避難所から

豪の新型艦、今週選定と報道 9500億円、日独争う
ttps://news.jp/i/1324930059697881841?c=39550187727945729

 【シドニー共同】4日付のオーストラリアン紙は、オーストラリア海軍の最大100億豪ドル(約9500億円)の
新型汎用フリゲート艦計画で、アルバニージー政権が共同開発相手を日本とドイツのどちらにするか
今週選定する見通しだと報じた。複数の国防産業関係者の話として伝えた。

 記事は、日本が提案する最新鋭護衛艦「FFM」(もがみ型)が設計の新しさや性能の高さで「先行している」と分析。
一方で「国外での(防衛用の)艦船建造の経験が乏しく、リスクもある」と指摘した。
-----

ドイツのMEKO型の方が価格も安くして、搭載しているシステムの豪海軍に馴染みがあるというし、
そっちの方が良いんじゃないかなー

FFMに決まっても、後からなんだかんだとゴネられると困るし。