「日本に“第3の原爆”が投下されていた」の真相は…ソ連崩壊で表に出た“歴史の謎”
現地記者が入手した「突拍子もない内容の手紙」【週刊新潮が伝えた戦争】 #戦争の記憶
デイリー新潮 8/13(水) 11:00配信
・ソ連崩壊で表に出た“歴史の1ページ”
>長崎に投下された原子爆弾は2個あり、1個は不発弾でソ連に引き渡された。 しかも、引き渡した人物は竹田宮恒久王――。
>“歴史の謎”として時折注目されるこの説、出所は1991年12月26日のソ連崩壊に際して発見された資料である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac8dbdba929cde52f67b1a29f32322bb832f13a3
いかにもMMRでキバヤシが開陳して「ナンダッテー!!」なリアクションの陰毛論だが、その種明かしは・・
(前略)
ロシアがロシア連邦としての一歩を踏み出すなか、次々と流出したソ連時代の機密資料は、モスクワに“歴史発掘”ブームを巻き起こした。
そこで発見されたのが「長崎の不発弾」に関する新資料だ。「関東軍がソ連に不発弾の提供を申し出た」
「関東軍から大本営宛てに『ソ連大使館へ渡せ』と指示する密電が存在する」といったその内容がドイツ誌に掲載されると日本に衝撃が走る。
とはいえ先に種を明かすと、日本側が話を持ち掛けたのは事実だが、引き渡しは行われていない。
なぜなら不発弾ではなく、原爆の威力等を測定する「ラジオゾンデ」だったからだ。発見された関東軍の密電にも赤字でそう書かれている。
この話が世に出た1992年当時、「週刊新潮」は新資料を発見したロシアのジャーナリスト、密電に「ラヂオゾンデナリ」と赤字で書き込んだ当の本人、
さらにその人物から「ソ連に持ち掛けたのはあの人だろう」と名指しされた人物から貴重な証言を得ていた。(後略)
-----------------------------------------------------------
要は終戦工作で少しでもソ連から有利な譲歩を引き出すためのハッタリであったと。
なおラジオゾンデの現物の一つは長崎の原爆資料館で展示
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/308800/large_0c554652ba.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfgN9Y7UYAABkX5.jpg:large
民○党類ですがあの世からの帰省ラッシュです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 青森のラーメン店、ライス・メンマ無料サービスを始める→ありえない残し方をした人が100人になったら即終了→すでに2人残してあと98人 [808139444]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 読売新聞、安倍晋三の新語録を公開。(高市に対して)「仕事は一人でやるもんじゃないんだよ」 [603416639]
