民〇党類ですがC106終幕です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/17(日) 16:51:09.23ID:O6LjmP6t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

家に帰るまでがコミケ (σ゚∀゚)σエークセレント!!


砂漠暮らしは大変な前スレ
民◯党類ですがコミケです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755317926/

関連スレ
ですがスレ避難所 その659
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1755243653/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/18(月) 15:48:21.26ID:kUbdu4Lj0
ウクライナのNATO加盟は凍結、開戦以前のロシア占領地(クリミア、ドネツク人民共和国、ルハンシク人民共和国)はロシアに割譲
開戦後のロシア占領地は多国籍軍駐留の中立地帯にして選挙監視団を送り込んで住民投票で帰属決定
落とし所としてはこんな所じゃないかね?
2025/08/18(月) 15:49:07.38ID:yqo2o+eE0
>>742
こんなの認めたら日本は北方領土はアキラメロンってなるから呑める話ではない

>>744
「離婚はしたくないが浮気もしたい」と言ってるようにしか見えない
2025/08/18(月) 15:50:07.59ID:yQ8iG/bT0
>>749
じゃあターミネーターの1(第一次アベ政権)と2(第二次アベ政権)からの3(正統続編っぽく見せて実はパロディ映画)みたいな (´・ω・`)
2025/08/18(月) 15:50:43.00ID:4768i+Uj0
ちうごくのティルトローターの写真が。

ローターだけ角度が変わるタイプ。
ガセかどうかはわからない。
2025/08/18(月) 15:51:27.63ID:EH+w2vAX0
トランプ大統領が半導体関税300%に言及:日本のGDPを最大0.42%押し下げる計算だが、なお残される2つの大きな不確実性
8/18(月) 10:36配信

://news.yahoo.co.jp/articles/3a5b1e83e1249ae1fc43cc60b12403ff814baa4d?page=2


露助には甘く同盟国には強気の🐙
もうレッドチーム扱いでいいな
2025/08/18(月) 15:52:05.58ID:ZDv70pGRd
>>736
筋トレ 後家

とな?
2025/08/18(月) 15:54:44.49ID:Z8aRj4zM0
>>751リベラル系趣向がある人や女流漫画家にそういうのを麗讃する漫画多い気がする結婚しておきながら自由恋愛賞賛というの
2025/08/18(月) 15:57:09.37ID:Z8aRj4zM0
>>755後家ははあなたの専門でしょう。
2025/08/18(月) 15:57:56.27ID:jSKeYw3G0
宮城と沖縄は涼しいな(白目

https://pbs.twimg.com/media/GyjprfpaYAAIngS.jpg
2025/08/18(月) 15:58:42.68ID:ZDv70pGRd
>>757
離婚してシングルは有るけど、
後家さんは無いぬ。
2025/08/18(月) 15:59:32.79ID:Z8aRj4zM0
>>759離婚させたのか・・・・気をつけなければ。
2025/08/18(月) 16:01:13.57ID:1VmajgG10
なんもない鳩山の気温をお知らせして何か意味があるでしょうか……?
2025/08/18(月) 16:02:25.81ID:ZDv70pGRd
>>761
デンキー大くらいかぬ?
2025/08/18(月) 16:02:48.06ID:VOke0hlS0
【大阪】ミナミ 道頓堀付近でビル火災 6人が病院搬送 うち消防隊員2人死亡
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755496670/

殉職者が出るとは建物崩れでもしたのか?
2025/08/18(月) 16:04:04.80ID:Z8aRj4zM0
>>763維新が必要な装備を削りまくったんじゃないの?
2025/08/18(月) 16:04:55.48ID:ZDv70pGRd
>>763
民国だし外国に強盗されたとかかぬ。
2025/08/18(月) 16:06:22.86ID:pGbkWBs+0
>>687
クマも不審者カテなのか
2025/08/18(月) 16:06:37.61ID:ZDv70pGRd
>>765
外国人に
2025/08/18(月) 16:08:45.85ID:ZDv70pGRd
>>764
維新の人減らしはエグいな。
2025/08/18(月) 16:10:43.99ID:Z8aRj4zM0
維新は民主政権の事業仕分け委員がそのまま政党になってると思ってる。後、金だせば誰の犬にでもなれる駄犬
2025/08/18(月) 16:26:09.59ID:jSKeYw3G0
糖尿病専門医がカイセツ! ドカ食いダイスキもちづきさん を糖尿病患者が読んだ感想

