ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/16(土) 09:53:45.55ID:t392QhDT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
前スレ
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/08/19(火) 21:28:08.81ID:YQ4GpeHA0
ブダペスト覚書みたいな口約束はロシアはすぐ破る
ちゃんとウクライナに恒久的な有志連合による軍を置き再侵略には集団的自衛権を行使しなければならない
723名無し三等兵 (ワッチョイ 2a03-wBju [240b:c010:602:248c:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 21:31:30.76ID:y82W1oiL0
>>721
ソ連はドイツの野心に対抗するべく不可抗力で連合側につかざるを得なかったってだけで、やってる事は本質的に枢軸側と何ら変わらんからね
2025/08/19(火) 21:42:06.45ID:YQ4GpeHA0
>>723
連合軍はソ連に手を貸さずナチスと同様に滅ぼすべきだった
核大国になった今となっては遅いけど
725名無し三等兵 (ワッチョイ 8a72-FO5+ [2400:2410:c343:3700:* [上級国民]])
垢版 |
2025/08/19(火) 21:48:54.27ID:EAZWNz9H0
>>722
だったらグダグダ言わずに今戦えよ?

自分らは手を汚さずに交渉すらトランプ任せなのに文句ばかりトランプがNATO嫌うのも分かる気はするよ
726名無し三等兵 (ワッチョイ 6be7-GWvU [118.87.47.123])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:04:21.43ID:ym6kivoC0
トランプ氏:

「ウクライナはロシアと他のヨーロッパ諸国の間の緩衝地帯のような存在だった。(中略)バイデン氏が介入するまではすべてうまくいっていた」
2025/08/19(火) 22:06:35.24ID:8K6bhqtc0
>>720
急に🐙がまともなこと言い出すとびっくりするじゃん
728名無し三等兵 (ワッチョイ db7e-Jg7O [2001:268:9871:ae95:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:10:07.34ID:TiawAXNk0
ウクライナ中部クレメンチュクがロシア軍による夜間攻撃を受け、ポルタワ州で停電が発生した。ウクライナ当局者はロシアのプーチン大統領が平和を望んでいないことの表れだと非難した。
クレメンチュクのマレツキー市長は「プーチンが電話でトランプ米大統領に和平を求めていると表明し、また、ゼレンスキー大統領がホワイトハウスで欧州首脳と公正な和平について協議していたまさにその時、プーチンの軍隊はクレメンチュクへの大規模な攻撃を再び開始した」とメッセージアプリ「テレグラム」に投稿した。
数十回の爆発が市街地を揺るがしたと指摘し、「プーチンが平和を望んでいるのではなく、ウクライナを破壊したいのだということを世界は改めて認識した」と強調した。
ポルタワ州のコフート知事は、今回の攻撃で地元の電力インフラ事業者の建物が損傷したと明らかにした。ルブヌイ地区で約1500戸の住宅と119件の商業施設が停電に見舞われたが、死傷者は確認されていないとしている
729名無し三等兵 (ワッチョイ db7e-Jg7O [2001:268:9871:ae95:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:11:53.46ID:TiawAXNk0
ウクライナ唯一の製油所がドローン+ミサイル攻撃で炎上という報道もあるな
2025/08/19(火) 22:12:18.88ID:yoGBfbfI0
スイスは、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領とロシアのウラジーミル・プーチン独裁者による三者会談の開催を準備している。プーチン大統領には刑事訴追の免除が約束されている。
://www.rbc.ua/rus/news/shveytsariyi-gotovi-priynyati-zustrich-glav-1755607049.html

