民〇党類ですが信じてはいけません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/03(日) 17:57:39.72ID:MmX7TNN/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ちくしょう信じていたのに! (σ゚∀゚)σエークセレント!!


アイスも部隊も溶けていく前スレ
民主党類ですが住宅ローン返済者に利上げはキビチイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754105527/

関連スレ
ですがスレ避難所 その655
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754138500/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/04(月) 12:16:22.25ID:i84BN40e0
フジ解説委員「石破首相続投の意思、先週より強まっているとの見方」
3つの理由を指摘
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ad01b49b05dfc0943921ceb2ce27a56840e6cada

石破総理自身の続投の意思は、先週より強まっているという見方が出ている」と述べ、理由として3つが挙げられた。

まず、各社世論調査で、「辞任すべき」「辞任しなくていい」の意見が拮抗(きっこう)していることに加え、
自民党支持層に限ると、FNNの調査では
「辞任すべき」22・9%に対し、
「辞任しなくていい」が73・3%と圧倒的に多いことを紹介。

各社調査でも同様の結果が出ていることを踏まえ、松山氏は「国民の感情としては、政権としては強く支持できないけれど、
いまの衆参両院での少数与党の中では石破総理が最善のリーダーなのではないかという微妙な世論の心理が見てとれる」と述べた。

また、有権者の自民党不信の発端となった派閥裏金事件を起こした旧安倍派の実力者が、
石破首相の退陣を求めていることに触れ
「石破首相は過去3回の選挙で3連敗しているので強い批判を浴びているが、
もとをたどれば、政治とカネ、いわゆる裏金問題があった。
主たるメンバーは旧安倍派の議員で、その(旧派閥の)議員たちが今そういう発言をするのは復権を目指しているためではないかとみられており、
石破総理からすると、元の原因をつくった人たちがそういうことを言うのは内心じくじたる思いがあると思う。
それを受けて、より続投の意思が強まっていると見て取れます」と指摘した。

さらに、参院選の結果、与党は参院の過半数(125議席)に3議席足りない122議席。
松山氏は「過半数を割ったといっても、3つだけ。
過半数は125で、なんとか挽回できるのではないかという見方も出ている」と述べた。
2025/08/04(月) 12:18:38.72ID:3hxQ1ces0
>>405
1984なのに...
2025/08/04(月) 12:19:32.16ID:FW5ZFm+g0
>>419
普通は機械的に進むもんなんだがなあ。
あいつ初めから口約束で済ますつもりだっただろ。
2025/08/04(月) 12:20:46.75ID:3hxQ1ces0
>>438
むしろ見送り報道で余計に意固地になった可能性もあるか
2025/08/04(月) 12:21:06.18ID:FW5ZFm+g0
>>425
それ認めても儲からんからなあ。CO2のせいってことにしとけばルール作りで儲けられるけど。
2025/08/04(月) 12:23:51.93ID:hzOAO5JJ0
多分ゲル続投が決まったら
各社世論調査のゲル支持率が順次下がっていくんだろうな
いい加減学習すればいいのにラ党
2025/08/04(月) 12:23:54.25ID:1degPDAr0
>>462
そんなことやってる場合じゃなくなってから排出権やら一切いわなくなったよねw
2025/08/04(月) 12:24:42.95ID:i84BN40e0
温暖化の悪影響で世界中で旱魃になったら、
金をいくら出してもどこも農産物を売ってくれなくなる
2025/08/04(月) 12:26:24.44ID:FW5ZFm+g0
>>464
今こそ内燃機関の全廃を世界に先駆けて発表すべき時なんだがなあ。
2025/08/04(月) 12:26:43.21ID:+d/H6p+d0
三原じゅんこだからなーまぁ知ってた

