民○党類ですが風林火山

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/08/08(金) 16:05:18.88ID:qvpziTTT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

辞任せざること山のごとしだ!… (σ゚∀゚)σエークセレント!!

ゲル政権を倍プッシュする前スレ
民○党類ですが上乗せします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754538410/

関連スレ
ですがスレ避難所 その656
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754449776/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/08(金) 16:06:06.76ID:qvpziTTT0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!ドクン ウッ

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 水分補給と適度な塩分を!
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/08/08(金) 16:09:04.11ID:qvpziTTT0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <運命の8日
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。    ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <降ろせるのか、降ろせないのか、どっちか…
2025/08/08(金) 16:13:50.87ID:hIFEgMVL0
ID:qvpziTTT0

ID:hIFEgMVL0
どうせ、令和最新版トラスト・ミーで、 
令和 最新版 現場猫風の

ここらな、
令和トランプ ペタ関税ギガアップ テラ重税化、
令和ギガ円安インフレ化 
令和テラ重税化
令和スタグフレーション ギガ大不況化、
自公維 都民F 国民民主党
参政党🟧
令和 尊師 グル 教祖で、
平家 公家 幕府 大政翼賛会風 
安全楽観デマムーヴ大本営発表 石破 政権なんだろw
ID:hIFEgMVL0

ID:qvpziTTT0
2025/08/08(金) 16:14:38.77ID:hIFEgMVL0
2025/08/08以降 2.5%だった、日本 自動車への関税が、25%、日本から全輸出品に15%に、
令和トランプ ペタ重関税発動で、
令和ギガ重税化 令和ペタ円安インフレ化へw
令和重スタグフレーション大不況化に。
ID:qvpziTTT0

ID:hIFEgMVL0
【令和 ギガ重税化、テラ円安 メガインフレ化 
重スタグフレーション大不況に。令和異次元のテラ大恐慌突入】

【いまから令和第二次太平洋戦争開戦だ】
【直ちに、令和日米開戦だ】【可及的速やかに、令和最新版パールハーバー奇襲攻撃だ】【今から、令和日本本土決戦でよし!】

【令和最新版 大日本帝国
令和最新版カルタゴ 令和最新版パナマ ノリエガ政権ルート デジャブ、リープ ループ エンドレス JPw】

ここら、イオマグヌッソ爆裂、キラキラ ゼクノヴァ、
令和 テラ恐怖のギガ大王が、
向こう から、やってくるw
ID:hIFEgMVL0

応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA ガサラキ ガンダム
最終兵器彼女 ドラゴンヘッド 砂ぼうず サバイバル ブレイクダウン Xgirl
 
パトレイバー二 平成三十年 半島を出よ 希望の国のエクソダス オールドテロリスト
UN GO  ブルーシード後半
スピードグラフアー最終回

とある新約9巻 ヘヴィーオブジェクト冒頭、ラスト
真 救世主 北斗の拳ー第3次世界大戦へのエピローグー
 ここらがギガやってくるw
ID:hIFEgMVL0
2025/08/08(金) 16:19:27.73ID:hIFEgMVL0
ID:hIFEgMVL0
【令和 トラタニア帝国🇺🇸 、
令和🇯🇵から、八十兆円ペタ恐喝。ギガ重税化。
テラ円安 メガインフレ化 
重スタグフレーション大不況に。令和異次元のトランプ テラ大恐慌突入】
ID:qvpziTTT0 ID:hIFEgMVL0

【いまから令和第二次太平洋戦争開戦だ】
【直ちに、令和日米開戦だ】【可及的速やかに、令和最新版パールハーバー奇襲攻撃だ】【今から、令和日本本土決戦でよし!】
ID:hIFEgMVL0

【令和最新版 大日本帝国
令和最新版カルタゴ 令和最新版パナマ ノリエガ政権ルート デジャブ、リープ ループ エンドレス JPw】

ここら、イオマグヌッソ爆裂、キラキラ ゼクノヴァ、
令和 テラ恐怖のギガ大王が、
向こう から、やってくるw

応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA ガサラキ  ガンダム 
砂ぼうず 武装島田倉庫 
 
パトレイバー二 平成三十年 半島を出よ 希望の国のエクソダス オールドテロリスト
UN GO  ブルーシード後半
スピードグラフアー最終回

とある新約9巻 ヘヴィーオブジェクト冒頭、ラスト
真 救世主 北斗の拳ー第3次世界大戦へのエピローグー
 ここらがテラやってくるw
ID:qvpziTTT0
2025/08/08(金) 16:20:59.08ID:K2AtSGvM0
いちおつー
2025/08/08(金) 16:41:26.25ID:+5IIS2F/0
テラが来ようが商業デビューの話なんか来ないぞ、大テンテーw
2025/08/08(金) 16:59:02.64ID:xNqIp5ke0
「許可取ってこい」宮古島の陸自トップ、市民を恫喝 許可は不要、陸自側も申請なく訓練 沖縄 (琉球新報 8/8)

陸上自衛隊宮古島駐屯地のトップ、比嘉隼人司令(1等陸佐)が6日、同駐屯地が実施した訓練に対して抗議活動をしていた市民に
「許可を取ってからやって下さい。やめろ」などと詰め寄っていたことが8日、分かった。
市民団体「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」が動画を撮影していた。

動画によると、比嘉司令とみられる人物が怒気をはらんだ強い口調で「許可を取ってこい」などと恫喝するような様子も確認できる。
敷地使用の許可を求めていたとみられる。

現場は、伊良部大橋のたもとにある「いらぶ大橋 海の駅」の駐車場で管理は沖縄県。
所管する県宮古土木事務所によると、工作物設置以外は、特に使用許可申請の必要はない。
同駐屯地からの許可申請も出ていなかったが、動画の中では司令が「許可、われわれは取ってやっている」と主張する場面もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5042a3b2dc93228602c0d43862d6c76e228b88

これは琉球チンポの記事だけ読むと、陸自部隊の指揮官が抗議団体メンバーにヤクザまがいの恫喝しているような印象を受けるが、
ヤフコメによるとその実態は真逆らしい。 以下引用。
------------------------------------------
他の記事も総合すると、今回の件は、自衛隊は、真夏の炎天下で災害時を想定した徒歩搬送訓練(徒歩で担架を担ぎ、救助物資を運搬し、
宮古島を35キロ歩く!)に従事し、県管理の「海の駅」駐車場で短時間休憩していた状況のようです。
この休憩利用は土木事務所の見解でも許可不要で、道の駅の本来の機能に沿ったものです。

一方、抗議活動を行った市民側は、「警察への届出」が確認されていません。
抗議活動の場合は、土木事務所ではなく、警察への届出をするものです。わかってて土木事務所の許可とか言ってますね。

災害時に島民の命を守るための訓練に励む自衛隊員が、休んでいるときに言いがかりとは、人の心はないのか、他のチャンスはもっとあるのではとは思います。

とはいえ、司令自らが現場に出て説明し対応したことは、「自衛隊の誠実さが改めて明らかになった素晴らしい記事」であると個人的に感じます。
2025/08/08(金) 17:03:02.16ID:qvpziTTT0
>>9
日本全体が中国への勝利と武勇を祝っているとき
「あいつらは邪魔しただけ」
と後ろ指を指される連中のひとつというだけなんだわ>市民
2025/08/08(金) 17:03:28.99ID:zGM1KL+K0
>>1乙乙
2025/08/08(金) 17:25:43.05ID:dbD7nVwT0
>>1

オージーに射撃試験のせいで射程が公称値の倍ある事がバレたミサイルの配備だとか。
米陸軍、オーストラリアでのTS25で長距離極超音速兵器をデモンストレーション
ttps://militarnyi.com/en/news/us-army-demonstrates-long-range-hypersonic-weapon-during-ts25-in-australia/
フィリピンのタイフォンに続いて此奴らも常駐から常に中国本土狙う奴かな。
本邦も滑空弾ブロック2をブロック1みたく前倒し配備するなら来年度辺りには量産費もつけられそうだがさて。
2025/08/08(金) 17:44:32.08ID:3rUNNNxJd
>>1 は粘霧
2025/08/08(金) 18:00:29.40ID:BFDI20sK0
いちおつ

中国高速鉄道の負債総額、遂に125兆円を突破
https://sp.recordchina.co.jp/newsinfo?id=958134

中国鉄道時刻表を見ると高速鉄道のくせに1日数本しか列車が走らない区間もちらほら
GDPかさ増しのため赤字路線を作り続ける地方政府は国鉄に取り憑いた貧乏神こと鉄建公団より酷いぞ
2025/08/08(金) 18:02:51.88ID:wurcKdXo0
我が党に対する愛は無いニカー?!!!

立憲民主・塩村あやかが語る参院選「立憲の比例票が国民民主、参政を下回った理由」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/89771

>先日、とある地域を訪問した時、テントに集まっている地元の皆さんに挨拶する機会がありました。
>初対面だった顔役男性に挨拶すると、厳しい言葉をかけられました。
>「お前ら立憲は何考えてる? 多文化共生やマイノリティーばかりで、普通の人の暮らしを考えたことあるのか?」。
>「日本人ファーストで頼むよ」と続けた彼の言葉を聞きながら、周囲の方々も強くうなずいていました。
>それを見て、本当にショックでした。
2025/08/08(金) 18:05:25.67ID:UGUl8e4iM
親方が悪いな光の戦士かコニタンにすべきだ
2025/08/08(金) 18:10:14.12ID:dbD7nVwT0
>>14
高速鉄道だけじゃなくて都市のゴーストタウン化で地下鉄も赤字転落だしねえ。
中国ハイテク都市・深圳が激しく凋落…ホームレス、テント村、急落する不動産価格、労働者も絶望し逃げ出す?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/89592
>さらに深圳の凋落を印象づけたのは、深圳市地下鉄(深鉄集団)が今年4月末、2024年の赤字が
334.61億元で、前年度末の純資産の10.46%に相当という「重大損失」宣言したことだ。
2019年の深鉄集団の利益は117億元で、乗車券売り上げでいえば、人口2100万人の北京の
地下鉄よりも大きい全国一儲けている地下鉄だった。それがわずか5年で大赤字に陥った。

昨年時点で金額が33-4の赤字とか神のいたずらにしても酷い。
高速鉄道も人民の貧困化に従ってチケット代払えなくなって行くわけで、
最後はタダみたいな値段で運行する破目になりそう。
2025/08/08(金) 18:12:39.38ID:BFDI20sK0
>>15
今回の立憲共産党の敗因を総括するなら、団塊の世代と同時に左派イデオロギーも衰退し死んでいくということだろうな
「何でもかんでも自民が悪い!反動右翼を許すな!」という社会党から民主党、立憲民主党に引き継がれてきた団塊左翼思想は後の世代には引き継がれなかった
今や憲法や戦後民主主義は打破すべき陋習と成り果て、これらを守ろうとするものは旧守派と見なされているのだ
2025/08/08(金) 18:20:02.87ID:BFDI20sK0
>>17
市営バスは何十キロ乗っても最高で4元(約80円)
世界最長地下鉄路線の上海地下鉄11号線(82km)を全区間乗っても9元(約180円)というハイパーデフレ価格なのにもっと安くしたら赤字は…
2025/08/08(金) 18:21:48.69ID:rS5wV4M00
総裁選管理委員長の逢沢は岸田の意向を受けるだろうからなんとしても有耶無耶にするだろうよ
2025/08/08(金) 18:29:27.55ID:dbD7nVwT0
>>15
その場で左翼は売国奴だ!とチェストしてないだけまだ有情ではないか?

>>19
現地民の給料考えると仕方ない。中国基準の中間層は年収40万から90万が中間層だから
その値段でも現地人には日本人感覚の6~12倍くらいの値段感覚だろうし。
2025/08/08(金) 18:30:56.21ID:yhhshAi+0
予想通りだが、やはりゲルは辞める気が一切ないな
このままゲル続投でラ党が下野するかの正念場にはいったな
23名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd9b-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 18:33:34.92ID:v54y271Hd
>>1
さすがに次の総裁選ではゲルは落とされるだろうけどもし岸田石破体制で衆院選望むなら次は棄権確実
農家もみんな棄権しそう
2025/08/08(金) 18:34:17.46ID:dbD7nVwT0
>>22
日本のフェイクメディアの空気づくりに騙されるのは敗北主義者。

自民党、総裁選の前倒しを判断へ 両院議員総会で決定=出席議員
ttps://jp.reuters.com/economy/GGHQD3GV2BNR5HQE6ZRNAUG4OI-2025-08-08/
>両院議員総会で、総裁選を前倒して実施すべきかどうか判断することを決めた。
全国会議員、都道府県代表に意向を確認する。出席した複数の党議員が明らかにした。

これ要するに巷で言われていたリコール制度の投票するって事だ。
2025/08/08(金) 18:36:04.94ID:2YU3uquB0
前スレ釜山
youtu.be/McoWdMk6mo0
2025/08/08(金) 18:36:11.43ID:v8sh0BDo0
自民議員の皆様へ
仲間内で遊んでばかりいないで、ちょっとは国民のために働け
いや、働いてください
2025/08/08(金) 18:37:43.78ID:qvpziTTT0
>>26
防衛費はモリモリ増えてるしオージーにもFFM売ったじゃろう?
2025/08/08(金) 18:39:16.37ID:2YU3uquB0
結局内政で誇れることはないニダ!
2025/08/08(金) 18:41:07.81ID:qvpziTTT0
原発再稼働
2025/08/08(金) 18:46:22.77ID:xNqIp5ke0
【独自】韓国第2の都市・釜山が“消滅の危機”!?空室だらけの新築マンションや廃墟のようなアパートも…かつての“流行の発信源”でもスラム化進む
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55b56992a922b62288195fdc20dcfb1472517b9

「釜山港へ帰れ」

歌:チョー・ヨンピル

つばき咲く春なのに あなたは帰らない♪
たたずむ釜山港(プサンハン)に 涙の雨が降る♪

あついその胸に 顔うずめて
もいちど幸せ 噛みしめたいのよ♪
トラワヨ プサンハンへ
逢いたい あなた♪

  ∧_∧  ∧震∧  ∧_∧ 
  < `Д´>< `Д´ > <`Д´ >
  / ~つと) / ~つと) / ~つと)
  ( <⌒)ノ ( <⌒)ノ ( <⌒)ノ
  ヽ,_,フ   ヽ,_,フ   ヽ,_,フ
2025/08/08(金) 18:46:23.44ID:kJe9VMkX0
石破内閣支持41%、5ポイント低下 原発活用「賛成」55%
日経世論調査

政治
2024年12月22日
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19EE60Z11C24A2000000/
2025/08/08(金) 18:46:23.80ID:2YU3uquB0
あんなもん半減期の禊が住んでからだから予定通りだろw
2025/08/08(金) 18:47:20.84ID:kJe9VMkX0
まぁ時系列が理解出来ないあほ椰子
2025/08/08(金) 18:51:20.56ID:FhGeoLOQ0
R.I.P.
https://i.imgur.com/nGtui7D.jpeg
35名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 77ad-nQvR)
垢版 |
2025/08/08(金) 18:53:32.87ID:w2z+JIR70
カワサキのオフ車が230ccで682000円…
2025/08/08(金) 18:53:40.98ID:xNqIp5ke0
「イランは中国製戦闘機の調達模索」 中東専門家の高橋和夫氏「露製システム脆弱さ露呈」
産経新聞 8/7(木) 21:49配信

中東情勢に詳しい放送大学の高橋和夫名誉教授は7日、日本記者クラブ(東京都千代田区)で記者会見し、6月の米イスラエルによる対イラン攻撃は
イランのロシア製防空システムの脆弱さを露呈したと述べた。
その上で、イランはロシアに対し、より精度の高い最新鋭兵器の供与を求めながら、中国製戦闘機の調達を模索していると指摘した。

高橋氏は、イランを支持する隣国パキスタンが5月のインドとの戦闘で、中国製殲(J)戦闘機でインドのフランス製ラファール戦闘機などを撃墜したと
主張していることが背景にあると述べた。
イランが中国製戦闘機の調達を実現させれば、「何もしなくても中国の影響力が中東に及んでくる」と語り、イランとパキスタンの軍事協力がさらに
進むとの見通しを示した。

パキスタンがイランを支持する背景については、イスラム教国家として連帯を示すことだけが理由ではないと述べた。
イスラエルが「イランの体制転覆まで視野に入れている」と推測した上で、イランのハメネイ体制が崩壊して米イスラエル寄りの政権が誕生すれば、
パキスタンはインド、アフガニスタン、イランの3方向から囲まれることになると指摘。 そうした事態を避ける思惑があると語った。

パキスタンとアフガンは長年、国境線を巡り対立。 パキスタンと敵対するインドのモディ政権は近年、イスラエルとの関係強化を進めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8a59781c43a9ec6dcfa11311105265b416503d

前スレのこの件だが、壊滅状態のイラン空軍の新たな主力戦闘機として中国製のJ-10を何十機か調達するとしても、パイロットや後方支援要員の
教育その他に軽く数年はかかるだろうし、各種機材の整備にも以下同文。
その上イスラエル軍によって壊滅した早期警戒システムと防空軍の再建も進めなきゃならんから、早くても10年仕事になりそうな予感。
2025/08/08(金) 18:54:24.69ID:IVCTCOi50
1乙

今日はビックサイトへ行ってきました
平日なのに盛況でしたが、今年は子供連れのお母さんや
いやいや彼氏に付き合わされて出展手伝いしている女学生以外の
若い女性が結構いて驚きでした。
https://i.imgur.com/QvxN0Kn.jpeg

船の科学館はすっかり更地になっていましたが
跡地はどうなることやら
https://i.imgur.com/FpSC9ff.jpeg
2025/08/08(金) 18:54:31.35ID:ue8Q26IC0
>>24
つまり署名は集まらんかったってことでは?
2025/08/08(金) 18:56:16.52ID:AlyBsYFC0
>>35
お値段的にはオフじゃない車
2025/08/08(金) 18:56:43.98ID:mqsLZuAw0
>>34
30歳だからなあ・・・
2025/08/08(金) 18:58:14.42ID:RwQvajJc0
野党は高市を総理にしないだろうから、
久しぶりに下野するかも
2025/08/08(金) 18:59:45.98ID:QKQc9ylA0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754538410/859
たぶん日本が兆円単位でつぎ込んでも土地がバブって泡になって消えると思う。
有り余るほどある、自由に使えるけど責任持たなくて良い他人の金とか、そうならない訳がない。

ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754538410/927
普通はね、事態がこれほど悪化する前に辞めるんだよ。
石破は日本の憲政史上特異点とも言える存在だと思う。

>>14
共産主義国が社会インフラが赤字だ黒字だ言うてること自体がおかしいねん。

>>35
でもあれ良いな。 DFと言えばジェベル200を思い出す。
2025/08/08(金) 19:03:48.92ID:D+cNTO2p0
ツイフェミレベルの他責ななかなか見ない。
2025/08/08(金) 19:04:26.89ID:CZUfvROf0
中国のタワマンと高規格道路は羨ましいけど
歩くのに死ぬほど向いていない都市設計はどうした
自転車無理ゲーぞ
あのバブル金日本に回してデッカい先進都市作ってくれないかな
2025/08/08(金) 19:05:27.21ID:HY79DMtU0
いちおつ
もうバイクは色々限界なのでボロ軽を下駄にした方が色々楽ではないか?
2025/08/08(金) 19:05:27.91ID:RwQvajJc0
仮に高市が総裁になっても、
石破総理が総理を続投したら、
自民党は野党になってしまう

仮に内閣不信任が通って選挙したとしても、
自公が過半数割れのままならやっぱり野党に
2025/08/08(金) 19:06:17.58ID:xNqIp5ke0
>>42
>普通はね、事態がこれほど悪化する前に辞めるんだよ。
>石破は日本の憲政史上特異点とも言える存在だと思う。

管チョクト「そうだそうだ」
鳩ルーピー「全くその通り」
2025/08/08(金) 19:06:36.38ID:IVCTCOi50
ラ党議員で今日出席していないのは
お盆中の選挙区回りで次の選挙対策なんだろうね。
派閥が無くなった以上、党としてまとまる意味は
選挙に勝てるかどうかだが、それが期待できない以上
自分が生き残るためだけで精一杯じゃろ。
 
2025/08/08(金) 19:06:53.74ID:dbD7nVwT0
>>44
なお、道もマンションもおから建築なので・・・。
「天井に生理用ナプキン」 中国の新築マンションで続く漏水地獄
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49996
>モデルルームで使われていた豪華な素材も、実際の施工ではまったく異なる廉価品に置き換えられていた。
何度も苦情を申し立てましたが、再発防止策は一切取られませんでした。

中国出張の人のマンション画像見ての通り、築数年のマンションが築半世紀レベルの劣化を見せる訳である。
2025/08/08(金) 19:07:34.86ID:clb/iu/w0
>>36
今のロシアは大量製造する力がないしな
サポートも最悪だろうし

>>41
麻生は高市じゃなくてコバホークって馬渕磨理子が言ってたな。
あんまり信用できないけど。
2025/08/08(金) 19:07:52.85ID:D+cNTO2p0
>>48
岸破を始末しなければそれもままならんな。
2025/08/08(金) 19:10:02.61ID:QKQc9ylA0
読売新聞、生成AIめぐり米企業提訴 記事無断利用は「著作権侵害」
ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST871W57T87UTIL00LM

>原告の読売新聞東京、大阪、西部の各本社は、この回答作成にあたり読売新聞オンラインの記事や画像を複製したのは
>著作権法上の複製権侵害に当たるほか、記事と類似性のある文章や画像を不特定の利用者に送ったことは、同法の公衆
>送信権の侵害だと訴えている。

>読売新聞が自社サーバーの記録を解析したところ、パープレキシティは今年2~6月、読売オンラインの記事11万9467件の
>情報を取得。サイトに「robots.txt」という特定のファイルを設置して利用拒否の意思表示を命じる設定をして以降も、
>アクセスが確認されたという。

IT屋の手癖の悪さはアップル以来全然変わってねえなあ。
2025/08/08(金) 19:10:37.99ID:2YU3uquB0
>>35
Jのバイクどうすんだろ。
半分とか一気に入れ替えて宇送りにしちゃえ。
2025/08/08(金) 19:12:20.00ID:QKQc9ylA0
>>44
あの見渡す限りなにもない荒野やら峻険な山岳地帯を貫く高規格ハイウェイはすごいよね。
あれだけでも観光資源になるポテンシャルがある。

でもあれ今後どうやって維持していくんだろう?
2025/08/08(金) 19:17:56.00ID:CZUfvROf0
>>54
日本の道路とは全然違う
各駅停車と特急くらい違う
維持は…無理じゃね?タワマンも道路もいずれは作り直す必要があるけど
2025/08/08(金) 19:18:58.81ID:nu1Wa7gq0
>>54
あと2から3年で維持できなくなるやろ?
2025/08/08(金) 19:21:10.46ID:IVCTCOi50
>>51
うん、だからズルズルと選挙のたびに数減らして
自然解体というか今の社民みたいな立ち位置になると思うよ?
55年体制が崩壊しても第一党を維持していた大きな理由の一つである
党内野党体制の前提となる派閥を解体しちゃったし
その後の総裁の選定で大ポカしちゃった以上後戻りは無いと思う。
受け皿が無いから維持できているだけなのを、ラ党しか選択種が無いと
思い込んだ岸波の認知のおかしさがここまでとは思わなかったけど。
2025/08/08(金) 19:22:49.29ID:CZUfvROf0
凄かったよ、見渡す限りタワマン
飛行機から見てもタワマン
北京郊外なのにタワマン
もうたくさんあるのにまだタワマン作ってるっぽい
ちょっと分けてっていいたくなった
2025/08/08(金) 19:23:18.69ID:QKQc9ylA0
>>57
森小泉から始まって安倍が登場するに至ったのに、いまさら昭和の政治に回帰かよと落胆した人間は多いと思う。
2025/08/08(金) 19:23:35.38ID:zF/SdOCS0
>>15
日本人ファーストというのは、日本の政治家なら誰に言われるまでもなく日本人が最優先であるのが大前提な訳だけど、
そのスローガンに反対するという事は日本人を蔑ろにすると宣言するも同然なのだ。
その事を責められてショックを受ける方がアホ。
そして案の定、そのように受け取る有権者が悪いと言わんばかりの他責思考と、貧乏になった日本人が外国人を
妬んでいるせいという日本人差別が透けて見えるロジックを展開している。
2025/08/08(金) 19:25:21.96ID:obsy4TEL0
>>58
不動産動かせたらいいのになあ。
まあたまに移築とかあるけど。
2025/08/08(金) 19:26:37.00ID:obsy4TEL0
日本人ファースト。
https://i.imgur.com/83yrmkj.jpeg
2025/08/08(金) 19:27:51.82ID:2YU3uquB0
>>15
普通の日本人というマスを狙えばいいのにバーカバーカとしかwwww
2025/08/08(金) 19:29:26.56ID:CZUfvROf0
>>61
いや、まぁ実際は設計思想の違いや安普請なのか軽量素材なのかでちゃちぃいし
耐震設計とかあるからあれなんだけど
(洗面所とか着替える場がない風呂がないとか)
近所にタワマン建てる計画があってシニアが反対してるけど、中国ならうるせぇ!で済むんだろうなと
2025/08/08(金) 19:30:19.09ID:clb/iu/w0
>>58
オワタマンに見える
2025/08/08(金) 19:30:39.76ID:dbD7nVwT0
>>58
最低でも姉歯建築レベルの耐久性になって出直せという話だ。
震度3で崩壊する様な奴は日本に入れたら地獄絵図だ。
67名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ e37d-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 19:30:59.30ID:xNqIp5ke0
>>57
とは言え今回の参院選で、昭和そのままな反戦護憲に固執する左翼野党の退潮と、改憲や軍拡や原発再稼働に肯定的な
保守系野党の躍進が明確に選挙結果として出ましたしね。

ゲル放逐後の自民と保守系野党との連立が実現すれば、その辺の状況も大きく変わりそうですが。

今更我が党みたいな時代錯誤な左翼勢力に政権与党の座を丸投げするつもりが無い事を、世論は示したのだから。
2025/08/08(金) 19:31:32.42ID:clb/iu/w0
>>62
DeNAで言えば佐野
2025/08/08(金) 19:32:02.59ID:QKQc9ylA0
>>58
土地はいくらでもあるんだから平屋でええやんと思うんだけどねえ。
2025/08/08(金) 19:33:14.01ID:QKQc9ylA0
>>64
近くだと影になるわ上から覗き込まれるわで気分の良いもんじゃ無いぞ。
2025/08/08(金) 19:33:23.96ID:D+cNTO2p0
次ありそうなのは「大連立」→「戦う民主主義」コンボだろうか。
2025/08/08(金) 19:35:00.81ID:CZUfvROf0
Youtubeはどうだったかな、忘れたけど
pixivにアクセスできなかったのは許さん
教訓としてはギガは多めに用意すべしだな
73名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 77ad-nQvR)
垢版 |
2025/08/08(金) 19:35:06.33ID:w2z+JIR70
やっぱエアコンはM菱の白くまくんだよね?
霧ヶ峰とかダッセえよな
2025/08/08(金) 19:36:05.33ID:FhGeoLOQ0
>>69
(日本人が思っているほど)ないよ
2025/08/08(金) 19:36:14.15ID:dbD7nVwT0
>>64
中国建築で一番ヤバいのはトイレがトイレットペーパー流せない貧弱下水規格な事だからなあ。

>>69
平屋だと地方政府と不動産が儲からないから仕方ないね。
投機の為に人口以上の家を作ってしまった様に、バブル優先政策という自殺をして来たのだから。
2025/08/08(金) 19:37:14.96ID:obsy4TEL0
>>73
AI制御は、意外とええよ。
2025/08/08(金) 19:38:06.41ID:obsy4TEL0
>>69
内陸はねー。
ちょっとねー。
2025/08/08(金) 19:39:16.63ID:CZUfvROf0
>>75
トイペ流せないのマジ嫌
ほんとに嫌
いやね、最近の建物ならワンチャン流せるかもって言われてたけどさ
2025/08/08(金) 19:40:41.57ID:dbD7nVwT0
>>74
実は中国は居住可能面積実は僅か30%ちょい切る位で、
山岳国家で済めるところほとんどないとか言われる日本の30%+より
国土に占める住める割合少ない位だしねえ。

この状態でCO2出しまくり温暖化で砂漠化や洪水で沿岸部大都市が水没するレベルで
可住面積減らしにかかるセルフ国土焼きは笑うしかないが。
80名無し三等兵 警備員[Lv.277][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 496e-c6LB)
垢版 |
2025/08/08(金) 19:42:08.92ID:EBmA1kYS0
>>73
ビーバーエアコン!
2025/08/08(金) 19:44:28.36ID:dbD7nVwT0
>>78
もうあのトイレだけで中国なんて爆撃で消毒とかでもなきゃ二度と行きたくないってなるわな。
欧米人も中国行くの嫌と言う訳である。

最近は経済崩落で高級ホテルも潰れまくってて、残ってる所も6~7割が赤字と聞いているんで、
外人が安心して使えるホテルがあったのも過去の話になって行くかもしれんね。
2025/08/08(金) 19:46:57.15ID:IVCTCOi50
>>67
先の総裁選でゲル以外なら結果論でもあるけど
ラ党過半数の可能性でラ党延命はあったのだなと思った。
衆院選後、ゲル降ろして高市なら参院選の惨敗は無いにしても
過半数はどうかな?高市には派閥復活までは出来ないだろうし。
どちらにしても左右で分裂、政界再編へ進むんじゃないかな?
ラ党の残りの核が左右どちらかといことぐらいで。
(高市の方が残りは多くなったと思う)
2025/08/08(金) 20:02:51.65ID:puuk4BTAM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/08(金) 20:04:23.25ID:sUbWaYAP0
>>1
しろくまくんにしろくまは入ってないしビーバーエアコンにビーバーは入ってない
どうなってるんだこの国は!(ぐるぐる)
2025/08/08(金) 20:05:49.79ID:b3jmnOpp0
鄭州がまた水没してるようだ
今年3回目?
86名無し三等兵 警備員[Lv.277][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 496e-c6LB)
垢版 |
2025/08/08(金) 20:08:23.31ID:EBmA1kYS0
>>83
8月の金曜日はファミマフラッペが100円引き!
https://i.imgur.com/0tWTP1N.jpeg
2025/08/08(金) 20:09:16.84ID:obsy4TEL0
もう水上都市にしちゃおうよ。
2025/08/08(金) 20:09:55.02ID:puuk4BTAM
>>86
だから、悍ましい事を一々報告するのではありません。モウーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/08(金) 20:11:06.73ID:obsy4TEL0
サンリオ、通期営業益上方修正 「ミャクミャク」コラボで4━6月期最高 | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/CHSU43IJSBKEJBL2TNP462J2FQ-2025-08-08/


ミャクミャク様、サンリオキャラクターだったのか・・・
2025/08/08(金) 20:12:09.67ID:qvpziTTT0
>>32
んじゃアベノミクスでの経済回復も
民主党政権の後なら誰がやっても同じだった
ということでいいな
2025/08/08(金) 20:16:32.51ID:9GdvR5y+0
>>83
富山ブラックととろろ昆布おにぎりセットお食べ

@akuaion
富山ブラックラーメンは非常に塩辛い。
自分はそれを知っているので、中和するために、おにぎりセットを注文した。
すると、普通に海苔を巻くか、とろろ昆布を巻くか聞かれた。
富山はとろろ昆布のおにぎりも有名だ。それも知っている。完璧な注文のはずだった。
pbs.twimg.com/media/GxaOb7DaMAE4CcI.jpg
2025/08/08(金) 20:17:18.75ID:puuk4BTAM
>>82
どう転ぶしろ、一波乱二波乱はあると思った方が良いですね。
何年か先、この混乱は、左巻きの阿呆どもと言う膿を、
排出出来たと言う結果になれば、
結果オーライでしょうね。

混乱の過程で生じた様々な損失に目を瞑ればですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/08(金) 20:18:23.56ID:puuk4BTAM
>>91
美味しそうですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/08(金) 20:18:25.53ID:AlyBsYFC0
>>89
山梨シルクセンターめ、祖業をないがしろにしおって
切り身は消えたしケロッピやタマだって半ば引退な···
2025/08/08(金) 20:19:44.97ID:HY79DMtU0
>>89
なんか万博関連ネットもテレビも総出で嘲笑したわりには普通に入るし売れてるじゃないか
そりゃ全く何の瑕疵も不運もなかったし順調とは言わんが
2025/08/08(金) 20:20:06.67ID:DmW0cmyV0
あ、魔改造あるの忘れてたw