ICCの訴追を解除する用意がある、か
731名無し三等兵 (ワッチョイ 2642-uNzz [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:16:14.87ID:sszIIxdp0
https://youtu.be/HiMwmNg30BU
732名無し三等兵 (ワッチョイ db7e-Jg7O [2001:268:9871:ae95:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:16:27.86ID:TiawAXNk0
トランプ大統領は月曜日に、郵送投票を「詐欺」と呼び、郵送投票を終了することを約束し、「2026年の中間選挙に正直さをもたらす」大統領令に署名すると述べた。
彼は不在者投票を促進するために2024年の選挙の前に彼の曲をシフトしましたが、トランプは長い間郵送投票に反対してきました-そして彼はその歌を歌うことに戻りました。彼と調和している、とトランプは最近フォックスニュースで主張した、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領だ。
大統領はプーチンの月曜日の真実のソーシャルの投稿について言及しなかったが、金曜日の首脳のアラスカサミットの後、トランプはフォックスのショーン・ハニティに、プーチンが彼に「あなたの選挙は郵送投票があるので不正に操作された」と言ったと伝えた。
733名無し三等兵 (ワッチョイ db7e-Jg7O [2001:268:9871:ae95:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:18:51.96ID:TiawAXNk0
トランプとゼレンスキーのリセットは本物です。トランプがゼレンスキーのスーツを褒めた瞬間から、JDヴァンス副大統領とウクライナ大統領とのより簡単な信頼関係、ゼレンスキーが提供した多くの「感謝」まで、悲惨な2月の会議とは全く異なる雰囲気でした。「大統領とゼレンスキーの間の雰囲気は素晴らしかった」と、政府高官はPOLITICOに語った。 「最初のオーバル会議で起こったことは、十分に消えてしまった。」この関係者は、その後の会談を「本当に生産的」と表現した。

スーツ着ただけでゼレと一緒に例の記者からかうくらいに上機嫌やったね…
734名無し三等兵 ころころ [500] (ワッチョイ efb5-Ymbz [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:22:56.90ID:/buGjHj90
>>711
待てよ
連中はどんな都合悪い現実も解釈をねじ曲げる事が出来るんだぜ
某万能論でも都合悪い記事出たら一斉に妄想吐き出すからな
735名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:24:20.24ID:kEdX1Rtr0
ザポリージャの貨車襲撃のビデオが出た
x.com/bayraktar_1love/status/1957794130928513376
736名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:50:15.42ID:kEdX1Rtr0
またトランプが意図的にあいまいな中学英語を使っている
どう考えても主語はアメリカが航空支援のサポートだと思って、勝手にwith とかproviding を補足している人がいるけど多分これは主語はEUなんだと思う。ロシアに突っ込まれたら速攻逃げるためにwithとか名詞節
でぼかしてある

The US can help Europe with the deployment of troops in Ukraine, including air support, - Trump.

The US can assist Europe with troop deployment in Ukraine, including providing air support, President Trump said.

“The United States will help Europe deploy its troops in Ukraine, including with air support,” — said Donald Trump.
737名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:50:17.39ID:83bV+oXC0
>>735
貴重な精製済み燃料が笑
機関車は見逃したんやね
民間人への被害を嫌ったかね
738名無し三等兵 (スッップ Sdca-TBJH [49.98.172.213])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:54:47.53ID:9vj2S93bd
>>736
ロシアにというより国内の支持者向けだろ
アメリカの負担減らすことを目標として掲げてたわけだし
739名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 22:56:50.50ID:83bV+oXC0
>>736
流石にそれは無理くね?
The USで主語にしちゃってるからアメリカは〜できるよって公文にしか読み取れんが
2025/08/19(火) 23:00:02.78ID:gNHEtaHL0
>>736
そんな細かいテクを使わなくても、おじいちゃんは「そうだっけ?そんな事は言わないはずだ」でひっくり返すから
741名無し三等兵 (ワッチョイ 7715-1GGU [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:01:20.09ID:58x5eJbn0
>>737
ロシアは産油国だから燃料に困る事なんてない、これがその証拠だ
https://x.com/StratcomCentre/status/1957713104525050082

