民〇党類ですが信じてはいけません

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/08/03(日) 17:57:39.72ID:MmX7TNN/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ちくしょう信じていたのに! (σ゚∀゚)σエークセレント!!


アイスも部隊も溶けていく前スレ
民主党類ですが住宅ローン返済者に利上げはキビチイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754105527/

関連スレ
ですがスレ避難所 その655
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754138500/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/04(月) 20:26:21.57ID:5C83A6iS0
>>862
それはエアコンがぼろいからで、買い換えるべきだぬ
もう自分のことは自分でするしかないし

(゜ω。)
2025/08/04(月) 20:26:22.04ID:QHrJAmcE0
>>864
える知っているか
SSR級作家は1話分の締め切りに2話分描いて持ってきやがるんだ…
2025/08/04(月) 20:27:58.40ID:XhLC0bbPM
>>869
まずはフィルターの掃除ですかね。
リウマチ性筋痛症で、やっていなかったので。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/04(月) 20:28:03.58ID:hzOAO5JJ0
>>869
家がぼろい可能性もあるかなあ
断熱性が無くてすき間だらけ
2025/08/04(月) 20:28:11.13ID:OUYxHflc0
締切って本当の締切じゃないだよって誰かが言ってた
2025/08/04(月) 20:28:28.50ID:6vnpasYt0
>>868
日本はもう人の生きる地域ではなくなった
2025/08/04(月) 20:28:39.00ID:FW5ZFm+g0
中国で「水難民」が大量発生する…中国人が「自然豊かな北海道の土地」を買い漁る現象との"不思議な一致"
ps://news.yahoo.co.jp/articles/3716b0c092b6748e84930d9ad3187ca6c19ad311?page=1

東~南アジアの水は中国に飲み干されそうw

>北海道では、過去10年にわたり水源近くの土地が中国資本によって相次いで取得されたことが報告されている。たとえば、
>羊蹄山からの水源に近いニセコや倶知安町、平取町豊糠地区などだ。
>
> これらの動きは、中国の水危機と無関係なのだろうか。

>水資源に乏しい大国が、水源のある国を囲い込もうとする事例は他国でもある。中国が「北海道の水源を確保しようとして
>いる」という可能性を全否定することは、リスク管理の観点からも危険だ。

ただの水をタンカーで運ぶつもりか?
あと土地持ってるのとそこから湧く水を自由に使えるのはまた別の話やで。

>第二に、日本政府は将来的な「水難民」「経済移民」への受け入れ方針を明確化すべきだ。中国からの大量移住者を
>受け入れるのか、拒否するのか。その姿勢が曖昧なままでは、国内の混乱を招くだけでなく、外交的対応も後手に回る。

いやなんでそんなの議論の余地があると思うのさ?
2025/08/04(月) 20:29:00.63ID:TktwXY6G0
>>831
詳細は判らんけど、ロシア軍の高官曰く、ネジ一本に至るまで分解しても
リバースエンジニアリングは中国には無理だという事で、最初から別物なんだろうね。
中国もS-400の機能をHQ-9シリーズへ移植しようとしたけど失敗して遅延しているようで、
射程400kmのコピー艦載SAMとかも10年前から就役するする詐欺になってるみたいなのよね。

>>862
掃除サボり過ぎて外か内のヒートシンクが詰まって機能してないんちゃうか。
2025/08/04(月) 20:29:36.72ID:XhLC0bbPM
>>872
鉄筋コンクリートのマンションで、
熱を蓄積しやすいというのはあるかも。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/04(月) 20:29:54.78ID:L6UON5s00
ノリさん五打席目w
2025/08/04(月) 20:30:31.33ID:GpLzxetB0
>>837
DEIが素晴らしいってスターウォーズ焼け野原にしたんだからそのまま焼かれてろ。こっち見んな。
2025/08/04(月) 20:30:41.66ID:5C83A6iS0
???「輪転機が止まってからが勝負!」

_(゚¬。 _
2025/08/04(月) 20:31:00.88ID:TktwXY6G0
>>875
そもそも水の管理は国の領分なので土地買っても無駄なのよね。
何より此処最近毎年のように洪水で鬼城守るために人口密集都市水没をやらかしているのに水難民ガーされてもねえ?
2025/08/04(月) 20:32:22.12ID:TJIqsdVK0
やっぱゲルは愛する親方と大連立を狙ってるそう
ゲルおろしは表面化するか

