勝手に埋葬する「闇土葬」 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」
https
://news.yahoo.co.jp/articles/c4103ed07a22b5e71cbc12d9ca0d99ecae01bbc5
そうしたなか、埼玉県本庄市では土葬も受け入れている霊園がありました。土葬の区画では四方をブロック塀で囲っただけの質素な墓や土が盛られただけの墓も。
7年前から土葬の受け入れを始めたという霊園。しかし、過去には何者かが霊園内に侵入し、勝手に埋葬してしまう「闇土葬」とみられるケースもあったということです。

早川代表取締役
「夜の間に来て(勝手に)埋めてしまう。知らない間にお墓ができているという状態」

 他にも無断で棺(ひつぎ)を置いていく人や、勝手に埋葬区画を広げてしまう利用者がいるといいます。


>この霊園は、国や自治体からの支援は受けていません。墓地の管理費が支払われなければ霊園側が負担することになり、
>墓を残すことも難しくなります。

「これはお前が始めた物語だろう」