クリミアではなんと0ルーブルだ(珍露的解釈
742名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:06:43.22ID:kEdX1Rtr0
マクロンがプーチンは2007年から国際協約を守ったことがないと言ってて思い出したよ。ミストラル級強襲揚陸艦。
サルコジがロシアに売ろうとして横槍を入れたアメリカ大統領は年代的にオバマか? 子ブッシュ?
Wikiによると
ロシア海軍は、「2008年のグルジア紛争の際に、黒海艦隊の輸送能力の不足で増援部隊の揚陸に26時間を要したが、ミストラル級だと同任務を40分で遂行できる。」
たらればだけど、この二隻がロシアに売却されてたら今頃ウクライナがなかったかもしれない
743名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:10:35.45ID:83bV+oXC0
>>741
もう暴動一歩手前でしょ
あんなクソ広い土地で車使えませんってなったら何もできんやん
2025/08/19(火) 23:17:24.51ID:YQ4GpeHA0
ゼレンスキーさんもアホにあわせないといけないので大変ね
2025/08/19(火) 23:21:57.91ID:Kgw+jnTx0
今回は結局いつもの通りプーチンが逃げて終わりな気はするな
ただロシアは追いつめられつつあるのは確か
746名無し三等兵 (ワッチョイ 1f92-1GGU [202.59.112.177])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:24:25.48ID:YwupPTLx0
>>743
一応一般庶民が使うようなレギュラーガソリンは買えるようだ、それでも値段は上がってるが
747名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:26:21.33ID:83bV+oXC0
>>744
接待するだけである程度コントロールできるなら何でもするやろ
それが国を背負って立つ人間の覚悟よ
それはそれとして、西側諸国首脳たちとゼレンスキーの対トランプ集大成みたいな会談やったな
748名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:29:33.72ID:83bV+oXC0
>>746
向こうはレギュラーが特殊仕様でハイオクが普通やなかった?
レギュラー車にハイオク入れても勿体なーで済むけど逆やと坂道とか踏み込んだりした時エンジン壊れるやん
749名無し三等兵 (ワッチョイ 1f92-1GGU [202.59.112.177])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:33:41.23ID:YwupPTLx0
>>748
そうなん? それは初めて聞いたわ
750名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:35:21.10ID:83bV+oXC0
>>749
外車は普通ハイオクやが
向こうのマーケットがどうかまでは知らん
2025/08/19(火) 23:37:29.89ID:8K6bhqtc0
>>746
レギュラーガソリンとはいえリッター130円は産油国にしては高すぎるな
産油国だと日本の半額くらいが相場だからな

というか税金除いたガソリン価格本体なら日本より高くね?
2025/08/19(火) 23:43:36.02ID:GQrJ93xE0
 【ワシントン共同】トランプ米大統領は19日、FOXニュースの電話インタビューで、現在のトランプ政権下でウクライナの国境を守るための米軍派遣はないとの認識を示した。
753名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-mlbM [60.134.24.165])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:44:54.78ID:TRItain90
ガソリンはオクタン価の基準がアメリカと欧州各国と日本じゃ違うという話
https://img.bestcarweb.jp/bestcar-web-production/pass/image_uploads/9170/images/original/20170426_gasoline_11.jpg
そういやプーアノンは石油が採れたら簡単にガソリンが作れるとかとんでもないこと考えてたな
https://oil-info.ieej.or.jp/whats_sekiyu/image/1-11/fig01.jpg
精製する蒸留塔一つでもぶっ壊されたらあらゆる分野で甚大な被害になることすら知らずに
754名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:45:09.18ID:83bV+oXC0
あー、悪い
ハイオクの基準がそもそも日本とヨーロッパで違うわ
でもクリミアのスタンドの写真見るにロシアは日本とそう変わらんな
これやとロシア人がよく使う欧州車は全部ハイオクになるが他はどうなんやろ?日本車に合わせてそうなイメージやが
まぁ欧州車は全部ハイオクで日本車はレギュラーなんやない?
755名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-mlbM [60.134.24.165])
垢版 |
2025/08/19(火) 23:47:48.74ID:TRItain90
軽油もガソリンもガスも全部蒸留塔で同時に作られることぐらいは必須知識だな
2025/08/19(火) 23:59:12.40ID:WlRz6x2uH
作られるというか大まかに分けられる
757名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 00:07:07.04ID:wyJ552DA0
軽質油使うか重質油使うかでも大分変わる
まぁあの手のプラントは立地も含めたいろんな要素を鑑みて最高効率出せるように作った一点ものがほとんどやわな
2025/08/20(水) 00:16:38.58ID:yrOqsCgc0
アメリカの安全保障の具体的内容もよくわからんし、合意ムードだけはあるけど実質は全く謎という感じ
2025/08/20(水) 00:21:20.05ID:SIO+4CTKH
散々約束破ってきたロシアが今回だけは和平を守るというのはまずありえない