>>73
冷房使っておられますか?
97名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3bad-wR4p)
垢版 |
2025/08/08(金) 20:21:34.20ID:RLEg1ZW/0
【競馬】グラスワンダー死亡 有馬記念連覇などGⅠ 4勝 30歳 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754648018/
2025/08/08(金) 20:22:40.68ID:SI/cfljD0
>>91
雪国の飯はしょっぱい
2025/08/08(金) 20:27:03.59ID:ygUW64qE0
やっぱりトンスルが一番ニダよ
飲むたびに祖国人民共和国の偉大さを感じるニダよ
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/08(金) 20:27:44.86ID:XGtBQj2c0
>>89
それなりに大金ぶち込めば広く波及するものなのだろうなぁ
2025/08/08(金) 20:28:57.06ID:ngtbC3AX0
>>93
甘ゾモナーは富山ブラックの塩分をこれで中和する
pbs.twimg.com/media/GxZ_L2ebYAAdwIw.jpg
102名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd9b-n/Ta)
垢版 |
2025/08/08(金) 20:29:01.97ID:v54y271Hd
中国や北にハニトラを自分から所望した事実をばらされた時の石破みたいだ

「加害者扱い、即時撤回せよ」 辺野古ダンプ事故、抗議女性聴取でオール沖縄会議が声明
https
://news.yahoo.co.jp/articles/b0bf02bc26f53fc5b372446d0eba3a338142829e
声明では「突然の『被疑者』扱いには驚くばかりだ」とし、「瀕死(ひんし)の重傷を負った女性は事故の被害者であり、犯罪行為の被疑者とすることは絶対に許されない」と訴えている。

また、県警が女性を被疑者としたのは「市民の抗議行動に『犯罪』というレッテルを貼って押さえ込み、辺野古新基地建設事業を加速させようとする政治的な狙いがあるのではないか」との見解を示し、「まず運転手と警備員の責任が問われる。しかし最大の問題は、工事を加速させるために無理な搬送を敷いた沖縄防衛局や受注業者の責任だ」としている。
2025/08/08(金) 20:31:24.61ID:puuk4BTAM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>101
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/08/08(金) 20:33:12.15ID:5FboOecq0
タコピーって見てないッピけど
こういうアニメなんだッピね_______

https://pbs.twimg.com/media/GxxLyYHbsAA7XZu?format=jpg
2025/08/08(金) 20:34:09.59ID:CTaVt2g50
>>95
別に万博失敗しろとかは思ってなかったから成功するのは良い事だと思うんだが、
ミャクミャクは可愛いとは全く思えない……

見慣れたから最初ほど気持ち悪いとは思わないけど、どう考えても化生の類だろ、あれは
2025/08/08(金) 20:35:08.24ID:2YU3uquB0
>>89
製造委託どうなってるんだろうなアレ。
デカいしのぎや。
2025/08/08(金) 20:35:51.92ID:CYLntKW30
>>104
わ、わかんないっピ…
2025/08/08(金) 20:36:47.30ID:BFDI20sK0
四文字汚物が原発再稼働は石破の成果とか寝言を抜かしてるが、柏崎刈羽原発の安全審査が終わって
あとは地元合意だけなのに何もせず放置してる無能じゃないか
せめて新潟県庁に出向いて頭を下げるくらいはしろよ
2025/08/08(金) 20:39:17.61ID:BFDI20sK0
>>58
前にも貼ったが既におから工事タワマンの老朽化が始まっているのだ…
現地でビジネスしてると分かるが、中国人には維持補修という概念がない
https://i.imgur.com/skiNh2M.jpeg
2025/08/08(金) 20:39:59.52ID:RrZ8AG4W0
一応、
プラニューで今日の両院議員総会の解説
2025/08/08(金) 20:40:08.72ID:7cmqpM3n0
沙羅曼蛇III、2周目クリア。
1周目はいっちゃえばヌルゲーだが2周目からは少し本気気味。
モアイのアピールが強い。

ちょっと同人臭さが出てしまっているのは元作品ファンが作ってるので仕方ないところか。
2025/08/08(金) 20:40:34.23ID:2YU3uquB0
ライセンス式だった。
そりゃ公式で仕様出すよりお前ら頑張れのほうがいいし楽だわな。
www.yomiuri.co.jp/expo2025/now/20250716-OYO1T50038/
2025/08/08(金) 20:43:33.30ID:KqkpQsAW0
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxu_K9CawAEv_W4.jpg
2025/08/08(金) 20:44:09.11ID:obsy4TEL0
やっぱりポリゴンアニメは悪い文明だよなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=0iaEZzOkcDw
2025/08/08(金) 20:44:33.17ID:IVCTCOi50
>>109
>・(中国について)修繕積立金や管理費はどうなっているかを聞いてみたところ、
>そもそも長期修繕計画そのものが「ない」とのことでした。
>修繕積立金については、中国では購入時に一括徴収する制度が一般的で、しかもそのお金は法律に基づき
>修繕積立金専用の口座を作ってそこに入れ、運用は政府の監督の下で行われるのだそうです。
://note.com/gomeiken/n/n3b4cdedcd2f3

計画もないし、積立金はもうどこかのポケットにという感じなんだろうか。
2025/08/08(金) 20:44:44.30ID:BFDI20sK0
>>81
上海以外なら1泊500元(1万円)くらい出せばそこそこ安全で清潔なホテルに泊まれる
ただし、そういうホテルでも従業員は日本語はおろか英語すら話せない…
2025/08/08(金) 20:46:49.96ID:tMzI+ntz0
>>83
こんばわ。
甘党カワイイ、マゾでーす。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   甘
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/08(金) 20:46:53.47ID:RrZ8AG4W0
石破おろしどうなってんの?@プラニュー


どうも企業団体献金の規制をゲルが勝手に発案、野田親方と協議してる
現実的に自民は企業団体献金ありきなので
ゲルに距離が近いベテランもドン引き
政治資金規制委員会のスタッフは辞任の流れ

石破おろしやってた旧清和会系は自民内でも鼻つまみ状態ではある

ベテラン議員中心に総裁選を調整中では?
そういった観点では執行部側が用意した今回の両院議員総会は消化試合

総会中、ゲルの言動は独善的でゲル陣営内部でも動揺があった
2025/08/08(金) 20:48:17.42ID:KqkpQsAW0
30年後、マンションが廃墟になってもそのマンションを担保にして借りた借金はまだ残っているんだろう。
2025/08/08(金) 20:49:43.11ID:7cmqpM3n0
何も考えずに徳政令だそう。
2025/08/08(金) 20:50:12.28ID:FhGeoLOQ0
>>95
ケテ…タスケテ…
https://i.imgur.com/O8l4rrs.jpeg
2025/08/08(金) 20:50:27.57ID:AlyBsYFC0
>>105
でも、各国箍が外れたように自由なマスコットをお出し出来る呼び水になったと思うよ
最初の殺してくんポン・デ・リングからマスコットになってるもの
2025/08/08(金) 20:52:49.11ID:AlyBsYFC0
>>109
フルシチョフカにまだ人が住んでるというのに···
2025/08/08(金) 20:54:07.96ID:9GdvR5y+0
>>121
pbs.twimg.com/media/Gw6Otw8awAA9Y_v.jpg
2025/08/08(金) 20:56:56.31ID:dwtNP8FR0
>>97
南無...ついにタンポポモグモグ爺ちゃんが...
2025/08/08(金) 20:57:35.62ID:BFDI20sK0
>>119
不動産価格暴落で間違いなく担保割れの不良債権が激増してるはずなんですが、貸倒引当なんて真面目なことは一切やってないだろうしなぁ
2025/08/08(金) 20:58:47.18ID:arcR1phk0
ナウキャストを見ると
鹿児島にずーーーと雨雲が張り付いている
昨日からずっと
2025/08/08(金) 21:00:26.17ID:RrZ8AG4W0
中国に不良債権って概念がまだないのでは
129名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ fb2a-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 21:01:21.83ID:2yyMx+Z00
>>112
三分の一は国家予算から出ているとしても、関西万博で喜んでるの関西人だけでしょうし、会場建設費2350億円の回収は無理そうですね
2025/08/08(金) 21:04:07.86ID:7cmqpM3n0
「中小企業こそアップル製品がいい」、伝統産業の経営者が語る“ビジネスとアップル”
ttps://news.mynavi.jp/article/20250806-3398881/

自社向きにアプリをカスタマイズやらないorできないのなら向いてる。
が、ブラックボックス度が高いしアプリサポートも割とあれなので二進も三進もいかなくなることある。
2025/08/08(金) 21:04:20.09ID:dwtNP8FR0
あ、鬼滅観てきましたー

ネタバレ避けた物凄く拙い感想

·あ、作画も演出も全部やばい。マジでらっきょ1章以来17年間の集大成だ

·もしかして原作未読の方が感動度は高くなるかも? いや既読でも凄く面白かったですが

·Dolbyシネマの音響スゲー

·演出圧巻でしたけど、個人的に一番圧倒されたのはスタッフロールでの「作画監督の人数」でした(作画担当に非ず)

·このポップコーンLサイズどーしよ...


とにかく観ておいて良かったと断言出来る映画でした
2025/08/08(金) 21:04:33.19ID:DmW0cmyV0
高校野球も含めてどこも引き締まった試合…(贔屓の試合が目に入り)


やきうおもんねーわ( ´・ω・`)
2025/08/08(金) 21:04:58.08ID:b3jmnOpp0
アリエクに製造元横流し品が出回ってる<ミャクミャク軟像

米国へ送れなくなったせいか、アリエクやらはイロイロ値崩れ中
2025/08/08(金) 21:05:28.58ID:arcR1phk0
>>129
東京オリンピックもそうだけど
なんでイベント呼ぼうとしてるのだろう

ワールドカップ2046も日本に呼ぼうとしてるし。20年後とか知らんわ
2025/08/08(金) 21:06:26.03ID:q4R9f+LW0
定期的に手入れするという概念がないのは留学生でもそうなので仮に日本で身に
つけたとしても本国へ帰るとそれほどかからず忘れてしまうのだろうぬ
2025/08/08(金) 21:08:09.99ID:arcR1phk0
自民党が両院議員総会 続投に意欲の石破総理の進退 出席者半数満たず「石破おろし」党全体に広がらず

みんな失職したくないからな
2025/08/08(金) 21:10:17.44ID:RrZ8AG4W0
>>134
政官民の幹部に体育会出身が多いからと言われてましたね
138名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ fb2a-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 21:10:20.24ID:2yyMx+Z00
>>133
作り過ぎですね、木彫りの熊やこけし赤べこくらい貰っても要らない人多いでしょ
https://www.nara-k.ac.jp/contribution/challenge2023-08.pdf
2025/08/08(金) 21:10:42.65ID:RFWYxuFv0
>>73
しろくまくんは日立!
霧ヶ峰が三菱電機!
三菱重工はビーバー!(ネタにマジレス)

>>84
うるるとさららに、ぴちょんくんも入ってない!
2025/08/08(金) 21:12:12.01ID:obsy4TEL0
井関農機が業績上方修正、コメ価格上昇で農家の購買意欲高まる | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/commodities/36ARE54LKNMP5BYQLXKOCDAK5I-2025-08-08/


やはりインフレじゃないと生産力は伸びないな。
2025/08/08(金) 21:12:23.21ID:2YU3uquB0
>>134
イベント名目のインフラ建て替えなんです。
イベント本体でウハウハしたい奴らが大過ぎてもう嫌われちゃった。
2025/08/08(金) 21:12:46.94ID:RrZ8AG4W0
総会で総裁選の前倒しを選挙管理委員会に委託したんだけど
委員長がゲルの子飼いみたいなのよな
2025/08/08(金) 21:13:14.86ID:dwtNP8FR0
>>134
イベント承知自体は良いんですが、もうちょっと新鮮なものを呼んで欲しいなあと個人的願望
2025/08/08(金) 21:13:46.07ID:bPKRzPoqd
ゲルの下らない意地のために、自民党は沈みそうですね

別に有権者や党員は望んでいなかったようだけど、
自民党自身がそういう選択をしたのなら、仕方ない

そんな冷めた感じ
2025/08/08(金) 21:14:21.15ID:7cmqpM3n0
AMD Zen 6のEPYC。
Linuxへのパッチにより16chのメモコン持ってることが確定。
巨大化する一方だな……。
2025/08/08(金) 21:15:02.31ID:KqkpQsAW0
外人はどんだけタコピーを好きなんだよ!?

Anime Corner@animecorner_ac
No Takopi Friday today.
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxzx5eWWoAAYEDu.jpg
2025/08/08(金) 21:15:11.49ID:dwtNP8FR0
>>142
これで総裁選不発なら、流石にこれまでかなあ...
2025/08/08(金) 21:15:27.18ID:arcR1phk0
別にゲルでもいいけど、ゲルはまともな政策やらんでしょ
減税も経済対策も何もやらない
馬鹿かよ
2025/08/08(金) 21:17:10.51ID:bPKRzPoqd
>イベント名目のインフラ建て替えなんです。
その言説も、実際の動きを見ると白けるけどね・・・
2025/08/08(金) 21:17:28.77ID:AlyBsYFC0
>>129
夢洲開発の景気付けなんでイベント単体黒字求めるべきじゃないと思うの
2025/08/08(金) 21:18:28.32ID:arcR1phk0
トイレの記号「青は男、赤は女という決めつけは良くない」「スカートは女、ズボンは男のシルエットも決めつけ」の声に「左右固定」案 [少考さん★]

分けなければいいと思うよ
2025/08/08(金) 21:19:20.86ID:q4R9f+LW0
と、いっても大規模スポーツイベント以外になんかあるっけ、
153名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ fb2a-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 21:20:34.56ID:2yyMx+Z00
>>140
稲作の場合値崩れしたらどうするんでしょうね?
米価の最低価格保証して補助金出るのかな?
2025/08/08(金) 21:20:36.16ID:FA41dMWJ0
>>132
ちょっと前のベイスに戻っただけじゃないですか
2025/08/08(金) 21:21:03.84ID:7cmqpM3n0
俺はオリンピックで最高レベルの競技を会場で生で見たい。(コロナめ
なのでまた開催するのなら大歓迎。
2025/08/08(金) 21:22:04.94ID:obsy4TEL0
>>151
どうせ右と左でも差別って言うだろ。
2025/08/08(金) 21:22:31.65ID:2yyMx+Z00
>>151
おっさんでも超ミニスカートとかショートパンツとか履いてるからな
エレベーターとかでエンカウントすると、めっちゃビビるわ
2025/08/08(金) 21:22:50.49ID:mqsLZuAw0
>>151
左と左にしないのは差別!
2025/08/08(金) 21:23:04.11ID:obsy4TEL0
とりあえず夏にやるのはもうやめようよ。
2025/08/08(金) 21:23:22.98ID:AlyBsYFC0
>>134
デフレ期に、イベントに託つけてインフラ建設、更新を進めるなら国際的イベントはあり
インフレ期なら時期が悪いし、周辺インフラ投資ケチるなら止めたほうが良い
オリンピックも前回のロス以前な金権が進む前の国威イベントなら良かったが、整列せずスマホ持ってだらだら入場するのスゴイダサい
2025/08/08(金) 21:24:56.30ID:kAEJ9PYQ0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/08(金) 21:25:26.04ID:IVCTCOi50
>>147
>>118が事実なら、ゲル降ろして高市以外という可能性はあるかも
その場合は勘違いしてシンジローかw 麻生が後10歳若ければね
(当面の事務処理内閣で加藤とかはあるかも?)
どちらにしてもラ党退潮の方向性は変わらない、余程の何かが無い限り。
2025/08/08(金) 21:27:20.34ID:mqsLZuAw0
和歌山でああなっていればゲル政権生まれなかったのになあ天を恨むわ
2025/08/08(金) 21:27:55.05ID:AlyBsYFC0
>>151
セブンのコーヒーメーカーみたいだな
そんなお気持ちデザインしても、切羽詰まってわかりにくいデザインにムカついてクレーム入ってコピー用紙にデカデカといままでのピクトグラムを印刷しラミネートしたの貼り付けられるんだ
2025/08/08(金) 21:28:45.42ID:dbD7nVwT0
>>142
事実上のリコール党内選挙戦スタートだよ。
ttps://jp.reuters.com/economy/GGHQD3GV2BNR5HQE6ZRNAUG4OI-2025-08-08/
>自民党は8日午後に開いた両院議員総会で、総裁選を前倒して実施すべきかどうか判断することを決めた。
全国会議員、都道府県代表に意向を確認する。出席した複数の党議員が明らかにした。
自民党則では党所属国会議員と都道府県連代表の総数の過半数が要求すれば総裁選を前倒しすると定めている。
2025/08/08(金) 21:29:24.30ID:dwtNP8FR0
>>162
>ベテラン議員中心に総裁選を調整中では?
>そういった観点では執行部側が用意した今回の両院議員総会は消化試合

この見方には少しだけ期待はしたいですね...
まあここまでなった以上、ラ党の退潮自体は仕方無いでしょうからねえ
2025/08/08(金) 21:30:19.42ID:bPKRzPoqd
自民党がゲルと共に沈む選択をしたのは仕方ない
ただ、日本もゲルや自民党の道連れにされないようにしないと駄目ですね

かといって、他の政党も同じなので、中々厳しい・・・
最悪の中の最善を選ぶというなら、国民民主やあたりはまだ選択肢に入るかな
日本保守党は党首がアレだし、参政党は言わずもがなだしねぇ

真面目に悩ましい
2025/08/08(金) 21:30:24.69ID:obsy4TEL0
テスラ、スーパーコンピューターDojo開発チームを解散へ-関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-07/T0NABUGOT0JS00


童女をあきらめるとは、見損なったぞイーロン。
2025/08/08(金) 21:30:47.48ID:dwtNP8FR0
とりあえず鬼滅劇場版は凄かった...
2025/08/08(金) 21:31:56.07ID:dwtNP8FR0
>>167
代わりが居ないって状態は変わっていませんからねえ...
どうすりゃいいんだか
2025/08/08(金) 21:33:11.36ID:fPEKjNtp0
おま釣り騒ぎです
s://i.imgur.com/puctZbk.jpeg
2025/08/08(金) 21:33:37.18ID:RrZ8AG4W0
>>147
総裁選の検討は逢沢選挙管理委員に一任された

現役の総理大臣に辞任の意向がない状態での総裁選は前例も規定もなく、
逢沢議員は今月末に選挙について検討@NHK


ベテランは総裁選がある前提でNHKのインタビューに回答
地方自民党含め党員の意向も確認するのでようわからん
2025/08/08(金) 21:34:32.12ID:q4R9f+LW0
テレビ中継云々がなければわりと季節選べるはずだけと世界的にはまだまだメディアは強いぬ
2025/08/08(金) 21:35:17.65ID:fPEKjNtp0
>>140
でも熊本製造所、無くなっちゃうね...
2025/08/08(金) 21:35:44.63ID:dwtNP8FR0
>>172
まだまだ様子見ですか。全くもう
2025/08/08(金) 21:37:20.65ID:z2fzxYIU0
>>15
かつてはなぜ立民や社民はイデオロギーばっかやって
生活とかの政策から乖離していくのか不思議だったが
対案出せないんだなとある時期から気が付いた
2025/08/08(金) 21:38:05.16ID:FA41dMWJ0
>>175
石破は嫌だけどラ党議員に投票したって人らに砂かけてるよなあ…
2025/08/08(金) 21:38:16.14ID:sUbWaYAP0
>>151
男・女か♂・♀記号にすればいい
2025/08/08(金) 21:38:55.86ID:RrZ8AG4W0
>>175
強引に居座る総理が史上初なんちゃうか

現役総理が辞めないと言ってんのに総裁選やるのが初らしい
2025/08/08(金) 21:39:51.11ID:z2fzxYIU0
>>161
ttps://dailyportalz.jp/kiji/Okinawa-ice-cream-2025
お疲れ様です
2025/08/08(金) 21:41:09.90ID:7cmqpM3n0
>>178
♂・♀が惑星記号だと憶えてる人どんだけいるのか。
2025/08/08(金) 21:42:04.45ID:dbD7nVwT0
>>168
まあ7ナノの道場向けCPUはもう古くなってきてるからしゃーない。
当面は4ナノのGPU使ったスパコンで汎用開発しつつ、
南が2ナノ生産不能の危機に赤字でチップ貢ぎに来てるから新型へシフトだろう。

>>172
既報通りお盆明けに総裁戦かね。
183名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 21:42:10.66ID:+x8wvqpV0
◯ー◯ー◯ー◯ネタか
2025/08/08(金) 21:44:01.87ID:obsy4TEL0
トイレに男も女もないと・・・
https://i.imgur.com/ea6Z3uK.jpeg
2025/08/08(金) 21:47:19.56ID:C3tSshLC0
>>181
欧米の記号流用に構造的な法則がないのが悪いヨ(本邦の無意味に多いカッコ類から目を逸らしつつ)
2025/08/08(金) 21:47:28.80ID:bPKRzPoqd
トイレをなくせば良いのでは?
そうすれば、性別とか悩まなくてよい
2025/08/08(金) 21:49:13.85ID:7cmqpM3n0
AI用プロセッサも動きがすごい早いから、
超大規模企業でも自社開発するよりNvidiaやAMDの吊るしを買った方が安く上がるんではって見解が。
何度も繰り返されてきたことだな。
2025/08/08(金) 21:53:33.64ID:2YU3uquB0
>>151
絵の方はISOにあるんです、、、
色はJISであるんです、、、
2025/08/08(金) 21:55:25.25ID:0jmYJ1oe0
>>186
みんなアイドルになればいいんだ(昭和感
2025/08/08(金) 21:55:29.30ID:kAEJ9PYQ0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =!!
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>180
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|            ↓伊勢湾   .
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,...............,,,,..............,,,,........
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i .....,,,,.... .....,,,,....
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
2025/08/08(金) 21:55:29.69ID:O3JdflPf0
>>151
左大臣と右大臣では左の方が上席でして
それを踏まえてさあどちらをどっちに?
2025/08/08(金) 21:55:30.15ID:dbD7nVwT0
>>181
何ならローマ神話からマルスとウェヌスの記号だからなあ。
惑星も神話の神由来という。

>>187
本邦の国案件の次世代スパコン開発でもGPUは民間の進化が早すぎるからと中止したしねえ。
まあ特定ワークロード特化にした方がなんでも屋のGPUより効率やワッパ稼げるのも間違いではないし、
AIサービスや商品の出力方法次第次第な気も。
2025/08/08(金) 21:57:37.05ID:Rb4SAXVGa
>>190
まあまあ、この8割方余っちゃったキャラメルポップコーンでも食べてもちついて___
2025/08/08(金) 21:59:04.01ID:vnjVxl0c0
>>1
乙です?
195名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:01:26.16ID:+x8wvqpV0
>>189
AIが発達してもidle(無職)にはなれない…
2025/08/08(金) 22:02:19.51ID:vnjVxl0c0
来週は2.5日しか働けないのに仕事突っ込まれたのです。
これはもう事故るしかないですねー
197名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:02:47.47ID:+x8wvqpV0
>>151
性別が日によって変わらないという決めつけもよくない
大阪では「今だけ男!」というではないか
2025/08/08(金) 22:05:40.87ID:Qctby3l90
>>156
左はアカと
2025/08/08(金) 22:06:01.42ID:Rb4SAXVGa
>>179
「どうしても(ロクでもな内容であろう)談話が出したいのでは」という推測もあるけれど、
私はなんとなくですが談話云々すらもゲルの勝手な理由付け、口実に過ぎ無いのではと思えるのですよね...
2025/08/08(金) 22:06:32.34ID:Rb4SAXVGa
ロクでもない内容の、ですね脱字スマソ
201 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3333-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:06:52.68ID:cqutxI/u0
>>151
ユニセックストイレにすれば解決じゃん
世界一に選ばれたフィンランドの図書館のトイレ

地下1階はユニセックスのトイレ。中に入ってドアを閉めるとライトが点灯するため、空いているトイレがひと目でわかるシステム。学校の理科室や家庭科室を思わせる手洗い場のデザインもユニーク。
https:
//www.pen-online.jp/article/001147.html
202名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:07:22.02ID:+x8wvqpV0
>>198
船乗りの常識
203名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:08:06.56ID:+x8wvqpV0
>>201
石北がそれやったらフェミが袋叩きにしたのが歌舞伎町タワー
2025/08/08(金) 22:10:18.78ID:2YU3uquB0
>>203
治安悪そうなところでやるのが石北だよね。
世田谷でやれや。
2025/08/08(金) 22:10:53.27ID:oJqC1wVW0
>>191
実は中国だと右の方が上席になるんで左右固定も絶対的では無かったりする
(右丞相と左丞相だと右丞相の方が上席)。
206名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:12:00.01ID:+x8wvqpV0
そんな殺伐としたスレに颯爽と現れるは米帝の新兵器ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲!
x.com/Satohunt1776/status/1953187852180762695
>>204
代々木上原かどっかでも公園のバリアフリートイレが炎上してたような
2025/08/08(金) 22:12:16.59ID:KqkpQsAW0
フェミは何をしたいのかよくわからんからなあ。トイレや更衣室を一緒にしろだの分けろだのフェミ同士でバトルして結論が出てから持ってきてほしい。
2025/08/08(金) 22:13:59.96ID:3lcj3Zpz0
>>192
国産GPU見たかった・・・
2025/08/08(金) 22:16:24.53ID:GJPX/CJC0
引き続き様子見。
よもやま @kokkai_kengaku·8月7日
とりあえず、共和系のシンクタンク日本担当にメールを送って帰ってきた結果として、米側内部での事務的な齟齬じゃないか、大統領が着席したところで合意しているのなら、落ち着いて待てとのことだったので、様子見します。
米国では、事務方に十分変更内容が浸透していなくて、まるまる表を書き換えることもあるから、モニタリングして判断しろと諭されました。

こたろう2001 @phish2001phish
本日のBS、深層NEWSがかなり詳しく解説していましたね。
アメリカは文章にしたところで反故にする事もある、今回の交渉自体、正式合意した日米貿易協定から外れた特例扱いである。のでこの契約に上書き変更しない方が良い 他

=======================================

敢えて文書にしないことで日米貿易協定の上書きを避けたという見方もある等、やっぱり外交は難しいんだな。
210名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:16:48.45ID:+x8wvqpV0
>>205
中国は王朝によって尚左だったり尚右だったりするんですと
日本は唐代に概念を輸入したので尚左
2025/08/08(金) 22:17:04.39ID:9TQq6Qob0
アメリカ公文書が公開されたから読んだんだけど、ですが民のおしっこはよく泡立つって書いてあった
2025/08/08(金) 22:21:44.38ID:Qctby3l90
>>211
それは機密扱いだった筈
2025/08/08(金) 22:21:48.11ID:vnjVxl0c0
>>211
色については記載あったですか?
2025/08/08(金) 22:24:11.37ID:dWreC8FM0
オバチャンたちがトイレを間違える、あるいは「今だけ男!」という行為に比べて
うっかりミスで男がトイレを間違えたときのリスクが釣り合っていない
安易に色を変える前にそういうリスクをどうにかしてくれ
2025/08/08(金) 22:24:19.46ID:K3+bFcTp0
>>209
今のアメリカ側のスタンスだと、

「大統領の修正はする。するが・・・いつ修正するかはまだ決めていない。
 その気になれば、1年後、2年後になることも可能・・・ということ!」

という、利根川構文そのものだと聞いたが。
2025/08/08(金) 22:24:47.82ID:b3jmnOpp0
ロスケ事情
ロスネフチ リャザン製油所とノヴォクイビシェフ製油所の修理には1か月以上かかる
 1500万t/hの製油能力消失 全ロスケ製油能力の1割
ガソリン価格連続上昇
クリミア配備のS-500 UAVアタックにより破壊された
7月の金融フロー-8.1%減少 個人消費 -7.4% 外需-9.9%
優先住宅ローン(6%)への補助金削減
タイ ロスケによる銀行口座開設を規制
2025/08/08(金) 22:24:47.85ID:z2fzxYIU0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA084700Y5A800C2000000/
自動車関税下げ時期なお不明 続く企業負担、合意の不確実性がリスク

>日米関税交渉の最大の焦点だった自動車関税の引き下げ時期が固まらない。
>赤沢亮正経済財政・再生相は米国時間7日、米政府が相互関税の軽減措置を日本に適用するための大統領令修正の際に自動車関税を下げる大統領令も出すとの見通しを明らかにした。
>発令時期は米政府次第で日米合意に残る不確実性が企業のリスクになっている。
2025/08/08(金) 22:25:45.37ID:K3+bFcTp0
>>1 乙乙

>>214
最近では大阪のおばちゃんに限らず、堂々と男子トイレに入ってくるらしいぞ!
「私、自称・男だから!」というスタンスで。

周囲の男性たちは奇異な目で見ることはあっても、積極的に排除するまでには至らない。
2025/08/08(金) 22:26:54.16ID:e3QdTuqS0
>>205
よく左遷の語源は楚漢戦争で劉邦が西の辺鄙な蜀送りになった事に由来するみたいなイメージがあるけど、
このイメージは間違いというか中華世界だと天子は南面するからその状態だと左は東になるので別に位置的に左側に送られる=身分が下がるという事じゃないのよね
じゃあ何をもって左が下になったのかっていうと中華世界の文章はおしなべて縦書き左送りであり、
人の名前を偉い順に書き連ねていく際にはまず偉い人を一番最初に書いて、そこから行が左に行くにつれて書かれる者の身分は下がっていく
という訳で左遷の語源は何かしらの故事来歴による物じゃなく中華世界の書式に由来するものなんだな

まあ今適当に考えたデタラメなんだけど
2025/08/08(金) 22:27:26.40ID:7cmqpM3n0
>>215
ギャンブルで勝ち金を「即払うとは決めてない!」なんて通用せんよなと読んでて思った。
2025/08/08(金) 22:27:51.43ID:IVCTCOi50
://x.com/amaharateikoku/status/1953750685201375571/photo/1
フェミも唸らせるであろう天原ってやっぱ天才だと思う。
2025/08/08(金) 22:28:14.03ID:Rb4SAXVGa
>>219
こんなデタラメを思い付く発想力が凄いですよ...
2025/08/08(金) 22:29:35.46ID:K3+bFcTp0
石破首相“続投の意向” 総裁選管理委 今後の対応検討へ
2025年8月8日 20時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250808/k10014888231000.html

ゲル「ゲルちゃんは辞めへんでーー!」
総会「総裁選の前倒しを!」

森山幹事長
 「党則に基づいて臨時の総裁選挙を実施するか否かを確認するよう有村両院議員総会長から
  逢沢 総裁選挙管理委員長に求めがあった。石破総裁と私からは党則に基づいて対応する旨を発言した。
  今後は総裁選挙管理委員会に舞台を移して対応していくことになる」

さて、どうなるますかね。

仮に来月あたりに総裁選になると仮定すると、主な立候補者は岸田、シンジロー、高市、くらいか。
2025/08/08(金) 22:31:02.35ID:K3+bFcTp0
>>222
オワタマンは、ですがスレの生成AIですよ?
「もっともらしいウソ」は最も得意とするところです(たぶん

