【独自】政府、防衛用無人機を大量配備へ 26年度予算に1000億円超
共同通信 8/12(火) 21:00配信

政府は、防衛用無人機の大量配備に向け、2026年度予算の概算要求に1千億円超の調達費を計上する方向で調整に入った。
ロシアとの戦闘でウクライナが使用したトルコ製の低価格無人機の取得も視野に入れる。

将来的には国内で無人機を製造する体制構築を目指すが、無人機を活用した攻撃、偵察能力を向上させるため、陸海空3自衛隊への
早期配備を重視する。 複数の政府関係者が12日、明らかにした。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/05842ac8592446dcec9870ca9c65d7d12cfaf0cb

中東やウクライナでの攻撃型ドローンの爆発的な進歩を見せつけられたから当然の措置だな。

今までの陸海空自衛隊でのドローン運用は基本的に偵察目的の非武装の機体が殆どで、攻撃兵器としてのドローンの取得は
極めて限られていたが、今後数年で各国とも攻撃型ドローンを大量調達する流れになっているから、日本も乗り遅れる訳には
行かなくなった。