ロシアの条約・覚書違反一覧(ウクライナ・EU関連)

ブダペスト覚書(1994年)
ウクライナの領土保全と主権を尊重することを約束
武力による威嚇や行使を控えることを誓約
→2014年のクリミア併合、および2022年以降の全面侵攻は明確な違反

国連憲章(加盟国としての義務)
他国の主権と領土保全を尊重する義務
→ウクライナへの軍事侵攻は国連憲章第2条第4項に違反

欧州安全保障協力機構(OSCE)原則
ヘルシンキ宣言(1975年)に基づく国境不可侵と主権尊重
→ロシアはOSCE加盟国でありながら、ウクライナ領土に軍事介入

ロシア・ウクライナ間の二国間条約(1997年)
「友好・協力・パートナーシップ条約」において、互いの領土保全と国境尊重を明記
→クリミア併合およびドンバス地域に介入

EUとのエネルギー憲章条約(Energy Charter Treaty)
→ロシアは署名国でありながら、EU諸国へのガス供給を政治的圧力手段として使用
供給停止や価格操作は条約の「非差別・安定供給」原則に違反

ミンスク合意(2014・2015年)
ウクライナ東部の停戦と政治的解決を目指す合意
→ロシアは分離主義勢力への支援を継続し、合意履行を妨害
760名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-mlbM [60.134.24.165])
垢版 |
2025/08/20(水) 00:22:43.92ID:YEiqMHQ60
クラスノフは文章で残そうとしないからな
舐めてるとしか
2025/08/20(水) 00:30:48.35ID:SIO+4CTKH
ロシア側にメジンスキーいる以上はまともに交渉する気はないよ
2025/08/20(水) 00:43:06.29ID:S8TQpm5c0
>>730
ICCは司法取引には絶対応じないから、刑事卒いなくなるなんてない
つまり逮捕確定ってことだな
口でなんと言おうと逮捕勾留されたら印象悪くなるし来れないだろう
763名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 00:45:22.73ID:wyJ552DA0
まぁ最悪邪魔はしなさそう
それでええんちゃう?
明文化されてなきゃトランプが退陣した後とかアメリカ無しでもヤレるってなった時サクッと取り戻して「そんなこと言いましたっけ?うふふ」で行けるからな
もっといや今回の会談の目的はトランプに対する接待であって外交的な意味はないんかもしれん
明文化しない口約束なんて「当時そんな意見もあった」程度の扱いやからな
2025/08/20(水) 01:00:23.49ID:Z9H25xd40
もうロシアにはアカン兆候がポロポロ出てるし日欧の支援でトランプ政権が任期切れになるまで
のらりくらりかわすのが最善に見える

プーチン容疑者が条件下げてきた時点でウクライナは戦い続けるほうが良いとしか思えん
どうせ半年後とか一年後にはもっと条件下がってるよ
2025/08/20(水) 01:43:05.67ID:SIO+4CTKH
「ロシアはユーラシア大陸の中心的存在である」


「西欧的価値観やアメリカ主導の国際秩序に従う必要はない」

こういうユーラシア主義がある以上はずーっと続く
なぜそんなアホな考えがあるかというと
強烈な他国不信と恐怖があるから
普通ならば条約を結べばいいじゃないかって思うけど
ロシア文化では契約は皇帝が臣民や家臣に課するもので
皇帝は守る必要がない
それが転じて契約をまともに守るとバカを見る文化が
醸成されたのと農奴の可処分物が少なく商業も盛んではなかったので
契約文化が育成されてこなかった

