民○党類ですが上乗せします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/07(木) 12:46:50.93ID:yVEIXNOx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

15%おまけで追加してやろう (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが性能の限界に挑みます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754408789/

関連スレ
ですがスレ避難所 その655
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754138500/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/08(金) 11:23:40.03ID:arcR1phk0
>>713
あながち詐欺じゃないと思う
水代わりにおーいお茶濃い味を飲んでるが
病気らしい病気にならない
755 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 338f-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 11:24:14.64ID:cqutxI/u0
>>745
国民が理解できないのはゲルが総理を続けてることじゃろな
2025/08/08(金) 11:26:00.89ID:obsy4TEL0
>>749
国債と日当預をスワップしたところで市中への貸出が増えず貨幣供給になってないからブタ積みって言うんやで。
2025/08/08(金) 11:26:19.36ID:cAk6Y7kM0
>>720
護衛艦、護衛艦なんです!
2025/08/08(金) 11:27:05.71ID:2YU3uquB0
>>749
30年も低金利で銀行甘やかしてるからね。
2025/08/08(金) 11:32:45.80ID:arcR1phk0
>>756
本来は国債で事業を100兆円やって、事業費が100兆円を市中に供給する
さらに日銀が市中銀行からのその国債を全部買い取って、
 市中銀行がその100兆円を貸し出して100兆円が民間に供給され

合計200兆円が市中に供給されることで、莫大な投資を生む予定だったけど市中銀行がポンコツ過ぎて機能せず
当座預金の利子で食いつないでる始末

なので、国債を200兆円発行して、事業費200兆円を市中に供給し
国債は日銀が引き受けて、満期に国債元本の政府交付金と日銀納付金で相殺して消滅させる
これの方が筋がいい

債券市場が死ぬだろうけど
2025/08/08(金) 11:34:56.63ID:FhGeoLOQ0
>>757
もっとうみじの黒歴史CMっぽく
2025/08/08(金) 11:38:39.06ID:OagxiN990
>>751
5トン作るのに1ギガワット級原子炉1年貸し切り、素材の水銀は水銀196という同位元素のみ(天然水銀の0.15%)
これで10年…厳しそう。
水銀の残り部分は完全にタダの有害廃棄物ですし。
2025/08/08(金) 11:40:21.47ID:obsy4TEL0
>>759
君はさあ、日銀と政府がどういうフローで会計処理をしてるかっていうのを、
国債が消えるんだって勘違いしてるんだと思うよ。
2025/08/08(金) 11:42:38.90ID:daopr/Ya0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線9本目)◆
アウアウウー Sab3-lPjQ
ワッチョイ 5dfd-d7oq
ワッチョイ 5dfd-lPjQ
ワッチョイ ab4c-lPjQ
アウアウウー Sab1-lPjQ   ←20円と回線部分一致
ワッチョイ db9c-lPjQ
ワッチョイ 9f3a-lPjQ
ワッチョイ 2bac-lPjQ
ワッチョイ cb62-lPjQ
ワッチョイ 3159-lPjQ
ワッチョイ e1d8-lPjQ

以上コテ付きでの書き込みは毎回家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sab1-IDA4   ←尾州鱒と回線部分一致
オイコラミネオ MM7d-IDA4
ワッチョイ 5b24-IDA4
ワッチョイ 5b7d-IDA4
2025/08/08(金) 11:42:39.49ID:o8aIP8nd0
ナゾロジーは意図して見出し詐欺やってるところだからなあ。
2025/08/08(金) 11:43:28.06ID:daopr/Ya0
修正

今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線11本目)◆
アウアウウー Sab3-lPjQ
ワッチョイ 5dfd-d7oq
ワッチョイ 5dfd-lPjQ
ワッチョイ ab4c-lPjQ
アウアウウー Sab1-lPjQ   ←20円と回線部分一致
ワッチョイ db9c-lPjQ
ワッチョイ 9f3a-lPjQ
ワッチョイ 2bac-lPjQ
ワッチョイ cb62-lPjQ
ワッチョイ 3159-lPjQ
ワッチョイ e1d8-lPjQ

