民○党類ですが風林火山

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/08(金) 16:05:18.88ID:qvpziTTT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

辞任せざること山のごとしだ!… (σ゚∀゚)σエークセレント!!

ゲル政権を倍プッシュする前スレ
民○党類ですが上乗せします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754538410/

関連スレ
ですがスレ避難所 その656
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1754449776/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/08(金) 21:19:20.86ID:q4R9f+LW0
と、いっても大規模スポーツイベント以外になんかあるっけ、
153名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ fb2a-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 21:20:34.56ID:2yyMx+Z00
>>140
稲作の場合値崩れしたらどうするんでしょうね?
米価の最低価格保証して補助金出るのかな?
2025/08/08(金) 21:20:36.16ID:FA41dMWJ0
>>132
ちょっと前のベイスに戻っただけじゃないですか
2025/08/08(金) 21:21:03.84ID:7cmqpM3n0
俺はオリンピックで最高レベルの競技を会場で生で見たい。(コロナめ
なのでまた開催するのなら大歓迎。
2025/08/08(金) 21:22:04.94ID:obsy4TEL0
>>151
どうせ右と左でも差別って言うだろ。
2025/08/08(金) 21:22:31.65ID:2yyMx+Z00
>>151
おっさんでも超ミニスカートとかショートパンツとか履いてるからな
エレベーターとかでエンカウントすると、めっちゃビビるわ
2025/08/08(金) 21:22:50.49ID:mqsLZuAw0
>>151
左と左にしないのは差別!
2025/08/08(金) 21:23:04.11ID:obsy4TEL0
とりあえず夏にやるのはもうやめようよ。
2025/08/08(金) 21:23:22.98ID:AlyBsYFC0
>>134
デフレ期に、イベントに託つけてインフラ建設、更新を進めるなら国際的イベントはあり
インフレ期なら時期が悪いし、周辺インフラ投資ケチるなら止めたほうが良い
オリンピックも前回のロス以前な金権が進む前の国威イベントなら良かったが、整列せずスマホ持ってだらだら入場するのスゴイダサい
2025/08/08(金) 21:24:56.30ID:kAEJ9PYQ0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/08(金) 21:25:26.04ID:IVCTCOi50
>>147
>>118が事実なら、ゲル降ろして高市以外という可能性はあるかも
その場合は勘違いしてシンジローかw 麻生が後10歳若ければね
(当面の事務処理内閣で加藤とかはあるかも?)
どちらにしてもラ党退潮の方向性は変わらない、余程の何かが無い限り。
2025/08/08(金) 21:27:20.34ID:mqsLZuAw0
和歌山でああなっていればゲル政権生まれなかったのになあ天を恨むわ
2025/08/08(金) 21:27:55.05ID:AlyBsYFC0
>>151
セブンのコーヒーメーカーみたいだな
そんなお気持ちデザインしても、切羽詰まってわかりにくいデザインにムカついてクレーム入ってコピー用紙にデカデカといままでのピクトグラムを印刷しラミネートしたの貼り付けられるんだ
2025/08/08(金) 21:28:45.42ID:dbD7nVwT0
>>142
事実上のリコール党内選挙戦スタートだよ。
ttps://jp.reuters.com/economy/GGHQD3GV2BNR5HQE6ZRNAUG4OI-2025-08-08/
>自民党は8日午後に開いた両院議員総会で、総裁選を前倒して実施すべきかどうか判断することを決めた。
全国会議員、都道府県代表に意向を確認する。出席した複数の党議員が明らかにした。
自民党則では党所属国会議員と都道府県連代表の総数の過半数が要求すれば総裁選を前倒しすると定めている。
2025/08/08(金) 21:29:24.30ID:dwtNP8FR0
>>162
>ベテラン議員中心に総裁選を調整中では?
>そういった観点では執行部側が用意した今回の両院議員総会は消化試合

この見方には少しだけ期待はしたいですね...
まあここまでなった以上、ラ党の退潮自体は仕方無いでしょうからねえ
2025/08/08(金) 21:30:19.42ID:bPKRzPoqd
自民党がゲルと共に沈む選択をしたのは仕方ない
ただ、日本もゲルや自民党の道連れにされないようにしないと駄目ですね

かといって、他の政党も同じなので、中々厳しい・・・
最悪の中の最善を選ぶというなら、国民民主やあたりはまだ選択肢に入るかな
日本保守党は党首がアレだし、参政党は言わずもがなだしねぇ