結局侵略して緩衝地帯を作るしか安全を担保できないと思ってるが
それはすべて裏目になっている
766名無し三等兵 (ワッチョイ dbc6-Qup4 [2400:4051:5061:d600:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 01:57:48.24ID:EZ+Y3CE+0
その説に乗るとロシアは大日本帝国やナチスドイツみたいに
コテンパンにされて一回更地にならないと変わらないのでは
2025/08/20(水) 02:00:13.08ID:9ARt2Rdha
>>766
実際そうでしょ
2025/08/20(水) 02:10:31.24ID:KM6tzVDx0
>>766
ロシアは何度も主要都市が焦土になってるが変わらなかった。
769名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 02:15:02.84ID:wyJ552DA0
日本は大戦中もアメリカに特許料払ってたり
意外としっかりしてた
ただまぁ中国本土まで侵略したのは上手くなかったな
ほっときゃ共産党軍と国民党軍が潰しあってたのに
満州なんざ独立させてほっときゃよかった
満鉄の経営権なんざぶっちゃけ要らんわな
その後大油田が見つかるんやが
それは結果論という事で
2025/08/20(水) 02:20:55.16ID:KM6tzVDx0
>>769
いやそういうのは払ってなかったよ。ドイツには払ってたが。
戦後になってアメリカの権利者に戦中に払ってなかった航空機部品のライセンス料払いますって言ったら1ドルでいいよっていわれて本当にそれで終わったりしてる。
2025/08/20(水) 02:24:20.96ID:KM6tzVDx0
最近の人は日本が戦時中に特許料を払ってなかったら制裁として特許や著作権の消滅期間が延長されてる事も知らないのか・・・
772名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 02:29:54.39ID:wyJ552DA0
東芝が戦時中もGEに特許料払ってたから財閥解体から免れたってのは?
2025/08/20(水) 02:39:16.02ID:iGTojoD8a
>>772
東芝は1920年代からGEと資本・技術提携を結んでいた。
GEは東芝株を一部保有しており、技術ライセンス契約も存在。
戦時中は敵性資産として凍結され、特許料の支払いは中断。
戦後に清算したため、結果的にGEとの関係が維持された。
戦前からの米資本との特殊な関係のおかげで、東芝は財閥解体を免れやすかった。

らしい
2025/08/20(水) 02:57:20.63ID:SIO+4CTKH
11世紀


ノヴゴロド公国(スラブ系源流の国)が
ドイツ騎士団や北方十字軍 からの圧力を受け、何度も攻撃される。


13世紀


タタールの軛(モンゴル・タタール支配) が始まる(1240年代~)


キーウ系ロシア王家(キエフ大公国系)は権力断絶・衰退


15世紀前半


ウグラ河の対峙(1480年)でモスクワ大公国がタタール支配から正式に独立


15世紀後半~16世紀


ポーランド・リトアニア大公国との衝突が頻発


モスクワ大公国が一時占領され内乱と飢饉の(大動乱時代)
2025/08/20(水) 02:59:08.90ID:SIO+4CTKH
ロシア(モスクワ大公国)は 北方騎士団・タタール・
ポーランド/リトアニア という複数の外敵に対して、
数世紀にわたり繰り返し攻撃を受けてきた
ただそれは世界どこの国でも侵略されるのはよくあること
ロシアの場合は 平原国家で防衛が難しく、契約文化が育ちにくい という条件が重なったので、

