民○党類ですが上乗せします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/07(木) 12:46:50.93ID:yVEIXNOx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

15%おまけで追加してやろう (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが性能の限界に挑みます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754408789/

関連スレ
ですがスレ避難所 その655
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754138500/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
577名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:12:02.14ID:NnyC4Ym50
アメリカの大使にどでかいアメ車で日本の下町を走らせればいいよ。
2025/08/08(金) 08:12:35.59ID:EEtcbEvf0
シベリア分割案
ps://livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98.jpg
2025/08/08(金) 08:12:46.57ID:7ulW1xP0a
おはようございます
厚木も横田もうちうロケット射場にするには狭いのよねー
580名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:13:03.59ID:NnyC4Ym50
>>576
いや80兆は払わんでいいだろ。
文書がないんだろ?偽装右翼のろたん君
2025/08/08(金) 08:14:08.51ID:EEtcbEvf0
溶ける北極の氷、弱まる「地球の冷却源」 
50度超の熱波で山火事も頻発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754607723/

地球温暖化してるからな
2025/08/08(金) 08:14:37.74ID:xNqIp5ke0
>>567
>つーか、日本国内での米国車の売りゆきを米政府が定期的にチェックする、とかいうとるが、
>バカでかいフォードのトラックとか、買う人おるんかね?

超法規的措置というか、対米輸入特別促進法うんたらで、米国製の大型車の税制を特別優待しまくり、
本体価格にも特別補助金出せば、欲しがる奴はある程度いるかも。

日本でもハマーやジープ欲しがる奴は一定数いるから、そこに大き目の経済的インセンティブが付けば、
バカ売れとはいかなくてもある程度の上積みはできたりして。
583名無し三等兵 ハンター[Lv.248][木] (ワッチョイ 0369-tPlF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:15:15.77ID:bYMXUnfL0
日本側が取れるその他のアクションは

BRICSも含んだ多国間での対米協調報復関税と自由貿易協定を主導してアメリカを脅迫する
584名無し三等兵 ハンター[Lv.248][木] (ワッチョイ 0369-tPlF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:16:06.58ID:bYMXUnfL0
>>580
80兆払わないと言ったら間違いなく対日関税は40%50%になるよ
2025/08/08(金) 08:16:31.97ID:K3+bFcTp0
米国製のトヨタ車を日本に逆輸入する、という手はあるか。
586名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:18:40.99ID:NnyC4Ym50
>>584
その40〜50%ってどこから出た数字なの?
アメリカがそう言ってたのか?
そうでないならそれってあなたの感想ですよね?
2025/08/08(金) 08:19:19.45ID:gr2QzaTW0
ぐっも

えっきしの識者を見ていたら、
米国との関税はなんとかなるんとちゃうって感じやな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/08/08(金) 08:19:23.93ID:uKGnP52H0
トヨタ、米国へ移転...
狭い日本にゃ住み飽いた...
2025/08/08(金) 08:20:49.26ID:Esctx6xa0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-IDA4
-7d2I

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-kAKe
-8xUT
-P7W9   

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ベーイモ MM83
-NXon
-OigV
-Hm2o
-CRTV

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
-P97N
590名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ bbbd-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:21:10.28ID:dFFJay6a0
>>566
被害担当艦以外の使い道が思い浮かばない…
2025/08/08(金) 08:21:32.93ID:gr2QzaTW0
>>588
そしてビッグ3と同じ道を歩んでドボンまで見えるぞ。(;・∀・)
592名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5bb9-V0TV)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:21:48.69ID:bhZzLvH90
またクホーが岸破をコケにされたからアメリカと断交しろと連投してるのか。
593名無し三等兵 ハンター[Lv.248][木] (ワッチョイ 0369-tPlF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:22:55.42ID:bYMXUnfL0
>>586
トランプは80兆円払う約束をした上で27%で妥結したという設定なの
日本が約束を破れば非があるのは日本であるから80兆円で引き下がった分が上乗せされます
2025/08/08(金) 08:23:00.56ID:0jmYJ1oe0
トヨタは豊田市に新工場作るそうだゾ
nikkei.com/article/DGXZQOFD075BQ0X00C25A8000000/
2025/08/08(金) 08:23:21.67ID:EEtcbEvf0
トヨタとホンダは本社をアメリカ企業に移転してアメリカ企業に
日産はBYDかテスラに買収され外国企業に、
日本の自動車メーカーはSUZUKIくらいになる
2025/08/08(金) 08:23:48.81ID:BFDI20sK0
うわっ20円が湧いてきたエンガチョ
現実はかうだ
https://i.imgur.com/bEAy6sl.jpg
2025/08/08(金) 08:24:05.99ID:xNqIp5ke0
NHK速報 日本への関税一律上乗せ15% 米が適時に修正と説明 赤澤経済再生相(08:13)
NHK速報 自動車関税の15%への引き下げ 同じタイミングで実施と説明 赤澤大臣(08:13)