真面目に悩ましい
2025/08/08(金) 21:30:24.69ID:obsy4TEL0
テスラ、スーパーコンピューターDojo開発チームを解散へ-関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-07/T0NABUGOT0JS00


童女をあきらめるとは、見損なったぞイーロン。
2025/08/08(金) 21:30:47.48ID:dwtNP8FR0
とりあえず鬼滅劇場版は凄かった...
2025/08/08(金) 21:31:56.07ID:dwtNP8FR0
>>167
代わりが居ないって状態は変わっていませんからねえ...
どうすりゃいいんだか
2025/08/08(金) 21:33:11.36ID:fPEKjNtp0
おま釣り騒ぎです
s://i.imgur.com/puctZbk.jpeg
2025/08/08(金) 21:33:37.18ID:RrZ8AG4W0
>>147
総裁選の検討は逢沢選挙管理委員に一任された

現役の総理大臣に辞任の意向がない状態での総裁選は前例も規定もなく、
逢沢議員は今月末に選挙について検討@NHK


ベテランは総裁選がある前提でNHKのインタビューに回答
地方自民党含め党員の意向も確認するのでようわからん
2025/08/08(金) 21:34:32.12ID:q4R9f+LW0
テレビ中継云々がなければわりと季節選べるはずだけと世界的にはまだまだメディアは強いぬ
2025/08/08(金) 21:35:17.65ID:fPEKjNtp0
>>140
でも熊本製造所、無くなっちゃうね...
2025/08/08(金) 21:35:44.63ID:dwtNP8FR0
>>172
まだまだ様子見ですか。全くもう
2025/08/08(金) 21:37:20.65ID:z2fzxYIU0
>>15
かつてはなぜ立民や社民はイデオロギーばっかやって
生活とかの政策から乖離していくのか不思議だったが
対案出せないんだなとある時期から気が付いた
2025/08/08(金) 21:38:05.16ID:FA41dMWJ0
>>175
石破は嫌だけどラ党議員に投票したって人らに砂かけてるよなあ…
2025/08/08(金) 21:38:16.14ID:sUbWaYAP0
>>151
男・女か♂・♀記号にすればいい
2025/08/08(金) 21:38:55.86ID:RrZ8AG4W0
>>175
強引に居座る総理が史上初なんちゃうか

現役総理が辞めないと言ってんのに総裁選やるのが初らしい
2025/08/08(金) 21:39:51.11ID:z2fzxYIU0
>>161
ttps://dailyportalz.jp/kiji/Okinawa-ice-cream-2025
お疲れ様です
2025/08/08(金) 21:41:09.90ID:7cmqpM3n0
>>178
♂・♀が惑星記号だと憶えてる人どんだけいるのか。
2025/08/08(金) 21:42:04.45ID:dbD7nVwT0
>>168
まあ7ナノの道場向けCPUはもう古くなってきてるからしゃーない。
当面は4ナノのGPU使ったスパコンで汎用開発しつつ、
南が2ナノ生産不能の危機に赤字でチップ貢ぎに来てるから新型へシフトだろう。

>>172
既報通りお盆明けに総裁戦かね。
183名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 21:42:10.66ID:+x8wvqpV0
◯ー◯ー◯ー◯ネタか
2025/08/08(金) 21:44:01.87ID:obsy4TEL0
トイレに男も女もないと・・・
https://i.imgur.com/ea6Z3uK.jpeg
2025/08/08(金) 21:47:19.56ID:C3tSshLC0
>>181
欧米の記号流用に構造的な法則がないのが悪いヨ(本邦の無意味に多いカッコ類から目を逸らしつつ)
2025/08/08(金) 21:47:28.80ID:bPKRzPoqd
トイレをなくせば良いのでは?
そうすれば、性別とか悩まなくてよい
2025/08/08(金) 21:49:13.85ID:7cmqpM3n0
AI用プロセッサも動きがすごい早いから、
超大規模企業でも自社開発するよりNvidiaやAMDの吊るしを買った方が安く上がるんではって見解が。
何度も繰り返されてきたことだな。
2025/08/08(金) 21:53:33.64ID:2YU3uquB0
>>151
絵の方はISOにあるんです、、、
色はJISであるんです、、、
2025/08/08(金) 21:55:25.25ID:0jmYJ1oe0
>>186
みんなアイドルになればいいんだ(昭和感
2025/08/08(金) 21:55:29.30ID:kAEJ9PYQ0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =!!
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>180
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|            ↓伊勢湾   .
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,...............,,,,..............,,,,........
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i .....,,,,.... .....,,,,....
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
2025/08/08(金) 21:55:29.69ID:O3JdflPf0
>>151
左大臣と右大臣では左の方が上席でして
それを踏まえてさあどちらをどっちに?
2025/08/08(金) 21:55:30.15ID:dbD7nVwT0
>>181
何ならローマ神話からマルスとウェヌスの記号だからなあ。
惑星も神話の神由来という。