他国不信や「外部の約束はあまり信用できない」という文化が特に強く形成され
こうした多重の外圧が、ロシアの 他国不信・防衛重視・契約軽視文化 の歴史的背景になった
776名無し三等兵 (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 03:24:34.83ID:wyJ552DA0
>>775
約束を守らない人種にインドやスリランカといった南アジアからペルシャ、アフリカにかけての人々がいるが
あれとロシアはまた方向性が違うんよな
中国人は信頼と利益を常に天秤にかけてる感じでまた違う
まぁ日本人は一歩外に出たら誰も信じるなって事かね
777名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-1GGU [118.9.10.0])
垢版 |
2025/08/20(水) 03:34:36.28ID:xLCSDjVI0
ジョージアとアゼルバイジャンがアルメニアを攻めたら 吉
たぶん露助は何もできない 
2025/08/20(水) 03:44:58.04ID:ao+YcBbf0
>>776
ロシア人「約束ってのは、する時より破る時の方が刺激的で面白いんだぜぇ!」
779名無し三等兵 (ワッチョイ ee5e-wJZx [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 04:32:59.67ID:UtZw3mwt0
>>741
これは価格は秘密ですよって事だぞ
俺は九州人だから詳しいんだ
2025/08/20(水) 04:33:23.53ID:XwF6fViV0
巡航ミサイルを露助に叩き込めるという絶好の状況
781名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 06:19:39.42ID:oDKyvFeE0
ザポリージャ州オストリキフカの南、8月19日。
🇺🇦第65機甲旅団の「ローニン」ドローン部隊は、今日の燃料輸送列車へ攻撃中の雰囲気を伝える短いクリップを公開しました。
x.com/Danspiun/status/1957907323285840115たかもしれない
前線から40キロ近くあって通常団の榴弾砲の射程を超えているし、動いている目標なので今までであれば航空優勢中の航空機によるレーザー誘導ストライクしかない
782名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 06:31:35.35ID:oDKyvFeE0
このドローン部隊roninのバッジが侍になっている
浪人かどうかは知らないが
x.com/Schizointel/status/1957725838146957545/video/1
2025/08/20(水) 06:39:07.71ID:yBhdxHeN0
あーもう滅茶苦茶(ry
ttps://jp.reuters.com/world/ukraine/2KMTSRASKNOTNDUHKPADKES67U-2025-08-19/
>トランプ氏、米地上軍のウクライナ派遣を否定 空軍通じた支援の可能性を示唆
784名無し三等兵 (ワッチョイ 13fe-qNLw [2404:7a83:5342:7510:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 06:41:17.05ID:FCeNDSSX0
ドローンオペレーターが攻撃してるから途中まで地上無人機でFPVドローンを運んで
そこからドローンアタックか射程の長い光ファイバードローンじゃね?
785名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8e-ZD5m [218.221.204.98])
垢版 |
2025/08/20(水) 06:51:44.05ID:thqz7sUg0
>>765
中国モンゴルみたいな価値観じゃないか
それに比べれば民意的大義名分で徳政令打つ江戸幕府のほうがマシ
2025/08/20(水) 06:54:44.00ID:MShSe/e30
ウクライナ国境における要塞建設中の窃盗と横領事件(主な被告は、元クルスク州知事アレクセイ・スミルノフ氏と元副知事アレクセイ・デドフ氏)が、ウクライナ軍による同州の一部占領の一因となった。この件は、法執行機関からTASSに報告された。
://tass.ru/armiya-i-opk/24824679

きちんと建設されてたら勝てたは言い訳なんですよ
2025/08/20(水) 06:58:34.09ID:ao+YcBbf0
オルバンが宇露会談をハンガリーでやろうと言い出した。嫌な予感がする
788名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-F0pt [126.111.146.110])
垢版 |
2025/08/20(水) 06:59:46.14ID:+JycI0GD0
>>609
攻勢かける兵力がない
武器だけで戦争するわけじゃないから
789名無し三等兵 (ワッチョイ 2a41-Jg7O [2400:4051:5001:2f0:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 07:17:15.99ID:l5KQ4UTT0
>>783
バックストップなんたらとイギリスが言ってたやつかな
2025/08/20(水) 07:18:00.70ID:MShSe/e30
ロシア連邦独占禁止局(FAS RF)とエネルギー省は、ガソリンスタンドの価格が上昇している地域、特にシベリアと極東地域と協力するよう指示された。
://ria.ru/20250819/rost-2036272973.html