#ChatGPT-5がリリースされたそうな。
#ハルシネーションが大幅に減少してるんですと。
2025/08/08(金) 22:32:14.81ID:RrZ8AG4W0
今週、麻生さんとキッシーは進次郎に面会済み
2025/08/08(金) 22:34:21.90ID:2YU3uquB0
>>208
N、、、(なかみOEMだったろうけど)
2025/08/08(金) 22:35:22.74ID:9TQq6Qob0
>>208
パチンコに行けば国産GPUでバリバリ動く確率機が見られるよ
なかなかフィーバー来ないんだお
2025/08/08(金) 22:36:13.57ID:GJPX/CJC0
ケバいのを貼って風呂に行こう。なんたって明日から9連休だ。
://x.com/snapchat__37/status/1953529217901011419
229名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:36:34.06ID:+x8wvqpV0
Z80がディスコンで朝鮮玉入れはどうなってしまうのか
2025/08/08(金) 22:38:23.06ID:O3JdflPf0
流石に次がシンジローは無いだろう。ホロンびますわよ
2025/08/08(金) 22:38:24.93ID:vnjVxl0c0
>>229
互換品なかったでしたっけ?(記憶怪しい)
2025/08/08(金) 22:40:13.38ID:9TQq6Qob0
ですが民はスマホ代わりにポケコンを駆使しているから、Z80がディスコンになると滅んでしまう儚い存在
2025/08/08(金) 22:40:18.13ID:vnjVxl0c0
>>228
うちは暦通りですね。
13日の午後と15日は終日休み取ったですけど。
2025/08/08(金) 22:41:58.69ID:7cmqpM3n0
「ゲルマニウム半導体」と好相性…産総研・東北大が開発、電極材料の性能
ttps://newswitch.jp/p/46609

ゲルマニウム半導体で先行して日本優位な立場作りたいねー。


>>229
素のZ80がディスコンになっただけで周辺機能統合したのはまだまだ残るから大丈夫っしょ。
20年後でも売ってる気がする。
2025/08/08(金) 22:42:27.73ID:dbD7nVwT0
>>208
次世代自動車向けチップレットにはGPUタイルもあるから恐らくやるよ。
ttps://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2401/05/news042.html
2025/08/08(金) 22:43:49.01ID:5nLDOUs40
>>1

>>14
一日数本って、どこの田舎バスだよw
2025/08/08(金) 22:45:32.30ID:vnjVxl0c0
ゲルマニウムダイオードとかゲルマニウムトランジスタとかあるですが、あれは半導た(棒で殴られた音)
2025/08/08(金) 22:47:44.99ID:K3+bFcTp0
Z80Aなのか、Z80Bなのか、はたまたZ80Hなのか・・・
2025/08/08(金) 22:49:22.67ID:xNqIp5ke0
>>179
>強引に居座る総理が史上初なんちゃうか

福島原発事故の後の管チョクトもほぼ党内全てから見放されているのに、総理の椅子に見苦しくしがみ付きましたしね。

あろう事か総理唯一にして最後の武器である衆院解散権を盾に身内を脅す始末。
「テメェら俺を首にするなら解散総選挙で全員道連れだぞゲヒャヒャヒャヒャ♪」

結局チョクトは自分の手柄にしたい法案成立と引き換えに総理の椅子を手放しましたが、再生エネルギー促進法案は
その後の日本に軽く半世紀は祟り続けるであろう稀代の悪法でした。
2025/08/08(金) 22:50:04.15ID:arcR1phk0
オズワルト法で、アンモニアから硝酸が作れるようになり
ハーバー・ボュシュ法で、空気からアンモニアを作れるようになった

でも水素が必要だよね
太陽まで水素を掘りにいかないと
2025/08/08(金) 22:50:05.85ID:9TQq6Qob0
ですが的まめちしき

世間に無数にあるゲルマニウム製品はほとんどが偽物でただのステンレスとかある
なおゲルマニウム自体特に効果はない
2025/08/08(金) 22:51:47.16ID:K3+bFcTp0
ですがスレの古参兵なら、ゲルマニウムラジオの製作経験くらいはあろう。
2025/08/08(金) 22:52:05.41ID:vnjVxl0c0
>>240
一酸化2水素から取り出せばよいのでは?
2025/08/08(金) 22:52:36.41ID:7cmqpM3n0
>>238
最速のZ80(クロック比)KC80こそ至高のZ80!!
2025/08/08(金) 22:52:42.65ID:arcR1phk0
ショットキーダイオードでも
無電源ラジオは作れる
2025/08/08(金) 22:54:21.67ID:9TQq6Qob0
ですが技術部の誇る科学力なら、ですが民の尿道に出来たトゲトゲの石でラジオを作れる
2025/08/08(金) 22:56:05.18ID:IVCTCOi50
>九州は美食の宝庫! 佐賀県の「麺処いっせい」で
>味わった讃岐うどんはまさに絶品です!
://x.com/USAmbJapan/status/1953693775563567233

九州で讃岐うどん?
2025/08/08(金) 22:56:53.84ID:9TQq6Qob0
>>247
千葉に東京ディズニーがあるくらいだし・・・
2025/08/08(金) 22:59:46.43ID:tMzI+ntz0
>>226
なんで徳島で作っていたんだろNEC
2025/08/08(金) 22:59:59.01ID:9TQq6Qob0
>>111
油断するとモアイでてくるよね、マンダ3
えっこのステージでモアイ落ちてくんのかよって
2025/08/08(金) 23:00:45.27ID:xNqIp5ke0
>>214
それに関しては読売も石北会系垢どもの愚劣極まりない暴走をやんわり窘めてたな

トイレのピクトグラムが分かりにくい…青と赤の色分けはもうダメ?
読売 2025/08/06 11:00 #発言小町まとめ

公衆トイレなどに掲示されているピクトグラム(絵記号)は、日本では男性用トイレは青、女性用トイレは赤に色分けされているのが一般的でしたが、
最近は、男女とも黒のピクトグラムをよく見かけるようになりました。

スタイリッシュなデザインが目を引く反面、一見して性別の判断がつかず、男女を間違えて入ってしまう人もいるようです。
読売新聞が運営するユーザー投稿サイト「発言小町」には、ピクトグラムを色分けしないことを疑問視する男性からの投稿が寄せられました。
トイレのピクトグラムのルールについて、ユニバーサルデザインに詳しい東洋大学名誉教授の高橋儀平さんに聞きました。(後略)
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20250804-OYT8T50069/

こういう差別ですらない「区別は絶対悪だ直ちに無くせ!! ウッキーウッキーウッキーキー!!」とイキリまくる愚劣な石北会系の
愚かしいマウント取りの為に、本来一目で区別が付いた方がいい表示がかえって判り難くなり、要らぬ不便を招く羽目になる・・・

という本末転倒の見本みたいな話ですな。

まぁ昨今はトランプ政権の復権により、パヨクどもお得意の「ポリコレの本場にして先進地のアメリカ様を見習え」という手口が使えなくなったから、
垢どもの卑しい手口にかなりブレーキもかかるでしょうが。
2025/08/08(金) 23:03:25.48ID:KqkpQsAW0
菅直人も選挙に負けたら辞めなきゃいけないことは理解してたからなあ。
2025/08/08(金) 23:03:57.56ID:K3+bFcTp0
つまり、ゲルはチョクト以下・・・
2025/08/08(金) 23:04:04.14ID:xNqIp5ke0
>>216
>クリミア配備のS-500 UAVアタックにより破壊された

節子「あんちゃん、なんでクリミアに配備されたS-500はすぐ死んでしまうん?」



確か一昨年ぐらいに鳴り物入りでクリミア防空の要として配備された虎の子のS-500も、
配備からものの数日でお亡くなりになってましたよな。
2025/08/08(金) 23:05:00.22ID:wighsHFu0
>>102
瀕死とかw
まあ犯人が怪我をしないわけでもないし、怪我したからって免罪されるわけでもないからな。
2025/08/08(金) 23:06:29.49ID:wighsHFu0
>>109
いつ見ても室外機、もう少しなんとなんかなっただろと言いたくなる。
2025/08/08(金) 23:08:51.67ID:zF/SdOCS0
>>252
石破は総理大臣のワースト順位で鳩山と管を超えそうだなあ。
2025/08/08(金) 23:09:29.24ID:8AWrDWLKH
>>163
何回やってもゲル政権が生まれてしまう世界なのだ(げるげる)
2025/08/08(金) 23:10:01.52ID:9TQq6Qob0
選挙に三回負けて居座る総理なんてそうそうおらん
2025/08/08(金) 23:10:29.42ID:K3+bFcTp0
シュタインズ・ゲートの宿命
何度タイムリープを繰り返しても、ゲル政権の誕生を防ぐことはできなかった・・・
2025/08/08(金) 23:10:47.03ID:zF/SdOCS0
>>256
メンテナンスどころか施工すらも考えていない設計を平気でやるからなあ。
2025/08/08(金) 23:11:29.65ID:K3+bFcTp0
>>261
初期不良の保証期間だけ保てば良いのです(`・∀・´)エッヘン!!
2025/08/08(金) 23:13:12.76ID:I0bSILNp0
歴代最悪の座を近衛と争っているのが岸破ですから
我が党の3人なんか本人も周りも無能過ぎて何も出来なかったもの
2025/08/08(金) 23:13:54.76ID:K3+bFcTp0
旧帝国陸軍の元帥に例えると、牟田口レベルか>ゲル
2025/08/08(金) 23:14:49.33ID:wighsHFu0
>>209
アメの与信毀損が甚だしいなあw
2025/08/08(金) 23:15:06.12ID:U92Q8QAy0
ぬきたし級に覚悟完了すれば同じ色でも男女区別できるだろうたぶん
2025/08/08(金) 23:15:09.31ID:CZUfvROf0
どうせエアコンはつけるんだから
タワマンでまとめてデカいやつつけたほうが安く上がるのでは
全館空調ってやつ?
2025/08/08(金) 23:16:30.57ID:wighsHFu0
>>220
即現金一括払いが原則なんだから、そんなこと言ったらそれはもうギャンブルとは言わんよね。
2025/08/08(金) 23:17:15.43ID:P37En/9W0
着せ恋全巻大人買い
配信サイトでコツコツ読んでたんだが展開の盛り上がりに無料開放を待っていられずについポチってしまった
今まで実本派だったんだが電書は楽でいいな
尼だとポイント付くのでそんなでもないしね
紙の本は消えていく運命なのかなぁ
2025/08/08(金) 23:17:32.98ID:IVCTCOi50
岸田、サミットで各国首脳広島訪問の成功で狂ったんだろうな
世界は核なき平和を望み、米も民主政権が続き
石北会系で世界が回るはずと。
そうならなかった今の世界は間違っているから
日本だけでもとか思っていそうw
2025/08/08(金) 23:17:59.29ID:wighsHFu0
>>261
韓国人もそうだけど室内容積が減るからか、ベランダの設置を頑なに嫌がるよなあ。
2025/08/08(金) 23:18:33.66ID:CZUfvROf0
自分の敵は核を手放して欲しいが自分は核を手放したく無いのが普通では
2025/08/08(金) 23:18:38.58ID:P37En/9W0
>>267
連中が真面目に割り当ての維持管理費を払うと思うか?
2025/08/08(金) 23:18:48.93ID:Zzf7jxY+M
安倍派が騒いでる模様

ps://pbs.twimg.com/media/Gxy63wVbsAQl3VC.jpg
2025/08/08(金) 23:19:47.24ID:wighsHFu0
>>267
なんで他人の使う機器のメンテをおれが負担せにゃならんねん?
と、皆考えるから無理>セントラル空調
2025/08/08(金) 23:20:07.67ID:P37En/9W0
>>264
牟田口は中将止まりだぞ
あんなのが元帥になれるわけなかろう
2025/08/08(金) 23:20:30.35ID:K3+bFcTp0
キッシーはどこで道を誤ったのか・・・
やはりLGBT法関連のあたりか。
2025/08/08(金) 23:20:35.72ID:wighsHFu0
>>269
まあ買ったはずの電書もいつのまにか消えるんですけどね。
2025/08/08(金) 23:21:20.31ID:2YU3uquB0
>>252
腹くくって「選挙で決めましょうや」と啖呵切った親方もわかってたしなあ。
2025/08/08(金) 23:21:54.93ID:q4R9f+LW0
大学のそばにガンマ団みたいなマークのゲルマニウム製品屋(かなりスピ)あったぬん
2025/08/08(金) 23:23:14.06ID:P37En/9W0
>>278
絶対に手元に置いておきたいのは実本買ってる
まあ作者の不祥事でもなければだいじょぶっしょ

出版社が倒産したら消えるのかな?
2025/08/08(金) 23:23:17.56ID:dbD7nVwT0
「消滅危機」韓国第2の都市・釜山が“スラム化”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2bc78b3b455a81f8636eb28b7f01da2cdd5a0664
>釜山は2050年までに高齢化率が50%を超える可能性があるとされ、「消滅危険地域」に分類された。
まるで廃墟のようなアパートだ。かつては造船業で栄えたエリアだったが、現在は人口の空洞化が顕著になっている。
2050年までに高齢化率が50%を超える可能性があるとされ、「消滅危険地域」に分類された。

外人が多数派になる勢いで移民入れてるし、地方は全部外人に独立されて都市国家へ転落してそう。
この頃には中の民族も変わってベランダ設置したりより知的な作りになるじゃないかな?
2025/08/08(金) 23:23:38.96ID:K3+bFcTp0
>>278
ある日突然、アカウントロック!
2025/08/08(金) 23:25:12.50ID:dbD7nVwT0
>>278
結局紙も電子も汎用画像データに変換してバックアップ多数で
自前ストレージに入れてしまっておくのが良いとなるのさ。
2025/08/08(金) 23:26:19.55ID:92/htQwcM
>>126
そもそも破産なんか無いし、払えないから貰ってくれって泣きつくか、払えなくて信用スコアがなくなっても良いって無敵の人に成ってるみたいだよ。後は、年金貰ってる親に頼るか(共産党関連の企業とかに勤めてた
2025/08/08(金) 23:26:27.74ID:vnjVxl0c0
たぶん誰も言っていないような気がするので

>>73
しろくまはしたちじゃないのー?
(うちの居間のエアコンがしろくま)
2025/08/08(金) 23:27:54.73ID:dbD7nVwT0
>>285
自己破産出来ない日とは働いてもそれ以上のペースで借金詰み上がる一方だからねえ。
もう戸籍を捨てて真面な社会で良きれなくなるルートか、無敵の人になるしかないよね。
そして借金の延滞が既に4億人越えである。
2025/08/08(金) 23:28:15.34ID:zF/SdOCS0
>>267
故障の際にマンション全体が蒸し風呂になるのと更新費用で間違いなく揉めるだろうな。

あと米国なんかではセントラル空調が一般的だが、効率が悪くて電気代がかかるのと部屋ごとの温度調整がやり難いという事で、
ゾーン空調が可能な日本のエアコンが急速に普及しているそうな。
2025/08/08(金) 23:29:46.15ID:IVCTCOi50
岸田政権辺りから、左派も取り込めれば完璧
保守系は我党の失政が酷くて選択肢がないから
そもそも配慮する必要はない(配慮したアベは間違っていた)
と判断した節があるけど、理由が良く分からないよねラ党。
(単なる嫉妬心が目をくらませた可能性もあるけどね)
290名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 23:29:59.21ID:+x8wvqpV0
>>286
ボッシュに売られてしまったクマー!!
2025/08/08(金) 23:31:32.12ID:2YU3uquB0
100V50Hzという弱弱電源で鍛えられてるからな。
2025/08/08(金) 23:33:03.47ID:2YU3uquB0
>>289
トランプは嫌(高市は嫌)というバイデンの霊が取り付いてるのではないか?
2025/08/08(金) 23:33:32.14ID:vnjVxl0c0
>>290
まぢかよー
2025年モデル出ているようですがナンデ?
2025/08/08(金) 23:33:35.39ID:CZUfvROf0
全館空調にちょっとあこがれがある
トイレが暑い!
2025/08/08(金) 23:33:37.80ID:K3+bFcTp0
夏といえば「しろくま」
https://i.imgur.com/nqBBBoL.png
2025/08/08(金) 23:34:43.88ID:xNqIp5ke0
>>252
>菅直人も選挙に負けたら辞めなきゃいけないことは理解してたからなあ。

でもチョクトは2010年6月に総理に就任するも、その翌月の参院選で大敗し我が党は参院で少数派になる大失態。

流石に就任から1か月ちょっとで総理引責辞任とはならなかったものの、同年10月には尖閣沖衝突事件で日本は
中国にこれ以上ないレベルの外交的完全敗北を喫したばかりか、司法に違法介入して重犯罪者の酔っぱらい船長を
違法に釈放してしまう重大背任行為をしでかすも、パヨクマスゴミの必死の隠蔽でウヤムヤに。

更にこの間急速に進行した致命的円高により、日本経済はリーマンショックによる深手から立ち直るどころか
製造業と雇用の大量流出を招き、チョクト政権は半年と持たずにレームダック化。

それでも総理の椅子に見苦しく居座り続けたチョクトだが、翌年3月には致命的なスキャンダル発覚。

2011年3月9日に外国人からの違法献金がスクープされ、ここでチョクト政権総辞職にリーチがかかった。
https://pbs.twimg.com/media/EJ0REyoU8AAoysy.jpg

しかしその二日後には東日本大震災が起きて野党マスゴミも追及どころでは無くなり、結局半年後の同年9月まで
チョクト政権は途轍もない禍根と爪痕を日本に残し延命し続けたのですが。
2025/08/08(金) 23:35:50.34ID:q4R9f+LW0
夏休みの学校で数百人入るがだれもいない大教室を17度とかで冷やし続ける愚行が発生するのだ
298名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bf7f-Gaw5)
垢版 |
2025/08/08(金) 23:37:31.08ID:I8vMcRhQ0
そもそも「比較第一党だから負けてない」というのがゲルの認識
299名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bd30-AWNG)
垢版 |
2025/08/08(金) 23:38:14.80ID:+1rX8Vbg0
ドラゴンボールで女戦士が大男にボコボコにされるシーンに興奮を覚えて小6の時に初射精をした日の話。
母親が買い物で家に居ないのを確認してソワソワしながら洋服ダンスを漁る。
当時、私には高1のお姉ちゃんがいたが、まいんちゃん似の誰もが認める美人だった。
陸上部に所属していて、小麦色に焼けた肌に艶々のポニーテール、鍛えられた脚に子供ながらうっとりしてた。
タンスにお姉ちゃんの紫色の陸上ユニとスカートの下に穿いてる黒スパッツを見つけた。
おもむろに取り出して穿き、さらにその上から母親のエプロンを着て鏡に自分を映したら、まさにドラゴンボールの女戦士がいるではないか!
胸がドキドキしてお股がムズムズしてきた。
女戦士がやられるシーンを回想しながらポーズ取って股間を手でさわさわしてたらオシッコ漏れそうな感覚になった。やべぇって股間に力を入れて止めようとしても気持ちよすぎてビュクビュク何かが漏れ出てスパッツを汚し、放心状態になった。
明らかにオシッコではない青臭い黄色みがかった粘液を見てヤバいと思いスパッツを脱ごうとしたらお姉ちゃんが帰ってきて・・・
2025/08/08(金) 23:40:54.87ID:xNqIp5ke0
>>268
>即現金一括払いが原則なんだから、そんなこと言ったらそれはもうギャンブルとは言わんよね。

そもそも低愛があそこでやっている一連のデスゲームはギャンブルでも公正なスポーツでもありませんしね。

絶対的な強者らが文字通り高みの見物で、惨めな敗者どもが無謀な挑戦に挑み敗れ命を落とす様を
面白おかしく眺めながら愉しむ見世物でしか無い。

使い捨てられる定めの弱者どもが幾ら権利や支払いを訴えようが、そもそもそれに応じる義務も無い。
2025/08/08(金) 23:40:59.27ID:U92Q8QAy0
>>267
ダクトから供給するじゃろ
手前の奴が暑いからってごっそりもっていくんだ
遠いところには届かないんだ
2025/08/08(金) 23:48:07.53ID:P37En/9W0
>>290
残る家電も中国企業に売るという話が出てるね>ハイタック
洗濯機は鉄板メーカーだったのになぁ
モートルが….
303 警備員[Lv.51] (ワッチョイ e37d-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 23:49:04.14ID:xNqIp5ke0
>>296の関連ネタ

北朝鮮工作船に射撃、尖閣では中国漁船に衝突された生き証人=@巡視船「みずき」に乗船
産経 2025/8/8 23:06
https://www.sankei.com/article/20250808-SRRPOEZF7VKAPLJBPTO36JLNPY/

海保二大案件の当事者となった船がまだ現役とは知らなかった。

あと何年かすれば退役だろうけど、そんな殊勲船をスクラップにするには忍びないから、
どこかで保存してくれませんかねぇ?
2025/08/08(金) 23:49:19.08ID:P37En/9W0
>>301
わが国の田んぼの水みたいじゃないですかー
2025/08/08(金) 23:51:35.67ID:dbD7nVwT0
>>293
売られた後もブランドは継続らしいよ。
2025/08/08(金) 23:51:37.50ID:U92Q8QAy0
まぁ実際古い建物だと全館空調って結構あるよね
増設された建物が部屋ごとにエアコン取り付けてあるのを見ると…

他人が選択するのは好きにすればいいと思う
2025/08/08(金) 23:55:39.28ID:IVCTCOi50
>>292
ラ党執行部とその他大勢、衆院選から参院選までの
旧来の左派や新自由主義+石北会系否定の流れが
理解できないか見えないふりをしている感じもするかな?
2025/08/08(金) 23:58:22.51ID:7cmqpM3n0
15万円で始める“挿すだけ蓄電”。「Yanekara Battery」がついに全国で一般販売を開始
ttps://ascii.jp/elem/000/004/311/4311496/

>■初期費用の内訳(合計14万8995円・税込)
>Yanekara One(年間利用料):9900円
>Yanekara Hub(スマートメーター接続デバイス):2万4750円
>EcoFlow DELTA 2 Max(蓄電池本体):11万4345円
年間約1万円の電気代削減が見込まれるそうだ。
そして年間利用料の9900円は毎年取られるらしい。
災害時用にしてもなあ。
2025/08/08(金) 23:59:21.11ID:7rVOrz8NM
もう絵に描いたような露探ヤンケ
はよ破防法の対象にしろや
https://x.com/tkzwgrs/status/1953760991025438799?t=zWhNxXToShknZCNb1RdnDw&s=19
2025/08/09(土) 00:01:01.85ID:meBMBBx90
>>309
その理屈だとまずはゲロ自由我が党から破防法の対象になるので
2025/08/09(土) 00:01:56.15ID:5cwuFtoh0
>>308
節約額と年間使用料がほぼ一緒に見えるの・・・
2025/08/09(土) 00:03:42.54ID:Jk17hO6c0
>>305
なるほど。
去年入れ替えたのですが、そとが40度近くても負けることなくまーまー冷えてくれますね。
2025/08/09(土) 00:04:04.84ID:Buf3dK9Q0
何を言ってもムネオで詰む自由我が党ェ……
2025/08/09(土) 00:04:31.22ID:xhw7tpEV0
>>303
『いなさ』だったか退役してなかったかな?
2025/08/09(土) 00:07:38.24ID:bkxy8iWf0
>>308
利用料とられなくても微妙なのに
ただのこの会社のエサじゃないっすか
2025/08/09(土) 00:07:58.60ID:PnVbGewK0
奄美大島沖海戦。交戦日 2001年12月22日
参加艦艇 
●日本国●
◇海上保安庁
 「PS いなさ」(銃撃戦参加)、 「PS みずき」(銃撃戦参加)、「PS きりしま」(銃撃戦参加)、 「PM あまみ」(銃撃戦参加)
 「PLH りゅうきゅう」、「PS ほたか」、「PS のりくら」、「PLH おおすみ」(海上保安庁特殊警備隊(SST)乗船)
◇海上自衛隊
 「DDG こんごう」、「DD やまぎり」

★朝鮮民主主義人民共和国★
◇工作部
 「長漁3705」 (自沈)
317名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3bad-wR4p)
垢版 |
2025/08/09(土) 00:20:10.54ID:Uh1qJeYt0
://video.twimg.com/ext_tw_video/1390623472842272768/pu/vid/720x720/fIuiQ6EM6hDOYiNg.mp4?tag=12
2025/08/09(土) 00:26:41.76ID:/VUEwY5M0
>>310
自由露探党だからしかたないね

与党議員の力で日露友好のハッテン待ったなしよ
2025/08/09(土) 00:27:28.28ID:iW6FqeeQ0
>>316
◆バトル・オブ・アマミオーシマ◆
2025/08/09(土) 00:46:57.21ID:gZS5VpjD0
日立の二槽式青空も消えたのぬ…青空の彼方へいったのだ…
2025/08/09(土) 01:27:10.20ID:S1dzdKeP0
>>308
防災用ならポータブルバッテリーとソーラーパネルで良くね?
初期費用とランニングコスト足したら償却10年で考えてもけっこうな容量確保できる気がする。
2025/08/09(土) 01:33:04.32ID:S1dzdKeP0
>うわあ…自分達が顔も名前も晒されてることも知らないのか。これもうトゥルーマン・ショーだぞ。
>>SNS上では同校を批判する投稿も多いが、中井監督によると、選手らはスマートフォンを広島に置いてきており、
>>監督からも「今回の騒ぎの状況は伝えていない」という。
ps://x.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1953611360895742264

草生えるw
2025/08/09(土) 01:36:41.71ID:6knrGlgB0
>>322
どう足掻いても大会終わったら地獄絵図確定じゃん
2025/08/09(土) 01:38:43.07ID:lfq14gso0
「部員だけで百人から居るのにそこまで情報統制出来んの?」てツッコミもあるけど、まぁどっちでも個人的には面白いからいいや
2025/08/09(土) 01:39:03.75ID:M6j1DmFN0
>>37
以外〜〜!>女子が多い

その昔、鉄道車両の写真集を見るJKを本屋で見かけた事あったけど
ミリタリでは見たことないなぁw
2025/08/09(土) 01:47:24.07ID:bwjyapwS0
>>151
本邦には左右にも上席が有るんだがええんかw
雛飾りの最上階とか、お公家さんの役職とか。
2025/08/09(土) 01:49:59.82ID:lfq14gso0
つーか、急いでる時に間違えないなら色&左右固定でなくても構わん
ピクトグラムてのはそういうモンだ
2025/08/09(土) 02:01:38.68ID:w8Q8LuXL0
ですがのみんな、こうもんのバグ発見した

うんこ 「うんこです」
へ   「屁です」
こうもん「よしどっちも通れ」

こうなるよ
同時に通過はちゃんと検閲してくれないよ
2025/08/09(土) 02:14:00.20ID:r6x2G5em0
>>322
( ´゚д゚`)エー

でもさー、いくらなんでも自分の学校のチアも応援団もいないってことくらいはすぐに気づくじゃろ?
なんか変だなー、くらいは思ってるんじゃないかね。しらんけど
2025/08/09(土) 02:14:41.91ID:r6x2G5em0
>>37
(´・∀・`)アラマァ
「船の科学館」ってなくなったんかい。
2025/08/09(土) 02:20:22.68ID:p+GHRzry0
その話題に触れない為に
知らないと言うていに成っているんでしょうね
心が壊れちゃうからね
2025/08/09(土) 02:23:06.20ID:w8Q8LuXL0
>>329
たぶん気づいているしさらし者になっていることも知ってはいるが、知らないふりしているだけだと思うよ
ぼくたち知らなかったんですって体で
ただ、彼らが思っている以上にまずい事態になっているのは若さゆえか認識できていないから飄々と試合はできているだけで
どのみちもう手遅れだから、淡々とこなすしか選択肢はないのだが
2025/08/09(土) 02:28:01.83ID:r6x2G5em0
前代未聞の「二回戦出場辞退(不戦敗)」という可能性も?
2025/08/09(土) 02:50:52.84ID:M6j1DmFN0
>269
後半3巻ぐらい中身が薄いのが残念だ…
2025/08/09(土) 03:02:51.32ID:XJGFPrTW0
>>333
当該選手だけ処分だと名前バレするからなぁ
でもこのまま出続けるに100ジンバブエドルw

これ甲子園終わって帰ってきてもスマホ禁止続けたりしてねw
2025/08/09(土) 03:23:19.95ID:M6j1DmFN0
水原が海のもんとも山のもんともわからんなら、ルカちゃんでええやろ…
そしてまみちゃんが主人公にこだわり続ける理由がわからん…>かのかり
2025/08/09(土) 03:38:07.01ID:5cwuFtoh0
また一平の話ししてる?
2025/08/09(土) 04:27:05.23ID:M6j1DmFN0
一平なら
一平ちゃんの方が有用____
2025/08/09(土) 04:49:55.91ID:8DViSmXKM
やらかした生徒って親の会社とかすげーコネが無いと就職とか厳しくね? 大学なんか高校とかのコネなんか通じないだろうから、あっという間にホモ野郎って言われて居場所無いだろうし
340名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdc3-n/Ta)
垢版 |
2025/08/09(土) 04:56:19.08ID:uRWqzUSgd
>>37
ものつくり心がないから断念はしたが鉄道模型は本当にやってみたいと長年思ったが沼みたいね。
現実に近いリアルさと自分の理想の風景を追い求めそしてきりがない。
インスピレーションを得るために時たま風光明媚な駅や風景を見に行くとか。
その理想の追求を彼らは「ガンダーラ」と呼んでいる
2025/08/09(土) 05:37:57.75ID:iGKcigI/0
お早うございます
外気温24℃です。
晴れのち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/09(土) 05:42:07.02ID:6knrGlgB0
村上総務相、靖国参拝「行ったことないし、これからも行くつもりない」 過去の発言と矛盾
https://www.sankei.com/article/20250808-7LLIN6ULN5H4RCRCWOCYZ5OUPY/
>村上氏は小泉内閣の行革担当相だった平成17年、終戦の日に合わせた靖国参拝について「閣僚になって自粛している」と発言。
>昨年10月の記者会見でも「今まで公的な立場になったときは、行ったことはない」「公の立場にあるときは慎重にすべきではないか」と答えており、
>「行ったことはない」は矛盾した形となっている。

こいつ本当にクズだな
2025/08/09(土) 05:52:44.95ID:iGKcigI/0
>>193
だから、悍ましいものなど要りません。モウーーーーーーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/09(土) 05:57:37.68ID:ovlvBzOR0
>>267
•壊れた時に詰む
•一世帯分ならともかく、一物件まるまる分だとそもそもそんな能力ある機械がつくれない
2025/08/09(土) 05:57:57.40ID:kpwl5+JD0
>>343
かしこまりー
https://i.imgur.com/sytpUeh.jpeg
2025/08/09(土) 06:03:55.25ID:iGKcigI/0
>>345
モウーーーーーーーーーーー、モウーーーーーーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
    A震A
   ⊂  ・ ・ つ
    (___ω___)__ Mowwwwwwwwwww
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/09(土) 06:14:51.87ID:cAMXu+f/0
久々に冷房を切って自動乾燥モード

しんどかったぞ
2025/08/09(土) 06:20:19.78ID:YuNI6UP+0
>>267
それフツーのオフィスビルやん

_(゚¬。 _ 運転管理する人間が要るヤツ
349名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スッププ Sd9b-n/Ta)
垢版 |
2025/08/09(土) 06:28:10.73ID:g6Enziyxd
イライラするときはこれを
https
://www.youtube.com/shorts/OmSaEzsEQ6k
350名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スッププ Sd9b-n/Ta)
垢版 |
2025/08/09(土) 06:40:39.86ID:g6Enziyxd
石破とナラティー・ハパテは似たようなもんだな
2025/08/09(土) 06:45:12.04ID:iGKcigI/0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/09(土) 06:49:12.61ID:JF1HQwav0
>>214
男の場合、女子トイレの方が何故か空いてて急を要する場合でもなきゃ
そっちで用を足すメリットがないというかなんというか


少し気温が下がったせいかGがうごめきだした
それに伴い軍曹もパトロールするようになった
頑張って欲しい
2025/08/09(土) 07:19:24.93ID:N5FZ88a50
もう混んでる

ttps://pbs.twimg.com/media/Gx3LDROaMAAAwDq.jpg
2025/08/09(土) 07:23:10.53ID:oSezpfb30
「駿河屋.JP」への第三者不正アクセスによる個人情報漏えいとクレジットカード決済停止に関するお詫びとお知らせ
https://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2025_08_08.html

駿河屋のクレカ登録情報が流出したらしいがセキュリティコードまで流出したのはマジでヤバイから
ここでクレカ使って買った覚えのある人はクレカ作り直した方がいいだろうね
自分は売るオンリーで登録してないから別に問題無いけど
2025/08/09(土) 07:26:37.28ID:6knrGlgB0
>>354
セキュリティコード漏れたのか…
2025/08/09(土) 07:33:24.19ID:r6x2G5em0
>>354-355
>2025年8月4日、弊社ECサイトのシステムの一部が第三者によって不正に改ざんされていることを確認いたしました。
>調査の結果、この改ざんにより、お客様が決済時にご入力された情報が外部に流出する状態となっていたことが判明いたしました。