わかりやすい。おもしろい。そして、エグい。
うん。確かに患者向け商用本じゃ書けないわこれ、ってことがズバリ書いてある。医療従事者向けの本とか、症例報告とかにしか書いてないようなことが書いてある。
みんな読むといいよマジで。

https://anond.hatelabo.jp/20250817194852

買うべきでは?
2025/08/18(月) 16:28:11.04ID:Z8aRj4zM0
今日かつやカレーカツどん食べたな。美味しかったよ。
2025/08/18(月) 16:31:14.90ID:Z8aRj4zM0
石破首相が靖国神社に玉串料奉納。なんですべてに中途半端にすべてのものにヘイトを買うような真似を
2025/08/18(月) 16:35:43.45ID:1zSZQ6E80
>>751
>「離婚はしたくないが浮気もしたい」

セカンド・パートナーって奴だ。
一時期流行ってた・・・ような気がしないでもない。
2025/08/18(月) 16:37:30.64ID:Z8aRj4zM0
井川意高早速化けの皮はがれてよかった。なんであんな半生がクソすぎる人間のファンになる人が多いんだろう。
2025/08/18(月) 16:46:26.81ID:1zSZQ6E80
田中角栄の言葉は今の日本の現状を言い当てている、政治家よ反論できるか
/jwyqLCnSu4lfAV2/status/1956125560138293621
https://pbs.twimg.com/media/GyWN0rHa4AERci_.jpg

>戦争を知らない世代が政治の中枢となった時はとても危ない

いやぁ、ずーっと戦争をやらなかったら、いつかは「戦争を知らない世代」ばかりになるから、
定期的に戦争しないといけなくなるのではないか?
2025/08/18(月) 16:49:41.30ID:wRwqNU330
>>763
細長いベンジルビルが下から上まで凄い勢いで燃えてた。
ありゃ装備云々より内部がごちゃごちゃだったか天井が崩れたかでは?
2025/08/18(月) 16:50:55.89ID:ZDv70pGRd
>>774
ファン?
オカシイ方向に向けて煽ってるんじゃなく?
2025/08/18(月) 16:51:26.54ID:jSKeYw3G0
米ニューヨーク市でレジオネラ症の感染拡大、感染者101人に

(CNN) ニューヨーク市保健当局は、マンハッタンのセントラルハーレムで確認されたレジオネラ症の集団感染について、患者が101人に増え、このうち4人が死亡したと発表した。

原因とみられるのは、大規模ビルの冷却設備に使われる冷却塔。内部の水の温度が高くなりすぎたり滞留したり適切な消毒が行われなかったりした場合、レジオネラ菌が繁殖し、ミストを吸入した人に感染する可能性がある

