豪新型艦、最初の3隻は日本で建造
共同通信 8/5(火) 9:21配信

オーストラリアのマールズ国防相は声明で、新型艦11隻のうち最初の3隻は日本国内で建造し、2029年に納入を開始すると改めて表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b36121368c10338617cb1b8cbdaed7a1681bc7


護衛艦、初の輸出案件 29年納入開始予定、豪州が採用方針を伝達
朝日新聞 2025年8月5日 6時00分

>豪州海軍の新型艦導入計画をめぐっては、日本は「もがみ」型護衛艦(FFM)を基に、豪州が求める性能を追加する想定で、
>共同開発への参画を目指した。豪州は老朽化したフリゲート艦を新型艦11隻に置き換える計画で、総額は111億豪ドル
>(約1兆円)を見込む。

>11隻のうち3隻を先に共同開発国で生産し、残りを豪州で建造。 今年中に共同開発国を決め、2029年の納入開始を予定する。