以上コテ付きでの書き込みは毎回家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sab1-IDA4   ←尾州鱒と回線部分一致
オイコラミネオ MM7d-IDA4
ワッチョイ 5b24-IDA4
ワッチョイ 5b7d-IDA4
2025/08/08(金) 11:43:50.51ID:daopr/Ya0
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ af32-kAKe
ワッチョイ 7beb-P7W9
ワッチョイ 03b5-P7W9
ワッチョイ 2fe8-P7W9
ワッチョイ 733a-P7W9

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/08/08(金) 11:46:34.46ID:rS5wV4M00
アメリカの行政権は大統領が単独で執行するものであって日本のように内閣の合議体で執行するものではないことがポイントだ
2025/08/08(金) 11:46:41.67ID:arcR1phk0
>>762
満期に日銀に政府から国債の元本が交付される。これを政府交付金という
日銀は決算で剰余金が出たら、国庫に納付する義務がある。これを日銀納付金という
政府交付金と日銀納付金が相殺する

完全に消えたわけではなく、国債を買い取った市中銀行の当座預金は増えたまま
769名無し三等兵 警備員[Lv.276][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 496e-c6LB)
垢版 |
2025/08/08(金) 11:49:02.19ID:EBmA1kYS0
>>741
とはいえノロノロの無人機にすら領空闊歩されてるのを放置もできないので、
納期は守るであろう中国に泣きつくしか無いのは仕方ない状況ですわなw

まあF-35を有するイスラエルに本気で勝てるとも思えないし、イラン自身も思ってないかもですが、アメリカとのプロレスぐらいは出来るでしょうw
2025/08/08(金) 11:52:55.53ID:2YU3uquB0
>>767
じゃあどうして国内や組織内の合議もまとめられないような人が椅子に座ってるんですかね?
バグ?
771名無し三等兵 警備員[Lv.276][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 496e-c6LB)
垢版 |
2025/08/08(金) 11:53:18.00ID:EBmA1kYS0
ちなみにイランはロシアのサポート体制がクソだから、Su-35はイランと当初言ったのですが、
F-14の稼働率がいよいよ不味くなってきたので渋々導入に踏み切った経緯があった、海外ニュースで見ました(ソースはすぐ出せない⋯)

渋々導入した機材なのに、納期もクソでしたなら性能には目をつぶってでも中国製に流れるのは仕方ない気はする。
2025/08/08(金) 11:53:24.58ID:ZAWQphro0
>>705
肛凌じゃなきゃTDNには足りぬ
2025/08/08(金) 11:53:54.93ID:obsy4TEL0
>>768
もっかい言うけど、日当預が増えたままなのに国債が消えたら日銀は大赤字でしょ。
2025/08/08(金) 11:55:01.21ID:arcR1phk0
クアドコプターなドローンを撃墜するのはいろいろ厳しい
本体もローターも極小だから
鳥撃ちで散弾銃が使われるのも似たような理由
三式弾も同じ理由である

つまりードローンの迎撃は散弾銃ではダメか?

ブラン・ブルターク「散弾ではな」
2025/08/08(金) 11:57:58.90ID:arcR1phk0
>>773
会計上は赤字ですけど
日銀がどこかから借りたわけでも返済義務があるわけでも無いので、破産はしないわけです
実際は日銀の当座預金の市中銀行の額を増やしただけなので

市中銀行が改心して、市場に全部貸し出して不動産投機に使われたら
問題になったと思いますが、そうはならなかった
2025/08/08(金) 12:03:19.87ID:obsy4TEL0
>>775
日銀の会計は赤字じゃないっすね。
会計上赤字なのに利益や余剰金が発生するわけないでしょに。
まあこれから利上げが進むと、赤字になって国庫納付金もないなる可能性が高いけどね。
2025/08/08(金) 12:07:02.12ID:ZAWQphro0
>>776
つ通貨発行益
韓国みたいにテクニカルなことしなかったら自国通貨建てで発行主体が赤字転落なんて普通ないのよ
2025/08/08(金) 12:07:30.27ID:FhGeoLOQ0
>>770
それはあの国の制度を勘違いしてるよ
米大統領令になぜ議会承認が必要ないか考えてみればいい
2025/08/08(金) 12:08:38.13ID:arcR1phk0
>>776
日銀は政府の機関なので
日銀納付金というものが存在しますが