《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚(NEWSポストセブン)
s://news.yahoo.co.jp/articles/3f4f9639d3bd0b9f680f261c94d97eeaec87d686
2025/08/04(月) 12:31:41.01ID:3hxQ1ces0
>>463
学習しない議員が居るというよりは、感情的に拒んでいる議員が居るという方が正しいのかもしれませんね
「あんなよく解らないモノに振り回されるのはイヤだ」的な
2025/08/04(月) 12:33:01.38ID:FW5ZFm+g0
参院選が露わにした日本の「新しい階級社会」の現実/橋本健二氏(早稲田大学人間科学学術院教授)
ps://news.yahoo.co.jp/articles/f32531f147a194d335451c4f72f6f595ae83c5cb

>調査が浮き彫りにしたものは、日本に出現した新しい階級社会の下で増え続けるアンダークラスの存在と、安倍政権を支えた
>新自由主義右翼の自民党離れだった。

頭の良い馬鹿は見えるものが違うんだなあw
2025/08/04(月) 12:33:24.49ID:NXlugkkK0
子供の貧困関係はホスト業界からヤの字につながってるくさいのはまあ分かってた

結局子供の貧困救済掲げてやってる連中、だいたいアレだからなあ
2025/08/04(月) 12:34:21.43ID:QPoUW3qj0
我が党に対する愛が溢れとるな

https://togetter.com/li/2584895

>>467
元芸能人はそりゃまあなぁ
この辺言い出すとお薬893との交際が2度発覚したR4とか
旦那が893なの裁判所に認定された野田聖子とか
巻き添え食らうやつ続出しそうだがダメコンできるのかねぇ。
2025/08/04(月) 12:35:22.60ID:3hxQ1ces0
>>469
右翼云々はパヨ視点からなら何時もの事だけど、
新自由主義かどうかはむしろ真逆に経済左派志向だと思いますがねえ...
2025/08/04(月) 12:35:55.52ID:t3YiboWI0
>>467
んで反社会組織の関西生コンとズブズブな関係の辻元清美って、これだけやらかしても議員続けられるのって
自称正義派マスゴミさんの忖度は凄まじいですねぇ。

https://pbs.twimg.com/media/Dngc1nzUcAEfDwu.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/FmD3vHZaMAABi1C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EP_KtzqUUAAPrI-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GYPf1Z0aoAEdvFN.jpg

仮に自民の議員らが同じ事をしていたらとっくの昔に逮捕されて臭い飯食わされているのにだ。

そもそも辻元は2003年に秘書給与流用事件で逮捕・有罪判決喰らったガチの前科者なんだが。
2025/08/04(月) 12:35:59.17ID:UXlCyJzU0
清和会で高市さん担ぐの一回やめて
今回は麻生派と宏池会に乗りゃいいのに
2025/08/04(月) 12:37:18.02ID:3HJFFQ7C0
先週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線4本目)◆
アウアウウー Sab3-lPjQ
ワッチョイ 5dfd-d7oq
ワッチョイ 5dfd-lPjQ
ワッチョイ ab4c-lPjQ

以上コテ付きでの書き込みは毎回家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sab1-IDA4
オイコラミネオ MM7d-IDA4
ワッチョイ 5b24-IDA4

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ af32-kAKe
ワッチョイ 7beb-P7W9

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/08/04(月) 12:38:42.10ID:GpLzxetB0
>>474
結局銀行男の嫉妬なんでしょう?
2025/08/04(月) 12:39:46.55ID:IFEHbcP80
一般国民より国会議員のほうが楽をしたがり地位に安住したがっているのだからどうしようもない
2025/08/04(月) 12:41:33.04ID:onddIq2C0
>>468
ヤフコメやXにようつべコメ欄を参考にされても困るが
参考にするのがテレビ新聞ではすべてを間違い続ける
2025/08/04(月) 12:42:49.97ID:zqk4cWVU0
>>397
家wifiとwimaxへの二重投資と合わせたら
ひと月の通信費軽く15000円超えてそう(小並)
2025/08/04(月) 12:44:29.75ID:3hxQ1ces0
>>474
麻生派と宏池会が組んでいるなら、そうせざるを得んでしょう
だが現状で両派が組んでいるようには見えませんよ
2025/08/04(月) 12:46:36.03ID:jhn+Wut+0
>>474
党内左派が次々と自分たちにはできなかった政策を実現していくことへの嫉妬に狂ってるから無理だと思うお
2025/08/04(月) 12:53:34.36ID:i84BN40e0
【速報】石破総理が立憲・野田代表と直接協議の意向示す 
与野党第一党の党首で停滞する政治改革などの議論リードへ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/988ad1f803851501feb44406b768cd57fd46fef1