https://news.yahoo.co.jp/articles/55645da15169ed55b762b121c31402f0bd89651d


アカン

安物の加湿器とおなじ
2025/08/18(月) 16:51:35.23ID:wRwqNU330
ベンジルじゃないペンシルだ
2025/08/18(月) 16:53:24.84ID:Z8aRj4zM0
>>777そういうのも一部いるけどほぼあんなヘボギャンブラーを神とあがなうのは何も頼るものもない終わってる人間しかいないので
2025/08/18(月) 16:54:46.60ID:iVa+OwYrM
>>775
(金ばらまけば)平和について議論する必要もない、ってやっぱり角栄って定見のないゲル2Fムネオの先祖だよな。何でこんなのが大政治家扱いされるの?
2025/08/18(月) 16:59:09.32ID:Z8aRj4zM0
「チ」見てると社会に有益な方向の利権構造を構築しそこに資本注入するのがいいんだけどそうなってないのがここ30年の日本なので失われた日本とはこの面なんだと思ってる
2025/08/18(月) 16:59:38.24ID:ZDv70pGRd
>>778
アメちゃんでレジオネラ発見された時と同じ事をなんで繰り返すん?
2025/08/18(月) 17:02:03.48ID:jwNyKCfY0
>>770
うちの家系、脳卒中はいるけど、がんと糖尿病は1人もいない。
たばこ吸ってない人には脳卒中はいない
785名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 4b95-1GGU)
垢版 |
2025/08/18(月) 17:03:31.38ID:Ktzt24H90
>>772
石破しゲル「日本を舐めるな!!」
2025/08/18(月) 17:04:05.56ID:Z8aRj4zM0
ああ買っておいたスーパーカップを夕食後に。なんでウクライナ人どもは抹茶が好きなんだろう。俺はミントだぞ。
2025/08/18(月) 17:05:25.79ID:lOqaquyh0
>>758
沖縄が避暑地になる日が来るとはな
2025/08/18(月) 17:06:16.38ID:1zSZQ6E80
>>778
>>783
俺もデジャ・ブを感じたよ。
「レジオネラ菌感染、何度目だ、アメリカ」と。

有名なところでは退役軍人関連の施設で感染が広まったケースか。
789名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 519e-F0pt)
垢版 |
2025/08/18(月) 17:06:31.93ID:s1mVLRr70
バカ発見器の自衛隊クラスタが大荒れだな
あかんであかんで
2025/08/18(月) 17:06:39.46ID:7YHLQajY0
>>734
ルカシェンコすげぇ
プーチンの隣でタコ踊り続けて、未だにベラルーシ軍をウクライナ投入させずに政権維持してるんだもん
2025/08/18(月) 17:07:48.89ID:1zSZQ6E80
>>786
一部の欧米人には、抹茶味が大人気ですわ。
日本でしか売っていない「抹茶味のキットカット」とか、外国人観光客の定番のお土産とか。
2025/08/18(月) 17:07:55.31ID:U1a3kJWH0
>>787
元々本土の奥地より涼しいんだよ
台風のリスクが跳ね上がるだけで
2025/08/18(月) 17:08:29.63ID:1VmajgG10
あの土地の食事に耐えられぬ……
2025/08/18(月) 17:08:49.08ID:h0xWTcYjM
ロシア国境に立ってるポーランド兵は、まだモチベーション保ててるんだろうか?
2025/08/18(月) 17:09:44.27ID:Z8aRj4zM0
>>791そんな状態になってたとは。甘いとちょいしぶいのその絶妙なバランスが新感覚なんだろうか
2025/08/18(月) 17:11:00.74ID:ZDv70pGRd
>>786
バーナーたんは高いガリガリ君とか、ガツンとみかんちょんみたいな、
フルーツっぽいのが好き。
2025/08/18(月) 17:11:01.79ID:avos+qut0
>>680
転売ヤーのほとんどは実際に得かどうかとかあんま考えてない気がする。
条件反射でやってそう。
2025/08/18(月) 17:11:17.35ID:1zSZQ6E80
>>758
「30℃はすーずしー」という感覚がじわじわと広がってきている・・・
2025/08/18(月) 17:11:35.92ID:iJ523oWw0
>>778
屋外チラーの裏はスケールやスライムの卵でいっぱいだー。
2025/08/18(月) 17:12:48.14ID:Z8aRj4zM0
英国に日本の外食が大進出したらそれまでの英国飯は絶滅すると思う。うなぎのゼリーみたいの食べたけど悪食の俺が初めてご飯を食い残したよ。
2025/08/18(月) 17:13:47.20ID:Z8aRj4zM0
>>796がつんとミカンよいよね。あれはうまい。
2025/08/18(月) 17:14:05.97ID:U1a3kJWH0
>>799
王等兵君、留年!
2025/08/18(月) 17:14:25.98ID:1zSZQ6E80
>>800
既にロンドンにはココイチカレーとか丸亀うどんとか進出していて、「イギリスの国民食」になりつつある模様。
日本風のカレーは全て「カツカレー」と呼ばれていたり。
2025/08/18(月) 17:16:05.02ID:0FUHY1/F0
>>802
流石にもう卒業してどこかの企業で通信兵やってるだろ
2025/08/18(月) 17:16:06.00ID:Rt9Yn2JF0
そこ指摘するとカツカレー警察呼ばわりされるらしいな
2025/08/18(月) 17:16:16.50ID:2HUXnrWA0
>>795
ドバイ発の流行らしいんでセレブの流行に弱い欧米人が皆引っかかってる感じ
2025/08/18(月) 17:17:19.44ID:oNQfE+3E0
>>778
在郷軍人病!
2025/08/18(月) 17:17:37.50ID:1zSZQ6E80
>>799
「動物のお医者さん」、20年後の登場人物たちの姿を描いた続編を見てみたい。