宏池会というかキッシー次第やな
ベタ折れなら清和会系、中折れなら麻生派と少数諸派が担いだ相手、
頑強ならゲル下ろせる数が揃わない情勢
宏池会がおろす側につく場合、自民のほぼ総数がゲル下ろし
2025/08/04(月) 20:32:25.65ID:L6UON5s00
>>871
布団の上げ下ろししてる部屋で掃除してないと、フィルターにフィルターが乗っかってるレベルになってる可能性があるお
2025/08/04(月) 20:32:30.21ID:+HJ+6GU00
特老に入るような老人とか、知的障害が有ったりすると熱とか痛みに鈍感に成るから、真夏に着膨れしてたり骨折した腕で飯食ったりする
2025/08/04(月) 20:32:51.99ID:hzOAO5JJ0
横浜花火火事、まだ爆発してない花火が結構残っているな
あれが無くなるまでは手が出せないのかも。
しかし、距離的には離れてるんだろうが
見物のために、事故現場付近通過していると
思われるレジャー船何考えているんだろ?
2025/08/04(月) 20:33:05.59ID:FW5ZFm+g0
>>881
誰も住まない街を作るくらいなら遊水池を広大な貯水地にするくらいすれば良かったのにね。
2025/08/04(月) 20:34:06.58ID:L6UON5s00
ノウミサンまだまだイケるやん!
2025/08/04(月) 20:35:32.42ID:5C83A6iS0
>>886
類似事例やって、局地的な気候変動まで起こしちゃっているので、
えぇ、三峡ダムとかいうんですけどね(吐血

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/08/04(月) 20:36:57.05ID:jmS4NkUW0
【石破おろし】総理続投へ決意「鉄の意志」 「新しい連立政権を」
反石破 「徐々に薄らぐ」石破おろし ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754306654/


レッドチームになった安倍派は今後どうなる?
2025/08/04(月) 20:36:57.06ID:onddIq2C0
>>875
本当にときどきは興味深い記事もだす現代ビジネスと東洋経済
プレジデントにはそれすらない
2025/08/04(月) 20:38:25.45ID:+HJ+6GU00
>>886
金にならないじゃん。向こうの不動産デベロッパーは常に建物建てないと即死する生き物だし、地方政府は土地を、売らないと税収が無い。
2025/08/04(月) 20:39:04.05ID:jmS4NkUW0
【速報】石破内閣の支持率36.8%前月調査より4.0ポイント上昇
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2e733796fddee4769ceea6f69864ca167fbba612
2025/08/04(月) 20:39:45.70ID:hzOAO5JJ0
あ、火災になった花火打上用はしけに誰か乗船し始めた
海保か消防かなあ、でもまだたまに花火が爆発してる
そういえば消防船が見えないね。
2025/08/04(月) 20:40:00.01ID:eRIsF3YXd
>>882
@石破総理・野田氏による自公+立憲の連立
A新体制による自公+国民+α?の連立

このどっちかになるんかなーと思い始めている
連立構想を巡る権力闘争が激化しているんかもね
2025/08/04(月) 20:40:01.80ID:TJIqsdVK0
外国人が不動産買わなくなったみたいな話を聞いたけど
なんか変化起きたんか
マンション転売規制ってホントにやる気配なんかない
2025/08/04(月) 20:40:39.72ID:eCQVr2qD0
ウマ娘、今度はタイを汚染し始める

x.com/sri_ayudhya/status/1952201448869212394
瀕死のタイの競馬会がウマ娘をプレイした若者達によって最近またその賑やかさを取り戻し始め、競馬協会側もターフにコスプレで走る催しなどを認めたりしているそう。
Facebookの競馬ファンページでは連日新会員から「タイの競馬の歴史」が知りたいと問い合わせが殺到し教会側も積極的に発信をしている
2025/08/04(月) 20:41:09.60ID:TJIqsdVK0
>>894
自立大連立はZも歓迎なんで新聞でリークしてたのは
官僚ちゃうかと、どなたか先生も言ってましたなあ
2025/08/04(月) 20:42:01.46ID:ue2uay/K0
>>873
一体どこの新谷かおる先生なんだ…?
2025/08/04(月) 20:42:41.03ID:hzOAO5JJ0
>>896
本当にコスプレで走ってるw