国会では4日、衆議院・予算委員会が開かれ、
少数与党となる中、石破総理は政治改革などをめぐり、野党第一党である立憲民主党の野田代表と協議し、
議論をリードしていく考えを示しました。

立憲民主党 野田佳彦 代表
「総理と私とは、93年、94年の政治改革の議論を知ってる世代です。
その責任もあると思います。
もう実務者だけに任せるのではなくて、私と総理で膝突き合わせて、協議して合意していく。
そういう作業をする気はありませんか」

石破総理
「その様にさせて頂きたいと思います。
つまり第一党、第二党だけで決めるものでは当然ありません。
このルールは全ての政党に適用されるものでありますが、
第一党、第二党が党首同士で真摯な議論をするということに大きな意味があると思っております」
2025/08/04(月) 12:53:55.37ID:hzOAO5JJ0
>>469
階級論ってどう改善しても
絶対になくならないから
不安を煽って飯の種にする輩は尽きないよね
この間までは貧困老人だったけど。
2025/08/04(月) 12:56:02.59ID:NXlugkkK0
いやいや親方正気か?
ゲルと組んだら我が党多分次の選挙で溶けるの分かってるだろうに
豪腕先生が降りたせいでブレーンが壊れた?
2025/08/04(月) 12:56:53.20ID:GpLzxetB0
怪我人いないならヨシッ!
youtu.be/YNOC1cR81yU
2025/08/04(月) 12:57:35.69ID:IFEHbcP80
野田的には野田おろしへの対抗策のつもりなんだろう
2025/08/04(月) 12:59:32.58ID:GpLzxetB0
>>469
そりゃ30年ビンボ政策した、Zに乗り乗り政権ならそうなるよ。
2025/08/04(月) 13:03:38.64ID:YwRc6CoF0
アメリカ、少額輸入品への関税免除を全面的に停止ですかい@NHK

これでTEMUやSHEINがシンだな。
2025/08/04(月) 13:07:19.87ID:UXlCyJzU0
>>480
組んどる、という記事はありますの
実際どの勢力が調整してるかわかんない
2025/08/04(月) 13:07:43.13ID:GpLzxetB0
そもそも国際郵便の金をチャイに払わせろよ。
2025/08/04(月) 13:09:31.28ID:m/vYbQh0M
一応、テムもシーンもアメリカに倉庫を持てとか、海外に工場移転しろって傘下の工場主に欲求してるけど、ベトナムとかもシナチクの国籍ロンダリングに加担したら、ヤバイんで取り締まりを強めてるそうだからなぁ
2025/08/04(月) 13:13:51.70ID:IFEHbcP80
石破に一定の選挙の「反省」をさせて当面政権を維持させるというのはあるだろう
反省の中身は80年見解とやらを無難なものにさせるとか幹事長総務会長政調会長の交代や内閣改造やらで
2025/08/04(月) 13:18:52.42ID:GpLzxetB0
>>491
アイツラなら倉庫は立てるけど、従業員を全員本土からの移民とかやるよ。
2025/08/04(月) 13:23:29.25ID:UXlCyJzU0
小口荷物の関税問題で
アメリカに送れない分を日本で売るみたいな
話をTwitterで見たなあ
495名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b338-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 13:32:57.72ID:8X/5qgjI0
>>221
建築土木もね。インフラ大事と言いつつ。
2025/08/04(月) 13:40:39.79ID:xv54ejD20
中国では南京事件をテーマにした反日フィクション映画が大盛況らしいが、カウンターで長春大虐殺のドキュメンタリー映画を作るべきだと思う
国共内戦で共産党に封鎖された長春では30万人の市民が餓死したそうである
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/09f4c0c498b6768e87adb64e408e82122db52592
2025/08/04(月) 13:44:55.72ID:NXlugkkK0
>>496
中国ですがはあんま見られたらドナドナされそうなことはしないようにね?
2025/08/04(月) 14:02:17.38ID:jhn+Wut+0
石破首相、給付・消費減税含む与野党協議に前向き-政権継続に意欲 - Bloomberg
https://share.google/yBKvpbXWccgZr8VgG
2025/08/04(月) 14:06:17.85ID:jEPqLHnQ0
>>474
何言ってだお前
2025/08/04(月) 14:06:33.61ID:Z5bpu08H0
>>492
まだ石破で続けるならラ党だからラ党の〇〇は支持する理由で何とか支持してくれる人もそろそろ離れるんじゃないかな。
この政権、国民の何の役にも立ってない。
2025/08/04(月) 14:09:01.90ID:i84BN40e0
企業・団体献金の規制強化、
自民と立憲の「党首間協議」入りで合意
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754283776/