アメリカのFRBは民間機関なので、米政府はFRBにとんでもない借金をしてることになります
大丈夫なのか心配
2025/08/08(金) 12:11:45.40ID:2YU3uquB0
>>778
これはどっちにもかかる話だよ。
選挙という篩を理解してないのはどっちかなという。
2025/08/08(金) 12:13:08.22ID:rS5wV4M00
>>770
自分はトランプが好き勝手にしていることを言ったのだが能力の足りないゲルが何でとの話では無かった
わかりづらくてすまんこ
2025/08/08(金) 12:13:27.18ID:QKQc9ylA0
>>694
あいつら難民って設定の癖に「このへん日本人が多すぎて住みにくい」と平気でのたまうからな。
2025/08/08(金) 12:14:03.28ID:h/nIUSQjM
>>772
バレてないだけでそっちもヤッてるでしょ
2025/08/08(金) 12:14:47.29ID:obsy4TEL0
>>777
中央銀行の貨幣発行益というのは、発行した貨幣や銀行券の事ではなく発行した銀行券で買ったものとの差額のことです。
中央銀行の銀行券は発行主体である中銀にとっては負債なので。
購入額より売却額の方が小さければ、通貨発行益がマイナスになりますの。
現在FRBやスイス中銀などの発行主体が赤字に陥ってますな。
2025/08/08(金) 12:16:23.83ID:obsy4TEL0
>>779
日銀は日本政府から独立した認可法人だよ。
2025/08/08(金) 12:17:16.83ID:QKQc9ylA0
>>716
取りあえず北と中国とロシアを何とかしてから言ってくれ
2025/08/08(金) 12:17:44.04ID:rS5wV4M00
>>785
納付金が主眼では?
2025/08/08(金) 12:18:18.46ID:2YU3uquB0
結局は国民に信任されてるか?
そして信任の証に奉仕してるかという話だよ。
ゲルは還元する気すらない。
2025/08/08(金) 12:19:02.54ID:tZgF7JFi0
>>774
ショットガンや小型FCS付けた小銃などで当てないことにはどうにもならんね
2025/08/08(金) 12:22:11.64ID:EEtcbEvf0
日本は選挙で選ばれた国会議員が総理大臣を選ぶ間接民主主義国
2025/08/08(金) 12:23:16.56ID:7ulW1xP0a
ドローン対策には金属製のでっかい霞網が効くということですね?

あ、網の目はもうちょっと粗めでお願いしますです。
でないと小鳥さんが引っかかるので。

鳩、烏、鳶、鶏はどうするかですって?知りませんよ?
2025/08/08(金) 12:23:16.46ID:2YU3uquB0
アッポーCEOと仲良くしたあとInのCEOをボコる。
どうなってんだよ!
2025/08/08(金) 12:23:49.82ID:obsy4TEL0
>>787
独立していようがしてまいが、国庫納付金は発生するがな。
日本政府は日銀に借金してるし、FRBも余剰金の政府納付はするんじゃね。
2025/08/08(金) 12:25:37.45ID:4SLn5JGYd
>>605
アメリカ人にしてみたら 軽トラって乗馬の代わりになるんじゃないよね
>>722
もう ムネオぐらいしか 大声を出して擁護してくれる人がいないんだろうな
2025/08/08(金) 12:26:12.13ID:QKQc9ylA0
>>741
実際ラインナップが豊富だもんなあ>中国製戦闘機

アメでさえF-15、16、35しかないのに中国だと予算に応じてFCー1、J10、11、16、20、FCー31と選り取り見取りだ。
796名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4b58-a5FO)
垢版 |
2025/08/08(金) 12:27:38.20ID:vfFcjfkI0
さきほどNHKでもまたムネオの発言ロンダして
「総括を優先して首相を支えるべきという声もあります」とやっていたな
両院議員総会は14.30から
2025/08/08(金) 12:29:11.91ID:KzGgi7o70
ホワイトハウスはんも大混乱なんやろうか