>>895
流石に高すぎなのでは?特に東京
2025/08/04(月) 20:44:14.31ID:5C83A6iS0
>>895
手元に現金を置きたくなる人がとてもとても多くなったぽい

_(゚¬。 _ ふしぎふしぎ(そもそも本邦不動産投資対効果よくないし)
2025/08/04(月) 20:44:57.11ID:qv7sfdGT0
>>830
大陸中国の得意技だからな<バラしてコピー

ベトナム戦争時も北ベトナムが買った装備を経由中にちょろまかして無断コピー上等やってたんで
筋金入りよ。
中越紛争の原因の一つに挙がる程度にはベトナム人は恨んでるからな。
2025/08/04(月) 20:45:09.55ID:FW5ZFm+g0
>>895
不動産は持って帰れないし持ってると固定資産税やら相続税取られるって気がついたんやない?
日本にしては珍しく、支払いぶっちしたら強制執行されるから逃げられないし。
2025/08/04(月) 20:45:19.52ID:eCQVr2qD0
>>900
手元に置いて死蔵する次スレを
2025/08/04(月) 20:45:35.42ID:TktwXY6G0
>>886
投機に突っ込めないやん?人口の3倍もの空き家を作って誰も買えない家が立ち並び、
建設コストが全て借金になる体を張った壮大なコントをしてくれたのだ。
お陰で80年代から90年代生まれが異常な死亡率叩き出しているが。

>>895
実は規制ガチガチで儲からないという事に最近やっと気づいてしまったみたいだからねえ。
買った値段程の現金化すら出来なくて発狂しているのも多い。
2025/08/04(月) 20:46:03.73ID:ue2uay/K0
>>896
流石タイ!可愛い子が多いな!
(ただし本当の性別は関知しないものとする)
2025/08/04(月) 20:48:00.45ID:FW5ZFm+g0
韓国・科学高、英才高からKAISTへの進学率が低下…医大・名門大への進学が加速
ps://www.afpbb.com/articles/-/3591842

韓国の理数系エリートがみな医大に言ってると言う話。
せっかく育てた理数系エリートの行き先が整形外科医とか終わってんなw
2025/08/04(月) 20:48:32.90ID:hzOAO5JJ0
日本で不動産投資は大地主か
それなりの資本があるかでないと
一時、リーマンが借金で回すの流行っていたが
株ならBNFクラス以外は赤字だろあれ。
2025/08/04(月) 20:48:53.28ID:5C83A6iS0
自動的に立つ次スレ

民○党ですが、世界中で貯金ブームです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754308077/

_(゚¬。 _
2025/08/04(月) 20:49:09.24ID:LB/WKuja0
>>839
神奈川新聞花火大会、36年ぶり2回目の爆発事故

前回も台船上の花火が大爆発したのよね
観客は大喝采でしたよ(なお死者2名)
2025/08/04(月) 20:49:25.13ID:eCQVr2qD0
日本でも騎手レースとかコスプレイヤーレースとかやってみても面白いかもですな😆
2025/08/04(月) 20:49:32.71ID:FW5ZFm+g0
>>904
全国に張り巡らせた高速鉄道網とか作りに作った軍艦とか、今後どうやって維持していくか今から楽しみやで。
2025/08/04(月) 20:49:49.53ID:eCQVr2qD0
>>908
馬貯金は貯まらない次スレ乙ん
2025/08/04(月) 20:50:05.97ID:LOp4rDwU0
>>908
降ろせない貯金スレ乙乙
2025/08/04(月) 20:50:14.22ID:GpLzxetB0
>>900
洋酒もグラボも現金化する次スレを
2025/08/04(月) 20:50:19.04ID:TJIqsdVK0
>>902

>>904
ホントに売れてないんか
Youtube見てるとペアローン15年返済してるけど
残高1億残ってるとか言ってる人がいて怖いわ
2025/08/04(月) 20:50:19.73ID:5zImpUYl0
うーむ間違えた嵐め。