立憲と組めれば、もはや安倍派は不要になる
2025/08/04(月) 14:09:11.99ID:GpLzxetB0
>>500
Z紐付きと組織内都合で生まれた首相に期待するほうがアホ。
2025/08/04(月) 14:09:38.05ID:jEPqLHnQ0
https://x.com/CoronetEast/status/1952127656545444004

そら自F-35Bの第一陣がホノルルに到着した模様
2025/08/04(月) 14:11:12.57ID:GpLzxetB0
会社の一生みたいなもん。
商売や工場などの現場より、内部政治が上手い奴らが上になってどんどん逃げたりコストダウンとかで明後日の方向へ行くやつ。
2025/08/04(月) 14:14:35.12ID:i84BN40e0
立憲・野田「戦後80年、首相コメント出すべきだ」 
石破「必要だ。私自身思い強い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754283885/

石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、
戦後80年の節目を受けた見解の発信に意欲を示した。

記憶の風化を避ける必要性に言及しつつ、
「形式はともかく、戦争を二度と起こさないための発出が必要だ。
私自身の思いとして強いものがある」と明言した。

立憲民主党の野田佳彦代表が
「何らかの首相のコメントを出すべきだ」と求めたことに答えた。
2025/08/04(月) 14:17:37.27ID:GpLzxetB0
やっぱヤトーと握ってるなw
2025/08/04(月) 14:20:18.97ID:i84BN40e0
いまでは党内野党の安倍派に遠慮していたが、
安倍派がクーデターを起こして敵対して来たので
安倍派に対する遠慮はもはや不要になった
2025/08/04(月) 14:23:51.00ID:NXlugkkK0
政治献金つぶすと金がなくて実家太くないとZの犬まっしぐらだからなあ
ここで親方と組むことといい、本当にZの犬ですべての議員に首輪つけるためもうなりふり構ってないな

積極財政派は意地でも潰すZの怨念を感じるわ、ゲルもその傀儡でほんとしょーもない
2025/08/04(月) 14:25:57.55ID:GpLzxetB0
ホンビノスが絶滅しちゃう!
youtu.be/61zdtHqTGlc
2025/08/04(月) 14:31:59.55ID:jhn+Wut+0
>>500
ヒゲの隊長すら落ちるのにそんな人まだいるかな…?
みんな参政が議席取れそうならそっちの方がいいやってなってるのでは
2025/08/04(月) 14:35:07.91ID:xv54ejD20
>>497
心当たりが多すぎて何のことかよく分からない…
中共もわざわざVPNを解析して便所の落書きを調べるほど暇ではないだろう
過去の摘発例からすると、港湾や空港の写真を撮ってアカウント制のSNSに上げると捕まるらしい
512名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b338-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 14:39:52.87ID:8X/5qgjI0
やれやれ。流石汚物類だ。