>>187
本邦の国案件の次世代スパコン開発でもGPUは民間の進化が早すぎるからと中止したしねえ。
まあ特定ワークロード特化にした方がなんでも屋のGPUより効率やワッパ稼げるのも間違いではないし、
AIサービスや商品の出力方法次第次第な気も。
2025/08/08(金) 21:57:37.05ID:Rb4SAXVGa
>>190
まあまあ、この8割方余っちゃったキャラメルポップコーンでも食べてもちついて___
2025/08/08(金) 21:59:04.01ID:vnjVxl0c0
>>1
乙です?
195名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:01:26.16ID:+x8wvqpV0
>>189
AIが発達してもidle(無職)にはなれない…
2025/08/08(金) 22:02:19.51ID:vnjVxl0c0
来週は2.5日しか働けないのに仕事突っ込まれたのです。
これはもう事故るしかないですねー
197名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:02:47.47ID:+x8wvqpV0
>>151
性別が日によって変わらないという決めつけもよくない
大阪では「今だけ男!」というではないか
2025/08/08(金) 22:05:40.87ID:Qctby3l90
>>156
左はアカと
2025/08/08(金) 22:06:01.42ID:Rb4SAXVGa
>>179
「どうしても(ロクでもな内容であろう)談話が出したいのでは」という推測もあるけれど、
私はなんとなくですが談話云々すらもゲルの勝手な理由付け、口実に過ぎ無いのではと思えるのですよね...
2025/08/08(金) 22:06:32.34ID:Rb4SAXVGa
ロクでもない内容の、ですね脱字スマソ
201 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3333-i7aF)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:06:52.68ID:cqutxI/u0
>>151
ユニセックストイレにすれば解決じゃん
世界一に選ばれたフィンランドの図書館のトイレ

地下1階はユニセックスのトイレ。中に入ってドアを閉めるとライトが点灯するため、空いているトイレがひと目でわかるシステム。学校の理科室や家庭科室を思わせる手洗い場のデザインもユニーク。
https:
//www.pen-online.jp/article/001147.html
202名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:07:22.02ID:+x8wvqpV0
>>198
船乗りの常識
203名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:08:06.56ID:+x8wvqpV0
>>201
石北がそれやったらフェミが袋叩きにしたのが歌舞伎町タワー
2025/08/08(金) 22:10:18.78ID:2YU3uquB0
>>203
治安悪そうなところでやるのが石北だよね。
世田谷でやれや。
2025/08/08(金) 22:10:53.27ID:oJqC1wVW0
>>191
実は中国だと右の方が上席になるんで左右固定も絶対的では無かったりする
(右丞相と左丞相だと右丞相の方が上席)。
206名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:12:00.01ID:+x8wvqpV0
そんな殺伐としたスレに颯爽と現れるは米帝の新兵器ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲!
x.com/Satohunt1776/status/1953187852180762695
>>204
代々木上原かどっかでも公園のバリアフリートイレが炎上してたような
2025/08/08(金) 22:12:16.59ID:KqkpQsAW0
フェミは何をしたいのかよくわからんからなあ。トイレや更衣室を一緒にしろだの分けろだのフェミ同士でバトルして結論が出てから持ってきてほしい。
2025/08/08(金) 22:13:59.96ID:3lcj3Zpz0
>>192
国産GPU見たかった・・・
2025/08/08(金) 22:16:24.53ID:GJPX/CJC0
引き続き様子見。
よもやま @kokkai_kengaku·8月7日
とりあえず、共和系のシンクタンク日本担当にメールを送って帰ってきた結果として、米側内部での事務的な齟齬じゃないか、大統領が着席したところで合意しているのなら、落ち着いて待てとのことだったので、様子見します。
米国では、事務方に十分変更内容が浸透していなくて、まるまる表を書き換えることもあるから、モニタリングして判断しろと諭されました。