いつからかは不明だが、サイトが改ざんされた後に入力された情報(カード番号、SecCode等)がどこかに流れた
ってことだな。
駿河屋のECシステムのDBがハッキングされてクレジットカード情報が流出した、ってパターンとはちと異なる。
2025/08/09(土) 07:35:18.70ID:RtEWplk40
>>356
最終購入月が24年5月の僕ちゃんはひとまず安心していいの?
2025/08/09(土) 07:36:40.57ID:KvHKIBn00
駿河屋は通販手数料取り出してから使ってないな
以前ほど安くもなくなったし
359名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 33a5-Mvvb)
垢版 |
2025/08/09(土) 07:41:22.96ID:QUDlSJMy0
やはりDMM通販がさいつよか……
2025/08/09(土) 07:45:35.49ID:r6x2G5em0
>>357
>第三者機関による調査:
>解決に向けて影響状況の全容を正確に把握するため、外部の専門調査機関によるフォレンジック調査を実施します。
>この調査を通じて、不正アクセスの手口や影響範囲の完全な特定に努めてまいります。

続報を待とう!
2025/08/09(土) 07:51:02.33ID:oSezpfb30
>>357
システムの改ざんが確認されたのが8/4でいつから改ざんされていたかは書かれていない
つまり
2025/08/09(土) 07:52:39.61ID:RtEWplk40
駿河屋から流出メンゴメールがまだ来てないんだよな
363名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 691d-Td/Y)
垢版 |
2025/08/09(土) 07:56:00.25ID:x85S1MBK0
tps://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114995403653615328
8月15日ってのがまた何とも...
2025/08/09(土) 08:04:33.12ID:U5Bn9dqm0
>>251
最終的にラミネートされたA4ぐらいの紙で「男」「女」と貼られるのだ
>>352
故意でなくても入り口の表記が見づらいんだよね
オサレ系のデザインは両方とも白だとか目立たないようなデザインだとか
工業デザインについて考え直せというようなのが
2025/08/09(土) 08:11:22.30ID:U5Bn9dqm0
部屋の片隅でカメムシが力尽きておったが
事前に噴霧しておくタイプの殺虫剤はそれなりに効くんじゃの
2025/08/09(土) 08:15:06.09ID:03t3otSqM
雲が多いです。
暑いですが乾燥している感じです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/09(土) 08:16:08.25ID:03t3otSqM
>>117
悍ましく成り済ますのではありません。モウーーーーーーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/09(土) 08:17:19.09ID:XmuMMZz70
米、相互関税修正認める 日本15%、合意通りに 当局者
時事通信 8/9(土) 4:01配信

米ホワイトハウス当局者は8日、時事通信の取材に対し、日本への15%の相互関税の適用方法を修正すると明らかにした。

「欧州連合(EU)のように既存の税率を含め15%になる」と言明した。
赤沢亮正経済再生担当相はベセント財務長官、ラトニック商務長官と協議して合意通りの是正を確認したが、米政権側も認める見解を示した。

日本政府によると、日米合意では、従来の税率が15%以上の品目については相互関税が上乗せされないことで一致。
15%未満の品目は15%が適用される。EUも同様の内容で米国と折り合った。
ただ、米政権が7日発動した相互関税はEUだけにこの「特例」を適用していた。

赤沢氏は7日、米側が「適時に」相互関税の大統領令を修正することを確認。
ホワイトハウス当局者は8日、日本との「合意を確定する段階」で、EUと同様の適用方法になると説明した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/13742b4be5f933a34cd1d2e1d554566353565a76

今朝は日経先物や夜間取引が+470円と続伸して4万2290円と過去最高値を更新してたのはコレか。

それにしてもEUに続いて日本もそれに準ずる待遇を取り付けられたのに対し、ウリナラが今後同等の待遇をトランプ政権から得られなければ
政権与党は只じゃ済まなくなるから今頃大慌てでしょうが。
369名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd9b-n/Ta)
垢版 |
2025/08/09(土) 08:19:24.34ID:g6Enziyxd
誰ですか?世界で一番気高く美しいこの世界最高民族の
私を汚物呼ばわりしてる人は?
寛大な私は許しても世界が許しませんよ?
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
370名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ e37d-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 08:19:47.39ID:XmuMMZz70
>>366

【独自】韓国第2の都市・釜山が“消滅の危機”!?空室だらけの新築マンションや廃墟のようなアパートも…かつての“流行の発信源”でもスラム化進む
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55b56992a922b62288195fdc20dcfb1472517b9


.                             __┌┴─┴┐__
                            ┝┳┳┳┳┳┳┳┳┥ プオォォーー
                              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| アイゴー!もうちょっと              .|       .ii. __ .ii       |
|| イルボンに居るニダ〜             .|.       .ii [l三l] ii       .|
||         さぁ!船が着いたぞ!    .|   ┌─‐. iォ.|o|.`i ‐─┐   .|
||.      。  大嫌いなチョッパリの国から |二二/二l |=| l二\二二|
|| ∧震∧。       ∧_∧ 祖国へ出発!.| .   __./ ̄ ̄ ̄\.__    │
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ )         |. ̄ ̄      .Y..     ̄ ̄. |
と⊂____  レ⊂⊂   )          |       │  万景峰. |
||         レ  /, く く           .|         |:::::::::::::::::::::::::│
||           (_) (_)          |         |:::::::::::::::::::::::::│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |      ∨::::::::::::::::::::::::.|
                              ||       |:::::::::::::::::::::::::::|
                              ||       |:::::::::::::::::::::::::::|
                          ~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''
371名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd9b-n/Ta)
垢版 |
2025/08/09(土) 08:21:05.97ID:g6Enziyxd
トランプも汚物政権も完全に信用されてないからどんな信じがたい情報も連中のやらかしと信用されてしまうこの状況よ
2025/08/09(土) 08:25:31.55ID:xhw7tpEV0
>>340
車両が既に沼だからぬ…
373名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd9b-n/Ta)
垢版 |
2025/08/09(土) 08:28:53.97ID:g6Enziyxd
梅の人は西武秩父線にななつぼしを走らせそう
2025/08/09(土) 08:29:46.72ID:XmuMMZz70
トランプをノーベル平和賞に推薦、3カ国目
ニューズウィーク日本版 8/8(金) 16:02配信

・紛争への介入を続けるトランプ米大統領に「ご褒美」はあるか
ドナルド・トランプ米大統領がノーベル平和賞に正式に推薦された。 推薦者はカンボジアのフン・マネット首相。
トランプがタイとの国境紛争を終結させたことが理由だという。

■何と書いてある? カンボジア首相府が公開した「ノーベル平和賞」推薦状を見る

本誌はホワイトハウスと在カンボジア・タイ大使館にコメントを求めている。

トランプは国際的な危機への介入を続けており、今回の推薦はその新たな成果と位置付けられる。
これまでにイスラエルとパキスタンから推薦や推薦の意向が示されており、カンボジアが3カ国目となる。

カンボジア首相府はノルウェーのノーベル委員会に宛てた書簡を公開。
そこでは「世界平和の推進における歴史的貢献を称えて」とし、トランプの功績を強調している。
(中略)
ホワイトハウスのキャロライン・レビット報道官は、トランプがタイとカンボジア、イスラエルとイラン、ルワンダとコンゴ、
インドとパキスタン、セルビアとコソボ、そしてエジプトとエチオピアの対立を終結させたとコメントしてきた。

ノーベル賞の発表は10月に予定されている。推薦が相次ぐ一方、トランプには依然として多くの批判者が存在し、
ロシア・ウクライナ戦争の早期終結という公約は果たせていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46e3aec36d55cd9fc35153f84eef372af5bdd990

このままタイとカンボジアの紛争が長期化すれば軍事力(特に空軍力)で劣るカンボジアが不利になるのは目に見えていたから、
強引な介入で即時停戦に持ち込めたのは有難いし、こういう形でトランプに媚びを売れば心証も良くなる。

それに恒久的な物ではないとは言え、インド・パキスタン/イスラエル・イラン/タイ・カンボジアの三つの紛争を短期間で停戦に
持ち込めたのは事実だから、その意味ではノーベル平和賞云々も全くの根拠レスでは無い。
2025/08/09(土) 08:31:18.49ID:r6x2G5em0
>>368
「適時」っていつだよ!
「日本と合意を確定する段階」っていつだよ!
2025/08/09(土) 08:31:39.69ID:03t3otSqM
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>369,370
2025/08/09(土) 08:32:00.20ID:U5Bn9dqm0
>>373
怒らないでくださいね
模型1つに数万払うなら日帰り旅行でも行った方が楽しいじゃないですか
2025/08/09(土) 08:32:55.94ID:oSezpfb30
>>374
受賞したらまず間違いなくTの方のルーズベルトと一緒に棍棒持って立ってる風刺絵が描かれるであろうことは想像に難くない
379名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb2a-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 08:33:37.65ID:HA0EKGKd0
>>368
トランプ関係者が株価操作でしこたま儲けてるんだろうなあ
2025/08/09(土) 08:43:53.39ID:cAMXu+f/0
>>375
ゲルがさようならしたら
381名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 691d-Td/Y)
垢版 |
2025/08/09(土) 08:44:17.62ID:x85S1MBK0
>363追記
会談場所の選定もまた絶妙だね
米露間の”ディール”の象徴であり、かつ今現在は米国の領土であるアラスカにプーチンを招くというのはめちゃ大きい意味を持つ
どんな結果になるのか、実に楽しみだ
2025/08/09(土) 08:46:37.86ID:xhw7tpEV0
米露首脳会談、アラスカにて開催とな
2025/08/09(土) 08:47:45.66ID:cAMXu+f/0
昨日の両院議員総会ネタの社説がいくつかあったな。

「政治と金を忘れるな」「内向きの姿勢に国民の視線は厳しい」とゲルにエールを送っていた。
2025/08/09(土) 08:48:18.72ID:RtEWplk40
プーチンと一緒に露助空挺がやって来る
2025/08/09(土) 08:50:35.39ID:cAMXu+f/0
あの世から空挺軍を召喚?
2025/08/09(土) 08:51:10.14ID:w8Q8LuXL0
関越道も圏央道も大渋滞開始・・・
でもバイクの引き渡しは昼・・・
これはやばいですよ
2025/08/09(土) 08:54:54.85ID:S1dzdKeP0
しかしこんだけ大騒ぎになってるのになんの対応もないのはある意味凄いなあ>口凌
全くの言い掛かりなのか、もう処罰は済んだってことなのか。
2025/08/09(土) 08:59:08.03ID:cAMXu+f/0
イーグル、ファルコン、ホーネットの本体塗装中

プラモだけに「なんか違う」色で塗ると楽しいね
389名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 33a5-Mvvb)
垢版 |
2025/08/09(土) 08:59:08.53ID:QUDlSJMy0
開催中に処分すると甲子園のブランドに傷がつくからな
2025/08/09(土) 09:00:49.87ID:fFsiOp1w0
>>317
しろしまの某高校案件?w
2025/08/09(土) 09:01:14.20ID:w8Q8LuXL0
普通はトップ会談が行われる前に事務方で調整が済んでいるものだけど、
トランプの場合そうではないのでこのトップ会談が流れたらそれでおしまい
2025/08/09(土) 09:04:49.96ID:04BH4zcvH
網走行き大雪の入線が12:14とな
旭川で3時間どうすべぇ
2025/08/09(土) 09:06:47.58ID:w8Q8LuXL0
>>392
お風呂に行けば三時間なんてすぐだよ
すぐだよ
2025/08/09(土) 09:07:08.26ID:xhw7tpEV0
>>387
まぁ甘々ゾモナーとはいえ『報告と処分』はしているからのう…
2025/08/09(土) 09:09:44.06ID:CAYwQqd90
>>379
ここしばらくは意味不明に上がりまくってるのがコワイのう
ちょうど1年前に「どうせ下がっても買い戻される」と学習した人々が両面焼き食らわなきゃいいが
2025/08/09(土) 09:16:09.40ID:xhw7tpEV0
【悲報】フジナミサン、AIを凌駕する

AIを使えば何とか出来ると自信満々だったDeだが、先日の大乱調により1軍昇格は延期に…


そうかアカンか…
2025/08/09(土) 09:16:20.53ID:NiqLnV+b0
さてお盆だが…お腹壊した
2025/08/09(土) 09:23:38.12ID:cAMXu+f/0
自分の田舎のお盆は何故か「7月末」なので、今の時期はただの夏。
2025/08/09(土) 09:26:41.37ID:xnPRKQMW0
おはようございます
今日は旅順の日露戦争戦跡巡りに行ってきます
2025/08/09(土) 09:26:46.45ID:XmuMMZz70
マゾモナ飯フルコースを堪能する択捉チャン
https://pbs.twimg.com/media/GxzdpqRbsAAAJo6.jpg

北海道銘菓ヨイトマケと特盛アンコ飯
2025/08/09(土) 09:29:31.80ID:w8Q8LuXL0
>>398
明治政府がお盆を新暦にしようとしたけど失敗して、旧暦の地域が多数派になっておるのだ・・・
2025/08/09(土) 09:30:42.56ID:wjGyCegH0
あと1週間で自由露探党が戦後80年国民永久総懺悔と植民地支配の賠償を高らかに宣言するんか…
2025/08/09(土) 09:30:55.74ID:bwjyapwS0
もはや野球人としては完全に死人。
リトルリーグにさえ接近禁止令出されそうなレベルでなw
ならば最後の野球くらいさせてやれという武士の情けでは。

死ぬ気でやって優勝しちゃえば、ワンチャン浮かぶ瀬も有るかもなの。(世の中には勝つためなら悪魔の手でも野獣のアレでも握る奴らは居るものだ)
2025/08/09(土) 09:32:28.50ID:oSezpfb30
なんか今回BGMも含めて全体的にテンションがおかしいというかカミヤ君も下手じゃないんだけどなんか演技が浮いているように感じるウルトラマンオメガオワタ
・モグラ型の怪獣だ!よし殺すか!死んだ!
・これ地下にいる何かヤベエやつに追われて地上に出たやつだな!?
・なにげにすごい合成してるな…
・カミヤ君はこんな事言うけど未知の巨大生物の生態研究とか生物学に関わるなら胸とチンチンをパンパンにして挑むようなやつだろ
・やった事が無いというだけでやらないともできないとも言わないコウセイ
・パイ生地は冷凍パイシート使うと楽だぞ
・移動だけで腹減ってる
・いや怪獣のいる山で一晩過ごすのは怖いよ…
・持って帰ってたらヤバい事になってたな!
・即落ち二コマみたいな勢いで熟睡してるが意外と人間寝ようと思えばどこでも寝れるよね
・ウルトラマンに出てくる恩師は何か裏がありそうで嫌なんだよな…
・怪獣まで変なテンションじゃねえか今週!
・BGMがあからさまにギャグだけど登場即スラッガーは殺意が高いって!
・クソッギャグ回の敵だから全体的にドタバタしていても無駄に強い!
・それは事実上殺したみたいなもんだぞオメガ
・なんだそのトンチキなモグラ
・近いな!アークくらい近い!
・凄いシュールというかどこまでがギャグなんだか真面目なんだか分かんねぇよこれ
・何か今の一瞬で結構地図が書き換わったような
・メスの方死んでるんだけどそれでいいのかな…
・アユ姉側もちゃんと話が進んでよかった

今のところヴィランの暗躍とか防衛隊との確執とかが無いから大分牧歌的な空気で話が進んでるな
まあ2クール目あたりからはそうもいかなくなるだろうけども
405名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fb2a-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 09:37:44.77ID:HA0EKGKd0
新暦の月遅れ盆の8月半ばが圧倒的多数派でしょ
2025/08/09(土) 09:37:52.41ID:CAYwQqd90
>>396
機械の示した合理性を人間が常に再現できるなどという幻想は捨てろ
2025/08/09(土) 09:38:46.91ID:RtEWplk40
>>393
あたい潔癖なの
2025/08/09(土) 09:40:39.78ID:fFsiOp1w0
>>407
えっ?

健康配達人にコロニャー貰ったry
2025/08/09(土) 09:46:01.69ID:6knrGlgB0
>>407
潔癖?
2025/08/09(土) 09:47:19.35ID:XmuMMZz70
「しがみついているって見えるらしいけど…」 石破首相がオフレコで放った本音 森山幹事長の去就は?
デイリー新潮 8/9(土) 6:08配信
(前略)
 また、こんな具合にぼやいてもいるという。

「伊東の市長と一緒にされてたまるかよ、みたいな感じがしますけどね。しがみついているって、一緒に見えるらしいよ」

静岡県伊東市の田久保眞紀市長(55)が学歴詐称疑惑を受けて辞意表明したにもかかわらず、一転、撤回して批判を浴びている。
石破首相はそんな市長と自分は違うと言いたいようだ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b5eda31dbae03134da5c22a71cf59410fb5f74

「権力の椅子に見苦しくしがみ続ける」という意味では、伊東市長よりもゲルの方が圧倒的かつ桁違いに悪質だぞ。

そもそも伊東市市長の場合はたかが一地方都市の首長という矮小な存在にすぎないし、学歴詐称と言う道義的にはともかく
市民生活に直接の打撃や損失を与えたとは言えない案件だ。

それに対してゲルは 僅 か 1 1 か 月 で衆参両院の国政選挙で惨敗して政権与党を両院での少数与党に叩き落すという
歴代自民どころか、悪夢三年半の我が政権与党三総理すら成しえなかった超ド級大敗北(都議選を入れれば大型選三連敗)
をやらかしている。

そもそも当のゲル自身が過去に「国政選挙で大敗した総理は速やかに引責辞任しろ」と何度もドヤ顔で宣っていたのだから、
ここで自分が言った事を自分で実行しない奴は、潔さの欠片も無いダプスタ権力亡者と罵られても当然だ。
2025/08/09(土) 09:47:58.18ID:stRv2k+dM
>>403

プロ入り→絶望
スポーツ推薦→絶望
就職→少なくとも地元は絶望

東京行くか闇バイトコースッスね
412名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fb2a-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 09:48:44.10ID:HA0EKGKd0
死刑でお願いします

マルタで猫を連続虐殺した容疑で日本人を逮捕。
s://news.yahoo.co.jp/articles/66ab0e2dbf64adc85025a778becbfc77b7f199f7
2025/08/09(土) 09:50:41.45ID:XmuMMZz70
>>411
つホモビデオ男優
2025/08/09(土) 09:51:14.40ID:s5gp6gOa0
山田邦子「総理のこと言い過ぎじゃない?」 
戦後80年見解巡り石破首相の胸中推測「出したいと思うよ」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/74ea8396febecfc8469c47ac8136c74f31a9136f

山田は「さっきからずっと総理大臣のことを言い過ぎじゃない?この番組」とピシャリ。
そして「石破さんは、この80年という節目の時の総理大臣は絶対にこういうのは考えていらっしゃったと思うし、出したいと思うよ。
防衛大臣もなさってるから考えもあって」と首相の胸中を推測していた。
2025/08/09(土) 09:53:32.95ID:s5gp6gOa0
ひろゆき氏 “石破おろし”に私見
「石破総理の辞任を求める人が裏金と統一教会とかもっと黒いからね」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/3fad559fc608caf6f77502de0f532ba47d388bd4

ひろゆき氏は「参院選敗北で石破総理『辞任する必要ない』47%で『辞任すべき』を上回る JNN世論調査」と題された記事を引用し
「石破総理の辞任を求める人が裏金と統一教会とかもっと黒いからね」と自身の考えをつづり、
過去に裏金や統一教会との関係が報じられた複数の自民党議員に言及した。
2025/08/09(土) 09:54:18.35ID:iW6FqeeQ0
>>.414
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-IDA4
-7d2I  ←イマココ

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-kAKe
-8xUT
-P7W9   

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ベーイモ MM83
-NXon
-OigV
-Hm2o
-CRTV

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
-P97N
-Oe4L
2025/08/09(土) 09:55:08.81ID:mpzpZvb00
アステカじゃなくてアラスカなのか。
2025/08/09(土) 09:57:12.01ID:13JhsZCy0
>>410
伊東市長はシナチクの太陽光発電を潰したという功績がある
ゲロは害悪しかしていない
どちらが有能かは明らか
419名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb2a-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 10:01:29.63ID:HA0EKGKd0
>>418
「ハンファ」は韓国系じゃなかったん?
2025/08/09(土) 10:02:33.73ID:vB+R4YhC0
>>407
尻癖か
2025/08/09(土) 10:03:43.94ID:CAYwQqd90
20円の持ってくるネタなんて基本無価値だがすっかりタラコも旧式マスコミということが変わらないな
まあこういう奴だから5chとられて配信者してんだけど
2025/08/09(土) 10:04:36.78ID:bwjyapwS0
今甲子園で一番純粋に野球をしてるのは広陵w
勝とうがどんなファインプレーをしようがスカウトが来る訳無い、そんな彼らが目の前の白球だけに食らいつく。
まさに青春、これぞ青春。筋書きの無いドラマ。

高野連はこういう奴らを待っていたwのかも。
2025/08/09(土) 10:06:20.98ID:rh7EoDgb0
>>420


https
://pbs.twimg.com/media/GxZjZ8MXAAAyryZ.jpg
2025/08/09(土) 10:06:32.59ID:riUfkaKC0
そんな訳で舞台挨拶回にやって来たのだ
https://i.imgur.com/2C2lNIn.jpeg
2025/08/09(土) 10:07:51.05ID:N5FZ88a50
若者の将来が潰れていくのを見て楽しむ娯楽は不健全だから禁止すべきでは?
2025/08/09(土) 10:12:19.23ID:s5gp6gOa0
【朗報】石破首相、靖国参拝しない方針固める。
支持率は4.0ポイント上昇でグングン伸びる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754668231/
2025/08/09(土) 10:15:50.54ID:03t3otSqM
>>410
ダブルスタンダードと言うか、
真っ当な人の思考、価値観からかけ離れていますね。

倫理的、常識的にはには許されない事でも、
自分自身なら許されると思っているとはね。

一種の精神病としか思えませんねぇ。
この身の程知らず阿呆は。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/09(土) 10:16:56.55ID:6knrGlgB0
ここまで来たら行くところまで行って欲しい感はちょっとある>口陵高校
2025/08/09(土) 10:20:20.90ID:iW6FqeeQ0
>>422
傍から見てると「悪党の末路」そのものなんですけどね…
2025/08/09(土) 10:20:33.73ID:wjGyCegH0
もしもしですが民?
いま牛久にいるの

いるの…
2025/08/09(土) 10:20:53.05ID:cAMXu+f/0
暑そう
2025/08/09(土) 10:21:24.99ID:XmuMMZz70
ゲルが自民最悪総理の烙印を押されて惨めに石持て追われ、新たに保守主導の自民党として再編したら死ぬほど都合の悪い
アカマスゴミパヨクどもが、「ゲル辞めないでデモ」見え透いた猿芝居をしたり、敗北の全責任を総責任者のゲルではなく
「裏金や統一議員のせい」と転嫁させて、必死でゲル政権を延命させようとしていますなぁ。

でも先の衆院選ならまだしも、今回の参院選では裏金(政治とカネ)も統一も完全に脇に追いやられ、与野党ともに主題は
少子化対策や米価高やインフレ対策や消費税減税や給付金及び、トランプ関税対策と言った暮らしや経済に直結する
テーマで占められていましたが。

https://pbs.twimg.com/media/GxEpM9DbUAATXhw.jpg

それに今度の参院選でも裏金統一が最重要案件なら、それらを声高に訴えてきたリケン党や強酸・れいわが大躍進する
はずなのに、実際にはそれらの左翼野党は伸び悩み、ミンミンや酸性・保守党といった保守系野党が大幅躍進しているから、
その意味でもファクトに反してますね。
2025/08/09(土) 10:22:42.31ID:wjGyCegH0
みな口凌じゃないのはなぜなのだろう

おかじゃなくてしのぐだと思っていた
2025/08/09(土) 10:24:57.60ID:cAMXu+f/0
FFM採用でイネ科

“激ヤバ納期”必至!? 初の「護衛艦輸出」への高い壁 「日本ファースト」は通用しない!
8/9(土) 8:12

題名だけ。題名からの印象通りの記事内容なのでPVになる必要はないです。
2025/08/09(土) 10:26:18.05ID:KvHKIBn00
潰してるのは高野連など周りの大人だと思う
集団暴行事件を起こしてお咎め無しとかあり得ない
2025/08/09(土) 10:28:22.06ID:OscC9uR80
石破をこのまま総裁に据えておくのは自民党を支持してくれる人に対して党が裏切っているということだ
単純にそれだけであり難しい理屈など必要ない
石破に投票した議員や党員は恥じろということでしかない
2025/08/09(土) 10:28:50.91ID:CAYwQqd90
>>432
高市はいやだで利害が通じるゲルを据えさせておくのが上策だと思ってるようだが
大外からもっと過激な奴が突っ込んで来たら共倒れなのにね
参政自体は失敗しそうでも右濃度は薄まる気配がないし
2025/08/09(土) 10:29:37.30ID:RtEWplk40
北海道護国神社北
s://i.imgur.com/n1JqoUP.jpeg
2025/08/09(土) 10:31:42.64ID:iW6FqeeQ0
長いおり🐴🍺
@IoryHamon
野郎ラーメン秋葉原の閉店発表、むしろこのあの状態の建物をよく13年まわしたな、が先にくるやつ
pbs.twimg.com/media/Gx0pCEFaEAAt10K.png
pbs.twimg.com/media/Gx0pCEIbsAE0GNu.png

知らんかった。あそここんなボロビルだったんだ…
440 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3be6-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 10:33:41.32ID:p8U1alT20
ゲルはな、本人は選挙で負けたつもりはないじゃ
足を引っ張った奴がいる、オレの実力はこんなもんじゃない
野党もマスコミもオレを責めないだろ
今に見てろ
2025/08/09(土) 10:33:56.88ID:g8ZTFKNZ0
外務省が終戦の日通過後の石破訪米を引き留めているとかいう話が出てて笑った。
アメリカ側からトランプと直接会うと話がこじれるから止めたほうがいいと言ってきているとか
バカ殿の扱い
2025/08/09(土) 10:35:11.07ID:iW6FqeeQ0
>>434
負け惜しみとゴールポストスライドばかり上手くなっているようですねえ

>>436
「もうちょっと待ってくれ」と言うならその内情を説明しろやと言いたくはなっています
もう沈黙が許される時とは到底思えないのです
2025/08/09(土) 10:35:22.14ID:wjGyCegH0
>>432
現実と認識の乖離が揃っておきていて修正される気配がないのは
まさに言論の自由がないから歪んだまま戻らないのではなかろうか

思想言論の自由が権力から保護される必要の証明になっているかもしれない
ずっと抽象的な話だと思っていた
一度歪むと正当な民主政で修正できないって
2025/08/09(土) 10:37:56.14ID:NRNeq3Z50
絶妙にひらがなとカタカナが混じって、濁音を間違っている

六甲やま
@THRC2320

ごラべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/Gx0Z958aUAAhybx.jpg

https://x.com/THRC2320/status/1953746385339396319

韓国の清州空港です
https://x.com/THRC2320/status/1953947440929026164
2025/08/09(土) 10:38:02.25ID:N5FZ88a50
選挙の応援でも現場は来なくていいと言ってるのに本人は来たがったとか自己評価がマジで天空の城なんだろうな。
2025/08/09(土) 10:41:51.93ID:wjGyCegH0
キリル文字のpとlも間違うし手書きだとさらに判別不能だからまあよくあることだろう
むしろ文字を選んで入力してたのがちょっとすごい

PL学園がエルピー学園になったらちょっと雰囲気が変わりそう
2025/08/09(土) 10:42:03.94ID:222QCbRv0
>>444
神戸に思い至るまで40秒ほどかかったわ
2025/08/09(土) 10:51:16.87ID:XSxCBQzCM
有権者は忘れていない 
「石破おろし」試みる議員らに残る不信
ps://mainichi.jp/articles/20250807/k00/00m/010/104000c

「責任を取るべきなのは、裏金や統一教会の問題をうやむやにしたまま居座っている派閥の議員たちだ」(40代女性)、
「裏金問題とか旧統一教会の問題が足を引っ張っている」(70代男性)、
「自民党の大敗は裏金問題や統一教会にしっかり対応しなかったからで、総裁を代えれば済むことではない」(70代男性)。

自由記述では、裏金や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題を指摘する声が相次いだ。
2025/08/09(土) 10:52:24.14ID:1yUu14g80
今日は天津が水没してるようだ<大陸
報道に乗ってこないけど
2025/08/09(土) 10:56:28.51ID:XSxCBQzCM
「誰が自民を駄目にした」
世論頼みの首相、旧安倍派を逆手に打開狙う
www.asahi.com/articles/AST7T3FQBT7TUTFK01DM.html

憤る石破氏「でたらめをやられてたまるか」

首相が「古い自民党」として強く意識するのが、「石破おろし」を主導している面々だ。
首相は「石破おろし」は本来は解散しているはずの派閥単位による政治行動であり、
とりわけ派閥の裏金問題の震源地だった旧安倍派が活発に動いているとみているからだ。

首相は周囲に「こんなでたらめをやられてたまるか。
だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。
自分のことしか考えていない」
と強い憤りを見せる。
2025/08/09(土) 11:02:13.99ID:g8ZTFKNZ0
>>439
あのビルなくなるのか
ラーメン屋の前はジャンク屋だった気がする
2025/08/09(土) 11:02:49.59ID:XSxCBQzCM
「旧安倍派に辞めろとは言われたくない」
石破首相が退陣を拒み、"80年談話"に執着する理由
ps://news.yahoo.co.jp/articles/d69faa6084161bd5e4ba322fa114bd92f5da73e0

不記載の現職・新人15人のうち、当選は10人、落選は5人
(昨年の衆院選では非公認を含めて46人中、28人が落選)だった。
首相としては、その旧安倍派幹部に「辞めろ」とは言われたくない、と周辺が明かす。

首相の気分を代弁するように、比例選で当選した鈴木宗男参院議員が23日午前、
党本部で森山氏との面会後、記者団にこう語った。

「選挙期間中、全国を歩いて『裏金(不記載)問題のけじめがついていない』
と非常に厳しい声があり、去年の衆院選や今回の参院選の結果につながったと思う。
明確な責任を取らない旧安倍派の連中が石破首相に反発するような話は、すり替えの議論だ」
453 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 33cd-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 11:03:02.38ID:xEevzQiy0
>>434
当初は年内に選定だったのを、8月に決定したのは
これ以上検討しても覆らない決定的なものだったんだろうと思うな
アンザック級の1番艦が既に退役した豪州は、早く現物が欲しいので日本建造分の3隻はあまり手間のかかる仕様変更いってこないんじゃないかとも思うし
大型化した改もがみは建造に時間かかるかだが、1万トンのイージス艦やいずも型を3年で建造してるので1000トンに満たない大型化が言うほどの影響あるかと
2025/08/09(土) 11:03:14.91ID:UaUACDDD0
>>439
あんまひび割れてねえな。
いいコンクリだ。
2025/08/09(土) 11:05:03.99ID:namY0XUd0
>>430
牛久なんて牛久シャトーくらいしかなかろう
2025/08/09(土) 11:05:57.08ID:+viedWcL0
>>453
決定前倒しは潜水艦でフランス案選んだときもやってるがな
2025/08/09(土) 11:09:20.13ID:namY0XUd0
>>432
朝日あたりは「石破おろしは盛り上がってない」とか記事にしちゃうしねえ

石破も石破だ。
自民党は少数与党なのだから、政治志向も同じような大好きな立憲に電撃移籍すればいいのだ。
親方とダブル代表になって政権を動かしてみればいいのに。
2025/08/09(土) 11:11:07.05ID:S1dzdKeP0
>>410
いや酷い認識だなw もうこれだけて首相どころか大臣の器ですらないわ。
2025/08/09(土) 11:12:58.29ID:wFcoHNli0
>>457
この期に及んでラ党から出ないのは
「俺を大事にしない自民党を中からぶっ壊したい」みたいな感情を持っているんじゃないですか
2025/08/09(土) 11:15:18.48ID:XSxCBQzCM
自民党から安倍派を追放して
自民党を綺麗にしたいのかも
2025/08/09(土) 11:16:56.32ID:XSxCBQzCM
安倍派が騒いでる模様

ps://pbs.twimg.com/media/Gxy63wVbsAQl3VC.jpg
2025/08/09(土) 11:17:25.92ID:xhw7tpEV0
>>425
甲子園で燃え尽きたい!って奴らも居るからの