@haduki28th
·
6時間
一応、予算委員会は見てたんですが、戦争は日本が起こすって主張ですね。
 現在、広島市で中核派が、その主張を基に活動し、毒電波受信のため、その情報を収集している私としては「石破総理と中核派の主張の違いが全く解らない」と言わざるを得ないです。

まあそんなわけでサヨクに都合の良い談話がでるそうですね。
2025/08/04(月) 20:50:59.80ID:5C83A6iS0
あ、天ぷらヨロ

_(`ヮ 、_
2025/08/04(月) 20:51:04.24ID:L6UON5s00
>>908


>>909
前のも同じ大会だったのか…

>>910
段ボールのry
2025/08/04(月) 20:51:30.70ID:onddIq2C0
>>896
インドネシアで競馬配信にUmazingコメがあふれたのもウマ娘のしわざだというが……
去年まで競走馬擬人化コンテンツに飢えてるようには見えなかったのに一体どうしたんだ世界は
2025/08/04(月) 20:51:41.07ID:GpLzxetB0
>>916
メガネがノーベル通すために、そっちとなんか握ったんすかね?
2025/08/04(月) 20:51:43.30ID:LOp4rDwU0
>>917
了解ですー
2025/08/04(月) 20:52:03.18ID:hzOAO5JJ0
>>911
軍艦は前と同じで、40年位そのまま使うんじゃないかな
2025/08/04(月) 20:53:28.56ID:4bzcPGFQ0
>>906
韓国の医大進学偏重は昔からなんでどうにもならんね
2025/08/04(月) 20:53:47.82ID:TktwXY6G0
>>906
サムスンが毎年数千億の赤字計上して遂にロジックの新規採用なしに転落してるし、
半導体は未来が無くなりつつあるから仕方ないね。

>>908
2025/08/04(月) 20:54:58.61ID:LOp4rDwU0
>>916
やはり「拍子抜けする談話」にはならないようですね…
出された場合どうやって無効化していくのか
2025/08/04(月) 20:55:11.39ID:5BjB2bMS0
>>875
水なんて運ぶもんじゃないんだよな

重いし腐るし、飲みたいなら現地まで来ないと
927名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 20:55:27.33ID:OwGhZGWOd
>>916
マジで暗殺されるんじゃね汚物と岸田?
2025/08/04(月) 20:56:20.56ID:TktwXY6G0
>>925
そもそも閣議決定出来なければルーピーと同じ扱いの時点でね。
その辺理解せずに恐怖を振り撒くのは敗北主義者というものだ。
2025/08/04(月) 20:57:18.54ID:LOp4rDwU0
>>928
特亜が悪用しようとしても無駄、と思って良いんでしょうか…
2025/08/04(月) 20:58:01.90ID:5zImpUYl0
>>920
原水禁がもらったばっかだからなあ……
広島ではああいうのが受けるのかもしれないね。こういう話もあるし古くからの自民党支持者には合理性とか関係ないのかも。

@haduki28th
東京の人に言ったら本気でバカにしてくると思うんですが、心理的に「何かやってくれてる」って思えることが大切です。極論ですが、
 「神社から神主に来て貰い雨乞いの儀を行いました」
 それが、求められてる事だったりします。
 え?合理性?
 それを求める方は、ここでコメを作るより(以下略
引用
@shinjirokoiz
8月3日
ため池に給水車で注水。雨が降るまで少しでも足しになるように現場とともに乗り越えます!現場に感謝。
2025/08/04(月) 20:58:32.41ID:TktwXY6G0
>>929
悪用できるならルーピーや空き缶がもっと害悪振り撒けたはずだよ。
2025/08/04(月) 20:58:32.62ID:6lencMoy0
言っちゃ悪いが岸田弾かれてた方がよかったわこんな事になるなら
2025/08/04(月) 20:59:03.76ID:6H4g1KOn0
一方、イタリアでは・・・