こたろう2001 @phish2001phish
本日のBS、深層NEWSがかなり詳しく解説していましたね。
アメリカは文章にしたところで反故にする事もある、今回の交渉自体、正式合意した日米貿易協定から外れた特例扱いである。のでこの契約に上書き変更しない方が良い 他

=======================================

敢えて文書にしないことで日米貿易協定の上書きを避けたという見方もある等、やっぱり外交は難しいんだな。
210名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:16:48.45ID:+x8wvqpV0
>>205
中国は王朝によって尚左だったり尚右だったりするんですと
日本は唐代に概念を輸入したので尚左
2025/08/08(金) 22:17:04.39ID:9TQq6Qob0
アメリカ公文書が公開されたから読んだんだけど、ですが民のおしっこはよく泡立つって書いてあった
2025/08/08(金) 22:21:44.38ID:Qctby3l90
>>211
それは機密扱いだった筈
2025/08/08(金) 22:21:48.11ID:vnjVxl0c0
>>211
色については記載あったですか?
2025/08/08(金) 22:24:11.37ID:dWreC8FM0
オバチャンたちがトイレを間違える、あるいは「今だけ男!」という行為に比べて
うっかりミスで男がトイレを間違えたときのリスクが釣り合っていない
安易に色を変える前にそういうリスクをどうにかしてくれ
2025/08/08(金) 22:24:19.46ID:K3+bFcTp0
>>209
今のアメリカ側のスタンスだと、

「大統領の修正はする。するが・・・いつ修正するかはまだ決めていない。
 その気になれば、1年後、2年後になることも可能・・・ということ!」

という、利根川構文そのものだと聞いたが。
2025/08/08(金) 22:24:47.82ID:b3jmnOpp0
ロスケ事情
ロスネフチ リャザン製油所とノヴォクイビシェフ製油所の修理には1か月以上かかる
 1500万t/hの製油能力消失 全ロスケ製油能力の1割
ガソリン価格連続上昇
クリミア配備のS-500 UAVアタックにより破壊された
7月の金融フロー-8.1%減少 個人消費 -7.4% 外需-9.9%
優先住宅ローン(6%)への補助金削減
タイ ロスケによる銀行口座開設を規制
2025/08/08(金) 22:24:47.85ID:z2fzxYIU0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA084700Y5A800C2000000/
自動車関税下げ時期なお不明 続く企業負担、合意の不確実性がリスク

>日米関税交渉の最大の焦点だった自動車関税の引き下げ時期が固まらない。
>赤沢亮正経済財政・再生相は米国時間7日、米政府が相互関税の軽減措置を日本に適用するための大統領令修正の際に自動車関税を下げる大統領令も出すとの見通しを明らかにした。
>発令時期は米政府次第で日米合意に残る不確実性が企業のリスクになっている。
2025/08/08(金) 22:25:45.37ID:K3+bFcTp0
>>1 乙乙

>>214
最近では大阪のおばちゃんに限らず、堂々と男子トイレに入ってくるらしいぞ!
「私、自称・男だから!」というスタンスで。

周囲の男性たちは奇異な目で見ることはあっても、積極的に排除するまでには至らない。
2025/08/08(金) 22:26:54.16ID:e3QdTuqS0
>>205
よく左遷の語源は楚漢戦争で劉邦が西の辺鄙な蜀送りになった事に由来するみたいなイメージがあるけど、
このイメージは間違いというか中華世界だと天子は南面するからその状態だと左は東になるので別に位置的に左側に送られる=身分が下がるという事じゃないのよね
じゃあ何をもって左が下になったのかっていうと中華世界の文章はおしなべて縦書き左送りであり、
人の名前を偉い順に書き連ねていく際にはまず偉い人を一番最初に書いて、そこから行が左に行くにつれて書かれる者の身分は下がっていく
という訳で左遷の語源は何かしらの故事来歴による物じゃなく中華世界の書式に由来するものなんだな