でもそんな口約束をトランプが順守する保証はどこにもないのは、主要国が一様に体験済み
598名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ bbbd-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:24:43.03ID:dFFJay6a0
>>585
米国製トヨタを誰が欲しがるのか
需要があるとしたらフルサイズピックアップトラックくらいかなあ?
599名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:26:30.61ID:NnyC4Ym50
>>598
近所にタコマもってる人いるが乗りたいと思わないな
あれで日本の街中走るのは悪夢だと思った。
2025/08/08(金) 08:26:46.75ID:gr2QzaTW0
>>598
カムリとかRAV4とかあるよって話があったな。

そのうち小型車も作って日本へ輸出するようになるんでね。
アメリカにも左ハンドルの同車種とか出回けど仕方ないね。
2025/08/08(金) 08:28:10.78ID:K3+bFcTp0
>>597
ホワイトハウスの報道官が「修正する」って言ったんならともかく、
赤澤から「適時に修正してくれる、って言ってた」と言われてもなぁ。
2025/08/08(金) 08:28:26.83ID:9VFhmVzD0
>>597
もうなにがなにやら…
なるようにしかなるめえ
2025/08/08(金) 08:28:43.56ID:Esctx6xa0
昔のですがで「BMDを全て廃止して、その半分の予算で連合艦隊を再建汁」とかいきなり言い出したお客様が来た事が有ったんですが、
あれと同じスメルを感じるなあ…

「なんで半分の予算なんだよ」とか「連合艦隊って具体的にどんなだよ」とかいうツッコミには一切答えずに去っていったけど


>>587
ここで諦めると、それこそトランプの術中に嵌るかもしれませんねえ
2025/08/08(金) 08:29:17.37ID:K3+bFcTp0
>>603
連合艦隊にロマンを感じ取るんじゃろ?(たぶん
605名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:29:19.33ID:NnyC4Ym50
軽トラもアメリカでは通用しないとずっと言われてたがいざ使わせたら大好評で喉から手が出るレベルで欲しがり出したしなアメリカ人
日本メーカーの顧客ニーズへの真摯さは他国の同業種を凌駕する
2025/08/08(金) 08:29:30.01ID:QKQc9ylA0
>>567
思うにまずフォードに売る努力をさせるのが先では?
2025/08/08(金) 08:30:07.84ID:Esctx6xa0
>>601
いやWHからのコメントですら現状は信用ならないかと…
勿論赤沢の言葉も信用に値しないので、つまり現状は何も信じられない
2025/08/08(金) 08:30:29.58ID:D+cNTO2p0
修正する可能性があるとしたら、石破が政権からさようなら「した」場合だけじゃないですかね。
2025/08/08(金) 08:31:13.56ID:FhGeoLOQ0
おはようございます
今朝のログボ
i.imgur.com/klsdnX9.png
2025/08/08(金) 08:31:14.08ID:QKQc9ylA0
>>583
報復も強迫も要らんやろ。
粛々とアメ抜きの経済圏「も」構築するだけよ。
2025/08/08(金) 08:32:10.65ID:gr2QzaTW0
>>606
メーカーってその業種が好きなピチガイが突っ走る環境が無いと腐るんよ。
大企業病とも言うやつだけどな。( ゚Д゚)y─┛~~
612名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ bbbd-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:32:14.16ID:dFFJay6a0
>>600
その辺は国内産を買うでしょう
逆車に魅力を感じる変態こそマイノリティだし
613名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:32:28.81ID:NnyC4Ym50
なんか「石破政権を相手にせず」スメルがするんよなトランプ政権
やっぱ日本をなめるな発言の意趣返しかね。
2025/08/08(金) 08:32:55.86ID:BxiDLiVWM
>>557
在日米軍基地撤廃を主張する参政がさらに伸びそうな