旭川の子だったか、野球は高校までで次は格闘家目指す(それまでもどちらに進むか葛藤はあったとか)って子の記事も見たし
2025/08/09(土) 11:18:12.66ID:xhw7tpEV0
>>430
大仏以外何もなさそう
2025/08/09(土) 11:18:27.54ID:XSxCBQzCM
自民党から安倍派を追放すれば、
自民党のイメージはかなり改善する
2025/08/09(土) 11:18:41.07ID:YuNI6UP+0
>>455
大仏様のナカに入って、「大仏様、あったかいなり」ができる____

_(゚¬。 _
2025/08/09(土) 11:19:10.12ID:TvVfxKOc0
>>439
オーディオとかPCとかが流行っていた頃
良く行ってたけど、その頃からこんな感じだったし
やっと立替えなのかという感じ。
こんな感じ以外にも、アキバは良く見ると
渋い小型ビルがあるんだよね、おそらく戦前からの。
2025/08/09(土) 11:19:58.50ID:namY0XUd0
>>463
あの県防衛機動兵器な、牛久大仏と言うけど圧倒的に阿見町に近いのだ。
2025/08/09(土) 11:20:12.09ID:xhw7tpEV0
>>434
激ヤバ納期って豪からしたら少々の遅れは入って来るだけマシなのでは?
2025/08/09(土) 11:20:46.11ID:mpzpZvb00
>>425
でもホモレイパーだし。
2025/08/09(土) 11:22:23.68ID:wFcoHNli0
野球界には未だにこう言う人もいますからね

「広陵は辞退などする必要はない」93歳の大御所が“暴力事案”にモノ申す…「握手拒否」事件には「やってはならない行為」(広岡達朗氏) [少考さん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754693795/
2025/08/09(土) 11:22:41.77ID:xhw7tpEV0
>>438
流石音威子府死守命令が出ている本部
2025/08/09(土) 11:26:04.10ID:lu8FFp0j0
オーストラリア議会で「4番艦以降の納期はどうなってる?」とか詰められるオーストラリアの大臣が出てくるのか…
2025/08/09(土) 11:29:54.41ID:6knrGlgB0
>>470
握手拒否って刑事事件よりやってはいけないことなのか…困惑
2025/08/09(土) 11:30:24.43ID:NiqLnV+b0
さてミネオがいつ休暇に入るか誰か観測してくれ。
2025/08/09(土) 11:30:32.85ID:YuNI6UP+0
オーストラリアでは、何隻同時建造するの、するの?
って、今どんな気持ち?する議会が見たい____

_(゚¬。 _
2025/08/09(土) 11:30:38.61ID:XJGFPrTW0
大臣「日本なら2年で作るので大丈夫です」
2025/08/09(土) 11:31:18.76ID:namY0XUd0
>>470
広岡のおじいちゃんにしてみれば
握手拒否>>越えられない壁>>暴行行為
なんだな。

マナー講師もびっくりだよ
2025/08/09(土) 11:32:19.17ID:rVxm1Kms0
>>445
無能な働き者がやらかす

失態を挽回しようと頑張る

さらにやらかす
のパターンに入ってるように思える
2025/08/09(土) 11:32:49.23ID:lu8FFp0j0
要はマスコミがそういう筋書きにしたいから、
そういうこと言ってくれた爺さんのコメント持ってきたってことだろう
広岡が言わなかったら他のやつにも聞きにいってたんじゃないか?
2025/08/09(土) 11:32:53.88ID:iW6FqeeQ0
>>476
議会「コヨウガー」
2025/08/09(土) 11:33:25.94ID:FrT4D1JQ0
トランプが滅茶苦茶やってるから
アメリカの事務方がオーバーワークで機能不全になってる
可哀想にアメリカの関税の中の人たち過労死しそうだな・・・
2025/08/09(土) 11:33:58.86ID:1yUu14g80
隔月刊くらいはできる?<もがみん改
兵装の納品が追い付かない気がするけど
2025/08/09(土) 11:34:16.62ID:wFcoHNli0
>>477
ネットで広まってる諸々の問題は知らずに
広陵が公式に発表している話を前提に答えているのでしょう
2025/08/09(土) 11:34:58.35ID:xhw7tpEV0
>>477
広岡おじいちゃんの頃だと普段からボッコボコだろうし…
2025/08/09(土) 11:34:59.74ID:kq/jlwP9M
さて、餃子の王将で天津飯を食べました。
塩ダレで、美味しかったです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/09(土) 11:36:49.18ID:lu8FFp0j0
そもそも試合後に握手しなきゃいけないもんでもない
並んでお互い礼をするまではやってるので、礼儀は尽くしてるとも言える
2025/08/09(土) 11:38:52.82ID:xnPRKQMW0
203高地に来ました

中国政府による欺瞞に満ちた案内板
https://i.imgur.com/hGeoUEv.jpeg
砲撃観測施設跡地
https://i.imgur.com/g6fJjIK.jpeg
分かりにくいが北斜面に残るロシア軍塹壕跡
https://i.imgur.com/hksIrco.jpeg
488 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 33cd-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 11:39:26.93ID:xEevzQiy0
三菱の西尾浩CFOはインタビューで
4番艦以降は「まだこれから詰める」と言っとるのでね
オーストラリアとしては、4番艦から自国と国民に言っておきたかったのだろう

https:
//news.yahoo.co.jp/articles/d1bfb6880e863df1b49c33415db4d06bd7111184
2025/08/09(土) 11:41:15.01ID:NiqLnV+b0
>>475
と言うか建造できるのかな。設備はもとよりマテリアル的に。
2025/08/09(土) 11:41:25.58ID:NojFXzSH0
>>377
だが、旅行もコストの多くは移動費である
海外で水もあやうい地域にいくより
そのお金で近くでいい宿の方が満足度高いよねって言ったら
海外旅行に行ったというだけでマウントに終始する韓国人は憤死するかな
2025/08/09(土) 11:42:38.57ID:wjGyCegH0
水戸にきたの
涼しい
2025/08/09(土) 11:43:06.81ID:1yUu14g80
コアラが国内組み立てしようとしている間に、キウィに全艦納品されるマヌケ事象発生に1票
2025/08/09(土) 11:44:47.44ID:stRv2k+dM
>>439
東京あるあるよね
地方の方が建物が綺麗だったりする
2025/08/09(土) 11:44:58.75ID:S1dzdKeP0
>>473
広岡が現役だった昭和のプロ野球とかそりゃあもうねえw
2025/08/09(土) 11:45:09.82ID:CAYwQqd90
インド、米国製兵器調達計画を一時停止 関税に反発=関係筋
https://jp.reuters.com/world/us/WMV7KN5YJBPEXM3JT3IB4WWF3A-2025-08-08/
>[ニューデリー 8日 ロイター] - インドが米国製兵器と航空機の調達計画を一時停止したことが、複数の関係筋の話で分かった。
>トランプ米大統領がインドに課した関税措置を巡り、インドが初めて具体的な不満を表明した形となる。

アメリカ製品のセールスマンがしたいなら○○を××ぶん買いなさい以上の理屈は不要だったろう……
2025/08/09(土) 11:45:23.61ID:NojFXzSH0
>>428
イク所とは肛凌ってコト!?
2025/08/09(土) 11:46:07.88ID:U5Bn9dqm0
90の人じゃ感覚もなにも違いすぎてダメよ
そういう世代なんだから
2025/08/09(土) 11:46:18.40ID:wjGyCegH0
>>492
拘束期間に金を払うならむしろわざと次のあてがくるまでやってるのではなかろうか
2025/08/09(土) 11:47:04.16ID:XmuMMZz70
>>489
かってオージー海軍はミニイージスのホバート級DDG3隻を国内建造しましたが、ブロック建造した船体の
溶接が上手く行かない等、結構グダグダだったと聞きますしね。
2025/08/09(土) 11:47:15.36ID:U5Bn9dqm0
>>490
私の旅行は手段が目的だ
はき違えるな(ガンギマリ)
2025/08/09(土) 11:47:15.84ID:f8iZC7C/0
>>485
まぁ、アマゾモナーが口に入れた途端に全て甘酢餡になる事になっているのだけどなw
2025/08/09(土) 11:47:24.16ID:kaRm0M540
今日のウマ娘
pbs.twimg.com/media/Gx0ZUxwawAAUiMn.jpg
2025/08/09(土) 11:47:50.14ID:UaUACDDD0
>>492
NZはアンザック級2隻しかいねえよ。
そんな金はねえ!
2025/08/09(土) 11:48:11.77ID:NiqLnV+b0
軍用グレードの鋼板を湯水のように使えるのかねOGさん。
2025/08/09(土) 11:48:27.77ID:NojFXzSH0
>>467
牛久は3つに分けられる
牛久駅、シャトー、市役所のある中枢南西部
万博駅だった新興エリアである川を渡った北西部

鉄道に見放されごみ処理場や大仏のある広大な東部だ
圏央道が東西貫通して往来難度下がったか?
2025/08/09(土) 11:49:34.42ID:f8iZC7C/0
>>499
それ以前にブロック溶接するブロックの寸法が狂っていて、作り直しになったのだw<ホバート級
(だから海軍当局がガチギレして「我が国はカヌーしか作れんのか!」と吼えた)

>>500
梅ちゃんなら乗った上で自宅の卓上でも編成再現をやってくれると信じているぞ、少なくともウリはw
2025/08/09(土) 11:51:46.17ID:XSxCBQzCM
自民党が両院議員総会
出席者半数満たず「石破おろし」党全体に広がらず
ps://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytc33c002552f443928030ef12535764b2
2025/08/09(土) 11:53:34.81ID:YuNI6UP+0
>>504
しょうがないから、アルミで作るべ____

_(゚¬。 _ ダメdeath
2025/08/09(土) 11:55:11.22ID:99bVLUR10
いろいろとおもろいなー。

x.com/MarcoSnowJP/status/1953741495603016044
2025/08/09(土) 11:55:31.14ID:stRv2k+dM
な、なんや……このキャリアが一人も処分されないとは………
こ、こんな理不尽が許されんのかジャッポリは…………
https://i.imgur.com/4562XUh.jpeg
2025/08/09(土) 11:56:59.97ID:stRv2k+dM
>>507
議員「ゲル辞めろー」

ゲル「うっせー!解散すっぞ!」

議員「止めて!」

どうせこんな感じやろ
2025/08/09(土) 11:57:03.51ID:GDQqpbFQ0
ついにマスコミ界隈でも石破は鳩山にも劣るのでは?と言われだしてしまう
2025/08/09(土) 11:57:08.03ID:f8iZC7C/0
>>510
マジレスすると、だから連中は「警察一家」なんて自称しているのだ。
しかもハムだしなぁ。
2025/08/09(土) 11:57:43.70ID:kq/jlwP9M
>>501
モウーーーーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/09(土) 11:57:45.27ID:XmuMMZz70
これでゲルが水面下で外堀埋められて、数日以内に一気に失脚なんて羽目になれば、
今回も見事に20円の呪いが炸裂したという事になりそう。
516名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf01-zHVx)
垢版 |
2025/08/09(土) 11:58:09.10ID:EmxkDSsb0
まあ、情勢次第では自国(海自)と米国の仕事で忙しいから
オーストラリアさんは自分で作ってね、になるやも
2025/08/09(土) 11:58:43.70ID:wFcoHNli0
鳩山ってマスコミ界隈だと今はそんな扱いだったんですか
知りませんでした_

2009年頃だと異様にチヤホヤしていた覚えがありますが
2025/08/09(土) 12:00:00.26ID:cAMXu+f/0
つべで「今を戦前にさせない(うろ)」なるコピーの疾風(戦闘機)の調査のニュース動画を見た。

戦中にさせない、じゃねえの?
なんで「戦前」?
2025/08/09(土) 12:01:41.46ID:vB+R4YhC0
>>517
選挙勝つ前は麻生との討論切り抜きで捏造応援されたくらいマブだったのに
衆院選勝って首相になるあたりで脱税バラされた途端みんな冷たくなったんだぜw
2025/08/09(土) 12:01:52.39ID:f8iZC7C/0
>>514
「甘」い虐待によって被虐心が満たされて、身体も心も甘く浸れて最高だよなあ、アマゾモナーw
これこそまさにエロゲ「Natural:身体も心も」の世界だなw
2025/08/09(土) 12:03:17.49ID:X5ixoWsp0
15分間冷凍庫で冷やしたビールを飲む ( ー`дー´)キリッ
2025/08/09(土) 12:03:51.66ID:f8iZC7C/0
>>519
ママポッポがカネ付きでどっかの大学に懐付きで研究室持たせようとしたのが
バレた後からはブリジストンも経営が余り収益が上がらなくなっててなぁw
523名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5bb9-V0TV)
垢版 |
2025/08/09(土) 12:03:56.38ID:GDQqpbFQ0
>>517
あまりのバカさ加減にマスコミも擁護できずにその後は存在しない扱い。ただまともな連中は史上最低の総理とテレビや書籍などで口を極めて批判してる。
2025/08/09(土) 12:05:47.92ID:kq/jlwP9M
>>457
まあ、左巻きの連中も、
あの身の程知らず阿呆は、疫病神と理解している節がありますから、
最大限、その効果を活かそうと、するでしょうね。

無能な敵は、最大の味方ですからね。
左巻きの連中も、それは理解出来たみたいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/09(土) 12:06:07.66ID:cAMXu+f/0
ゲルとは違う味わいのアレだった>>ぽっぽ

ゲルは自己評価だけ高い窓際族が突然全権を振るった様そのもの。
2025/08/09(土) 12:06:10.10ID:wjGyCegH0
ゲルを今降ろせないならこのまま次の参院選、総選挙突入で壊滅だからの
だが、いまやっても落ちる奴はいる
どうせ落ちるなら少しでも長く議員をやるのも選択肢ではあるだろう

ムネオ成分が濃縮されていくのだ
2025/08/09(土) 12:07:07.58ID:wFcoHNli0
>>523
枝野だったと思いますが安倍内閣時代、鳩山が何か問題発言した際
「鳩山は元自民党で元民主党だから」
自民党にも関係ない人物でもあるし、我々にも関係無いと言った事がありましたね
2025/08/09(土) 12:10:44.28ID:xhw7tpEV0
>>504
材料は湯水の様に有るとは思いますが…
2025/08/09(土) 12:11:07.02ID:kq/jlwP9M
>>520
だから、モウーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/09(土) 12:14:53.03ID:f8iZC7C/0
>>528
だって加工出来ないものw
教育基盤も足りてないしw<オージー

>>529
アメリカ人がフロンティアを求めるようにアマゾモナーは甘を求めるのだw

これこそ”Go Sweets!”だなw
2025/08/09(土) 12:15:13.85ID:H12rtVf60
米国のチップ文化が「チップ払えないなら外食するな」という方向に変化しているというが…ドイツのチップなし愛想悪いサービスのほうが100倍いいと思う話
ps://togetter.com/li/2586782

必ず払う必要があるのなら料金に組み込むべきだよなあ。 なんだこれ?
2025/08/09(土) 12:17:23.84ID:H12rtVf60
>>510
組織内としては十分重い、妥当な処分なんだろう。 訓戒とか食らったらのちのち出世に響くやろうし。

とは言えそういう身内の論理で済まして良い話と違うで。
2025/08/09(土) 12:18:19.24ID:lu8FFp0j0
チップ強要とかアメリカ怖すぎて旅行になんかいけないや…
2025/08/09(土) 12:18:57.09ID:CAYwQqd90
>>518
今年になって「被爆者なき世界が迫る中〜」などという言葉をテレビ新聞で目にすることが増えたが
そういう言い回しされるとご新規が出る方がよほど恐ろしいだろといいたくなる
2025/08/09(土) 12:20:26.75ID:H12rtVf60
>>523
ぽっぽは能力的には群を抜いて無能だが、少なくとも自分で辞めたからな。
それすら出来ないゲルこそ憲政史上最低の総理だろう。
2025/08/09(土) 12:20:57.12ID:xhw7tpEV0
>>510
まぁ退職まで
「(冤罪事件をやらかした)○○さん」と思われるのだ(ハコヅメ並みの感想)
2025/08/09(土) 12:21:49.21ID:1yUu14g80
被爆者死亡済名簿が20万人強 未記載(生存)10万人
生存者の平均年齢86歳って普通に長生きだよね
医療費無料が大きいんだろうな
2025/08/09(土) 12:21:57.06ID:H12rtVf60
>>534
居なくなったらおまんまの食い上げやん?
出来れば中国あたりが撃ち込んできてご新規が増えないかなくらいは考えてるやろう。
2025/08/09(土) 12:22:30.74ID:UaUACDDD0
>>512
土下座するポッポと開戦トリガーの近衛はレジェンド。
今はクダと親方の間ぐらい。
2025/08/09(土) 12:22:55.44ID:NiqLnV+b0
>>538
そのためのニ世三世の育成じゃなーい。

神聖は薄れていくけどね
2025/08/09(土) 12:23:00.74ID:RtEWplk40
お昼は旭川の天金よー
s://i.imgur.com/To76ZUx.jpeg
2025/08/09(土) 12:23:07.22ID:vB+R4YhC0
>>535
奴も菅直人に何事か吹き込まれるまでは続投の呼吸Vサインの型だったんだぜ…
2025/08/09(土) 12:23:58.74ID:UaUACDDD0
>>537
定期的に検査されてるのもでかい。
2025/08/09(土) 12:24:12.12ID:PnVbGewK0
ウクライナに事実上の領土割譲迫る停戦合意案、米ロ計画−関係者 [七波羅探題★]

無能すぎる。アラスカと交換とか言えばいいのに
2025/08/09(土) 12:24:42.03ID:namY0XUd0
>>538
そうなっても撃ったちうごくは批判しないで日本が悪い悪い、戦争怖い、戦争の悲惨さガー! ラブアンドピースなんでしょ?
2025/08/09(土) 12:24:49.62ID:99bVLUR10
>>539
松岡「許された」
2025/08/09(土) 12:25:34.81ID:NiqLnV+b0
レンキュウトナルト気が抜けて普段の疲れがどっとでるなー。

こんなん疲れがたまっておりよんのかって感じ
2025/08/09(土) 12:26:22.96ID:kaRm0M540
>>521
缶を濡らしたキッチンペーパーで包んで冷凍庫に入れると20分ぐらいでいいかんじに冷えるよ
2025/08/09(土) 12:26:53.95ID:cAMXu+f/0
AI語り部はちょっといいかもしれない。

AIを煽っても三面記事には乗らないからな。多分。
2025/08/09(土) 12:27:02.49ID:PnVbGewK0
テスラが、上海製のテスラ車に対中国の関税がかかるうえに
米国内で生産する車両のリチウムイオン電池も中国からの輸入なので関税がかかり
やべーという話だが、、、、いやいやそんなの最初から分かっていましたよね?
2025/08/09(土) 12:28:47.47ID:namY0XUd0
そもそも語り部()も当事者だからある程度の説得力があった訳で
伝聞の二世三世なんてAIよりも悪質な気が
2025/08/09(土) 12:30:08.76ID:NiqLnV+b0
ところでGPT5でたぞ!おまえら使ってるかね!

多少読解力は上がったが、まだまだだね。
2025/08/09(土) 12:30:33.38ID:tymi1ip4a
>>511
そいつミネオ
2025/08/09(土) 12:31:15.00ID:X5ixoWsp0
まあ核攻撃を受ける悲惨は二度と繰り返してはならないという目標は良いんですけどね
問題はそれを実現する方法ですよ
ヒバクシャの言い分に全世界の人間が傅いて従うなんてことはあり得ないのだから、核廃絶なんかできるわけはない
道徳的に正しいかどうかと他人に命令できるかどうかは無関係だ。たとえ誰かが絶対的に正しいと仮定しても、だからと言って他人に命令して従わせる権利などはない
また従う義理も他人にはもちろんない
パヨク類に共通してるけど、「正しさ」の上に胡坐をかいて自分を特別視して浸るのはマジでやめてほしい。口先だけ立派になるのは簡単なのだ
現状彼らの言ってることは「全世界が俺の考えに従えばこの世から問題は無くなる」と言ってるのと同じで、新興宗教の信者と何も変わらない
2025/08/09(土) 12:31:25.24ID:NiqLnV+b0
我が方の構造的に欠陥を解析するツールとしてはGPT4でも十分だった。GPT5でも同様な結果が得られたからまぁ満足。

しかし…広まる様子はないな…
2025/08/09(土) 12:31:29.30ID:PnVbGewK0
福岡のうなぎ屋さんでの松重豊とソン・シギョンの会話にも出てきたように、
韓国には日本とまた違ったうなぎの食べ方がある。
ソン「(日本のような)上品な焼き方ではありませんが、韓国では客が自分で焼くんです」
松重「自分で焼く? 焼肉屋さんみたいに? うなぎを?」
松重豊を驚かせたうなぎの食べ方を、筆者は韓国南西部の高敞(コチャン)郡で経験している。
ソン・シギョンが話していたように、千切り生姜や青唐辛子、生ニンニク、サムジャン(合わせ味噌)を
添えてサンチュで巻いて食べるのである。
日本の蒲焼にこだわる松重豊は足し算の多い韓国の食べ方に抵抗を示していたが、
韓国料理好きな日本の人には、ぜひ韓国式のうなぎ料理を経験してもらいたい。

韓国では、うなぎを焼肉のように千切り生姜、生ニンニクを添えてサンチュで巻いて食べる
https://futabanet.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/660wm/img_4428c1e41c5c86e8e6ba2b0868fb788c577126.jpg

かば焼きをレタスに巻いているようにしか見えないし、そのレタスで巻く必要ないだろ。前から思っていたが
2025/08/09(土) 12:32:21.15ID:cAMXu+f/0
Firefoxで右クリックでGPT使えるな。
でも日常の動作とあんまり結びついてないから、使うシチュエーションがあんまり。

NotebookLMならスレまとめに使ってる。
2025/08/09(土) 12:32:30.34ID:NiqLnV+b0
>>554
こいつらはいわばポリコレの走りやぞ。使い方によっては西側に効くかもしれない!(東側には一切効かないけど)
2025/08/09(土) 12:34:08.75ID:NiqLnV+b0
LLMは依然として未知の概念に対する理解度は低め。だからやはり新しい構造を設計するには使えないな。

所詮はナレッジベース依存型だ
2025/08/09(土) 12:37:09.97ID:cAMXu+f/0
>>559
自分の書き物を見せて、理屈の通らないところを聞くといい。
そんなところ人間より強い。
2025/08/09(土) 12:37:23.33ID:egm6+xWY0
昨晩の総会の内容は終了の直後にメディアに共有されてて
プラニュー、NHKではその解説もされた


にも関わらずワイドショーっぽい番組では右派の石破おろしガー
とか石破の勝ちみたいな論調で報道して

5chにはニュー速のヘッドラインをコピペする
20年前の荒らしみたいな手口が復活して不思議なんだよなあ



この20年、小泉、安倍、麻生を批判してきた
時が止まったような古臭い手法はもしかして、、、、w
2025/08/09(土) 12:37:41.91ID:TvVfxKOc0
>>507
執行部もお盆で地元に帰らざる得ない議員がいるの
分かっていて日程決めたろう
しかし、ラ党退潮の過程を実際に目にするとはね。
2025/08/09(土) 12:41:26.97ID:NiqLnV+b0
>>560
すでにやってる。構造的欠陥は無くて跳躍していながら怖いほど整合しすぎてると評価されてる。
2025/08/09(土) 12:41:46.45ID:r6x2G5em0
>>552
ハルシネーションが大幅に低減してるはずなんだが>GPT-5
2025/08/09(土) 12:43:11.56ID:XmuMMZz70
しかし今日の長崎原爆平和式典とか見ていて、アンゴルモアの「敗北は百年の呪いよ」という言葉をしみじみ痛感する。

「一度負ければ子や孫の代にまで『逆らいません』と額づき屈服を強いられる呪いだ」なんて趣旨の事を言ってましたが、
戦後日本やドイツは正にそれ。

その呪いを打ち消す一番の早道は新たな戦勝国や勝ち組になる事であり、祖国を戦争に巻き込む事無く穏便に勝ち組の
グループに移籍させ、次の世代にまで惨めな土下座や日本人の誇りの全否定をしなくても済む様にしたい・・・

というのが故安倍総理の悲願でありライフワークであったとウリ的には思う。

その道のりも肝心の安倍総理が卑劣なテロに倒れた事で不確実な物となり、日本に更なる百年の呪いを着せたくて
仕方のない連中が、本来なら失脚するはずのゲルを必死で延命させて「戦後80年ゲル談話」で上書きする事により、
日本の永続敗戦国化を目論むのでしょう。
2025/08/09(土) 12:43:29.59ID:r6x2G5em0
シャーザーとカーショウの投げ合いとか、滅多に見られない試合を見てしまった
2025/08/09(土) 12:43:35.70ID:kq/jlwP9M
>>530
悍ましいものなど、悍ましいものなど・・・・・
モウーーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/09(土) 12:46:07.10ID:stRv2k+dM
>>556
ケバブみたいッスね
2025/08/09(土) 12:46:30.42ID:M6j1DmFN0
♪石破おろしに颯爽と〜蒼天掛ける日輪の〜♪

とか歌いたくなるw
2025/08/09(土) 12:47:28.55ID:TvVfxKOc0
>昔、広島の原爆資料館を見学してきたというポーランド人と話していて、感想を尋ねたら、
>「戦争の被害としては特別ということはないが、畸形や後遺症が出るのが大変なことだと思った」
>という感想で、驚いたことがあった。
>考えてみれば、ポーランドは本当に徹底した破壊にあったので、放射能の後遺症以外は、
>それほど被害状況そのものは特別の感じを持たなかったのかもしれない。
://x.com/GruessGott2018/status/1953599446954262829

どこに逃げても焼夷弾にさらされて焼き殺されるのと
どちらが悲惨なのかという話もあるが
カタカナ化で活動家のイベントになったヒロシマ・ナガサキについては
ぶっちゃけ空襲被害のあった地元の爺さん婆さんの目線は
必ずしも同情的なものでは無かったし、戦後世代にあっては歴史でしかないしの。
2025/08/09(土) 12:47:38.50ID:stRv2k+dM
>>565
大英帝国&ジークアクスジオン軍「なんだー!貴様ー!戦勝国なのに金欠の我が国を愚弄しているのか~!」
2025/08/09(土) 12:48:26.35ID:NiqLnV+b0
>>564
我が方が思うに、ハルシネーションが起きる原因の多くはユーザーのプロンプト設計の悪さに由来してると推定してるんだが、GPT5として推論エンジンが進歩してもたぶん本質は変わらないと思ってたりもする。
2025/08/09(土) 12:49:07.68ID:M6j1DmFN0
Ado@ado1024imokenp
野菜を食べよう?そんなことは、無理です。なぜなら彼ら(アメリカ)は野菜のメニューを所有していません。
あなたたちが想像する日本のコンビニエンスストアも所有していません。
すなわち私の健康生活はとっくに終止符が打たれ、幕を閉じているのです。大きすぎるポテトチップスを、片手に。

Ado@ado1024imokenp
生の卵が食べられる環境に 感謝してください
卵かけご飯が食べられる環境に感謝してください
半熟とかできる環境に感謝してください

Adoの人もお米の国では暮らせないらしい。
2025/08/09(土) 12:50:05.37ID:X5ixoWsp0
>>572
どこまで行ってもコンピュータなので、やはりはっきりと定義されたプロンプトの方が性能は引き出せるのではと思いますな
プログラマならその辺は嫌と言うほど鍛えられている
2025/08/09(土) 12:50:32.11ID:UaUACDDD0
>>572
つまり指示を出す上司が無能だと、、、
2025/08/09(土) 12:51:14.67ID:r6x2G5em0
>>572
GPT-5は推論につまって確かな結論に達する時が難しくなった場合、
嘘つくよりも正直に「わかりません」と、早い段階で言えるようになったらしい。
2025/08/09(土) 12:52:48.33ID:r6x2G5em0
>>573
緑黄色野菜を日常的に摂取できるかどうかは、「収入による」としか言えない>アメリカの食生活
2025/08/09(土) 12:53:14.35ID:mpzpZvb00
>>502
ちょっとレベルが高いな。
2025/08/09(土) 12:53:19.72ID:hiIWIVoLd
>>506
た、単行のキハなら(震え)
PCのモニター前に置くのがせいぜいだなぁ…

17日の上野発着のこのツアーに申し込むか迷っているんだけど、そこまで価値があるかねえ…
://event.jreast.co.jp/activity/detail/a002/a002-388
宮操と川口の転線は経験してるからどうでもいいっちゃどうでもいいんだよな
2025/08/09(土) 12:53:32.93ID:lu8FFp0j0
結論が出せなかった場合に消費された計算資源と時間をどう評価すべきなのだろうか…
2025/08/09(土) 12:53:53.74ID:fFsiOp1w0
>>444
こらべって国際線飛んでたんか。
2025/08/09(土) 12:54:15.52ID:kq/jlwP9M
>>565
左巻き、左翼、サヨクの悲願は、現社会秩序の崩壊です。

それが叶えば、連中が妄想する「ユートピア」来ると思っているのですから。

連中が憎むのは、今、多くの人々が、
働き、生活し、子を設け、日々の営みをしている社会ですからね。

妄想の中を生きている連中ですよ。
そして、その妄想が地獄だと思っていない。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/09(土) 12:55:17.65ID:w8Q8LuXL0
支持率はまあまあなのに選挙では負けまくる・・・
あ、わかっちゃった
2025/08/09(土) 12:55:45.46ID:xhw7tpEV0
>>534
先ほど長崎の慰霊祭の中継が「長崎を最後の被爆地にする為に」で締められてたが、「~する為なら世界中に核兵器はいくつあっても良いと思う」が思い浮かんでしまった
2025/08/09(土) 12:56:29.66ID:r6x2G5em0
>>502
あー、これはこれで黒人界隈が騒ぎ出しますわ。
「黒人を揶揄している!」とかなんとか。しらんけど。

#ゴルシちゃんの黒人娘化はいただけない
2025/08/09(土) 12:56:51.57ID:hiIWIVoLd
>>575
メモ帳にでも推敲して要件と定義を明確にしてからぶん投げて、少しずつ修正しないとダメだな
2025/08/09(土) 12:56:51.62ID:oSezpfb30
>>570
まあ日本国内でも「自分達だけが特別だと思うな」という声は少なからずあったそうだしねえ
2025/08/09(土) 12:57:00.70ID:XmuMMZz70
>>554
仮に核兵器が廃絶かそれに等しい状態に陥るには・・

・将来的に資源の枯渇や大規模な気象変動で、人類の文明や産業レベルが著しく後退し、核兵器の製造や維持が不可能になる

・大規模核戦争が勃発して主要国が甚大な被害を被り、その余りの被害の甚大さと凄惨さに恐怖した戦後体制の国々は、
 核兵器の製造と配備に大幅な制約を科す事に

・将来的に既存の核ミサイルを大きく凌駕ないし、ほぼ無力化する兵器が実用化される。
 例えば指向性エネルギー兵器の大幅な進歩により、核付き弾道ミサイルは容易に阻止迎撃される存在となり、もはや
 旧世紀の様な絶対兵器足りえなくなり、その軍事的価値は暴落。

 その結果有効性がガタ落ちした核ミサイルの新規生産はほぼ行われなくなり、既存の核ミサイルの解体廃棄も進み
 各国は新世代の戦略兵器に注力・・

という状況ですかね。
2025/08/09(土) 12:57:10.98ID:egm6+xWY0
なんかコピペ荒らしをかまってる方もいらっしゃいますが、、

両院議員総会について
・リコールを議題にする総会の署名集めが始まってしまったので
 カウンターでゲル政権の執行部が用意したもの
・議員が集まりにくいお盆を狙って開催、懇親会の中で
 総裁の辞職が議題にならない事があらかじめ決められていた


・上を受けて議員側は署名を一度引っ込める、
 これは署名を回収されないためで、1度目の総会の内容次第で
 2回目の総会の招集を狙った行為
・4日 月曜を前後してゲルの言動に問題があり、特に
 企業団体献金を禁止する方針で立憲野田代表と調整していた事が
 か発覚し、自民内のベテランも石破解任に傾く


・総会内でフルスペック版総裁選の実施を求める方針になり
 選挙管理委員会に一任される
・ゲル側執行部は選挙日程の遅延などで抵抗するものと予想される


総裁解任が発議されなかったので石破おろしは止んだ、という
一部メディアの報道がなぜか活発に→イマココ
2025/08/09(土) 12:57:37.92ID:fFsiOp1w0
>>454
戦前のかぬ?
上野ー御徒町間のジュエリーの方もこんなビルばっかりだぬ。
2025/08/09(土) 12:58:12.22ID:r6x2G5em0
オオタニ=サン、今日三安打(HRはなし)
2025/08/09(土) 12:58:19.76ID:xhw7tpEV0
>>584
あ、杉雄ちゃん@国際政治chのね
2025/08/09(土) 12:59:34.11ID:hiIWIVoLd
「反省」で止まってしまっては改善余地が見えないんですよねえ
(そもそも核に関しては反省するのはアメリカ側であって)
2025/08/09(土) 13:00:43.86ID:UaUACDDD0
>>587
後処理がね、、、
台風来なかったら残留放射性物質どうなってたんだという。
2025/08/09(土) 13:01:43.33ID:namY0XUd0
>>589
しかし、どこまで総裁の座に固執するのか…
辞めるとノ・ムヒョンみたいになっちゃうとでも思ってんのかね?
2025/08/09(土) 13:01:49.47ID:X5ixoWsp0
「駿河屋.JP」への第三者不正アクセスによる個人情報漏えいとクレジットカード決済停止に関するお詫びとお知らせ
https://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2025_08_08.html

2. 漏えいした可能性のある個人情報
本件により漏えいした可能性のある個人情報は以下の通りです。

個人情報
- 氏名
- 住所
- 郵便番号
- 電話番号
- メールアドレス
- 領収書の宛名、但し書き

クレジットカード情報
- カード番号
- セキュリティーコード
- 有効期限
- カード名義
- カードブランド


全部じゃねーか (´・ω・`)
2025/08/09(土) 13:01:55.40ID:xnPRKQMW0
>>583
内閣支持率は30%だが自民党の政党支持率は20%
つまり、石破内閣の支持者の3人に1人は自民党に投票しないのだ
2025/08/09(土) 13:02:11.11ID:r6x2G5em0
>>593
「反省だけなら猿にもできる」

なんてのは、何のCMだったか・・・
2025/08/09(土) 13:02:37.75ID:FHUqlDuo0
>>507
ファクト 安倍派の勝利
自民党、総裁選の前倒しを判断へ 両院議員総会で決定=出席議員
ttps://jp.reuters.com/economy/GGHQD3GV2BNR5HQE6ZRNAUG4OI-2025-08-08/
>両院議員総会で、総裁選を前倒して実施すべきかどうか判断することを決めた。
全国会議員、都道府県代表に意向を確認する。出席した複数の党議員が明らかにした。
>鈴木貴子衆院議員は報道陣に対し、「総裁選の可否を検討することが決まったのは非常に良かった」と説明。
西田昌司参院議員は「当然、総裁選をやるべきだ。フルスペックで党員の声も聞く必要がある」と話した。

知能が低いせいで20円は国内マスゴミに騙されちゃったのかな?