注:産油国です
791名無し三等兵 (ワッチョイ efa4-KzVk [240a:61:4004:e3be:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 07:27:07.40ID:dgwjCCu+0
>>790
インフレしてるんだから値段が上がるのは当然の話では?
やってることがムガベレベルだけ大丈夫か
792名無し三等兵 (ワッチョイ 3a0f-/mBo [2400:2412:8961:c400:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 07:30:27.77ID:RCe+hKLg0
jbpress.ismedia.jp/articles/-/90119
「プーチンが割譲を熱望」とされるドネツク州の「要塞地帯」、渡せば最後、ロシアは必ずウクライナ侵攻を再開する
2025.8.20(水)
そうなのですか?
2025/08/20(水) 07:31:48.43ID:VlxC3O+40
高くても買えるウチはまだおk?
他所もんに売らねぇとかもでるかも?(うちの旧オイルショック時にとーちゃんがくらいかけたでござる;;;
>>778
「俺のどこが気に入らねぇんだ?」(嗚呼ゴスちゃま;;;
794名無し三等兵 (ワッチョイ efa4-KzVk [240a:61:4004:e3be:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 07:34:25.42ID:dgwjCCu+0
>>792
やってることが大坂冬の陣・夏の陣にしか見えないもんな
2025/08/20(水) 07:38:01.26ID:B1UpETQE0
>>785
ロシア人にはモンゴル帝国のDNAが混ざってるから
796名無し三等兵 (アークセー Sx13-uNzz [126.146.231.40])
垢版 |
2025/08/20(水) 07:38:20.14ID:EWgEW5swx
/pbs.twimg.com/media/GyqoIVaXwAAVNen.jpg
797名無し三等兵 (ワッチョイ 1f92-1GGU [202.59.112.177])
垢版 |
2025/08/20(水) 07:39:28.01ID:tNGxHvoi0
>>792
Q)そうなのですか?
A)そうです
798名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 08:00:58.08ID:oDKyvFeE0
ググってもチャッピーに探させても
有志国の31カ国と、停戦監視軍の派兵を表明した10カ国の確実なリストがない
GROKに聞いても一か国足りない。wikiもまだ確定してない
ネット時代にこんなことあるのか
799名無し三等兵 (ワッチョイ dbc6-Qup4 [2400:4051:5061:d600:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 08:03:20.34ID:EZ+Y3CE+0
>>782
トクマク周辺の輸送部隊がバシバシやられておるんか
ロシア軍がヘルソン市街の島に上陸しようとして
部隊を集結させてるっていう話とリンクしてるのかもね
800名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 08:03:20.60ID:oDKyvFeE0
有志国のサプライズの残りの一国は
オーストリアじゃないかと見ているんだけど
また中立国がNATO入りするのか
801名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 08:08:14.87ID:oDKyvFeE0
トランプは昨日ホワイトハウスでゼレンスキーやEU首脳と会談した後、オルバンに電話をかけ、ウクライナのEU加盟に対するハンガリーの反対を撤回するよう促した。ブルームバーグ

全会一致による民主制がスタックした後、ヤクザにみかじめ料を払って文句を言っている奴を黙らせる荒っぽい調停が登場w
2025/08/20(水) 08:15:21.69ID:/MJXJc4D0
>>792
ドネツクの残りがロシアに確保された場合
停戦監視そのものが働かない状態になるって見立てなのね
803 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 778e-1GGU [2404:7a87:80a0:c400:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 08:15:23.52ID:iuwn0Y4+0
すぐモンゴルのせいにする奴いるけど
モンゴルはロシアみたいに被害者面しない
804名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 08:15:54.93ID:oDKyvFeE0
日本ピンチ。有志国検討中と表明しただけで既にいろんな人が外堀を埋められている。いやサポーターとしてゴール裏で跳ねるくらいで法的に何もできないと思うけど
805名無し三等兵 (ワッチョイ 3ae3-qNLw [2001:268:997a:c3e6:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 08:19:59.27ID:d60i11CI0
>>787
ゼレンスキーを毒殺する気満々じゃねえか
石油止められて仕返ししか考えてないだろ
2025/08/20(水) 08:23:19.47ID:k/zD1h/p0
>>776
日本人は相手の期待値(善意・誠意・成果)が高すぎるし、勝手に期待して勝手にガッカリして怒る傾向。相手が異民族ならなおさらなのにね。
2025/08/20(水) 08:58:25.00ID:gssKhHOM0
結論としてプーチンは
あらゆる意味で\(^o^)/オワタ