>>563
戦後日本初の艦艇の大規模輸出を実現した石破総理が
核武装を実現した総理にもなるのかー
2025/08/08(金) 08:34:45.24ID:2YU3uquB0
そういやピックアップって排ガス規制どうなってんだ?
普通に入ってないってことは貨物か?
2025/08/08(金) 08:34:53.34ID:kJe9VMkX0
今日も馬鹿が馬鹿晒してる?
617名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:35:18.25ID:NnyC4Ym50
タコマは一ナンバーだったな
2025/08/08(金) 08:35:18.31ID:xNqIp5ke0
>>603
>昔のですがで「BMDを全て廃止して、その半分の予算で連合艦隊を再建汁」とかいきなり言い出したお客様が来た事が有ったんですが、

先の参院選でも某所でお客様が
「日本政府が高速増殖炉もんじゅに投じた無駄金1兆円があれば、今頃日本は核融合発電を実現していたに違いない(ドャァ!!」
と宣っていたのを思い出したウリ。

世界中が束になってそれこそ何十兆円を費やしても、未だ核融合発電が軌道に乗るのはずっと先の話なのだから、仮にもんじゅの
経費1兆円を丸々国内の核融合開発計画に投じていても、大した違いは無かったぞと。
2025/08/08(金) 08:35:27.94ID:obsy4TEL0
>>596
ウラジヴォストークは日本でいんじゃね。
2025/08/08(金) 08:35:54.30ID:IpOIa8uu0
>>585
トヨタの会長が自社販売店でアメ車や自社輸入車を売ってもいいよって石バカに言ったとか。
2025/08/08(金) 08:36:29.85ID:Z+thmSx70
>>582
アメリカ車に対するヘイトを高めるだけになりそうだねえ
2025/08/08(金) 08:36:34.17ID:IpOIa8uu0
>>587
みんなドンのお力を分かっていますから
2025/08/08(金) 08:37:12.33ID:gr2QzaTW0
>>612
ディーラーがちゃんとしてくれれば国内も海外も関係無いと思うよ。

車屋さんから離れていく話とか見ていると、デラ対応が結構あるなーって思うし。
2025/08/08(金) 08:37:15.64ID:2YU3uquB0
トラッククラスでもリッター10走らないといけなかった気がするけど、、、
625名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:37:25.03ID:NnyC4Ym50
>>618
消費税8%{20兆円}廃止してその財源の防衛費【当時6兆以下】全廃とほざいてた共産党みたいだ
626名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:38:45.90ID:NnyC4Ym50
>>619
裏塩事件を思い出すのでアメリカでいいよ
2025/08/08(金) 08:38:56.59ID:dFFJay6a0
在日米軍撤退なら徴兵制度も必要になるね
海自空自は特に
2025/08/08(金) 08:39:39.05ID:Z+thmSx70
>>579
民間航空機の離発着が出来るァッション&空域が開放されるだけでも経済効果ありますぬ
羽田の混雑状況を考えると、あのあたりに空港必要だよ
629名無し三等兵 ハンター[Lv.248][木] (ワッチョイ 0369-tPlF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:39:43.28ID:bYMXUnfL0
>>610
合意を後日身勝手に翻す輩は信用できる交渉相手国とは見做さないぞ、と意思表示しなければどんどん付け上がるだけ
630名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:40:12.81ID:NnyC4Ym50
>>627
防衛費30兆いきそう
常備軍は50万人くらいか
631名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ e37b-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:40:28.47ID:h4NgE3Xx0
朝から張り切ってんなあ
2025/08/08(金) 08:41:29.97ID:BFDI20sK0
トランプは米国債の大量売却をちらつかせて黙らせられんかな?
633名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ bbbd-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:41:39.59ID:dFFJay6a0
>>617
簡易コンロとか付けて8ナンバー登録にするのもダメになったからね
2025/08/08(金) 08:42:24.74ID:7ulW1xP0a
>>605
スバルにでもアメリカんサンバートラック作ってもらいましょ。
もちろんRRで。
660だとちと非力なんでドミンゴのエンジンを復活なのです。
2025/08/08(金) 08:42:53.26ID:Esctx6xa0
>>632
その意味をトランプが理解出来ているかもちょっと危うい希ガス…
2025/08/08(金) 08:43:02.18ID:hIBvL5Gp0
保守のフリして右から叩けはもう古いんですよおじいちゃん
2025/08/08(金) 08:43:54.03ID:D+cNTO2p0
F-35能力向上型ネタ
ちっとかっこよい。