>>589
事実上リコール選挙開催なのに、日マスゴミの報道しない自由で精神的勝利が凄いよね。
国外メディアには梯子外されているが。
2025/08/09(土) 13:02:52.87ID:99bVLUR10
>>594
原子力に詳しい人が広島と長崎は空中で爆発したから残留成分が少なくて済んだ。
って説明してたような。(;・∀・)
2025/08/09(土) 13:03:15.32ID:NiqLnV+b0
>>580
答えがでても答え無しでもエラーでもこれらはすべては結果。

相応に評価すればいい
2025/08/09(土) 13:03:22.27ID:r6x2G5em0
>>596
漏洩っつーか、「なりすましによるサイト改ざん」なんで、
注文時に入力したデータは全て流れちゃいますわな。
2025/08/09(土) 13:03:22.30ID:tymi1ip4a
>>595
それだけの厄ネタでも隠しているんでしょうか?
2025/08/09(土) 13:04:02.66ID:fFsiOp1w0
>>573
リトルトーキョー辺りなら日本食品スーパーあるから行けるやろ?
2025/08/09(土) 13:04:15.53ID:r6x2G5em0
>>599
両院議員総会の有村議長が、「総裁選前倒しに関する意思確認にしぼりましょう」と
議事進行した影響が大きい。
2025/08/09(土) 13:04:34.09ID:tymi1ip4a
>>562
だからそいつミネオ
2025/08/09(土) 13:05:02.71ID:r6x2G5em0
>>603
「辞めたら逮捕されちゃうからできるだけ長くしがみつきたい」

まるでイスラエルのネタニヤフ首相じゃないですかー
2025/08/09(土) 13:06:04.74ID:r6x2G5em0
>>604
アメリカに日系スーパーが大人気、2時間行列になってるとか。(つべでみた
2025/08/09(土) 13:08:01.61ID:cAMXu+f/0
LLMが新しくなっても苦手を克服したとは限らないのがびみょん感
2025/08/09(土) 13:08:13.91ID:UaUACDDD0
>>596
日本語ドメインがやられた?
ECサイトなんてもうだいたいパッケージ化しててそんなやられるもんじゃないだろう?
2025/08/09(土) 13:08:24.41ID:fFsiOp1w0
>>579
これ、上中里の南踏切わたんじゃん
2025/08/09(土) 13:10:36.21ID:fFsiOp1w0
>>596
セキュアコードはサイト側で持たないのが普通やろ?

やらかしたぬ。
2025/08/09(土) 13:10:36.40ID:FHUqlDuo0
>>605
ラ党の組織運営を握っているのは事実上麻生派だからなあ。
もうゲルのリコール自体は既定路線で、後はどう詰めていくかのフェーズよね。
614名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7752-2ooF)
垢版 |
2025/08/09(土) 13:12:46.11ID:l7VNcJ8o0
コルドバのモスクが炎上
燃える前に見に行きたかった
x.com/BaenaRolda13716/status/1953906090636194232
2025/08/09(土) 13:13:11.70ID:r6x2G5em0
>>612
サイト側のDBに記録はされていなくとも、画面から「入力」はするじゃろ?
サイト改ざんなんで、その段階で抜かれてしまう。
2025/08/09(土) 13:13:37.44ID:UaUACDDD0
>>612
なので誘導コピーサイトみたいな感じかと。
2025/08/09(土) 13:15:30.13ID:egm6+xWY0
党内過半数取れる勢力がない(3分の2はもっとキツい)ので
麻生派だけじゃなく宏池会系も総裁選に傾いたって事だと思うの


昨日のプラニューの話題の通りなら
清和会は石破降りろしで勝手にネット広報やったようで
党内でのみそっかす扱いはちょっと悪化したそう

麻生派と宏池会で総裁候補を擁立する方針で進んでいる気がする
2025/08/09(土) 13:15:32.00ID:fFsiOp1w0
>>615
あー、サイト改ざんかー。

凄腕ファッカーに抜かれたんじゃないのね。
2025/08/09(土) 13:15:36.02ID:TvVfxKOc0
核兵器に関しては、ハーグ違反かどうかという話もあるが
現時点で所有し報復する権利があるのは
撃たれた日本だけで、対象は旧連合国とその後継者だと思ってるけどな
二度と撃たれないための抑止力として。

>>606
ありゃ、そうでしたか

>>613
企業団体献金禁止はラ党を潰すに等しいのに
ゲルも森山も何考えてるんだろうとしか
2025/08/09(土) 13:15:39.39ID:H12rtVf60
>>587
死んだ数で言えば東京の方が遥かに多くね?
2025/08/09(土) 13:15:47.27ID:kaRm0M540
今日の怪文書
pbs.twimg.com/media/GxwsuVQb0AA2QKJ.jpg
2025/08/09(土) 13:17:34.14ID:H12rtVf60
>>594
どっちにしても日本の環境ならあっという間に流されたやろ。
2025/08/09(土) 13:18:09.63ID:NiqLnV+b0
>>621
我が方の購入履歴見られたら…ガクブル…


CeVIO AI SONGとTALKをDLSiteで買った。たまたま安かったからな。
2025/08/09(土) 13:19:02.76ID:r6x2G5em0
>>621
DLsiteが、DSLiteに見えてしまった
2025/08/09(土) 13:19:37.07ID:UaUACDDD0
>>619
産業界の実務みたり、現実を見るのヤダヤダ!
政治は純粋な政治であるべき!

という寝言でしょうよ。
2025/08/09(土) 13:22:21.35ID:p+GHRzry0
総裁選を前倒し実施する事は決めたが、いつやるのかまでは指定していない
その気になれば10年20年後ということも可能だろう
2025/08/09(土) 13:24:17.26ID:tymi1ip4a
>>619
つまり信頼性も...なのです
2025/08/09(土) 13:24:38.03ID:FHUqlDuo0
>>617
麻生・安倍・茂木派、これだけで140人に達するので現状300人ちょいの45%に達してる。
高市を支持した無所属及び2F派の一部が加わると宏池会抜きで議員の過半数。
県連もゲル辞任要求が遥かに多数なので、宏池会抜きにしても既にリコール可能な過半数は取れてるのよね。

>>619
ボロカスに言われる目の前の現実から逃避して
オールドメディアの報道を信じちゃったんじゃないかな?
2025/08/09(土) 13:25:03.93ID:J9/LOg4RM
>>619
ウリだけ死ぬの寂しいラ党のみんなも道連れ
630名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bd70-wR4p)
垢版 |
2025/08/09(土) 13:26:27.83ID:k4wxlxwY0
名古屋に合成麻薬フェンタニル原料の密輸拠点、中国企業設置、欧州の調査報道サイトが公表 [897196411]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754712381/
2025/08/09(土) 13:32:04.11ID:xnPRKQMW0
旅順要塞のロシア軍関東軍の降伏が行われたことで有名な水師営会見場
建物は後から再現されたものだそうで
https://i.imgur.com/QwCJokT.jpeg
2025/08/09(土) 13:34:46.64ID:rwIWcW9f0
ゆーてよほどポンコツが頭じゃなきゃ中露の自滅が見えてるからなあ
今回については本邦の仮想敵は自殺してるので本邦も自爆しなければ勝利者になれるのだ
2025/08/09(土) 13:35:16.96ID:6knrGlgB0
>>617
麻生派と安倍派と茂木派がほぼ過半数で今も主流派よ?
岸田やゲルは党内過半数取るのは到底不可能な非主流派
2025/08/09(土) 13:36:58.55ID:clfuwAlk0
駿河屋個人情報漏えい今知った
普段からペイパル決済だし、該当期間は利用してないからセーフだったけど
企業のメールじゃなくて、ニュースでこのことを知って
駿河屋のヤバさをヒシヒシと感じた。
2025/08/09(土) 13:37:47.72ID:N5FZ88a50
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx395LMbsAEgyF6.jpg

こんなコラボをしとったんか
2025/08/09(土) 13:37:59.08ID:EUD+aeJq0
>>631
ナツメの木はいかならむ
2025/08/09(土) 13:38:56.83ID:UaUACDDD0
>>631
帯刀してよい。
2025/08/09(土) 13:39:43.56ID:EUD+aeJq0
>>634
該当期間なんて示してた?
2025/08/09(土) 13:40:40.38ID:FHUqlDuo0
>>632
自殺というか、根本的にはトランプがちゃんと悪い国を勝てる内から殴り出したからという面が強い所ではある。

合衆国はWTO体制を完全に否定した! 言うことを聞かない国は「関税 = 棒」でぶん殴る宣言。
ttps://money1.jp/archives/153037
USTRから米国が今何をしているかの説明が出て、上記サイトで翻訳されたものが乗っているが、
やっている事は中国を利するだけのWTO体制を破壊して、旧来の列強が栄える世界への作り直し。
関税合意の対米投資を逆マーシャルプランと評している。
2025/08/09(土) 13:40:47.67ID:H12rtVf60
>>635
道北が含まれず道東の一部しか含まれてないのは有情
2025/08/09(土) 13:41:09.84ID:EUD+aeJq0
>>631
関東軍じゃなくて第三軍では
2025/08/09(土) 13:42:32.98ID:o7riCnuA0
警察内部では国家防衛において自衛隊と張り合わないといけないという空気にさせたアベガーというふうに摩り替えられているのかも
2025/08/09(土) 13:44:04.84ID:iGKcigI/0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/09(土) 13:44:20.43ID:clfuwAlk0
>>638
発表から、7月23日から8月4日のクレカ利用者は抜かれてると理解したよ
7月23日以前も、やられてる可能性はあるんだろうけど
2025/08/09(土) 13:47:55.14ID:ZV5zhmY60
>>634
ワシは駿河屋大昔に使っただけでカードも期限切れてるから実害ゼロだけど今後駿河屋使うのは流石に怖いわなぁ
駿河屋のアカウントみててもあんま事態をよく理解してなさそうだし
2025/08/09(土) 13:48:26.59ID:xnPRKQMW0
>>636
とうの昔に切り倒されたそうだが福知山の陸自駐屯地には水師営の棗の孫株が現存しているとか
2025/08/09(土) 13:50:54.52ID:clfuwAlk0
フォロワーに、クレカ抜かれた人がいて
恐ろしいほどの不正請求来てて泣ける

不正アクセス感知して、すぐに止めずに放置した挙げ句
告知はロクにしない、公式サイトには小さく表示しかぜずメール連絡すらせず
今の状況のヤバさを理解してないかもしれない
2025/08/09(土) 13:52:54.93ID:UaUACDDD0
>>642
治安悪化してるんだから、30万組織にしなよ。
こっちもするからさ。
2025/08/09(土) 13:54:34.40ID:13JhsZCy0
>>438
近代にできた神社は鳥居から本殿(拝殿)まで参道がまっすぐなのね
2025/08/09(土) 13:55:57.29ID:mpzpZvb00
>>647
潰れるんかな、駿河屋。
2025/08/09(土) 13:57:22.38ID:clfuwAlk0
>>650
通販の利用者は激減する可能性がありますね
2025/08/09(土) 13:58:46.64ID:rwIWcW9f0
おっ、聖隷クリストファー学園勝ったのか
653 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf01-zHVx)
垢版 |
2025/08/09(土) 14:00:18.90ID:EmxkDSsb0
国難をマッチポンプして総理を続ける、なんてツイートを見て戦慄した
ほんとそうなのかも

https:
//x.com/a_cid_pleasure/status/1953392989096570965?s=46
2025/08/09(土) 14:01:21.50ID:13JhsZCy0
>>488
日本での1〜3番艦の建造を見学させてオージーの心を折るつもりじゃないかなw
カヌーも満足に造れない連中があれと同じことやるのは無理だろ
2025/08/09(土) 14:08:02.57ID:N5FZ88a50
システムの一部を改竄したと言ってるのにデーターベースにアクセスしてないというのが分からん。
システムに侵入したわけじゃなくてソースコードをすり替えた?
2025/08/09(土) 14:12:26.48ID:YuNI6UP+0
>>576
それはそれで退化かも知れんぬ

(゜ω。) 大部分の企業ユーザなら正解なんだろうけど
2025/08/09(土) 14:13:07.47ID:egm6+xWY0
総裁選は連立先をどうするかで決めるのね


ガースーが目立たなくなったので盲点だったけど
ガースー維新ラインが強力でこの場合は総裁が小泉進次郎さん
維新向けには大阪副都心構想が手土産
顔ぶれ見ればわかる通り基本的に緊縮と構造改革

次点くらいにa.宏池会・麻生派と国民民連立
b.茂木派・宏池会・麻生派と国民民か維新
あたりが調整されていると

清和会系は石破おろしで独走して浮いている@プラニュー
とはいえ高市さんが一般人気になるようなら維新、参政が組みたいと接触


次点グループの調整が失敗するケースに
コバホ氏を押す動きがあるそうで、この場合は維新
たぶん小泉進次郎さんと同じで緊縮勢力の集合で準備してると
2025/08/09(土) 14:21:38.65ID:TvVfxKOc0
緊縮一本やりならラ党の行く末は変わらんかなあ
2025/08/09(土) 14:23:54.46ID:UaUACDDD0
>>657
コバホって東大法からZ上がりだb?
超危血ッ人物。
2025/08/09(土) 14:25:19.64ID:egm6+xWY0
>>659
構造改革派でしょうね、たぶん政策的な立ち位置は小泉元総理に近い
2025/08/09(土) 14:26:57.85ID:egm6+xWY0
>>658
国民民が連立になるケースで財政出動的
高市・維新か高市・参政の場合は金融緩和ではないかとの見立て
2025/08/09(土) 14:30:32.41ID:TvVfxKOc0
高市が人気の関西は維新と選挙でかち合うから
維新が接触って本当かなと 高市・参政は流石にw
そうなるとシンジローか
663 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bf01-zHVx)
垢版 |
2025/08/09(土) 14:30:37.33ID:EmxkDSsb0
コバホもな、以前から東京新聞マイナスイメージ記事書かれてるし
あっちから危険視されてるわな
2025/08/09(土) 14:36:23.96ID:nNipb/iL0
国内向け操り人形としては優秀だが
お外で要人と折衝するにはゲルポッポ並なのでは?>シンジロー
2025/08/09(土) 14:38:24.77ID:egm6+xWY0
どう転んでも次の政権は短期かつ参院選の選挙管理内閣なので
政策がどうのこうのではないのかもしれない
2025/08/09(土) 14:41:14.29ID:222QCbRv0
国民の問題意識が不逞外人にあるってのを汲んでくれる内閣ならなんでもええわ
そこすっとばすようならラ党の役割はおわったということよ
2025/08/09(土) 14:41:42.39ID:EUD+aeJq0
遠軽から進行方向変わるんか
智頭みたいだの
2025/08/09(土) 14:41:52.53ID:YuNI6UP+0
>>655
ソースコードというか、注文画面類に細工された系っぽいね

(゜ω。)
2025/08/09(土) 14:41:59.84ID:KvHKIBn00
>>502
SIGも銃娘を出しておけばここまで叩かれなかったのに(なりません)
2025/08/09(土) 14:45:44.06ID:ZV5zhmY60
>>662
ワシ高市がなんとなく苦手なのその関西臭なんだよね……
2025/08/09(土) 14:47:06.82ID:2iOjYCvt0
世間では戦後80年と騒いでますが、
実は今年は俺の没後10年なのも忘れないでね
2025/08/09(土) 14:47:42.15ID:fFsiOp1w0
>>667
小倉みたい

って出なくなったぬ。
2025/08/09(土) 14:48:28.08ID:UaUACDDD0
>>660
OBに絶対逆らえないから危険なのよ。
高市の下にいるのも草目的。
2025/08/09(土) 14:52:06.82ID:f8iZC7C/0
>>617
>>633
つか、ゲルのこの醜態について恐らく一番激怒しているのは古賀じゃないかなぁ。
「軽い神輿を据えろとは言ったが、こんな軽すぎるバカを据えろと誰が言った!」
みたいな感じで。

だから陰に隠れてた古賀がまた動かざるを得なくなった訳で、これはキッシーも
失脚して宏池会の表のオーナーは林になるんだろうね。
で、林は次の総裁選では「一回休み」。
2025/08/09(土) 14:52:38.46ID:w8Q8LuXL0
>>671
JBT
2025/08/09(土) 14:57:26.49ID:C6zrZgqXa
来てみた
https:
//i.imgur.com/BFYAUXy.jpeg

とりあえず廃線対象の新魚津駅まで
https:
//i.imgur.com/33Kn4CK.jpeg
https:
//i.imgur.com/QVNg5wc.jpeg
2025/08/09(土) 15:00:32.81ID:EExFdzmS0
>>671
お盆にはまだちょっと早いですよ!
2025/08/09(土) 15:02:33.96ID:namY0XUd0
>>674
まさしくこれ
https://i.imgur.com/8x0zTgV.jpeg
2025/08/09(土) 15:02:58.19ID:BOkgKzoQd
旭川から網走まで4時間ぐらいかかると思うのだけどH100が充当されてんの?
尻の肉大丈夫?
2025/08/09(土) 15:03:47.10ID:UaUACDDD0
>>678
窓際のやつに「一回社長をやらせてみよう」ってやったらこうなるに決まってるじゃん。
2025/08/09(土) 15:05:15.58ID:N5FZ88a50
宏池会は林が仕切る流れよね。
2025/08/09(土) 15:07:00.59ID:C6zrZgqXa
>>679
石北本線普通列車なんてどっかで長時間停車するっちゃね
ホームにでてのんびりしてもよかっちゃね
2025/08/09(土) 15:09:20.50ID:BOkgKzoQd
>>676
アァーイィー…
いまどき見かけないゴテゴテとしたジャンパ栓に前パンのゴテゴテ感…
2025/08/09(土) 15:10:32.44ID:BOkgKzoQd
>>682
適宜歩き回って気分転換か
のんびりしてますな
685名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd9b-n/Ta)
垢版 |
2025/08/09(土) 15:10:35.46ID:iPIggjJ8d
           ,-ー、;i、ノソr;___         広陵野球部に忍び込んでつかまって以来二日にわたって       
        、ニミ:::;;=‐''゙"´甘 ゙`ー-;;;=;;;、   ホモレイプが止まらないニダ・・・・・
       =ミゾ´    _,,,,,,_. ,ィ'"´;ニ_〉、__すごい体力ニダ・・・・さすがの朝鮮男娼のウリももうだめかもしれない・・・
      ノヾ;゙    ,,≠""゙゙` y`ー'⌒ヽ-、'⌒ヽ、
    、>゙:::r゙     '", ' _,,=;,、ノフ" :_,、)‐'二ニーヽ.
   .`ヲ:::::::゙、__,,   !. i ,r'゙,-‐'  (二ノ゙::;r;彡'`_)``イ、
   イ゙::::::::::::::::::ソ   '´     ):::::::/r'ー‐'´   `ーヽ
  ー=〉:::::::::::::::::{  , '      /´::::::〈´.     ..::::::::ヽ
   {;;:::::::::::::::::::ゞ、. ,.      i::::::::::: :  ,'´  ..:::::::::::::::〉
   _r゙::::::::::::::::::::::ヾ、   __,  ´ .::::::::. ;  .::::::::::'::::::::::::゙|
   て::::::::::::::::::::::;;;i、_,   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::'::::::::::::;;;;〕
    ゞ;::::::::::::;-‐゙´  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,,;ノ
     .ヨッ;:::( (⌒ー、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::;;;;;;;ノ
      =彡} ー='´,  〉::::::::::::::::::::::;;;::::'::´
2025/08/09(土) 15:11:28.41ID:egm6+xWY0
>>681
キッシーがボンボンなのバレちゃったの?
687名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd9b-n/Ta)
垢版 |
2025/08/09(土) 15:13:33.09ID:iPIggjJ8d
防衛費倍増したのが古賀の逆鱗に触れたんじゃね?
2025/08/09(土) 15:14:02.23ID:C6zrZgqXa
上市でかなり降りたぞ
上市滑川も維持厳しいのでは?
2025/08/09(土) 15:20:28.18ID:KeBSPvNw0
>>672
日豊線あんま乗らないし
2025/08/09(土) 15:21:40.37ID:C6zrZgqXa
>>684
高校生しか使わんからね
2025/08/09(土) 15:22:31.82ID:f8iZC7C/0
>>678
ゲルに肩入れするよりも、高市に人手出してやって発言力を確実に確保する、
って手段執った方が古賀の狙いにはハマっただろうね。

政権を失いそうになってるのに宏池会云々なんて古賀は考えてないだろうしw
(政権に有ってこそ大陸に色々高く「売れる」訳で、政権を喪えばそれこそ
「元も子もない」でしかないからね)

>>681
林は自分がそう振る舞いたくない時でも「ポジショントーク」する程度の「狡猾さ」
はちゃんと持ち合わせている訳でw
その辺が愚物の太者とは出来が違うよ。
2025/08/09(土) 15:23:47.51ID:KeBSPvNw0
>>679
s://i.imgur.com/llUg2jO.jpeg
この後、網走駅乗り換え10分で網走-釧路も行くよ

>>682
快速 大雪なのだ
2025/08/09(土) 15:25:25.44ID:C6zrZgqXa
>>692
下りだと長時間停車無いのか?
上りは白滝で1時間停車があったぞい
2025/08/09(土) 15:28:08.75ID:KeBSPvNw0
>>693
無いよー
あんたろまって駅で上下線すれ違いで一旦停車したけど3分くらいよ
2025/08/09(土) 15:36:38.98ID:BOkgKzoQd
>>692
がんばれー
>>693
腐っても鯛というか、大雪のスジは特急崩れだからのぅ
2025/08/09(土) 15:47:32.75ID:XmuMMZz70
>>654
オージー海軍の主力であるホバート級イージスDDG3隻にしても、それぞれ起工から就役まで5年かかってますしね。

ちなみに海自の歴代イージス艦はASEVを除くと起工から就役までおよそ3年間で済ませている。

しかも1番艦ホバートは本来2009年に起工予定だったが、設計ミスその他のトラブルにより大幅に遅延し続け、
結局2012年度にならないと起工できなかった。

そしてようやく就役出来たのが2017年で、当初予定より実に3年遅れ。
そして2番艦と3番艦も玉突き式に起工と就役が遅れる事に。
2025/08/09(土) 15:55:32.72ID:13JhsZCy0
>>692
原生花園で降りて濤沸湖とお花を見るのです
2025/08/09(土) 16:05:13.27ID:gMCnyNkX0
>>697
17:30までだし、降りたらリカバリー効かないお...
2025/08/09(土) 16:12:33.74ID:fEEDoPmt0
>>413
第二の野獣先輩が誕生するの?
2025/08/09(土) 16:14:44.35ID:wjGyCegH0
>>699
ホモビ高校…

人生詰むの早いな
2025/08/09(土) 16:15:25.68ID:Jt08zRhp0
あれから40年…俺は未だに飛行機に乗ると大抵調子悪くなる

親父がコンプする勢いで買い集めたアサヒグラフ他特集雑誌を
物心つくかつかないかの御幼少の砌に全部見てしまい猛烈な心的外傷を負った

無惨なご遺体写真をこれが真実だと言わんばかりに普通に載せてた当時の雑誌も
幼子の目につくところにそういう雑誌置いておいた親父も恨めしい
2025/08/09(土) 16:18:40.38ID:foFlGc41H
>>676
連結器カバーの手作り感が良い

>>680
佐々木さん@釣りバカ日誌ですら社長になるご時世ですしお寿司…

>>683
シングルアームだとチョンマゲになるけどもw<前パン
2025/08/09(土) 16:19:49.78ID:X5ixoWsp0
>>701
まあ「飛行機で事故る≒死」なのは間違っちゃいないし・・・ (´・ω・`)
ワイも飛行機に乗る時は毎回これで死ぬかもしれんと思いながら乗ってます
2025/08/09(土) 16:21:49.83ID:9xSk/FNn0
>>703
一昨年だったと思いますが、
ネパールか何処かでの墜落事故で、墜落の瞬間の機内の様子が動画で出回った時は本当に背筋が寒くなったもんです…
2025/08/09(土) 16:29:28.48ID:f8iZC7C/0
避難所が次ヌレ建立した。

ですがスレ避難所 その657
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754724460/
2025/08/09(土) 16:34:36.21ID:EhXkG5lNa
10年間防衛費を抑制し続けて今日の危機を招いた連中が
それをまともに増やしてる政権を必死に潰そうとしているのは
最高に売国奴っぽくて嫌いじゃない
中国から金でも貰ってるのかな
2025/08/09(土) 16:37:39.80ID:2wWsUPzh0
区報が湧いてる?
コテはついとらんけど
2025/08/09(土) 16:39:09.86ID:UaUACDDD0
潜伏者とあのコテの言動が一致するということは、、、
2025/08/09(土) 16:39:12.85ID:gMCnyNkX0
さきばしりー
s://i.imgur.com/R0nIkPo.jpeg
2025/08/09(土) 16:40:29.99ID:e4WpB/1Ld
>>709
隣の駅はバーナーたん
2025/08/09(土) 16:41:16.59ID:X5ixoWsp0
>>709
こいのぼりの竿に黄色いハンカチを・・・
2025/08/09(土) 16:42:53.33ID:gMCnyNkX0
>>711
夕張でなくって?
2025/08/09(土) 16:45:01.63ID:foFlGc41H
>>712
網走から出て来た話だったからでは?
2025/08/09(土) 16:46:45.99ID:gMCnyNkX0
>>713
網走で始まった物語は網走で終わらすのね
715名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9bb4-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 16:47:11.02ID:kYMXlrvA0
ヤバいのばっかり乗ってそうで電車乗るの怖いわ
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1953547094276399104/pu/vid/avc1/320x568/Z8aMgcaZgp0g6Hz-.mp4?tag=12
2025/08/09(土) 16:48:01.19ID:+dq9K2Pn0
>>472
なんか何隻目から現地建造するかは流動的で
4隻目以降も日本になると見てる人はけっこういるみたいよ
2025/08/09(土) 16:55:31.60ID:xnPRKQMW0
大連の南満州鉄道本社
中国国鉄が接収し、今でもオフィスとして使っている
https://i.imgur.com/yacqVxo.jpeg

大連市電
この車両は1937年製で日本統治の関東州時代の生き残り
乗ってみたら凄まじい吊り掛けの轟音と揺れに感動しました
https://i.imgur.com/v5ZKkAh.jpeg
2025/08/09(土) 16:57:36.12ID:9xSk/FNn0
>>717
信じられん…戦前製の車両がまだ生き残っていたとは…
2025/08/09(土) 17:01:35.15ID:+dq9K2Pn0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線14本目)◆
アウアウウー Sab3-lPjQ
ワッチョイ 5dfd-d7oq
ワッチョイ 5dfd-lPjQ
ワッチョイ ab4c-lPjQ
アウアウウー Sab1-lPjQ   ←20円と回線部分一致
ワッチョイ db9c-lPjQ
ワッチョイ 9f3a-lPjQ
ワッチョイ 2bac-lPjQ
ワッチョイ cb62-lPjQ
ワッチョイ 3159-lPjQ
ワッチョイ e1d8-lPjQ
ワッチョイ 7502-rEK0
ワッチョイ 7b56-rEK0
アウアウウー Sab3-rEK0

以上コテ付きでの書き込みは毎回家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sab1-IDA4   ←尾州鱒と回線部分一致
オイコラミネオ MM7d-IDA4
ワッチョイ 5b24-IDA4
ワッチョイ 5b7d-IDA4
ワッチョイ 9bcb-IDA4
2025/08/09(土) 17:02:00.77ID:YuNI6UP+0
広電の被爆車輌と言い、長持ちするのー

_(゚¬。 _ ほどほどの速度で使うからじゃろうか
2025/08/09(土) 17:02:02.80ID:+dq9K2Pn0
ワッチョイ 7fa1-IDA4

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ af32-kAKe
ワッチョイ 7beb-P7W9
ワッチョイ 03b5-P7W9
ワッチョイ 2fe8-P7W9
ワッチョイ 733a-P7W9
ワッチョイ 4fc1-P7W9
オッペケ Sr6f-P7W9
ワッチョイ db61-P7W9
ワッチョイ db61-P7W9
ワッチョイ 0709-P7W9

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/08/09(土) 17:02:14.56ID:f8iZC7C/0
「金高増やせば」なんてZ辺りのポンコツ査察官みたいな事未だに喚いてるからなw
眷属なのは間違いないだろうw

