Gunslinger Girl
2期がなぜああなったか?
まず制作会社がマッドハウスからアートランドに変わったんですよ。
なぜ変わったのかというと、これは原作者/相田裕先生の意向である。
ぶっちゃけ、相田先生はアニメ1期を見て、ブチ切れていたらしい。
「こんなのは『GUNSLINGER GIRL 』じゃない!」と。
で、2期からは原作通りにやるとして、まずマッドハウスと決別し、新たにアートランドを制作会社にして、
今度は改変されないよう自分自身で脚本を手掛けることにしたわけね。
原作ではもっとキャラが生き生きしてるらしいて、言うほどハードボイルドではなく、
割と「萌え」のテイストが強いらしい。で、
相田先生としては本来のそっち方向に軌道修正することを最優先とし、
実際2期はそういう作品に仕上がったといっていいだろう。

相田先生が正しい。同人時代のガンスリも2期の方が近いしな。

攻殻だって押犬がまじめくさった哲学的な無いようにして、フチコマも消したし
テレビ版のSACも似たようなもんだ。原作通りではなかった。