YF-23 Designer Weighs In On How Lockheed Martin Could Evolve The F-35
Graham Warwick August 07, 2025
https
://aviationweek.com/aerospace/aircraft-propulsion/yf-23-designer-weighs-how-lockheed-martin-could-evolve-f-35

Aviationweek誌の記事だが、YF-23デザイナーによるネタ記事なので注意
://aviationweek.com/sites/default/files/styles/crop_freeform/public/2025-08/le32-1_darold_cummings-forzaero_promo.jpg
://images.jifo.co/229222026_1754318655665.jpg
://images.jifo.co/41375675_1754329324442.jpg
://images.jifo.co/41375675_1754328241455.jpg
2025/08/08(金) 08:43:55.80ID:BxiDLiVWM
岸田政権以降のネット・ですが一大ブームやん>右のふりして叩け
2025/08/08(金) 08:44:16.87ID:Esctx6xa0
>>636
そのうち勝手にヒートアップして自滅しそう >お客様
2025/08/08(金) 08:44:52.44ID:D+cNTO2p0
>>632
まだゲルちょんがさようならしてないから違う気がする。
641名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:44:58.25ID:NnyC4Ym50
まあトランプはこの一期で終わりだろう。
とりあえずLGBTとか不法難民を受け入れが大正義という風潮をぶっ壊してくれればいい。
あとは元に戻るだろう
2025/08/08(金) 08:46:44.64ID:Esctx6xa0
>>641
トランプはもともと二期目なので、この一期しか残っていないのです
まあこのままだと中間選挙も判らなくなってきましたが…
643名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ bbbd-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:47:41.64ID:dFFJay6a0
>>630
陸自は専門職以外は予備役8割くらいで良いでしょ
車の免許あればそこそこの仕事はできるし
2025/08/08(金) 08:47:50.06ID:7rVOrz8NM
>>641
中間選挙で普通に負けて終了しそう
2025/08/08(金) 08:47:59.19ID:BxiDLiVWM
>>639
ゲル叩きでヒートアップして勝手に自滅してる自称保守派が言うと説得力あるねん
2025/08/08(金) 08:48:25.25ID:b3jmnOpp0
中華ロスケ連合艦隊で太平洋哨戒を行う って記事が出てたな

ロスケに稼働艦艇あるかは不明
2025/08/08(金) 08:48:40.06ID:kJe9VMkX0
>>638
>岸田政権以降のネット・ですが一大ブームやん>右のふりして叩け