まあ今適当に考えたデタラメなんだけど
2025/08/08(金) 22:27:26.40ID:7cmqpM3n0
>>215
ギャンブルで勝ち金を「即払うとは決めてない!」なんて通用せんよなと読んでて思った。
2025/08/08(金) 22:27:51.43ID:IVCTCOi50
://x.com/amaharateikoku/status/1953750685201375571/photo/1
フェミも唸らせるであろう天原ってやっぱ天才だと思う。
2025/08/08(金) 22:28:14.03ID:Rb4SAXVGa
>>219
こんなデタラメを思い付く発想力が凄いですよ...
2025/08/08(金) 22:29:35.46ID:K3+bFcTp0
石破首相“続投の意向” 総裁選管理委 今後の対応検討へ
2025年8月8日 20時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250808/k10014888231000.html

ゲル「ゲルちゃんは辞めへんでーー!」
総会「総裁選の前倒しを!」

森山幹事長
 「党則に基づいて臨時の総裁選挙を実施するか否かを確認するよう有村両院議員総会長から
  逢沢 総裁選挙管理委員長に求めがあった。石破総裁と私からは党則に基づいて対応する旨を発言した。
  今後は総裁選挙管理委員会に舞台を移して対応していくことになる」

さて、どうなるますかね。

仮に来月あたりに総裁選になると仮定すると、主な立候補者は岸田、シンジロー、高市、くらいか。
2025/08/08(金) 22:31:02.35ID:K3+bFcTp0
>>222
オワタマンは、ですがスレの生成AIですよ?
「もっともらしいウソ」は最も得意とするところです(たぶん

#ChatGPT-5がリリースされたそうな。
#ハルシネーションが大幅に減少してるんですと。
2025/08/08(金) 22:32:14.81ID:RrZ8AG4W0
今週、麻生さんとキッシーは進次郎に面会済み
2025/08/08(金) 22:34:21.90ID:2YU3uquB0
>>208
N、、、(なかみOEMだったろうけど)
2025/08/08(金) 22:35:22.74ID:9TQq6Qob0
>>208
パチンコに行けば国産GPUでバリバリ動く確率機が見られるよ
なかなかフィーバー来ないんだお
2025/08/08(金) 22:36:13.57ID:GJPX/CJC0
ケバいのを貼って風呂に行こう。なんたって明日から9連休だ。
://x.com/snapchat__37/status/1953529217901011419
229名無し三等兵 警備員[Lv.40][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn)
垢版 |
2025/08/08(金) 22:36:34.06ID:+x8wvqpV0
Z80がディスコンで朝鮮玉入れはどうなってしまうのか
2025/08/08(金) 22:38:23.06ID:O3JdflPf0
流石に次がシンジローは無いだろう。ホロンびますわよ
2025/08/08(金) 22:38:24.93ID:vnjVxl0c0
>>229
互換品なかったでしたっけ?(記憶怪しい)
2025/08/08(金) 22:40:13.38ID:9TQq6Qob0
ですが民はスマホ代わりにポケコンを駆使しているから、Z80がディスコンになると滅んでしまう儚い存在
2025/08/08(金) 22:40:18.13ID:vnjVxl0c0
>>228
うちは暦通りですね。
13日の午後と15日は終日休み取ったですけど。
2025/08/08(金) 22:41:58.69ID:7cmqpM3n0
「ゲルマニウム半導体」と好相性…産総研・東北大が開発、電極材料の性能
ttps://newswitch.jp/p/46609

ゲルマニウム半導体で先行して日本優位な立場作りたいねー。


>>229
素のZ80がディスコンになっただけで周辺機能統合したのはまだまだ残るから大丈夫っしょ。
20年後でも売ってる気がする。
2025/08/08(金) 22:42:27.73ID:dbD7nVwT0
>>208
次世代自動車向けチップレットにはGPUタイルもあるから恐らくやるよ。
ttps://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2401/05/news042.html
2025/08/08(金) 22:43:49.01ID:5nLDOUs40
>>1

>>14
一日数本って、どこの田舎バスだよw
2025/08/08(金) 22:45:32.30ID:vnjVxl0c0
ゲルマニウムダイオードとかゲルマニウムトランジスタとかあるですが、あれは半導た(棒で殴られた音)
2025/08/08(金) 22:47:44.99ID:K3+bFcTp0
Z80Aなのか、Z80Bなのか、はたまたZ80Hなのか・・・
2025/08/08(金) 22:49:22.67ID:xNqIp5ke0
>>179
>強引に居座る総理が史上初なんちゃうか