この隙に本部はどさんこ人妻としっぽりしているんだろう
けしからん
2025/08/08(金) 12:31:52.60ID:7ulW1xP0a
>>794
乗馬の代わりは4輪バギー(ATV)でないですかねー
799 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf01-zHVx)
垢版 |
2025/08/08(金) 12:41:48.95ID:OGXvnLHD0
藤井言うなぁ
時節がらこんな事言えばフェミサヨに叩かれかねないのに
藤井七冠が羽生前会長の面前で「女流棋士新制度」に苦言 「棋力の担保は取れているのでしょうか」

https
://www.dailyshincho.jp/article/2025/08070540/?all=1
2025/08/08(金) 12:48:09.35ID:obsy4TEL0
>>799
アマチュア以下の女流棋戦で5回タイトル取ったところで、
プロとして相応の棋力なんて認められるわけないんよね。
まあ、客(将棋人口)寄せパンダをとるか、プロ棋士の格式を保つか、運営戦略の問題やね。
2025/08/08(金) 12:54:14.02ID:IpOIa8uu0
>>796
NHKは宗男の娘の選挙違反を美談化してから昔からずっと宗男好きだしな。その娘を職員採用してたし。
2025/08/08(金) 12:55:06.57ID:K3+bFcTp0
>>799
本来なら、他の先輩棋士たちが言わねばならないことを、皆、羽生会長に遠慮して言えないところで
若手棋士たちが思ってることをズバッと聞いてくれたんだから、さすがというべきだろう。
フェミ連中が何をどういおうと、将棋界にアファーマティブ・アクションは必要ないと言えば良い。

将来、もっともっと女流棋士が増えて棋士層が分厚くなって、トップレベルの女流棋士が棋士になっても
女流棋士の大会の水準が落ちない程度になってから考えても良いのではないか。
2025/08/08(金) 12:56:04.62ID:arcR1phk0
逆に定期的に棋士を女流と対戦させて負けたら引退にして
弱い棋士の頭数を減らした方がいい
2025/08/08(金) 12:58:36.74ID:IpOIa8uu0
>>775
日銀が当座預金の利払いやめるだけで消費税2%減税できるんだよなぁ
しかも、その利子はいったん国庫に納めないといけない金を流用しているという悪行。
2025/08/08(金) 13:00:03.18ID:K3+bFcTp0
>>804
当座預金に利子つける必要、あるんだっけか?
一般人・法人向けの当座預金は、利子つかないのが普通だよね。
2025/08/08(金) 13:00:11.33ID:obsy4TEL0
>>803
女流棋士は女流枠でプロ棋士と常時対戦してるし、
下位のプロ棋士は勝ち星がないと強制的に引退することになるので、現行でそうなってるの。
2025/08/08(金) 13:03:06.62ID:DmW0cmyV0
>>747
もう1隻はくまのとタイマンかぬ?
2025/08/08(金) 13:03:54.23ID:obsy4TEL0
>>804
まあ付利やめたら、銀行が利益確保するために企業や消費者の金利が上がるだけだと思うけどね。