実は左翼だと認めた馬鹿4文(略)の話をしてまする?
2025/08/08(金) 08:49:14.60ID:zArtzivT0
>>540
別のアプローチを取ること自体は異論はないけど、文章化ってその時の合意を第三者でも理解できるように客観化する意味もあるから、やっぱり作成しなかったのは理解できんね。
あの時はこうだったやん、てのが証明できなくなるから議事録とか合意文章とか作ってお互い署名するんでないの?
649名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ e37b-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:49:36.57ID:h4NgE3Xx0
触るな
650名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:49:38.08ID:NnyC4Ym50
>>636
主張が愛国者ぶってるけど結果が日本の安全保障の壊滅的打撃につながってるんよな参政にしてもこの手のろたん偽装右翼って
の街宣右翼と同じ
あれも岸田と同じで大陸派何だっけか
最近は北方領土返せという主張をせずに反米主張しかしてないとか
2025/08/08(金) 08:49:45.53ID:Z+thmSx70
トランプさんの次はバンスさんになるの?
652名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ bbbd-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:52:43.64ID:dFFJay6a0
>>634
サンバーはスーパーチャージャー付きがあったでしょ
排ガス規制でダメになったんだっけな?
結局、HV化が必要なんだな
653名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ bbbd-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:52:43.74ID:dFFJay6a0
>>634
サンバーはスーパーチャージャー付きがあったでしょ
排ガス規制でダメになったんだっけな?
結局、HV化が必要なんだな
654名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 691d-Td/Y)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:53:40.27ID:Yd20ea/C0
>537
当初は兵員数ではるかに優勢でハリコフでの反攻とか成功させてたウクライナ軍が、今では主要都市前面の防衛線すら維持できないほど兵士不足のボロボロ状態だからね
人攫い同然の強制徴兵とかしててもこの有様、どれだけ溶かしてるんだか...
年内は保つだろうと思ってたポクロフスクがまさか今月いっぱい保つかどうかくらいに悪化するとは、急展開にも程があるってもんだ
2025/08/08(金) 08:54:21.37ID:C3tSshLC0
安倍ちゃんもあれだけ長くやって後継者が仕上がっておらず岸破類の増長を招いたが
トランプもバイデンも後釜が更にひどい有様でもう終わりだ猫の世界
2025/08/08(金) 08:54:46.07ID:xNqIp5ke0
>>646
>中華ロスケ連合艦隊で太平洋哨戒を行う って記事が出てたな

>ロスケに稼働艦艇あるかは不明
どうせ艦齢30年越えの太平洋艦隊ウダロイ級四姉妹のどれかから出動する。
(アドミラル・ヴィノグラードフ、アドミラル・パンテレーエフ、アドミラル・トリブツ、マルシャル・シャーポシニコフ)
657名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:55:11.22ID:NnyC4Ym50
そういえば懇意にしてる修理屋がかなり昔のその手の趣味者には伝説的になってる古いバンに乗ってるが都内を走らせることはできないやつだとか
んん何もわからん人間には何がいいのか全く理解できない古いだけのバンなんだけど
2025/08/08(金) 08:55:12.73ID:2YU3uquB0
酸性は議題に上げるだけまし。
眼鏡とゲルは議題にすら挙げずに大陸に擦り寄る。
オープン主義についていけなきゃどんどん転がり落ちるだけ。
2025/08/08(金) 08:55:54.79ID:Esctx6xa0
>>606
まず販売店作って売りに来るところから始めないと…
今はそもそも売ろうともしていないんだからさあ
660名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:57:08.05ID:NnyC4Ym50
そろそろポーランドが音頭とって多国籍軍をウクライナ入りさせないとだめだろうな
できればアメリカ軍も入れて。
アメリカ軍が入ったらビビッて露助はおとなしくなると思う
2025/08/08(金) 08:58:30.18ID:Z+thmSx70
>>660
ベラルーシ経由とかあるのかしら?
2025/08/08(金) 08:58:38.05ID:obsy4TEL0
赤澤経済再生相 関税措置めぐる大統領令 “適時修正と説明あった” 自動車関税も | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250808/k10014888181000.html

>アメリカの閣僚と会談した結果、アメリカ側から、
大統領令を適時修正する措置をとると説明があったと明らかにしました。

>また同じタイミングで自動車などの関税を下げるための大統領令を発出することも
確認したと説明しました。

>赤澤経済再生担当大臣は訪問先のワシントンで「相互関税に関するアメリカ側の内部の事務処理で
日米間の合意に沿っていない内容の大統領令が発出され、適用が開始されたことは極めて遺憾だ」
と述べました。

>また、「アメリカ側の閣僚からも今回のアメリカ側の手続きは遺憾だったという
認識の表明があった」と話しました。

>さらに、「アメリカ側から、今後、適時に大統領令を修正する措置をとる際には今月7日以降
に徴収された相互関税のうち日米間の合意内容を上回る部分については7日にさかのぼって払い戻す
『遡及効』にしたいという説明があった」と述べました。

>大統領令の修正措置が講じられる時期については、「アメリカ側の内部の事務処理ということなので、
アメリカ側が判断することだが一般的な理解として遡及する効果がついたまま半年や1年ということは
当然ない。常識的な範囲でアメリカ側が対応すると理解している」としています。