「金高」増やしても「適正に使われるように増やす」んでなければカネなんて増やしても
無意味でしかないからなw
いわば「カネに使われて」いるのだw

まぁ、おまつ殿(芳春院)ではないが、「カネに鎧兜付けさせて」もそれだけでは敵を
追っ払ってはくれないんだがなw
現に中共の動きを見れば、カネ増やしたところで何も諦めていない訳でw
2025/08/09(土) 17:03:45.03ID:OTVy0vsWd
>>717
おおー
古い車の方が維持しやすいとはいえよく戦火で燃えなかったものだな
724名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 17:04:31.68ID:8GZunhEr0
>>655
注文画面を差し替えられたのであろ
これだとクレカ番号の非保持化に対応した事業者でも(改ざん期間中は)番号を抜かれる
2025/08/09(土) 17:07:20.96ID:OTVy0vsWd
>>720
40km/hそこらしか出さんのと原始的な構造だから残るんですよね
電子化が進むと足周りの部品が無くて制御装置ごと交換になりがち
2025/08/09(土) 17:07:33.67ID:gMCnyNkX0
>>697
お馬さんがいるお...
s://i.imgur.com/vPW8rdE.jpeg
2025/08/09(土) 17:07:43.12ID:9xSk/FNn0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-IDA4
-7d2I   ←イマココ

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-kAKe
-8xUT
-P7W9   

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ベーイモ MM83
-NXon
-OigV   ←イマココ
-Hm2o
-CRTV

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
-P97N
-Oe4L   ←new!!
728名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 17:08:24.06ID:8GZunhEr0
>>725
一方で人手は掛かると
2025/08/09(土) 17:08:49.96ID:9xSk/FNn0
◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ベーイモ MM83-NXon
ワッチョイ 2b3a-OigV   ←new!!
ワッチョイ bf59-OigV
ワッチョイ bffa-OigV
アウアウウー Saad-V0TV   ←new!!
スフッ Sdd7-V0TV
ワッチョイ c58b-V0TV
クスマテ MMfb-Hm2o
ワッチョイ b7f1-CRTV  
2025/08/09(土) 17:12:03.57ID:XJGFPrTW0
>>718
阪堺電車にもあるよw
2025/08/09(土) 17:14:36.53ID:9xSk/FNn0
>>730
検索したら昭和3年製の古老が現役なんですね…
ウチの祖父母と同い年やん
2025/08/09(土) 17:15:22.23ID:xnPRKQMW0
>>718
>>723
写真の車両は1937年日本車輌製の501形→3000形→2000形で、リニューアルされているものの、未だに吊り掛け駆動で床以外の内装は木製でした
座席がモケットすら無い木板張りだったのは笑った

車両の詳細はこのページに説明がある
https://drfc-ob.com/wp/archives/104061
2025/08/09(土) 17:17:17.04ID:9xSk/FNn0
>>732
おおー
大連の古そうな街並みには低床車よか古い電車の方がよく似合いますのう
2025/08/09(土) 17:18:36.50ID:XmuMMZz70
>>718
広島市電ではガチの被爆電車が今なお現役で走ってるしなー
2025/08/09(土) 17:19:32.50ID:rqKOaDd4d
>>732
おおー
下駄代わりに短距離乗って降りるものならこの程度でもいいのかもしれんな
2025/08/09(土) 17:19:52.97ID:KvHKIBn00
>>717
奥の建物監視カメラの数が凄いな
さすが中国(褒めてない)
737名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 17:22:32.49ID:8GZunhEr0
>>730
やんちゃな子猫!
2025/08/09(土) 17:23:23.00ID:rqKOaDd4d
路面電車に関してはカルダン駆動化するメリットも特段無いから単純でいいのかもしれん。
マスコン周りが古い設計だと運転士はやや面倒かもしれんな
2025/08/09(土) 17:24:31.27ID:Jt08zRhp0
>>704
あれほんと一瞬で炎しか映らなくなって怖かった
着陸しようとフラップ出したつもりがプロペラ止めちまったと言う
自分でも何言ってるのかよくわからんね…な原因なんだろ

ひ、飛行機怖いよ、嫌だよ
2025/08/09(土) 17:30:05.01ID:TuT7MIwta
>>725
列車に限らず早くに電子化された機械は電子部品の枯渇でメンテがががが。
リレーシーケンスくらいならまだなんとかなるが、汎用部品で制御回路を組んでいたり、Win3.1で制御していたりするともう大変。
2025/08/09(土) 17:30:12.88ID:fB4n5wLC0
アウアウは同じものを見てるとは思えんくらい認識にズレがあるなあw
人工知能が現実と仮想現実の区別が付かないみたいなもんなんやろか。
2025/08/09(土) 17:31:04.64ID:TvVfxKOc0
>>670
コテコテの関西人で
阪神ファンだしな高市
2025/08/09(土) 17:35:40.38ID:rqKOaDd4d
>>740
でしょうね
40年も前の部品の供給なんか考えたくもない…
2025/08/09(土) 17:35:54.09ID:fB4n5wLC0
日本政府の資産差し押さえ認めず 慰安婦訴訟で―韓国地裁
s://www.jiji.com/sp/article?k=2025080801007&g=int

>韓国のソウル高裁が2023年11月、日本政府に元慰安婦らへの慰謝料支払いを命じた確定判決を巡り、日本政府の
>資産差し押さえに向けた原告側の申し立てが却下されていたことが8日、関係者への取材で分かった。

高裁の判決を地裁ごときが蹴るとか、相変わらずダメダメだなあ。
こうパシッ!と差し押さえろよ。
2025/08/09(土) 17:36:24.24ID:M6j1DmFN0
マクドナルドのハッピーセットがアンハッピーセットになっている「ポケモンカード抜いて近くの建物に食べ物を捨てている」
ttps://togetter.com/li/2587052

あの時のハッピーセット食べておけばよかったなぁと後悔しながら
ハッピーセットを捨てた転売ヤーが地獄へ落ちて飢えて死にますように
2025/08/09(土) 17:38:45.09ID:C6zrZgqXa
そろそろハッピーセット販売したことで不法投棄されたマクドナルドは賠償しる!ってならんかね?
2025/08/09(土) 17:39:46.34ID:9xSk/FNn0
>>745
食べ物を粗末にするヤツは死ねば良いんだ
2025/08/09(土) 17:44:36.39ID:FHUqlDuo0
新潟 早出川ダムの貯水率 6日からの雨で大きく回復
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20250808/1030033954.html
>早出川ダムの貯水率は7日午前8時の時点で71.5%です。

例の新潟の0%ダムは令和ちゃんのおかげで無事貯水率回復したらしい。
2025/08/09(土) 17:46:21.99ID:Coe5J+/T0
>>662
シンジローだとJA票を捨てることになるかな
>>510
大川原工業の方は一人半ば殺されたようなものだよなあ
2025/08/09(土) 17:46:22.86ID:9xSk/FNn0
>>748
しかし既に旱魃で弱り切った稲に今から水が届いて効くかどうか…
2025/08/09(土) 17:47:22.74ID:KvHKIBn00
>>745
ハッピーセット代食サービスがあったら応募したい
食べる方で
2025/08/09(土) 17:51:29.33ID:rqKOaDd4d
>>750
干魃というより高温にやられるお
新潟だとだいたいコシじゃろ?
水が無いということは冷やせないということですじゃ
2025/08/09(土) 17:51:31.15ID:NiqLnV+b0
>>746
不法投棄してるやつがしょっぴかれるべきだな。
2025/08/09(土) 17:51:39.41ID:FHUqlDuo0
>>750
実は0%になった後も最低水位以下の水だして農業用水自体はちゃんと回っていた様で、
被害が出るという所までは行ってない模様。

ぶっちゃけ、かなり頻繁に0%叩き出しているので、素直にダムなり貯水池を追加整備しろという話だ。
2025/08/09(土) 17:51:53.01ID:C6zrZgqXa
北陸本線も線路容量空いてるし
やっぱ地鉄滑川新魚津は北陸本線走らせたほうがいい気がするなあ
2025/08/09(土) 17:52:13.28ID:C6zrZgqXa
>>753
警察が働かないからねえ
2025/08/09(土) 17:53:04.25ID:rqKOaDd4d
>>754
ほぉ~
案外大丈夫なんかの
2025/08/09(土) 17:53:16.11ID:NiqLnV+b0
>>756
それは公僕の怠慢である。依然としてマクダネルズは悪くない。
2025/08/09(土) 17:53:26.59ID:9xSk/FNn0
>>752
ひい
2025/08/09(土) 17:53:28.37ID:TuT7MIwta
>>749
実際の捜査に関わった連中は流石に懲戒免職かそれに近い処分にしないとダメだろう。
2025/08/09(土) 17:53:59.09ID:NiqLnV+b0
ヤマト復活編って2009年作か。もっと昔の映画だと思ってたが
2025/08/09(土) 17:54:38.97ID:C6zrZgqXa
>>758
んでも矛先は製造者に向くもんですので
2025/08/09(土) 18:00:44.72ID:KvHKIBn00
>>761
ヤマトは何度も復活させられてブラック企業も真っ青な酷使っぷり
2025/08/09(土) 18:04:03.67ID:bwjyapwS0
>>745
何処ぞの回る寿司でもお子様向けセットを頼むとガチャが回せる。
違うのはガチャ回すコインだけ別売りとして堂々とメニューに載せた点。賢い。
2025/08/09(土) 18:04:40.64ID:xhw7tpEV0
>>715
帰宅しましたと叫ぶアマゾモナーに辛く当たるバーナーたんかな
2025/08/09(土) 18:04:57.28ID:oSezpfb30
五右衛門が正体表したあたりから作画のトリガー臭が凄いYAIBAオワタ
・それはそれですげえ文化資料だぞ
・武蔵は強いは強いが腰がな…
・小次郎物干し竿が便利すぎるせいで頼りすぎて負けて黒星ってケース結構多いからな
・そもそも武士じゃなくて泥棒だろ五右衛門は
・ED見てるとこの裏で黒鬼達は苦労してるんだな…って気になる
・穴の底に竹槍とか仕込まれてなくてよかったね
・その九字切る必要ある?
・撫子の袴+ブーツソールの組み合わせいいけど壁走りできるのは大分蘭ねーちゃんとか京極さんの域に踏み込んでない?
・五右衛門なのに小太郎並に忍者やってるというかこの黒鬼忍者軍団強いな!
・まだ1クールも使ってないのに雷斬りもすっかり防がれるようになっちゃって…
・玉屋の下りカットしたから五右衛門が勝手に手に入れたことになってるな
・食い込みありの技発動は強い
・もう終わりかと思ったらまだAパートが終わっただけだった…
・後の鬼神ダークもだけどYAIBAにおける闇って空間系能力って感じだよね
・白黒作画で簡単かと思ったらカラーでやるより手間がかかるやつだ!
・雷神剣くそ重い設定の筈なのに皆平気で持つようになったな…
・こんな玉でもロストしたら後々詰むのでさやか超ファインプレー
・PS5あるぞコイツ
・色がついてないから美味しそうかも分からん!
・ケロ吉の声後藤ヒロキだけど大分旧作の勝平に寄せてるな

一見コミカルだけどめっちゃ怖い世界だよね闇玉の世界
龍神なんでこんな玉作ったのってくらい…いやこの玉無いと詰んでたシーンあったけどさ…
2025/08/09(土) 18:07:03.55ID:r6x2G5em0
今、2025年だよな・・・

さっきNHKで森高千里が、ミニスカ履いて「私の夏(1993年)」を乃木坂と一緒に歌ってたんだが、
俺のもの錯覚だったか・・・(つд⊂)ゴシゴシ
2025/08/09(土) 18:08:56.88ID:vB+R4YhC0
>>767
目を覚ませ俺らの令和が何者かに侵略されておるぞ
2025/08/09(土) 18:09:32.34ID:/SQCMk/y0
>>741
石破とかオキナワサヨクと同じなんだなあw
2025/08/09(土) 18:13:53.27ID:xhw7tpEV0
>>717
>>726が中国と言っても通用しそう…
2025/08/09(土) 18:18:20.67ID:NiqLnV+b0
ヤマトはフォルムは変わらんなー。波動エンジンが6個になったくらいか
2025/08/09(土) 18:20:48.33ID:NiqLnV+b0
また第三艦橋死ぬんやろか
773名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 77ad-nQvR)
垢版 |
2025/08/09(土) 18:28:33.63ID:WxpR6afy0
>>772
復活篇だと最後にブラックホールの縁に第三艦橋引っ掛けてぶち壊してました
2025/08/09(土) 18:29:20.31ID:1yUu14g80
4択 1体選んで戦え
https://pbs.twimg.com/media/Gx2Zp3tXgAABOWA.jpg
2025/08/09(土) 18:32:21.07ID:NiqLnV+b0
第三艦橋は死ぬ運命なのか
2025/08/09(土) 18:33:46.26ID:xnPRKQMW0
>>770
内モンゴルはもっと乾燥してるのでひたすら青空が広がってるはず…
777名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9bb4-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 18:35:35.86ID:kYMXlrvA0
大川原工業のマシンが新型コロナの製造されていないとは断定されていないからなあ
今も次々と新型ウイルスの製造に使われているかもしれんしの
2025/08/09(土) 18:38:22.19ID:UaUACDDD0
K無謬主義者といい、ゲル神権説といい今日はひどいなw
2025/08/09(土) 18:41:05.38ID:wjGyCegH0
>>774
左のき◯たまおおきい
腰の方までまらもあるしゅごい
2025/08/09(土) 18:43:33.70ID:r6x2G5em0
避難所が更新されました

ですがスレ避難所 その657
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754724460/
2025/08/09(土) 18:45:00.50ID:xhw7tpEV0
>>776
なるほど
2025/08/09(土) 18:46:44.11ID:xhw7tpEV0
佐賀北スクイズでサヨナラ勝ち

がばい旋風あるか?
2025/08/09(土) 18:47:21.18ID:6g8Ae7ML0
米ロ首脳会談で勝手に戦争を〆たがる、こりゃまるでヤルタ会議じゃねえか。


これ認めたら台湾北海道と来るぞ
784名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 77ad-nQvR)
垢版 |
2025/08/09(土) 18:48:52.76ID:WxpR6afy0
晩ごはん何食おう…
2025/08/09(土) 18:50:05.92ID:kaRm0M540
>>784
どうぞ…
pbs.twimg.com/media/Gx350WhbsAMDocM.jpg
2025/08/09(土) 18:50:52.70ID:bwjyapwS0
豪州で救命士やってる日本人が朝日に投稿w
白人の性根は腐ってる排外主義カナシー
(客のボケ老人が白人が来るまで仕事させてくれなかったというストーリー)
嘘松度の高さというか、そんなにモガミんが怖いのかとw
2025/08/09(土) 18:51:33.42ID:gMCnyNkX0
15分休憩
警笛と急ブレーキが多かったので理由をうてんしさんに聞いたら鹿だと
この運行だけで十数頭出てきたって
s://i.imgur.com/cnwlOle.jpeg
2025/08/09(土) 18:52:44.00ID:vB+R4YhC0
>>787
鹿なら仕方無いねぇ
2025/08/09(土) 18:53:15.40ID:95Ad0nGd0
中国のフェンタニルの米密輸ルートに日本が入ってる!って欧州の調査機関で発表されたってさ
絶対に欧州も入ってるだろに

あと、本邦メディアはフェンタニル密輸としか書かないけど、フェンタニルの原料の輸出入でなんだが、これの完全な制御は無理やろ
麻薬のフェンタニルの原料って比較的一般的な化学原料なんで、輸出入止めるのは事実上、化学産業の停止に近いんだが、その辺、マジでどこも書かないよね
2025/08/09(土) 18:54:30.39ID:95Ad0nGd0
>>785
すごい!
わずか十数文字のなかに複数の突っ込みポイントがある!
2025/08/09(土) 18:54:48.78ID:lfq14gso0
>>775
スペースバトルシップヤマトで「(配属先は)第3艦橋です!」て台詞が出た瞬間に「あっ……(察し)」てアトモスフェアが一面に広がる程度には共通認識化してる
2025/08/09(土) 18:55:47.87ID:lfq14gso0
>>788
彼奴等、鉄分補給の為にレール舐めに来るんだよなぁ
2025/08/09(土) 18:59:40.60ID:fEEDoPmt0
>>789
高純度フッ化水素酸みたいな管理をする、という流れになるのかしらね
2025/08/09(土) 19:01:17.99ID:t+oEmtLV0
>>790
ししゃも(オス)の腹に人為的に卵突っ込んでるので…
795名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9bb4-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 19:05:18.35ID:kYMXlrvA0
>>785
こっちみんなよ!
2025/08/09(土) 19:09:51.69ID:XJGFPrTW0
>>767
乃木坂を虐殺中の森高さん

旦那はイケメンで子育ては終了
印税収入もある超勝ち組
797名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9bb4-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 19:11:44.92ID:kYMXlrvA0
>>789
外国法人には保護観察官を付けて抜き打ち立ち入り検査できる法律を作らなきゃ!!
2025/08/09(土) 19:14:49.41ID:namY0XUd0
>>>791
でも2199以降は一番タフな部分だぞ?
2025/08/09(土) 19:16:11.68ID:egm6+xWY0
アメリカ、アップル社が懲罰関税の対象外になったことで
アップルCEOがホワイトハウスに出向いてトランプに記念の盾を寄贈


ここまではギリギリ理解できるけど
盾の飾り台が24金のゴールドインゴットで出来ていて
白昼堂々の賄賂じゃねーかとニュースになってしまっている

こちらが映像です

https://x.com/wsj/status/1953548334024601778?s=61&t=vluGdsjigCYkmWK0VJJpsg
2025/08/09(土) 19:18:26.24ID:1lWdS3yj0
>>669
某銃娘漫画のL85の様になるなw
2025/08/09(土) 19:18:57.13ID:p+GHRzry0
トランプはもはや完全に王様扱いですな
2025/08/09(土) 19:19:16.39ID:95Ad0nGd0
>>793
アメリカでのフェンタニル蔓延は、割りと自業自得なとこがあるんで、
すごい反発食うと思うなぁ
日本で作る分は管理できるだろうけど、中国から入って出てくのは管理難しいし
染料とか一般薬品とかの合成にも使う原料も含まれるはずだから、すでに流通網が形成されてるし、製造国も多いし
2025/08/09(土) 19:23:03.22ID:95Ad0nGd0
>>799
ぶっちゃけ、トランプの行動って、ゴネ得を覚えたその辺の零細企業のおっさんと変わらんから、割りと効果ありそう
2025/08/09(土) 19:24:36.12ID:egm6+xWY0
>>803
2次政権でディールとか言ってるの
全部ゆすりタカリごね得の類ですからぬ、、、
2025/08/09(土) 19:27:07.46ID:t+oEmtLV0
関税でアメリカ経済ぶっ壊れたとき、何を言い出すんでしょうかね…
2025/08/09(土) 19:29:19.97ID:95Ad0nGd0
>>804
その辺わかってれば制御できる相手でもあると思うのよ

一定の外交能力が必要なんで、いまの内閣じゃ無理だろうけど
こないだの大統領令の一件も、またタカりに来る口実のマッチポンプに見えるが、
まあ、今のままだと普通に投資額増やしそうではある
2025/08/09(土) 19:29:53.37ID:95Ad0nGd0
>>805
「アメリカの車を買わない日本が悪い」
2025/08/09(土) 19:32:54.84ID:6g8Ae7ML0
アメリカの本音はアメ車を売りたいんじゃないんだよ
アメ車が売れるようにしたって意味ないの

あいつらはこう言いたい「トヨタを買収したい、1ドルで」
2025/08/09(土) 19:35:01.69ID:C6zrZgqXa
アチィね
https:
//i.imgur.com/HKyAfkw.jpeg
2025/08/09(土) 19:35:24.67ID:95Ad0nGd0
じゃあ、アメリカの産業は全部1ドル以下で買えるわけか
2025/08/09(土) 19:37:41.21ID:fFsiOp1w0
>>774
まとめてかかって来い!
2025/08/09(土) 19:38:00.43ID:FHUqlDuo0
>>802
というか最終的には中露と貿易しない事を同盟国にも命令する心算っぽいんで、
中国製品を全部管理して締め出す体制作れという地均しだと思う。

「2次関税」とは何か、トランプ氏がインドに課すと表明
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-07/T0LG8KGOYMTX00?srnd=cojp-v2
>2次関税を用い各国に米国が敵視する国から距離を置くよう求める
制裁対象との取引継続か米国との関係維持かの二者択一を迫る

>>805
既にUSTRから経済は壊れてない勝利宣言が出てる。
合衆国はWTO体制を完全に否定した! 言うことを聞かない国は「関税 = 棒」でぶん殴る宣言。
https://money1.jp/archives/153037
>これは緊急事態なのだ。問題の根本は明確であり、解決策も分かっている。時間を無駄にする余裕はない。
最初の任期中に広範な関税を導入した際、専門家が予測したような経済の崩壊は起こらず、むしろインフレ率は低下した。
現在、さらに広範な関税を導入しているにもかかわらず、インフレ率は抑制されている。
ブレトン・ウッズでの最初の会議からWTOが設立されるまで50年以上かかった。
それから30年が経ったが、トランプラウンドが始まってから130日未満で、
ターンベリー体制は決して完成していませんが、その構築は着実に進んでいる。

まあ中国を肥え太らせて先進国を細らせるWTO体制自体が悪と断じて経済戦争しているのだ。
本来なら日本が国力が超大国に近いうちにやらないといけない事だったのだが。
813名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 19:41:10.39ID:8GZunhEr0
つうか何故朝マックの時間帯から売った
2025/08/09(土) 19:42:03.13ID:/SQCMk/y0
>>751
@AqiPfSw8yOmO0Sx
ハッピーセット5個までだからか、数人グループで買い漁る外国人がいたり、おもちゃだけが目的の転売ヤーから食べ物を乞食する中学生くらいの人がいたり...
おしまいだよこの国
2025/08/09(土) 19:44:47.47ID:QECMMBtAa
>>807
「じゃあまずは売りに来いよ! そもそも売ってねえじゃねえか!」


>>804
第1次政権時のブレーン達って凄かったんだなあ、と…
2025/08/09(土) 19:44:53.99ID:vB+R4YhC0
そんなこと言ってお前らもビックリマンチョコのシール抜いたらウエハースは捨てていただろう
僕は70~80年代生まれに物凄く詳しいんだ_
2025/08/09(土) 19:45:03.00ID:FrT4D1JQ0
中露との貿易禁止と言われても日本は貿易額ではアメリカよりも中国の方が多い
中国と禁止ならそれに見合う補填をして貰わないとやるわけないよ
818名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 19:48:04.27ID:8GZunhEr0
あれ、最近は土日も現れるの?
2025/08/09(土) 19:48:08.76ID:namY0XUd0
>>816
ビックリマンチョコも仮面ライダースナックも食べてました!_____
2025/08/09(土) 19:52:08.32ID:8w6QKcry0
>>812
その日本を蹴り倒したのもメリケンじゃないですかやだー!
敵の敵を育てて手を噛まれる悪癖、何度メリケンはやらかすんじゃ
2025/08/09(土) 19:52:23.92ID:95Ad0nGd0
>>812
まずは太平洋の艦隊と戦略爆撃気を増強してからやってほしいねぇ
2025/08/09(土) 19:53:24.32ID:fFsiOp1w0
>>819
えー!食べちゅったん?w
2025/08/09(土) 19:53:28.58ID:FHUqlDuo0
>>817
いや、大分前から最大貿易相手は米国に戻ってるよ。
昨年なら対米が21兆、対中が18兆で、米国が逆転してからどんどん差が広まってる。

ついでに言うと、どうも対米投資名目で日本(に限らず同盟国全部)からの投資を米国へ強要する事で
対中交易や貿易黒字の代わりに経常黒字稼がせるという話もある。
米要求の80兆とは別に、元より日本勢自身が120兆を自然選択で米国へ投資する。
対して中国は外資の投資が数年前から99%減少という始末なので、
どの道中国が外資を失って民族資本だけでは貿易商売出来なくなって行くのよね。
2025/08/09(土) 19:55:42.53ID:FHUqlDuo0
>>820
なので、今回インドへ先制パンチしたのは次が育つ前にという米国の変化かも?という話が。

>>821
まあCSISが最近出した台湾への水運維持研究でも中国側が大分バフ貰ってるのに
例によって一方的に水上艦隊全滅食らう判定出ているんで、次は中国本土焼きだろうなあ。
2025/08/09(土) 19:56:49.80ID:95Ad0nGd0
>>823
その情勢であの大統領令はないわー
2025/08/09(土) 19:59:14.35ID:FHUqlDuo0
>>825
迂回輸出を止めるにはあれしかないから仕方ないね。
日本にしてもお薬輸出の片棒担いでいたわけで。

「積み替え」巡る攻防、トランプ関税で原産地証明が焦点に
ttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/FXCZMPQALVLZDDGDUJ5VGLA6DI-2025-07-25/
バイデン時代の関税じゃ迂回輸出されるだけだったのが統計から明らかなので、
今回のトランプ関税による迂回対策は必須なんだってさ。

実際、今年に入ってからのシンセン企業の4割が赤字に転落するという
急転落っぷりを見ると迂回対策関税が中国に如何に大打撃だったか証明しているのだな。
2025/08/09(土) 20:02:30.02ID:lfq14gso0
>>816
ビックリマンチョコの美味さを知らん奴はモグリ
最近のはアレルギー対策だかでピーナッツ入っとらんのね
2025/08/09(土) 20:04:21.76ID:f8iZC7C/0
>>827
あのチョコ、何気にロッテのメインストリームで売っているチョコより微妙に質が良い気が…w
2025/08/09(土) 20:04:45.06ID:r6x2G5em0
>>793
フェンタニルの素材って、ごく普通の一般的な化学物質って話だから、厳格な管理ってのは無理かもしらん。
2025/08/09(土) 20:05:32.21ID:rVxm1Kms0
まあ赤字と言う言葉に過剰に反応する辺りトランプも経営者なんだなと感じる
国家じゃなくて会社の経営ならば赤字は断固として撲滅すべき存在だし
2025/08/09(土) 20:06:29.88ID:r6x2G5em0
>>820
それがアメリカのSAGA(性)なので
2025/08/09(土) 20:09:20.86ID:95Ad0nGd0
>>826
太平洋での中核同盟国を特別扱いした部分や
いや、アメリカ的には違うのかもだけど
833名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 20:11:20.20ID:8GZunhEr0
>>829
残念ながらドッグフードやエンジンオイルに偽装して密輸されているんだな
2025/08/09(土) 20:11:44.75ID:3fBZlQu10
てすてす
2025/08/09(土) 20:13:42.41ID:C6zrZgqXa
>>833
コンテナ全部調べるのは無理だからなあ
どうすっべ?
2025/08/09(土) 20:14:23.45ID:3fBZlQu10
医療の原料真面目にやっときゃよかったんだけど、Zの医薬品日干し政策のせいでなあ、、、
2025/08/09(土) 20:18:13.43ID:C6zrZgqXa
赤字といえば公立病院の9割が赤字という話
いい加減診療報酬純増しろ
2025/08/09(土) 20:21:22.48ID:wjGyCegH0
>>835
まあ中国の交易禁止するなら止まりはするじゃろ
839名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 691d-Td/Y)
垢版 |
2025/08/09(土) 20:24:30.10ID:x85S1MBK0
>823
JETROによる2024年の日本の貿易総額に占める主要国・地域の構成比では依然として中国がトップなんだが、、その数字は一体どこから持ってきたものなんだ?
2025/08/09(土) 20:27:16.91ID:ozAQfMdB0
>>804
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050Z10V00C25A8000000/
トランプ流「ディール」の詐術 戦略なき関税ゲームの代償
>不動産、カジノ、大学、航空会社など同氏が失敗した事業は実は多い。
>だが負けは認めず、お決まりのパターンは経済環境や規制を責めるか、関与を否定するか、事実に反し勝利宣言するかだ。
>カジノの破綻は「戦略的」とすら呼び、制度の巧みな活用を自賛した。事実、自身の損失はほぼ免れ、ツケは債権者らが負った。
>だが米大統領となったトランプ氏の戦略なきディールは格段に危なっかしく、壮大な賭けの代償は米国民と世界が払うことになる。
2025/08/09(土) 20:27:27.93ID:FHUqlDuo0
>>839
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16BX10W5A410C2000000/
>対米国の輸出額は3.8%増の21兆6482億円
対中国は輸出額が3.4%増の18兆8917億円
2025/08/09(土) 20:29:42.11ID:ozAQfMdB0
>>841
輸出だけが取引じゃないぞ
2025/08/09(土) 20:29:43.22ID:r6x2G5em0
ナナチ(の中の人)だよ~
https://pbs.twimg.com/media/Gx4QRIAbsAIU6rA.jpg

欧米人から見たら、20代にしか見えんだろうな。
2025/08/09(土) 20:30:19.94ID:r6x2G5em0
>>838
迂回輸出というルートがある。
これが厄介だ。
2025/08/09(土) 20:34:13.24ID:FHUqlDuo0
>>842
損失の補填というのだから当然売る側の数字じゃろ。
貿易赤字という損失が減るならむしろ上等じゃないか。
2025/08/09(土) 20:40:00.08ID:ozAQfMdB0
>>845
貿易取引額というなら普通輸出入の総額の話じゃない
輸出額のみで語るからおかしいと指摘されてるんだよ
2025/08/09(土) 20:40:36.97ID:6g8Ae7ML0
露助はともかく中国と貿易断絶は、とてもマズイ

日米は家電もニンテンドーも何もかも手に入らんくなるぞ、ええんか?
2025/08/09(土) 20:43:01.05ID:FHUqlDuo0
>>846
それを言うと貿易赤字垂れ流しな対中取引なんて国家視点じゃただの負債で、
一部のパンダハガー企業だけが儲かるだけの代物だからない方が良いという話になるわけで。

>>847
任天堂はベトナム製では?
関税に焦って必死に脱中国し出したアップルみたいに1秒でも早く中国以外へ行けという話さね。
2025/08/09(土) 20:43:58.23ID:6g8Ae7ML0
ゴールもコロコロと動くし、
ディールじゃなく暴力を盾にゴネてるだけだよな。

100年前のブリカスもこんなんだったんか?
2025/08/09(土) 20:44:05.27ID:8w6QKcry0
>>847
とてもよくないですね……じゃけん首を跳ねて五胡十六国に腑分けして民主化して首輪つけましょうね~(マジキチスマイル)

実際日中友好には一番ベストと思うけど中国好きな人からはなーんでかこの意見出ないよねえ
851名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 691d-Td/Y)
垢版 |
2025/08/09(土) 20:44:45.26ID:x85S1MBK0
>845
おいおい、お前が書いた>812をよく読んでみろよ
中国製品を管理して締め出すだの、関税=棒で殴るだの、その文脈で議論するなら重視すべきは中国からの輸入額の方だろうに
もう一度輸出額、輸入額、そして総額をよく調べ直してこいよw
2025/08/09(土) 20:45:22.22ID:TvVfxKOc0
>興味深いグラフ。
>人手不足な業種ほど、賃金は伸びていない
://x.com/KozoUeda1/status/1954086289550303595

建設業は伸びている職種とそうじゃないのが落差あるかも
建設業に入って現場に行きたくないとかいう輩もいるし・・・・
後公共工事はある程度改善されたが、相変わらず中抜き屋が多いとか。
2025/08/09(土) 20:46:25.86ID:ozAQfMdB0
>>849
正直、目指すゴールがよくわからんし
状況によってコロコロ態度変える人間とはまともな交渉できねぇわ
854名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 20:47:09.95ID:8GZunhEr0
臭いスレだなあ
2025/08/09(土) 20:48:18.89ID:U5Bn9dqm0
>>837
ベースアップ評価料という加算では焼け石に水でしたか
2025/08/09(土) 20:51:15.59ID:/SQCMk/y0
>>852
人手不足だが伸びないではなく賃金が伸びてないから人が来ないんじゃろ?
857名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 20:51:24.85ID:8GZunhEr0
武漢肺炎の定点観測医療機関、いつの間にか4割削減されていたのか
そして感染者数は鰻登り
2025/08/09(土) 20:51:36.40ID:95Ad0nGd0
>>852
伸びてないから人手不足説
解体とか、日本人的に危険なわりに安いから、外国人の比率が高い
んで、結果として外国人間で過当競争始めるから、もっと安くなって日本人は集まらない

スタート地点はあんまり業種として評価が高くないから、だから、日本人のせいではあるんだが
2025/08/09(土) 20:52:20.11ID:ozAQfMdB0
>>852
給与出せないから人来ないというのもあるかも
2025/08/09(土) 20:52:29.24ID:FHUqlDuo0
>>849
100年前だと既にWW1の後なので、200年くらい前じゃないかな?
アヘン戦争みたいに軍隊派遣して実際に殺しにかかってないだけマシじゃないかなあ。

>>852
因果が逆で賃金が伸びてないから人手不足。
861名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 20:52:44.72ID:8GZunhEr0
結局は外人でのダンピングを許すなって話に落ち着く
2025/08/09(土) 20:54:05.24ID:ozAQfMdB0
>>858
人がやりたがらない所の仕事やってそれで嫌われるって
ユダヤ人とか同和とかの流れみたいね
2025/08/09(土) 20:54:16.44ID:r6x2G5em0
賃金上昇が先か、仕事が殺到するのが先か。
2025/08/09(土) 20:55:26.11ID:t2RQhG460
>>760
当時の警視庁公安部長(女)は福井県警本部長に栄転しましたが何か?
2025/08/09(土) 20:56:41.82ID:3fBZlQu10
>>858
結局外人入れた業界からクズ確率が上がっていって、反射崩れとかゲスが支配するのね。
んで、日本人ファーストにぼろ負けすると。
2025/08/09(土) 21:01:34.79ID:X5+VkFrz0
>>855
焼け石に水にもなりゃしないよ
2025/08/09(土) 21:02:24.20ID:r6x2G5em0
>>864
福井県警かー
2025/08/09(土) 21:02:56.45ID:95Ad0nGd0
>>862
悪い意味でそれらと同等のムーヴしてるからね、
その手の外国人さん
2025/08/09(土) 21:03:22.90ID:B3Dpayom0
>>334
作者はあのラストを最初から決めて描き始めたというからねえ
まああそこまで行ったら話をたたむしかないんじゃないかな
続けるなら海夢がプロレイヤーになる展開だろうけどそれは着せ恋の本質とは離れちゃうよね
ラストが弱かったのはハニエルの元ネタのマンガが読者に見えなかったからじゃないかしら
登場人物たちがスゴいスゴいと褒め称えても読者にすりゃ「ああそうですか」という反応しか出ないわな
2025/08/09(土) 21:03:32.97ID:FHUqlDuo0
>>863
大量の人手不足倒産してやっと仕事が殺到する様になるので、
単価を上げる交渉の余地が出るのよね。

外人ダンピングで本来倒産しないといけないダメ企業が残ってるのが癌細胞なのだ。
2025/08/09(土) 21:03:34.39ID:3fBZlQu10
>>864
結局お気持ち系か。
クソだな。
2025/08/09(土) 21:04:50.24ID:gMCnyNkX0
s://i.imgur.com/aAwBT0b.jpeg

到着
ホテルにエアコンがないのよー(暖房only
2025/08/09(土) 21:06:56.50ID:/SQCMk/y0
かがにエゲレスのF-35B初着艦ですと。

UK Carrier Strike Group
@COMUKCSG
·
2時間
There’s a first for everything…

The 1st 🇬🇧 F-35B jet lands on a Japanese ship.