リラッコク🧸@rlSxHW9zMh54017
野田さんが先ほどの会見で石破さんへ80年談をやりましょうとアシストをしていた。

石破さんは嬉しそうに問答していた。

テレビ越しで総理大臣を続投したい気、満々なのが伝わってきたよ
( ˘ω˘ )📺
2025/08/04(月) 14:43:59.29ID:qD7YW9Wm0
>>510
つまり自由民主党はパヨク政党になるわけか
2025/08/04(月) 14:45:38.93ID:YTVP9WPh0
昨年秋以前、極東の我が党研で岸田を悪く言ったらえらい剣幕でこの工作員めと怒られたが、
思えば宏池会の食客さんがいたのかな。
2025/08/04(月) 14:45:46.55ID:jEPqLHnQ0
四文字自演糞報にミネオッペケに我が党に共産党とゲルは反日クソ左翼界隈の人気者だの
2025/08/04(月) 14:46:06.72ID:ghRQ3IzHM
既になってるんじゃないの?眼鏡ゲルとか思い切りレフト政党ですよ
2025/08/04(月) 14:47:02.31ID:qD7YW9Wm0
>>516
地元広島党員は高市、そして地元広島県民は参政党に投票したというのに…
2025/08/04(月) 14:52:37.02ID:skXOfMaY0
>>488
日本の場合は、1万6000円までは関税免除とかあるので
アメリカの同様の制度が無くなるのだろう

そうなるとアメリカのAmazonで中国から輸入している業者が死ぬ
2025/08/04(月) 14:54:10.80ID:skXOfMaY0
聖悠紀の「宇宙戦艦ヤマト」
もう発売してた
7月25日だったかに
2025/08/04(月) 14:54:24.41ID:U43kqd5m0
TEMUってカード情報を収集するための擬装通販サイトだとばかり思ってたが、ちゃんと商品届くの? (*'ω'*)
2025/08/04(月) 14:58:07.24ID:YwRc6CoF0
避難所から

豪の新型艦、今週選定と報道 9500億円、日独争う
ttps://news.jp/i/1324930059697881841?c=39550187727945729

 【シドニー共同】4日付のオーストラリアン紙は、オーストラリア海軍の最大100億豪ドル(約9500億円)の
新型汎用フリゲート艦計画で、アルバニージー政権が共同開発相手を日本とドイツのどちらにするか
今週選定する見通しだと報じた。複数の国防産業関係者の話として伝えた。

 記事は、日本が提案する最新鋭護衛艦「FFM」(もがみ型)が設計の新しさや性能の高さで「先行している」と分析。
一方で「国外での(防衛用の)艦船建造の経験が乏しく、リスクもある」と指摘した。
-----

ドイツのMEKO型の方が価格も安くして、搭載しているシステムの豪海軍に馴染みがあるというし、
そっちの方が良いんじゃないかなー

FFMに決まっても、後からなんだかんだとゴネられると困るし。
2025/08/04(月) 14:58:20.11ID:OUiVBH1I0
PS6と新型PSPの発売時期やスペックがリーク。新PSPは低価格・高性能でSwitch 2の脅威に?
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/47c7b6500b2fbec031641aee420b70d05c7e9bfa

旧PSPソフトが使えたり…はしないっすよね、やっぱ(´・ω・`)
2025/08/04(月) 14:58:41.77ID:xZBwJVBh0
参院選の負け組同士で組むとか自殺行為でしかないですな
次の衆院選は更に票を減らすのが確実
2025/08/04(月) 15:00:18.26ID:LB/WKuja0
お昼ごはん
pbs.twimg.com/media/Gxe595sbYAEjyM2.jpg

寝不足に高温多湿で気持ち悪い…
2025/08/04(月) 15:02:53.87ID:OUiVBH1I0
>>524
どっかで仮眠でもしなはれ…
くれぐれもお大事にやでぇ…?
2025/08/04(月) 15:04:58.60ID:LB/WKuja0
>>469
右派政党支持者を当然のように『アンダークラス』と言っちゃうのが怖いですわ
2025/08/04(月) 15:06:24.83ID:YTVP9WPh0
>>526
「分断けしからぬ」の設定を投げ捨てている。

