仮に今回は流れてもいずれウクライナはロシアの要求を飲むのは変わらない。
これだけ圧倒的にロシア優勢となっているわけですから、遅かれ早かれウクライナはロシアが主張する大義名分が正しいと認めロシアが要求する講和条件を受諾して講和せざるをえない。

むしろ、ウクライナが講和の受諾を遅らせれば遅らせるほど講和条件がどんどん悪くなっていくと考えるべき。
それと、紛争を継続するほど多数のウクライナ国民が動員兵として死傷していくことも考慮しなければならない。
これは人道的にも許容しがたいことですし、紛争終結後のウクライナの復興が遅れる要因にもなる。