#OpHighmast #CSG25
2025/08/09(土) 21:07:28.31ID:3fBZlQu10
木組みに碍子引きとかいつのだよ、、、
2025/08/09(土) 21:07:42.41ID:gQoanUYL0
いつもの人はMoney1とかいう個人ブログ?を頻繁にソースにしてる時点でね…
見に行くと(あえて使うけど)酷使様みたいな人が好みそうな記事のオンパレードだし…
2025/08/09(土) 21:10:42.54ID:FHUqlDuo0
>>875
ちゃんと記事のソース元選別してから使ってるよ。
嘘だと思うならニューヨークタイムズやUSTRに乗ってる元記事を見に行けばよい。

これ読むのと翻訳されたの読むのどっちがいい?
ttps://ustr.gov/about/policy-offices/press-office/press-releases/2025/august/op-ed-ambassador-jamieson-greer-why-we-remade-global-order
2025/08/09(土) 21:10:57.99ID:r6x2G5em0
>>870
これは建築・土木に限った話ではないが、企業を淘汰するには
そこで働く人達の再就職をどうするかが最大の課題なのだ。
若手~中年くらいまでは、同業他社で拾ってくる可能性が高いが、
定年が近い高齢労働者の受け入れは厳しい。
さりとて、その年齢では異業種に転職するのも不可能だ。

そういう人たちの扱いを間違えると、シルバー有権者たちの批判票が野党に流れてしまうんで、
なんらかの支援制度が必要になってくる。
で、これがなかなか難しい。

一番カンタンなのは定年までの給与総額の概算を計算して、その半分くらいを国が負担して
早期にリタイアしてもらうとかでも良いんだが、これはこれで若者層からの反発を招きやすい。
2025/08/09(土) 21:10:59.80ID:9pSWkGl+0
>>812
元々トランプ関税は安全保障が主目的で、関税はそのための道具の一つでしかない、という視点が抜け落ちている人が多いからのう。
経済に関して製造業の国内回帰を志向しつつ、一時的な混乱や落ち込みを許容してでも中国をサプライチェーンから締め出す事を
優先している。
それに加えて対露制裁の抜け穴になっている国とか、中国の対米工作拠点になっているような国もまとめてぶん殴っているが。
2025/08/09(土) 21:11:28.86ID:bwjyapwS0
>>858
3kと言えど人気が無いのは兵隊の方であって将官だったらやりたい人いるんじゃねーのと思うのだがw
2025/08/09(土) 21:11:41.94ID:YuNI6UP+0
>>872
今日は暴食しても大丈夫そうですね____

_(`ヮ 、_
2025/08/09(土) 21:12:27.82ID:1yUu14g80
ベースアップ加算は全額従業員給与にすることが算定要件
経営側は持ち出し
2025/08/09(土) 21:19:00.92ID:95Ad0nGd0
>>879
3k業界って、何でか知らんが徒弟制度みたいな叩き上げ偏重の現場が多いんよ
まあ、半分反社みたいなのが入り込んでるから、ってのもあるんだろうが
2025/08/09(土) 21:19:21.33ID:ozAQfMdB0
>>875
あと、法輪功系のニュースサイトとかね
884名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4f01-f4iQ)
垢版 |
2025/08/09(土) 21:20:44.49ID:egm6+xWY0
アップル製品てフォックスコン以外の会社で安定して量産できるん?
2025/08/09(土) 21:24:40.62ID:ozAQfMdB0
>>878
関税を道具に使い貿易を不確実にして世界経済を混乱させてるから批判されてるんだが
2025/08/09(土) 21:24:54.80ID:/SQCMk/y0
ハハッ


@kyuusyuha_001
·
13時間
とあるアカウントが本屋に対してBL本撤去させたって言っててそれに対する批判に「このままだと男向けエロ本も規制されるぞ!!」って大量についてて草生えた、お前ら今まで眠ってたんか?とっくの昔に規制済みだよこちとら
2025/08/09(土) 21:25:56.27ID:FHUqlDuo0
>>877
そういう意味でも外人追放しないと折角人手不足になっても割を食うからねえ。
従来なら厳しい層でも人が来るだけマシという環境にしないといけない。
現に70位まで慰留しないといけない業界すらあるように。

まあ最悪、フリーターでも食って行けるように最低賃金爆上げに入っているわけで。
というか安月給業は賃金何時までも上げないでいると、バイトの方がブラックよりマシと
文字通り他業界へ人が逃げ出して逃げ先の方がマシな日が来る。
田舎で最低賃金の筈のイオンにすら仕事の楽さで人を吸い取られて周辺産業が滅ぼされる如く。

>>878
もう向うはインディアン滅ぼした時みたいなガチの戦争モードに入りつつあるという認識が無いと、
ゲルみたいに勘違いイキリしてインドみたいにデカい関税食らって焦る破目になるんだろうねえ。
888名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 21:26:04.52ID:8GZunhEr0
>>876
一次ソースを併せて貼るのが良い
2025/08/09(土) 21:28:37.09ID:ozAQfMdB0
「大事な仕事だが自分はやりたくない。あと努力して安い物価で提供してくれ」が結局本音よ
2025/08/09(土) 21:29:30.29ID:bwjyapwS0
バーキンもマクドもケンタも死んでしまうん:
米国の反ワク大臣の次のターゲットは超加工食品との事。
今月中にはなんか発表するらしい。
2025/08/09(土) 21:30:36.09ID:igH6iFKb0
速球派の大勢に筒香ぶつけるのは悪手ではと思いました。(コナミ
2025/08/09(土) 21:31:04.39ID:X5+VkFrz0
まずアメリカのドチャクソ甘いドーナツが死ぬのでは?
2025/08/09(土) 21:31:35.59ID:CAYwQqd90
>>889
オタクに優しいギャルは現実にもゼロではないかもしれない
だが生産者の利益を考える消費者だの値上げを笑顔で許す庶民は漫画の中にすら存在しない__
2025/08/09(土) 21:32:26.66ID:ozAQfMdB0
>>893
ドンのような富裕層でないと
2025/08/09(土) 21:32:39.25ID:CAYwQqd90
>>890
あかん全世界デ部最後の楽園が日本になってしまう
2025/08/09(土) 21:33:15.86ID:FHUqlDuo0
>>885
貿易が独裁国家を利するだけの悪いものだから戦うとUSTRでは言い出しているわけで。
先に貼った記事にはこうある。
>彼らは、爆発的な米国の貿易赤字を助長し、この国を超大国にし、維持してきた産業力を奪う現状維持を好みます。
>大統領の救済策が強すぎる、またはあまりにも性急に実施された、または関税が短期的には混乱しすぎると言う人もいます。
今は、ピンの頭の上で何人の天使が踊れるかを議論する時ではありません。緊急事態です。私たちは問題が何であるかを知っており、
それに対処する方法を知っています。無駄にする時間はありません。

独裁国家が公然と侵略戦争を開始した時代に、世界経済の混乱がとか言っている余裕はもうないんだろうね。

>>888
一部の人が必死に単発まで出して印象操作する辺り、読みにくくても一時ソースのが良いのかねえ。
2025/08/09(土) 21:34:14.05ID:ozAQfMdB0
>>893
ttps://x.com/KulasanM/status/1617442715419168769
>「マジで!? 私も超オタクだよ!? 戦史叢書とか全巻持ってるし超好き!!」
>というギャルと同級生になりたいだけの一生だった('ω')
2025/08/09(土) 21:34:15.22ID:fEEDoPmt0
>>890
コーンシロップが死ぬのでは?
2025/08/09(土) 21:34:33.64ID:9pSWkGl+0
>>887
そう、ある種の戦時体制への移行であり、強引ではあるがそれの足枷になる古い枠組みをぶっ壊して、
新しい枠組みを作ろうとしているのが今のトランプ政権なのである。
2025/08/09(土) 21:35:58.97ID:fEEDoPmt0
>>896
ウリは基本的にソース辿れるならホワイトハウスとか省庁の統計データや白書を貼るようにしてる
2025/08/09(土) 21:36:30.21ID:fEEDoPmt0
おわ、900踏んじゃった
しばしお待ちを
902名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4f01-f4iQ)
垢版 |
2025/08/09(土) 21:37:01.11ID:egm6+xWY0
>>895
すでに果糖ブドウ糖液、一部の食用油に対する規制が緩い国が
先進国だと日本ぐらいなんですよぬ
ファーストフード規制まで来ると過剰な食品規制のない国が日本ぐらいになる
2025/08/09(土) 21:37:33.95ID:r6x2G5em0
>>897
歴女はメンドクサイぞー!いろいろと。
2025/08/09(土) 21:38:06.55ID:ozAQfMdB0
>>900
データに基づいた次スレを
2025/08/09(土) 21:39:16.32ID:FHUqlDuo0
>>899
ぶっちゃけ、合衆国は戦場になるのは最後だからここまで焦らなくても本来なら良いのよね。
戦場になるのは極東なわけで、米本土には核攻撃以外じゃ有意義な被害なんてないわけで。
そういう意味じゃトランプが焦ってくれるのは日本の安全保障にとってはとても良い事である。

>>900
官庁の統計な次スレを。
とはいえこの手のブログの方が20円類を煽るのには大変良いので悩みどころだ。
パヨク類はこんなのでもすごい火病するので実際面白い。
2025/08/09(土) 21:39:27.52ID:1yUu14g80
コーンシロップをバカスカ加えてるのにねー
2025/08/09(土) 21:39:58.70ID:rwIWcW9f0
>>890
野菜食わないメリケンがそこら食べなかったら何食べるんです?(偏見)
2025/08/09(土) 21:40:08.73ID:r6x2G5em0
コーンシロップとコーンスターチは似て非なるもの。
いいね?
2025/08/09(土) 21:40:59.43ID:ozAQfMdB0
甘味料についてはアマゾモナーさんがスレで一番詳しいらしい
2025/08/09(土) 21:41:03.05ID:r6x2G5em0
>>902
なんでそんな規制のゆる~い国の平均寿命が長いのか?
というパラドックスが誕生する。
2025/08/09(土) 21:41:35.24ID:r6x2G5em0
>>907
ポテトは野菜だからヘルシー!
2025/08/09(土) 21:41:45.12ID:U5Bn9dqm0
https://x.com/KH9004F/status/1953739252673433817
https://pbs.twimg.com/media/Gx0TfcEbsAQRSqX?format=jpg
中間層どこ行った(ぼくはニワカです)
2025/08/09(土) 21:42:19.63ID:NrS8DVfy0
>>902
何で他所の国はすぐデブるん?

>>907
サトウキビから作った砂糖大量にぶち込んだ野菜・果物スムージーを
飲んで「イッツヘルシー!クール!」とか言ってりゃいいのよ
2025/08/09(土) 21:42:24.73ID:13JhsZCy0
こういうの好き
pbs.twimg.com/media/Gx5dwtWaoAAB4qq.jpg
2025/08/09(土) 21:42:33.15ID:CAYwQqd90
>>897
運よく1冊平均千円で買えても10万はとぶやないか>戦史叢書全館
防研でPDF公開されてるからずいぶん安上がりにはなったけど
2025/08/09(土) 21:42:40.56ID:ozAQfMdB0
>>910
結構男性は以前より順位低くなってる印象が
まだひとケタ代だけど
917名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4f01-f4iQ)
垢版 |
2025/08/09(土) 21:43:54.44ID:egm6+xWY0
>>910
その通り

果糖ブドウ糖液の規制は国内でも時々言われてるけど
医療的根拠を作るのが大変らしいのよぬ

肝臓腎臓に高負荷なのは専門医の間では常識ではあるらしい
2025/08/09(土) 21:44:37.46ID:ozAQfMdB0
>>912
趣味が多様化して少数のファンを熱中させて絞るという戦略に
多くの業界が転換していった印象
浅くだと金かかるので入り口で諦める
2025/08/09(土) 21:45:16.97ID:bwjyapwS0
結構手厳しいデータが既に医師の方から出ててそれに乗っかる感じなんで、大手食品産業全般をガチで殺しに来るかも。
添加物の毒性以前にオマイラのはタダの食い過ぎだと思うのですがねー
2025/08/09(土) 21:45:40.40ID:9pSWkGl+0
トランプや共和党の政策の根底にはピーター・ナヴァロの思想がベースになっていて
資源限界という考えに基づいて対外政策を進めている点も押さえておきたいところ。
なので対中国がその代表だけど、限られた地球資源の中から先進国の取り分を奪っていく
新興国の成長を許さないという方向性なのだ。
2025/08/09(土) 21:45:43.72ID:fEEDoPmt0
次スレだお

民○党ですがtrade warです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754743260/
2025/08/09(土) 21:47:36.31ID:3fBZlQu10
>>886
だから自前でゾーニングしろとあれほど。
2025/08/09(土) 21:47:40.45ID:r6x2G5em0
>>915
だってさー、考えてみてよ。
戦史研究が趣味で過去の戦闘・戦術を網羅しつつ、現実の戦闘シミュレーションでは他人を寄せ付けないほど
圧倒的な実力を持ってるけど、それ以外の能力(生活能力含む)はからっきしで、なんとか士官学校を卒業できた
女性の少尉が、一般的にそんなに歓迎されるはずもなく・・・(なお、見た目は十人並みとする)
2025/08/09(土) 21:48:48.27ID:rwIWcW9f0
>>921
乙乙
2025/08/09(土) 21:48:48.30ID:U5Bn9dqm0
>>921
>>910
団塊から下の世代の不摂生でいずれ短くなるとは思うのよね
2025/08/09(土) 21:49:39.93ID:keruE/9ZM
あーだこーだ言ってるけど
対米貿易と対中貿易の二択を迫られたら前者を選ぶしかないわな

コストさえ我慢すれば対中貿易のほぼ全ては他国との貿易で代替できるけど
対米貿易を代替できる国家はない
2025/08/09(土) 21:49:41.33ID:ozAQfMdB0
>>925
1人世代が多くなってその辺の平均寿命は短いと思う
2025/08/09(土) 21:49:45.89ID:r6x2G5em0
>>921
乙乙

trade warってのは、「お互いに」関税をraiseするような関係じゃないと成立せんのですわ。
「相互関税」と言いつつ、農産物等を除いて、日本は対米輸入品に関税ほとんどかけとりませんでおすし。
2025/08/09(土) 21:49:47.47ID:3fBZlQu10
>>897
資金源どこだよ、、、
集めるレベルの親類誰だよ、、、
2025/08/09(土) 21:50:19.47ID:FHUqlDuo0
日本人は若年層を中心に、むしろ痩せすぎカロリー不足を心配した方が良いからなあ。

>>917
今やバターよりマーガリンの方が健康に良い物すらある時代だしねえ。
何事も食い過ぎれば毒だし。糖質が大量に脂肪になるほどの
オーバーカロリー摂取を常態化でもないと大抵は問題にはならんし。

>>921
2025/08/09(土) 21:50:45.11ID:igH6iFKb0
筒香のここ6試合の成績(全部代打なので6打席)。
三振・遊ゴロ・三振・三振・三振・三振
代打に向いていないのでは?
2025/08/09(土) 21:50:48.68ID:3fBZlQu10
>>917
水道飲めるようにするのが先なのでは?
アイツラ水代わりだし。
2025/08/09(土) 21:51:08.30ID:bwjyapwS0
>>921
盾乙。

何十年も前に、日本人の平均寿命が40代にーとかセンセーショナルな本が出てた事も有ったっけ。
2025/08/09(土) 21:51:48.75ID:xT2bv7cN0
>>843
肌の質感おかしくね?
2025/08/09(土) 21:51:52.57ID:r6x2G5em0
だいたいやね、「揚げバター」などというキチガイじみた食べ物がふつーに存在する国の人間が
健康でいられるはずもなく・・・>メリケン
2025/08/09(土) 21:52:30.29ID:FHUqlDuo0
>>920
そういう意味じゃ、グローバルサウス潰しもしてくれるんで、
本邦が大国でいられる時代も長くなるのよね。

まあ少子化解消なりする課題対応時間が伸びただけなので、
根本改善しなければいずれ待っているのは明治維新からやり直しだが。

>>926
そもそも対米は黒字で、対中は赤字という時点で無資源国の日本には選択の余地ないからなあ。
国富を流出させる貿易なんて出来ないのだ。
2025/08/09(土) 21:52:58.17ID:fEEDoPmt0
>>925
それがなかなか死なないのよ
タバコも酒も摂取量は減っているからね

食生活で不摂生というてもアメリカみたいな食生活ではないわけで

ひたすら体調が悪いままの期間が長くなる、
みたいな生き方になるだけなんよ
2025/08/09(土) 21:53:28.99ID:CAYwQqd90
>>923
ヤンの一部を抜き取って女にしただけやないか……
ただ緑髪でもない限りはそこそこ人気出そう
2025/08/09(土) 21:54:10.69ID:r6x2G5em0
いま必要とされるのは、「生存、戦略~~~~~!」ではないだろうか。>輪るピングドラム
2025/08/09(土) 21:54:30.61ID:fEEDoPmt0
>>935
ちょっとでも痛みがあればフェンタニル!だしなあ
2025/08/09(土) 21:54:40.67ID:9pSWkGl+0
>>925
むしろ今の平均寿命の長さは、乳幼児の死亡率が高い時代でも生き残った世代が、
偶々医学や公衆衛生の発展と栄養事情の大幅な改善の恩恵を受けて長生きしているだけじゃね?
という気もする。
2025/08/09(土) 21:54:57.61ID:ozAQfMdB0
>>937
それはそれで地獄だな
2025/08/09(土) 21:55:03.02ID:igH6iFKb0
でも揚げバターよりもペヤングペタマックスの方が体に悪いと思うの。
2025/08/09(土) 21:56:10.48ID:ozAQfMdB0
>>941
小さい時に栄養が取れなかった世代は早死が多いね
2025/08/09(土) 21:57:30.16ID:r6x2G5em0
>>940
仕事で出世すればするほどプレッシャーは相当なものになってくるので、
フェンタニルまで手は出さなくとも、向精神薬や頭痛薬、胃薬等は、
「常用」するのが当たり前な社会である。

ミスったらファイヤーされるけど、再就職も容易だよ!という社会
2025/08/09(土) 21:57:30.49ID:keruE/9ZM
>>817
やらないと対米貿易止まるから選択の余地はないぞ
中国ごときとアメリカじゃ貿易相手としての価値が違う
2025/08/09(土) 21:58:24.97ID:U5Bn9dqm0
>>937
嫌だなぁ('A`)
と思ったけど現状と大差ないか…
>>941
団塊から上は「強い個体が生き残っている」というのをいろいろ見ている気がしますね…
2025/08/09(土) 21:58:26.65ID:r6x2G5em0
>>943
>ペヤングペタマックス

常人はそれを見た時に「よし、2回に分けて食べよう」と考えるのだ。
2025/08/09(土) 21:58:44.44ID:FHUqlDuo0
>>943
でも、ペヤングペタマックスを常食はしないでしょう?

揚げバターは健康に悪いという風説に対する答えが、
「お祭りなどの限られた時に食べるだけなら健康被害はありません」なので、
どうも警官がドーナツ食う位の頻度で常食にしようとしている奴らがいる疑惑。
2025/08/09(土) 21:59:13.49ID:r6x2G5em0
>>947
>団塊から上

土方歳三:「小僧!この時代に老いぼれを見たら生き残りと思え!」

こうかな
2025/08/09(土) 21:59:35.35ID:X5+VkFrz0
>>921
おちゅですの
2025/08/09(土) 22:00:24.51ID:r6x2G5em0
昔(1950年~1970年代くらい)までは、アメリカの警官が太ってるのは脂肪という防弾チョッキを身に着けているんだ
なんて冗談半分で言われていた気がしないでもない。
2025/08/09(土) 22:00:34.36ID:U5Bn9dqm0
>>950
(100近い人はあながち間違いでもない気がする)
2025/08/09(土) 22:00:50.84ID:CAYwQqd90
>>946
中国はこの30年間ずっと「最後の大市場幻想」で金を集めていたが……
結局21世紀の間は幻想のままで終わるのかもしらんね
2025/08/09(土) 22:01:05.42ID:ozAQfMdB0
ttps://sanada-do.seesaa.net/article/2015-03-24.html
外食してもラーメンだけはよせよ
2025/08/09(土) 22:03:01.20ID:r6x2G5em0
>>955
https://sanada-do.up.seesaa.net/_imagesblog_bcfsanadado/butayarou.jpg

「次郎」のメニューに比べたら、大変に控えめなラーメンなのでは・・・
2025/08/09(土) 22:05:14.32ID:YuNI6UP+0
>>949
ヨーロッパの方だと、バターが余っているとか聞いたような気がするから、その関係?

_?Δ?)_
2025/08/09(土) 22:05:31.18ID:fEEDoPmt0
>>953
100歳以上の人口が10万人に近いので珍しくもないのよね

平均寿命が80歳超えている=半数以上は80歳以上の年齢、
死亡時年齢の最頻出値が女性92歳、男性88歳なので、それを踏まえた人生設計が必要ですな
2025/08/09(土) 22:05:38.21ID:rwIWcW9f0
>>954
真面目になるとインドも駄目っぽいからなあ……
中東はアンタッチャブルで、アフリカは美味しいところつまみ食いしてるし……

もうないのかね、大規模な開拓出来る市場は
2025/08/09(土) 22:06:04.65ID:fEEDoPmt0
>>954
ファイナルファンタジー!
2025/08/09(土) 22:06:10.16ID:gQoanUYL0
>>956
まあこれも野郎ラーメンなので二郎インスパイア系ではある
その中では中の下って感じだが…
2025/08/09(土) 22:06:47.75ID:igH6iFKb0
ラーメン評論家のくせに50まで生きてる奴は馬鹿にされるという噂。
2025/08/09(土) 22:07:28.63ID:fEEDoPmt0
>>959
人口が増えていることに着目すればインドネシアかなあ
あそこも内紛の火種はくすぶり続けてるからどうなるかわからんけど
2025/08/09(土) 22:08:04.52ID:FHUqlDuo0
>>954
大市場を作る権利は巨大貿易を支える海洋覇権国家が自由自在という、
古代ローマのマーレノストルム時代から変わらん原則が立ちはだかったからねえ。

>>956
二郎系なんて米国基準ではキャベツともやしが大量に入ったヘルシーでとても健康的なメニューでは?
2025/08/09(土) 22:08:18.12ID:ozAQfMdB0
>>962
ttps://pbs.twimg.com/media/DXNj5csVwAATp6L?format=jpg&name=small
2025/08/09(土) 22:08:28.67ID:YuNI6UP+0
>>959
それこそ、難民にサブプライムローン括り付けて、スペースコロニー造営でもせんと無理でね

_(゚Δ。 _
2025/08/09(土) 22:09:29.60ID:fEEDoPmt0
日本に来て、とんかつ定食ばかり食ってたアメリカ人が痩せたネタがあるくらいだから
二郎系でも痩せる可能性がありそう
2025/08/09(土) 22:10:06.05ID:U5Bn9dqm0
>>962
大山即席斎=サンは以前健康のために1日2食までと仰っていた
残りの一食で野菜などを食べると
2025/08/09(土) 22:10:12.62ID:CAYwQqd90
>>958
大隈重信の人生125歳説が数万人単位で実現したらもう受給開始年齢75でも甘え扱いされかねないなあ
50年どうすんの問題がどうしても避けられない
2025/08/09(土) 22:11:36.75ID:FHUqlDuo0
>>957
最近は昨年のクリスマス見ての通り、世界中でバター不足から高騰しております・・・。
米国人は伝統的に高カロリー食を食って重労働に耐える文化から食生活がジャンキー一直線なのが。
2025/08/09(土) 22:12:16.90ID:9xSk/FNn0
>>921
乙乙乙
2025/08/09(土) 22:13:34.62ID:YuNI6UP+0
>>967
ちょっと前は見慣れないモノが多くて遠慮していたけど、最近はSNSで旨いもの情報が洪水してて
1日4食ラーメンとかアホなことしている連中筆頭に、太って帰る人間も多くなったとか……

...(((└("_Δ_)ヘи 串カツとかが広まったのがまずかった____
2025/08/09(土) 22:18:30.11ID:NrS8DVfy0
>>921
おつ

関税分をインバウンドで取り返さなきゃ
974名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 22:18:49.72ID:XlumCYuV0
ミネラルウォーターに詰める地下水を濾過してはいけないとか石北めんどくせえなあ
www.bbc.com/news/articles/cyvn3qe0jpgo
2025/08/09(土) 22:19:57.29ID:6knrGlgB0
>>921
おつおつ
2025/08/09(土) 22:21:01.12ID:/SQCMk/y0
>>974
むこうのは「ナチュラル」ミネラルウォーターと銘打ってるわけだから1社だけ()ナチュラルじゃなければ景品表示法違反やろ……
2025/08/09(土) 22:21:43.14ID:gQoanUYL0
>>921
乙乙
2025/08/09(土) 22:27:40.46ID:mpzpZvb00
>>954
どっちにしろ、他国市場に依存して自国市場育てるの怠ったらいずれ死ぬだけだけどなー。
979名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 77ad-nQvR)
垢版 |
2025/08/09(土) 22:27:59.81ID:WxpR6afy0
夏の北海道に美味い魚ねえぞって言ってもわざわざお盆休みにこっち来て魚料理食った挙げ句にイマイチだったね…とか感想垂れられるとだから言ったじゃない!って思います(´・ω・`)
2025/08/09(土) 22:29:45.08ID:ozAQfMdB0
>>979
南の方の魚に慣れてると北の方は淡白に感じてしまう
これは育った時の親しみによるのでどちらが良いか悪いかというわけではないけれど
2025/08/09(土) 22:32:57.71ID:r6x2G5em0
>>979
黙ってカニ食わせときゃいいんだよっ!>北海道の海産物

みんな本当に黙るからな!
2025/08/09(土) 22:34:47.63ID:mpzpZvb00
毎日カニ出てくると流石に飽きる。
2025/08/09(土) 22:39:30.11ID:igH6iFKb0
ホタテとシマエビでもくっときゃいいんじゃない。
ホッケも夏が旬か。
984名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd9b-n/Ta)
垢版 |
2025/08/09(土) 22:41:22.43ID:ptKbVMHUd
世界大戦がおこるときは質屋クリルタイが開かれるときだろうといわれてるな
985名無し三等兵 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/09(土) 22:41:22.52ID:XlumCYuV0
やはり食べるのに両手を使ってかつ手間がかかるというのがミソなのだろうか
蟹だけに
2025/08/09(土) 22:41:24.75ID:uSlN3H2V0
そもそも中国国内での利益を本国に還元出来ない以上、「金額」なんてカウントする意味なんて無いだろw

「グローバル企業()」の株価対策と会計上の意味以外の意味は無いなw

アメリカ市場にモノ売り込んで上がった利益は本国に還元して新たな富を産み出す原動力に出来るが、
中国市場でモノ売っても本国に還元出来ないからな。

つまり、大陸の「市場()」じゃ日本国民を食わせられない訳で、アメリカから市場選択の二者択一を
迫られたら、選択するのは「アメリカ市場」しかないんだわw
2025/08/09(土) 22:45:24.54ID:/SQCMk/y0
>>983
シマエナガ?
2025/08/09(土) 22:47:14.18ID:r6x2G5em0
アマエビ(甘エビ)とアマビエを混同する外国人は存在する。
間違いない。
2025/08/09(土) 22:48:41.54ID:13JhsZCy0
>>956
ブタが硬くてぱさついてるような
2025/08/09(土) 22:49:43.23ID:U5Bn9dqm0
品評できるほど魚が食べられるのは幸せなことだよ(´・ω・`)
この時期にスーパーで刺身を買っても帰宅で温まって臭みが出ちゃう
2025/08/09(土) 22:49:53.15ID:M6j1DmFN0
>>869
のんちゃんとの和解の部分がね、引っ張った割にはあっさりして解決したなぁと。
2025/08/09(土) 22:51:43.27ID:r6x2G5em0
>>990
スーパーでドライアイスもらえないかね?
うちの近くのOKスーパーにはあるんだが。
2025/08/09(土) 22:52:13.36ID:YuNI6UP+0
シマエナガなんて、チタタプにしても、大して腹膨らまないだろうに

_(゚Δ。 _ 全部含めても10gないとか、ぼったくりヤキトリよりもひでぇ
2025/08/09(土) 22:53:11.07ID:YuNI6UP+0
>>989
野郎ラーメンはマズいと評判を聞いたぬ

_(`ヮ 、_ 知らんけど
2025/08/09(土) 22:55:05.30ID:mpzpZvb00
>>985
カニの身をほじくるには集中せにゃならんというとこだ。
996 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3308-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 22:55:08.60ID:xEevzQiy0
>>967
ウマ娘でオグリキャップの育成時に、条件によってラーメン食べるイベントで太り気味が直る
おかしな現象が起きるんだった
2025/08/09(土) 22:56:48.87ID:U5Bn9dqm0
>>992
ドライアイスは冷凍焼けするから生魚・生肉には不適だね
氷はどの店でも多量に持っていくバカと需要過多に製氷が追いつかず足りない
998名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 77ad-nQvR)
垢版 |
2025/08/09(土) 22:57:13.94ID:WxpR6afy0
>>990
アクアのトランクのアクセサリーコンセントに12リットルくらいのポータブル冷蔵庫接続しよう?
2025/08/09(土) 22:59:20.92ID:r6x2G5em0
野菜ラーメン
野郎ラーメン

たった一字で大違い
1000名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 77ad-nQvR)
垢版 |
2025/08/09(土) 23:02:05.31ID:WxpR6afy0
1000なら梅の人が稚内から鹿児島中央まで鈍行で旅する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 56分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況