そんな事を気にする読者は想定してないだろうから、営業的には問題なしと判断かな。
2025/08/04(月) 15:08:15.87ID:LB/WKuja0
>>522
想定される作戦海域のインドネシア周辺で「動かなくなった!」という未来が露骨に浮かぶわね
2025/08/04(月) 15:09:36.09ID:5C83A6iS0
>>522
switch2ほど徹底した対策取れず、テンバイヤのオモチャになって、ポシャるだろうから気にしなくて良い

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/08/04(月) 15:12:01.29ID:jEPqLHnQ0
はよ現行機でPS3ソフト遊べるようにして
2025/08/04(月) 15:14:42.37ID:OUYxHflc0
x86積んだどっかで見たようなやつにPSマークつけて売るだけでは……?
2025/08/04(月) 15:15:53.92ID:YwRc6CoF0
>>469
>>526
アンダークラス=非正規労働者階級
・収入が低い
・結婚する人の割合が低い
・幸福感を持つ人の割合が低いこと

で、こういう「アンダークラス」の人たちは、今まで政治に見捨てられていて、政治に無関心だったと。

仮にこういう人たちが参政党を支持したからといって、何か困ることがあるのだろうか。
むしろ、「今まで政治参加に消極的だった有権者」が投票に行くようになったのだから、
喜ぶべきことではないのか?
2025/08/04(月) 15:17:46.45ID:m/vYbQh0M
むしろこの手の人間に形だけでも手を差し伸べるのが与党だろうに
我が党なんかそれやっておけば今も安泰だったろうにやったのが、仕分けじゃなぁ
2025/08/04(月) 15:18:57.51ID:jhn+Wut+0
>>513
パヨク・左翼が問題外なのは軍事面でお花畑だった点にあったわけだが
まともに軍拡する気のない(少なくともした実績のない)保守と
着実に軍備を拡張している左翼ならどちらがマシかというのは非常にややこしい問題で
いま自民で起きているのはそういう変化だ(銀英の腐敗民主主義vs.有能独裁感)

いずれにせよ保守派がゲルを叩けば叩くほど保守票が逃げ出して自爆となり
左派票および「安保・エネルギー安保さえちゃんとしてれば
左右はどっちでもいい中道票」は相対的に残るという現状が続くかぎり
自民党は必然的に左傾化(レッテル含め)していくと言う他ないだろうな
2025/08/04(月) 15:24:14.32ID:OUiVBH1I0
つか、参政党の政策を見たら今何を訴えたら受けるかわかるやろ…
それを意識してか無意識か知らんけど素ッとぼけて無視しておいて
票が流れてから右往左往するのはかなり違うんじゃないかな?
2025/08/04(月) 15:24:32.53ID:ghRQ3IzHM
PS3はcellのエミュレート難しいらしいですね。かえってx86のPS4の方が高スペックさえ用意すれば簡単とか
2025/08/04(月) 15:27:26.29ID:OUYxHflc0
そのうちお偉い学者先生は所得で選挙権を制限しろって言い出すのです?
2025/08/04(月) 15:27:26.62ID:jhn+Wut+0
>>535
やってみなきゃ分からんが例えば自民が高市あたりを立てて「自民は外人問題しっかりやります!」とアピールした場合
参政に「外人問題作ったのはお前らじゃーーーー!!!」と突っ込まれて自爆になる恐れがある
過去について責任を問われる恐れのない政党は強い
2025/08/04(月) 15:27:45.75ID:m/vYbQh0M
なんかでも箱の新型はその予想よりも高い想定になるんじゃね?って言われてたよ。およそ15万位?って
ならパソコンで良くねって話だけど、その頃にはゲーミングパソコンの最低クラスでも、20万とかになるんだろうな
2025/08/04(月) 15:29:26.56ID:OUiVBH1I0
>>538
ゲルが今してるようにゲルに全部押し付けて関係者を粛清していけばよかろう。
実際どうかなんて関係ないし。
2025/08/04(月) 15:29:29.79ID:GpLzxetB0
>>522
PS4までのフルエミュ機にして、勝手に作ってる奴らの息の根を止めればいい。
2025/08/04(月) 15:31:58.05ID:U43kqd5m0
>>539
ゲーム機で15万はちょっとなー (´・ω・`)

