いつの間にか、100円ショップのダイソーが全米に200店舗近く出店しとるんだな。
価格は2ドル~3ドルが基本みたいだから日本の300円ショップくらいの値段なのはしゃーないとして、
新規オープンしたアメリカのダイソーの店の間に行列ができるって、そんなに人気がある店だったのか・・・
しかも買った客が、「値段が安いのに高品質だ!」とか喜んでる姿を見ると「High Quality」の意味とは
何だったのかと。
まあ確かに、アメリカにも1ドルショップみたいなものはあるらしいが、一度使ったらすぐ壊れるとか
そういうレベルらしいから、それに比べたらダイソーは十分に高品質か。
探検
民○党ですが、世界中で貯金ブームです
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
927名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 73ed-b4rw)
2025/08/06(水) 03:17:50.21ID:PKNGXf3s0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