これはベッセントの言い分かなあ。
663名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 08:59:08.16ID:NnyC4Ym50
ウクライナ美女を数十万人メーテルの格好させて鉄道でウクライナに入れて兵士にすればいい
2025/08/08(金) 09:00:17.06ID:677Xw+Ka0
>>615
聞いた話だとロスが地獄の排ガス規制(当時)でホンダが一番乗りした頃、ビッグ3はトラックは除外するようにロビー活動してたとか。
そう。セダンの後ろにこれ見よがしに荷台付けたアイツは排ガス規制の対象外としてビッグ3の生命を繋いだのだった。
今もそれで通るかは知らない。
665名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ bbbd-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 09:00:46.81ID:dFFJay6a0
>>660
それやると相互資産凍結が始まって第三次世界大戦の手前になるよ、たぶん
2025/08/08(金) 09:00:47.76ID:2YU3uquB0
日産コンドルですらプレミアがつく時代だ、、、
youtube.com/shorts/-X2ZAyi9jqI
667名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 09:01:16.94ID:NnyC4Ym50
ガンソクホウがウクライナメーテルに連れていかれてロシア兵と戦う
668名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dfc4-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 09:03:49.91ID:NnyC4Ym50
メーテル「74・・・999に乗りなさい・・・」
2025/08/08(金) 09:04:46.96ID:ngtbC3AX0
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/GxiOovHXAAAkCta.jpg
2025/08/08(金) 09:06:39.72ID:677Xw+Ka0
>>582
自営業の普通科に夢の完全機械化w
なおPKFに行って、なんでオマイラの方がボロに乗ってんねんと現地武装勢力(トヨタオーナー)にw
2025/08/08(金) 09:09:34.63ID:PtkZ5DCr0
辯天教団の応援なんか声がキモイ

辯天教団、天理教団、金光教団、パーフェクトリバティー教団等々
関東住みだと全くわからんけど何故か関西は教団系強豪校多いな
2025/08/08(金) 09:09:50.19ID:D+cNTO2p0
httpsで改行すればBAN食らいにくい気がする。
h抜きは割と食らう気がする。

こんなん、運営の設定次第でどうにでもなるけど。
2025/08/08(金) 09:11:15.38ID:BFDI20sK0
>>618
核融合といえば、金価格の高騰のためか水銀に中性子を当てて金を製造する錬金術の採算が取れるようになったそうである
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182901
674名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ bbbd-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 09:12:19.90ID:dFFJay6a0
>>671
そのうちイスラムやヒンズーの高校も増えてくるんですかねえ?
2025/08/08(金) 09:14:11.70ID:0jmYJ1oe0
選手に豚肉・牛肉を食わせない高校って甲子園出場なんか無理やろ
2025/08/08(金) 09:16:46.55ID:2YU3uquB0
>>671
寺が多いから宗教法人と学校法人の垣根が低いんじゃね?
そういうところで人間に投資する意味をよくわかっている。
2025/08/08(金) 09:17:26.91ID:obsy4TEL0
関税の大統領令、適時修正と米側説明 赤沢氏「7日に遡って適用」 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/us/FY3HB647U5KY3C25KYI754ZAHA-2025-08-07/

>関税合意を巡っては、共同文書を作成しなかったために日米間で齟齬が生じたとの批判が
日本国内から出ている。赤沢氏は、相互関税の税率引き上げ期限が8月1日に迫る中で
「米側が納得するまで文書を詰めていれば、25%の相互関税が課されていた」と説明。
今後も「文書を作らないポジションは変わらない」とした。
「米側が納得するまで文書を詰めてから関税が引き下がるのは困る」と話した。

>日本国内向けの文書の作成については「適宜適切に判断する」と述べるにとどめた。

>米閣僚との協議では、日米で合意した5500億ドル(約80兆円)の対米投融資についても
協議したという。赤沢氏は議論の内容について明らかにせず、米側が自由に扱える資金と
トランプ大統領は発信していることについて、「トランプ節という感じ」と語った。


赤沢は自信たっぷりという感じだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況