>>805
付利しないと銀行が国債手放さないので、金融政策が成り立たんね。
809 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 338f-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 13:04:24.21ID:cqutxI/u0
>>800
初の女性棋士誕生!という記事が欲しいのかな
でもルールを変えたからって事が広まれば盛り上がらんだろう
2025/08/08(金) 13:05:20.62ID:IpOIa8uu0
>>805
今まで金利がなかったからバレなかっただけだし。
2兆の大損出した農林中金は日銀の利払いだけで立て直せるって話。
2025/08/08(金) 13:06:10.30ID:MxtER3NZ0
女流棋士はポリコレ案件じゃなくてビジネス案件だってわかってない人いそう
スポンサーのゴリ押しには勝てんのよ
2025/08/08(金) 13:06:35.72ID:zgmqi6aP0
>>799
まあ先輩とかが力及ばず、奨励会退会とか見てるだろうからな…
男女ともに可能な編入試験はともかく、
女性にしかできないイレギュラールートを作るなんてのは納得できるものではなかろうよ…
2025/08/08(金) 13:07:12.49ID:arcR1phk0
>>807
そうそう。たぶんくまのはステルスでレーダーに映らないとかそんなオチだと思うよ。
2025/08/08(金) 13:08:29.46ID:arcR1phk0
>>811
一般棋戦は藤井のせいで賞金を多くの棋士に分配できなくなった
2025/08/08(金) 13:09:31.66ID:uKGnP52H0
>>797
ちょっと待ちんしゃい
2025/08/08(金) 13:09:49.42ID:b3jmnOpp0
乳力や容姿が担保されていれば(以下略
2025/08/08(金) 13:10:08.36ID:zgmqi6aP0
>>815
お帰りなさい
午前中はお楽しみでしたね
2025/08/08(金) 13:11:25.41ID:DmW0cmyV0
>>771
中東のジャーナリスト(ヒコーキヲタ?)の話だと軍の偉い人の鶴の一声でSu-33?導入・ペルシャぬこ部隊解隊だった様な…
2025/08/08(金) 13:11:50.53ID:obsy4TEL0
>>814
もともと、タイトルや優勝なんてトップ数人の寡占状態やし。
2025/08/08(金) 13:12:24.22ID:uKGnP52H0
>>801
s://zaisatsu.jp/news/article-21428/
時々かわいいよね
2025/08/08(金) 13:17:43.59ID:obsy4TEL0
>>816
制服着てた頃の里見香奈は可愛かった・・・。( ´ ▽ ` )
2025/08/08(金) 13:18:18.27ID:Is64x2pn0
>>802
嘘か真かは知らんが丁度その頃を境に反藤井とも目されてたような若手棋士が
急に藤井さんは凄いですにコロッと変わったみたいなこともあったらしいから
実際はどうなのかは分からんが週刊誌ゴシップとしては面白いネタらしい
2025/08/08(金) 13:19:15.06ID:nu1Wa7gq0
>>820
えみちゃんの時もそうだったけど、
フォンブはobs、、、おねえさん好きだよぬ。
2025/08/08(金) 13:20:46.51ID:4X+RBwrid
>>814
お前それ羽生世代全盛期の時から問題にされてたの知らないだろ
2025/08/08(金) 13:21:42.84ID:uKGnP52H0
>>823
自分がおっさんになったから好みもそれにつれて変わるんだろうぬ
ただ年上はあまり好きじゃない
2025/08/08(金) 13:23:08.16ID:obsy4TEL0
なぜ人は成長してしまうのか・・・
https://i.imgur.com/sBqC19Q.jpeg
https://i.imgur.com/JffDWnj.jpeg
2025/08/08(金) 13:23:35.47ID:Is64x2pn0
>>811
なおその一大スポンサーによると発案は自分ではないよということなので
そこのゴリ押しという体でもない以上はなおさら必要な質問だったのかもしれない
大スポンサーと当時の会長が亡くなった後にでも誰か真相を本にしてくれんかなあ?
2025/08/08(金) 13:24:09.47ID:nu1Wa7gq0
>>825
えみちゃんは若作りしてたけど、明らかにry
2025/08/08(金) 13:25:43.29ID:rG7LXPQC0
石破首相の退陣観測で相場がデリケート

というニュースが流れてるんですが、賢明なラ党ウォッチャーいわく
今日の総会には退陣オプション無いらしいんですよぬ
自分で辞めるというルートはあるけど可能性はほぼゼロでしょうし
2025/08/08(金) 13:26:13.98ID:b3jmnOpp0
三十路ツインテの一般性癖化が進んでいるな
2025/08/08(金) 13:27:23.82ID:zgmqi6aP0
このロリコンどもめ!
2025/08/08(金) 13:27:32.88ID:uKGnP52H0
>>828
えみちゃんていう字面で皆のイメージは上沼恵美子
2025/08/08(金) 13:28:20.98ID:jb/YP3e10
>>829
内外のスケジュールを崩さないようにするとチャンスがなかなか無い、とかそういうのだったか。
2025/08/08(金) 13:29:39.39ID:EEtcbEvf0
【写真】中国次世代ステルス航空機と推定される3機体
ps://s.japanese.joins.com/JArticle/337307?sectcode=A00

中国の次世代ステルス航空機と推定される3つの機体を比較した写真。

上はラムダ型の翼の中型機体で「J-50」(仮称)または第3の第6世代戦闘機と推定される。
真ん中は3発エンジン構造で知られる大型プラットホーム「J-36」で、高速・長距離有人戦闘機に分類される。
下は最近SNSで広まった小型ステルス機で、AI基盤「ロイヤル・ウイングマン型ドローン」である可能性が提起されている。
2025/08/08(金) 13:29:43.75ID:2YU3uquB0
>>803
スポンサーが求めるところはゴリゴリの実力だけじゃないんで、、、
2025/08/08(金) 13:30:05.06ID:arcR1phk0
アマゾン版『宇宙戦争』、人気ランキング上位も「史上最悪の映画」と酷評される
https://forbesjapan.com/articles/detail/81164
『ウォー・オブ・ザ・ワールド』は、米国版Amazon Prime Videoの人気ランキングで、
アマゾンオリジナル映画としては1位、全体でも2位の人気を得ているにもかかわらず、
批評サイト「ロッテン・トマト」での批評家からの評価は異例の「0%」となっている。