サキガケ@nihonpatriot
メローニ首相「左派は私がイタリアを破壊すると予測していましたが、それは間違いでした。
雇用は過去最高、経済は成長し、不法移民は60%減少し、イタリア人の生活のあらゆる面で自由を拡大しています。」
2025/08/04(月) 20:59:46.72ID:5zImpUYl0
>>925
出されれば無効にはならんでしょう。無効にするかしないかはロシア支那朝鮮が決めることなので。
2025/08/04(月) 20:59:50.71ID:LOp4rDwU0
>>932
だからさあ…
テロを肯定したら後が怖いんですってば
2025/08/04(月) 21:00:07.54ID:mvV/+JtA0
>>919
シンデレラグレイ放送とSteam版(英語版)リリースのタイミングがドンピシャだったのだ。
言ってみれば日本のアニメ2期放送とアプリリリースの相乗効果と同じ現象が起こったのだ。
まぁそれにしてもここまでウケるのは予想外だったがw
2025/08/04(月) 21:00:36.56ID:LOp4rDwU0
>>931
>>934
…どっち?
2025/08/04(月) 21:00:46.73ID:FW5ZFm+g0
>>916
安倍と同じ路線の談話だしても誰も評価なんかしてくれんけど、そっち方向の談話なら露中韓は死ぬまで下にも置かない待遇で
遇してくれるのは間違いないからなあ。
あの自己愛の強い男なら間違いなくそっちを選ぶやろな。
2025/08/04(月) 21:01:58.09ID:KJiuqfpC0
>>908
おつおつ

ウクライナと無人機共同開発か
共同開発なら輸出もセーフか
2025/08/04(月) 21:03:06.32ID:5zImpUYl0
イタリアを羨ましがっても仕方がないので。
2025/08/04(月) 21:04:40.00ID:LOp4rDwU0
>>939
ウクライナ側からの提案らしいですが、本邦の何の技術を求めているんでしょうぬ?
2025/08/04(月) 21:05:05.20ID:TktwXY6G0
>>937
判らんなら他人の言う事なんて聞く前にまず自分で調べて勉強して何が正しいか知る努力をしてよい。

>>938
代わりに極右伸び伸びの日本だと物理的に居られなくなる日すら来そうだけどね。
なにせゲル支持を支える左翼層だって後10年で大半が寝たきりか死んでいるのだ。
2025/08/04(月) 21:05:06.13ID:4bzcPGFQ0
>>933
そういや安倍も有権者にこまめなアピールしてたなあ
マスコミが評価してくれるのを待つのではなく有権者に直接ポジティブな情報を送る
これ出来るトップは強い
2025/08/04(月) 21:05:06.36ID:onddIq2C0
>>936
最良のタイミングで最高のクリティカルヒットだったわけかあ
しかし最近はどこで何が当たるか分からんな
2025/08/04(月) 21:05:27.72ID:CMsTWjgm0
>>941
電子機器とかレシプロエンジンあたりですかね
2025/08/04(月) 21:07:12.80ID:TktwXY6G0
>>941
相変わらず全周囲乞食してるだけだから特にそんなこと気にしてないと思うよ。
技術的には他国に転売するネタが手に入れば上等くらいだろう。

後は軍用だと禁輸の模型用飛行機とかのUAS向け搭載機材の
サプライチェーンを合法的に使わせてくれくらいかな。
2025/08/04(月) 21:07:15.84ID:GpLzxetB0
やはり有事の際の雨乞い技術者の育成が急務。
youtu.be/RO8JN2jLLhQ
youtu.be/6P3iab6U_dI
2025/08/04(月) 21:07:16.79ID:LOp4rDwU0
>>942
個人的なお気持ち表明をどう悪用できるのかがどうしても解らんのですよね…
あの河野談話は結局追認されたからああだったわけで…
2025/08/04(月) 21:08:34.47ID:TktwXY6G0
>>948
河野談話は出した部署がもう解体されて存在していないように、
セキュリティホールは塞がれているので、組織レベルで内閣府を作り直さないといけないとも言う。
2025/08/04(月) 21:09:16.13ID:eRIsF3YXd
あいえば上祐
2025/08/04(月) 21:09:32.20ID:TwPUiv5K0
石破については、マスコミがバフかける事で
「歴史の暗部から逃げずに真正面から戦った気骨の政治家」と死んだ後でもあらゆる反日勢力が徹底的に持ち上げると思いますが
後世の歴史家がそれに追随し、崇高な政治家みたいな評価で定まらなければ良いのですが
2025/08/04(月) 21:10:12.84ID:5BjB2bMS0
>>948
向こうは使えるならなんだって使うよ
2025/08/04(月) 21:10:31.83ID:GpLzxetB0
>>944
そういうのはマーケで合わせるのよw
2期?をJCか有馬かなんかに合わせてるのも脳が焦げてるけどw
2025/08/04(月) 21:11:42.98ID:LOp4rDwU0
>>952
例えば、日本側との会談の都度に「石破談話の踏襲を/公認を」と延々言ってきたり?
2025/08/04(月) 21:11:58.91ID:TktwXY6G0
>>951
そもそも物理的に左翼人口が急減して行く後世にそれを支持する奴がどれだけ残るか?という話である。
若者は日本ファーストの極右支持の国でだ。