>>522
任天堂は独自の面白いソフトが魅力なんであって、ハードウェアのスペックで勝負してるわけじゃないし、住み分けするだけな希ガス
2025/08/04(月) 15:33:51.29ID:YwRc6CoF0
>>537
テレ朝ワイドショーの玉川なんて、
「今まで、投票に行こうと呼びかけてきたけど、今回の件(=参政党の得票が増えたこと)で
 より注意深くならなければいけないのでないか?と思うようになった」
などと宣っておる。
2025/08/04(月) 15:34:05.85ID:OUYxHflc0
ですが民はゲームを買うだけでプレイしないのにつよつよGPUなパソコン買うのはなんでなのん?
545名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b338-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 15:34:40.78ID:8X/5qgjI0
汚物を相手にしても時間の無駄だよ。

結局選挙には勝てないのだから。
2025/08/04(月) 15:35:04.48ID:GpLzxetB0
誰がどうやっても偏差値50以下は半分生まれるわけよ。
そいつら見ないふりすりゃ数で負けるの当然よ。
2025/08/04(月) 15:35:42.11ID:YwRc6CoF0
>>539
グラボの価格で半分くらいかかるんだろうから、PS5にもグレード別のモデルを販売しても良いんじゃないかなー
と、思わなくもない。

グラボのいい奴、普通の奴、廉価版、を搭載した3つのPS5みたいな。
2025/08/04(月) 15:37:49.17ID:U43kqd5m0
PS5の消費電力えぐいよね (´・ω・`)
2025/08/04(月) 15:38:28.00ID:z1oVMErr0
P51は馬力はさして高くないけどラジエーターの効果は馬力数でどのくらいになるんだろ?
2025/08/04(月) 15:39:33.71ID:qD7YW9Wm0
>>534
お前
右翼←設定だったがナニを言ってるんだ?
まぁ地が出ただけかw
2025/08/04(月) 15:39:44.57ID:jhn+Wut+0
>>540
まぁそれでうまく行く(いまゲルがうまく行っている)と思うなら
やってみればいいんじゃないかぬ
だいぶ厳しそうだが
2025/08/04(月) 15:39:51.59ID:o0fsaVzX0
>>536
CellってPowerPCつまりありふれたRISCだと思うんですけどそうなんですね
2025/08/04(月) 15:40:13.37ID:YTVP9WPh0
>>532
ツイフェミ類の発想という補助線を引くとわかりやすい。

何かを評価判断して悪としたんじゃないの。
悪だから何やっても悪なの。
2025/08/04(月) 15:40:21.53ID:YwRc6CoF0
ゲーマーは地球温暖化に逆行する存在である!(#^ω^)ピキピキ

生成AIの利用者が増えれば増えるほど、電力の消費量が増えるのだ。
これはもう避けられない運命である。
2025/08/04(月) 15:41:10.54ID:VgQ00gg50
やはり常温核融合の実用化を急ぐしか…
2025/08/04(月) 15:41:28.72ID:YTVP9WPh0
FLAK20とシュビムワーゲンが安かったので注文しちゃった。
プラモですよ。
2025/08/04(月) 15:42:59.51ID:jhn+Wut+0
>>550
はじめは岸田とゲルのやってることは立派な保守政策だろうと思ってたんだけど
保守よりずっと保守的な政策を進めるのが左翼と呼ばれるなら別に左翼でもいいや
と考え直すようになった
所詮ただの呼び名でしかないんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況