>>804
ロシア極東地域、北露同盟に睨みを利かし
必要時には東から圧をかけて二正面作戦を強要
中国と拮抗し、その動きを抑える

重要過ぎると思うが
808名無し三等兵 (ワッチョイ 7715-1GGU [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 09:09:11.86ID:MCZ7RjjH0
ギルキン先生のトランプ交渉の分析
いつもながら珍露よりはるかに冷静
https://x.com/visionergeo/status/1957897999603962165
2025/08/20(水) 09:16:15.15ID:aHyPdhfB0
>>808
ギルキンはマジでゴミやけど分析は正しいな
2025/08/20(水) 09:23:15.02ID:d/QRcLfe0
>>808
学者としてならこの上なく有能。軍人になってしまったのが間違いだった
811名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 09:33:26.95ID:oDKyvFeE0
有志国が一国増えた謎を探しているんだけど南米に青があった。ガイアナ共和国
しかしこのチャートは韓国が入ってない
commons.wikimedia.org/wiki/File:Map_of_the_Coalition_of_the_willing_(Russo-Ukrainian_War).png#mw-jump-to-license
812名無し三等兵 (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 09:43:01.40ID:oDKyvFeE0
マクフォール教授 元駐露大使
プーチンは北朝鮮の兵士を自国に招待する際に我々の許可を求めなかった。それなら、なぜ我々がゼレンスキーとの間でウクライナへの兵士派遣について話し合う際にプーチンの許可を求める必要があるのか?
x.com/McFaul/status/1957941515428507807
2025/08/20(水) 09:43:22.24ID:NNW0eY6V0
プーチンにとっては時間稼ぎ
ゼレンスキーにとってはトランプの顔を立てる
の意味しかないってか、うーんなるほど
2025/08/20(水) 09:46:20.70ID:MShSe/e30
水木しげる御大の言葉より
この観点からプーチン、ゼレンスキー、トランプ等々各国首脳の言葉を考えなおすとかなり思うものがある
もちろん、我々もだ
https://i.imgur.com/J7RflRj.jpeg
2025/08/20(水) 10:16:53.22ID:d/QRcLfe0
仕掛けるのは愚かだけど仕掛けられたらしゃーないべ、そうならないようにする努力は大事だけれども慢心した大国(もどき含む)は得てして雑な見通しと雑な口実から戦争を始めるのでね
816名無し三等兵 (ワッチョイ 269c-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 10:31:57.29ID:wyJ552DA0
>>815
まぁ、なのでそう言う思いをしたロシア軍60万将兵が復員した時戦争を讃美してた奴らにキレ散らかすだろうなって気はする
ウクライナ復員兵には殺露感情がずっとわだかまる
何ならゼレンスキーも前線行ったし、暗殺部隊を何度も差し向けられたからな
817名無し三等兵 (ワッチョイ e66d-HfUr [207.65.161.159])
垢版 |
2025/08/20(水) 10:33:38.70ID:00Ew1US20
ロシアは色んな選択肢提示して、一々それを西側が検討してで時間潰されてるだけな気が
818名無し三等兵 (ワッチョイ efb5-Ymbz [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 10:40:04.61ID:N/wSjbGr0
>>810
一番の不幸はロシアに生まれた事なんだよなぁ
西側世界の軍人に生まれていれば……
819名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8e-ZD5m [218.221.204.98])
垢版 |
2025/08/20(水) 10:40:29.96ID:thqz7sUg0
>>807
それが厳しい
北露同盟はその抑止が中国を抑えてる間中国を懐柔できるが現在の物量では中国抑制が困難だ
このため日本やアメリカが中国を牽制するリードを認める形に
これは日米牽制を損ねる

ロシアのドローンドクトリンは絶対航空優勢のイニシアチブを高め
航空優勢上中国の防衛作戦の弱体化=日米欧のリードを許すんだ

ロシアも中国も少数の玉でAWACSとレーダー網が死ねば
一斉にドローン投入で無力化されてしまう

ロシア軍は陸海無視して大規模航空戦力を拡充できない限り永久に弱者になる
核があっても北と同じレベル
820名無し三等兵 (ワッチョイ efb5-Ymbz [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 10:42:13.02ID:N/wSjbGr0
>>814
この戦争において命張りまくったゼレンスキーは少なくともこの言葉に当てはまらないな
821名無し三等兵 (ワッチョイ 269c-dUkV [240a:61:2196:5663:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 10:56:46.99ID:wyJ552DA0
>>817
プーチン個人はそれで幸せ
トランプもメディアに注目されたり各国首脳が相手してくれるから幸せ
ゼレンスキーはロシア人民の労働力コア層削れて幸せ
西側諸国もそれで幸せ
そんな中ロシアの少数民族や外国人労働者がZで死にまくると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況