>>952
そして今や河野談話もルーピーも使い物にならなくなって手詰まりになっていると。
2025/08/04(月) 21:12:12.05ID:eRIsF3YXd
>>943
一方、ゲルは「国民にアピールするのはポピュリズム!」と思っている模様
背中で語れというタイプかね・・・・・罵倒する事しかしていないけどな!
2025/08/04(月) 21:13:25.30ID:LOp4rDwU0
>>956
逆なんだよなあ…ラ党はむしろ少しポピュリズムに傾いた方が丁度良いくらいなのに
958名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd9b-i7aF)
垢版 |
2025/08/04(月) 21:13:37.31ID:OwGhZGWOd
まあでもああいう人物を党員でなく議員が過半数投票したんだから自民もたいがい終わってる
2025/08/04(月) 21:14:49.78ID:4bxfjzZe0
>>936
さらにインドネシア競馬では三冠馬誕生というタイミングの良さよ
2025/08/04(月) 21:15:21.40ID:FW5ZFm+g0
「そのラインが、あなたの中の差別のラインです」元AV女優がウェディングフォト用ドレスを着て忌避された件に関するブライダル業界の人の本音が話題に
ps://togetter.com/li/2583703

かっこいいし誰も反論できんほどの正論だけど、これポリコレ案件だよねw
表だって反論しないだけで辟易してる人間の方が多いやろ。
2025/08/04(月) 21:15:25.53ID:6H4g1KOn0
支持層の年代分布はこうだからのう。

ttps://pbs.twimg.com/media/GwoCh5PaQAEK6ko.png
2025/08/04(月) 21:16:16.27ID:TwPUiv5K0
>>955
今の若者が極右支持だから、その下の世代も同じような支持傾向になるかと言うのは
ちょっと分かりませんよ
2025/08/04(月) 21:16:26.60ID:1szvIstm0
ウクライナもロシアも「それ迫撃砲でよくね?」ってとこまでドローン使い始めてるのは、砲弾の生産能力不足以外にも「ドローンオペレーターなら(使える使えないは別として)砲兵よりも速成訓練できて形式上は頭数を増やせる」みたいな事情があったりするんかな
2025/08/04(月) 21:17:06.55ID:FW5ZFm+g0
>>958
安倍路線は見返りが無いからなあ。
そりゃあ脳死で昭和の政治をやってる方が楽だし楽しいし。
2025/08/04(月) 21:17:21.85ID:hzOAO5JJ0
次の選挙までなるべく長く議員にいたいし
そのうちマスコミのフォローで
石破批判自民離れも落ち着いて
民主の時と同様、国民は適正な判断をしてくれるはず
と石破に入れたラ党議員は思っている可能性

そんなわけないだろうwと
マスコミの消火が現実的に効果あるなら
酸性とかここまで伸びないから
2025/08/04(月) 21:18:01.34ID:2E2iP+Mx0
カップアイスが溶ける新スレ>>1

もうスレも終盤だけどな!
2025/08/04(月) 21:18:43.45ID:+HJ+6GU00
>>919
海外のユーザーはスポコン物として捉えてるそうだけどなあ、ゲームの方は
2025/08/04(月) 21:19:42.42ID:2ZCPFfWR0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況