/04(月) 12:53:34.36ID:i84BN40e0
【速報】石破総理が立憲・野田代表と直接協議の意向示す 
与野党第一党の党首で停滞する政治改革などの議論リードへ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/988ad1f803851501feb44406b768cd57fd46fef1

国会では4日、衆議院・予算委員会が開かれ、
少数与党となる中、石破総理は政治改革などをめぐり、野党第一党である立憲民主党の野田代表と協議し、
議論をリードしていく考えを示しました。

立憲民主党 野田佳彦 代表
「総理と私とは、93年、94年の政治改革の議論を知ってる世代です。
その責任もあると思います。
もう実務者だけに任せるのではなくて、私と総理で膝突き合わせて、協議して合意していく。
そういう作業をする気はありませんか」

石破総理
「その様にさせて頂きたいと思います。
つまり第一党、第二党だけで決めるものでは当然ありません。
このルールは全ての政党に適用されるものでありますが、
第一党、第二党が党首同士で真摯な議論をするということに大きな意味があると思っております」
2025/08/04(月) 12:53:55.37ID:hzOAO5JJ0
>>469
階級論ってどう改善しても
絶対になくならないから
不安を煽って飯の種にする輩は尽きないよね
この間までは貧困老人だったけど。
2025/08/04(月) 12:56:02.59ID:NXlugkkK0
いやいや親方正気か?
ゲルと組んだら我が党多分次の選挙で溶けるの分かってるだろうに
豪腕先生が降りたせいでブレーンが壊れた?
2025/08/04(月) 12:56:53.20ID:GpLzxetB0
怪我人いないならヨシッ!
youtu.be/YNOC1cR81yU
2025/08/04(月) 12:57:35.69ID:IFEHbcP80
野田的には野田おろしへの対抗策のつもりなんだろう
2025/08/04(月) 12:59:32.58ID:GpLzxetB0
>>469
そりゃ30年ビンボ政策した、Zに乗り乗り政権ならそうなるよ。
2025/08/04(月) 13:03:38.64ID:YwRc6CoF0
アメリカ、少額輸入品への関税免除を全面的に停止ですかい@NHK

これでTEMUやSHEINがシンだな。
2025/08/04(月) 13:07:19.87ID:UXlCyJzU0
>>480
組んどる、という記事はありますの
実際どの勢力が調整してるかわかんない
2025/08/04(月) 13:07:43.13ID:GpLzxetB0
そもそも国際郵便の金をチャイに払わせろよ。
2025/08/04(月) 13:09:31.28ID:m/vYbQh0M
一応、テムもシーンもアメリカに倉庫を持てとか、海外に工場移転しろって傘下の工場主に欲求してるけど、ベトナムとかもシナチクの国籍ロンダリングに加担したら、ヤバイんで取り締まりを強めてるそうだからなぁ
2025/08/04(月) 13:13:51.70ID:IFEHbcP80
石破に一定の選挙の「反省」をさせて当面政権を維持させるというのはあるだろう
反省の中身は80年見解とやらを無難なものにさせるとか幹事長総務会長政調会長の交代や内閣改造やらで
2025/08/04(月) 13:18:52.42ID:GpLzxetB0
>>491
アイツラなら倉庫は立てるけど、従業員を全員本土からの移民とかやるよ。
2025/08/04(月) 13:23:29.25ID:UXlCyJzU0
小口荷物の関税問題で
アメリカに送れない分を日本で売るみたいな
話をTwitterで見たなあ
495名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b338-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 13:32:57.72ID:8X/5qgjI0
>>221
建築土木もね。インフラ大事と言いつつ。
2025/08/04(月) 13:40:39.79ID:xv54ejD20
中国では南京事件をテーマにした反日フィクション映画が大盛況らしいが、カウンターで長春大虐殺のドキュメンタリー映画を作るべきだと思う
国共内戦で共産党に封鎖された長春では30万人の市民が餓死したそうである
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/09f4c0c498b6768e87adb64e408e82122db52592
2025/08/04(月) 13:44:55.72ID:NXlugkkK0
>>496
中国ですがはあんま見られたらドナドナされそうなことはしないようにね?
2025/08/04(月) 14:02:17.38ID:jhn+Wut+0
石破首相、給付・消費減税含む与野党協議に前向き-政権継続に意欲 - Bloomberg
https://share.google/yBKvpbXWccgZr8VgG
2025/08/04(月) 14:06:17.85ID:jEPqLHnQ0
>>474
何言ってだお前
2025/08/04(月) 14:06:33.61ID:Z5bpu08H0
>>492
まだ石破で続けるならラ党だからラ党の〇〇は支持する理由で何とか支持してくれる人もそろそろ離れるんじゃないかな。
この政権、国民の何の役にも立ってない。
2025/08/04(月) 14:09:01.90ID:i84BN40e0
企業・団体献金の規制強化、
自民と立憲の「党首間協議」入りで合意
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754283776/

立憲と組めれば、もはや安倍派は不要になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況