『ウォー・オブ・ザ・ワールド』のあらすじはこうだ。「米国政府で働くコンピューターセキュリティアナリストの日常が、
異星人の攻撃によって破られる。バーチャルの脅威への対処に慣れた彼は、
政府が隠しているかもしれない秘密にも直面する」
この映画の大きな特徴は、全編がパソコン画面上のみで展開される演出だ。

本作の出来はひどく、批評家の中には皮肉ではなく「史上最悪映画の一つ」と評する者さえいる。
映画批評ユーチューバーのアダム・オリンジャーは「最近のレビュワーの多くが
『これは史上最悪の映画だ』という大げさな表現を使うのは、気に食わない。というのも、
そうした表現は、実際に全力で史上最悪映画の一つになった『ウォー・オブ・ザ・ワールド』のような
作品の存在を薄れさせてしまうからだ」と述べている。

同じく映画批評ユーチューバーのオースティン・バークは10点満点中1点を付けたレビューで、
同作は「2020年代最悪の映画の一つの候補入り」をしたと述べている。

---------------
デビルマンよりもひどいのかも
2025/08/08(金) 13:32:05.61ID:2YU3uquB0
>>822
裏でAIとバチバチやれば人間も勝手に強くなる。の一番槍な人間だからなあ。
その前に詰将棋の貯金はあるけどさ。
2025/08/08(金) 13:32:19.47ID:obsy4TEL0
三十路でもいい、かわいければ。
https://i.imgur.com/okEW4ms.jpeg
2025/08/08(金) 13:32:54.24ID:rS5wV4M00
第一次安倍や福田は9月まで粘ってるからゲルも同じようにするんじゃね?
2025/08/08(金) 13:34:15.45ID:zgmqi6aP0
>>838
本当に?
チンチンの本能に従ってるだけとかない?
2025/08/08(金) 13:34:58.65ID:aG7Re9rC0
>>835
つってもスーパーフォーミュラの触ってはいけないあの人みたいになるから
やっぱり最低限の実力は担保されているべきよ
2025/08/08(金) 13:35:38.29ID:DmW0cmyV0
>>802
鉄ヲタがズバッと物申す
どこかで見た様な…

>>813
「機雷戦用意!」しても驚かんぞw
2025/08/08(金) 13:35:58.10ID:nu1Wa7gq0
>>832
それでもよいw
2025/08/08(金) 13:36:51.50ID:obsy4TEL0
>>840
船長はお金もたくさん持ってるし。
2025/08/08(金) 13:37:52.91ID:7iI5TTJ70
>>710
ぢゃ、タコと南京欲していたとか話から察すると___

_(`ヮ 、_ 全部足りません(ぉ
2025/08/08(金) 13:39:26.45ID:BFDI20sK0
>>838
女は三十路になると性欲が激増してスケベになるとか
2025/08/08(金) 13:39:45.43ID:2YU3uquB0
>>841
カズはまだプロだし、、、
2025/08/08(金) 13:41:18.69ID:mp8Efo86d
でも20代と三十路の肌ってなんか違うし…
2025/08/08(金) 13:41:37.35ID:DmW0cmyV0
>>841
周回遅れなのにブロックとか幅寄せする人ですか
2025/08/08(金) 13:43:44.24ID:2YU3uquB0
ストラテジストがレースをぶち壊しに来る。も頭おかしいし、、、
2025/08/08(金) 13:43:49.54ID:obsy4TEL0
>>846
この三十路アイドルVTuberは、配信前に電マしてると公言しておる。
2025/08/08(金) 13:43:50.58ID:rG7LXPQC0
>>846
今の若い子は20代からスケベらしいですよ
2025/08/08(金) 13:44:07.81ID:aG7Re9rC0
>>849
可夢偉に怒られたあの人です
2025/08/08(金) 13:46:43.09ID:QKQc9ylA0
>>799
そも性別をどうこう言うのがおかしいわけで。
欲しければ実力で勝ち取れば良かろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況