福島原発事故の後の管チョクトもほぼ党内全てから見放されているのに、総理の椅子に見苦しくしがみ付きましたしね。

あろう事か総理唯一にして最後の武器である衆院解散権を盾に身内を脅す始末。
「テメェら俺を首にするなら解散総選挙で全員道連れだぞゲヒャヒャヒャヒャ♪」

結局チョクトは自分の手柄にしたい法案成立と引き換えに総理の椅子を手放しましたが、再生エネルギー促進法案は
その後の日本に軽く半世紀は祟り続けるであろう稀代の悪法でした。
2025/08/08(金) 22:50:04.15ID:arcR1phk0
オズワルト法で、アンモニアから硝酸が作れるようになり
ハーバー・ボュシュ法で、空気からアンモニアを作れるようになった

でも水素が必要だよね
太陽まで水素を掘りにいかないと
2025/08/08(金) 22:50:05.85ID:9TQq6Qob0
ですが的まめちしき

世間に無数にあるゲルマニウム製品はほとんどが偽物でただのステンレスとかある
なおゲルマニウム自体特に効果はない
2025/08/08(金) 22:51:47.16ID:K3+bFcTp0
ですがスレの古参兵なら、ゲルマニウムラジオの製作経験くらいはあろう。
2025/08/08(金) 22:52:05.41ID:vnjVxl0c0
>>240
一酸化2水素から取り出せばよいのでは?
2025/08/08(金) 22:52:36.41ID:7cmqpM3n0
>>238
最速のZ80(クロック比)KC80こそ至高のZ80!!
2025/08/08(金) 22:52:42.65ID:arcR1phk0
ショットキーダイオードでも
無電源ラジオは作れる
2025/08/08(金) 22:54:21.67ID:9TQq6Qob0
ですが技術部の誇る科学力なら、ですが民の尿道に出来たトゲトゲの石でラジオを作れる
2025/08/08(金) 22:56:05.18ID:IVCTCOi50
>九州は美食の宝庫! 佐賀県の「麺処いっせい」で
>味わった讃岐うどんはまさに絶品です!
://x.com/USAmbJapan/status/1953693775563567233

九州で讃岐うどん?
2025/08/08(金) 22:56:53.84ID:9TQq6Qob0
>>247
千葉に東京ディズニーがあるくらいだし・・・
2025/08/08(金) 22:59:46.43ID:tMzI+ntz0
>>226
なんで徳島で作っていたんだろNEC
2025/08/08(金) 22:59:59.01ID:9TQq6Qob0
>>111
油断するとモアイでてくるよね、マンダ3
えっこのステージでモアイ落ちてくんのかよって
2025/08/08(金) 23:00:45.27ID:xNqIp5ke0
>>214
それに関しては読売も石北会系垢どもの愚劣極まりない暴走をやんわり窘めてたな

トイレのピクトグラムが分かりにくい…青と赤の色分けはもうダメ?
読売 2025/08/06 11:00 #発言小町まとめ

公衆トイレなどに掲示されているピクトグラム(絵記号)は、日本では男性用トイレは青、女性用トイレは赤に色分けされているのが一般的でしたが、
最近は、男女とも黒のピクトグラムをよく見かけるようになりました。

スタイリッシュなデザインが目を引く反面、一見して性別の判断がつかず、男女を間違えて入ってしまう人もいるようです。
読売新聞が運営するユーザー投稿サイト「発言小町」には、ピクトグラムを色分けしないことを疑問視する男性からの投稿が寄せられました。
トイレのピクトグラムのルールについて、ユニバーサルデザインに詳しい東洋大学名誉教授の高橋儀平さんに聞きました。(後略)
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20250804-OYT8T50069/

こういう差別ですらない「区別は絶対悪だ直ちに無くせ!! ウッキーウッキーウッキーキー!!」とイキリまくる愚劣な石北会系の
愚かしいマウント取りの為に、本来一目で区別が付いた方がいい表示がかえって判り難くなり、要らぬ不便を招く羽目になる・・・

という本末転倒の見本みたいな話ですな。

まぁ昨今はトランプ政権の復権により、パヨクどもお得意の「ポリコレの本場にして先進地のアメリカ様を見習え」という手口が使えなくなったから、
垢どもの卑しい手口にかなりブレーキもかかるでしょうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況