特に、菱沼さんがちゃんと幸せになれたかどうかが気になって、夜しか眠れない。
2025/08/18(月) 17:17:56.56ID:jwNyKCfY0
>>800
「あんな厚い豚肉を焼いたら硬くて食えないのに
 なんでとんかつにすると柔らかいんだよ!おかしいよ!」
というような事を言っていたアメリカ人がいたが
とんかつは西洋から入ってきたのでは
天皇の料理番で秋山徳蔵が、子供のころに
陸軍のコックに揚げてもらったトンカツを食べて驚いてたぞ
2025/08/18(月) 17:19:44.06ID:1zSZQ6E80
>>809
「焼く」と水分が飛んでしまって肉が硬くなるが、
「揚げる」と衣が水分を保持したまま調理される。

その違いかね>柔らかさ
2025/08/18(月) 17:20:29.10ID:imvnNPzQ0
>>596
明日から涼しくなっていくな。ヨシッ!

>>618
欲しがりません勝つまでは!
2025/08/18(月) 17:21:03.73ID:avos+qut0
>>746
一期はよく出来てたんすよ…>けもフレ
813名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 4b95-1GGU)
垢版 |
2025/08/18(月) 17:22:22.58ID:Ktzt24H90
>>774
有名人なのにネトウヨレベルの発言の代弁者だから

大椿副党首へのヘイト投稿で元大王製紙会長に賠償命令
s://sdp.or.jp/sdp-paper/igawa/
>副党首の大椿ゆうこ参院議員が、自身に対してX(旧Twitter)上で「おまえの永住許可を取り消したいわ 反日クソクズ在日が!」などの投稿を行なった元大王製紙会長の井川意高氏を訴えた裁判の判決が6月27日、東京地方裁判所であり、原告・大椿議員の社会的評価を低下させたとして、名誉毀損(きそん)・名誉感情侵害を認め、被告・井川氏に55万円の支払いと投稿の削除を命じた。
2025/08/18(月) 17:22:39.09ID:Iop8ABvJ0
>朝日もNHK、時事と同じ傾向。
>自民党の国会議員はこのまま党内抗争を続けていると、
>党員、国民から見放されることに気がついた方がいい。
>私はこのお盆の数日で、それを実感した。積極的、消極的の差はあれど、
>あの人にやらせるくらいなら石破さんの方がマシという声は日増しに大きくなりつつある。
://x.com/gentaro4/status/1957080184244351281

なぜ国民(特に現役層)から見放されているのかという理由と
それに対して石破の方がマシという結論がどうつながっているかさっぱり?
地方議員がこんな感じなら、もう駄目なんだろうラ党。
2025/08/18(月) 17:22:58.39ID:avos+qut0
>>771
美味しそうだけど暑そうである。
2025/08/18(月) 17:25:09.00ID:avos+qut0
>>791
英国で抹茶が大ブーム 入手困難で「売り上げ紅茶超え」も
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000425765.html

ブリカスの紅茶への愛はそんなものだったのですか!?
2025/08/18(月) 17:27:15.86ID:avos+qut0
>>814
あの人ってどの人やねんw
2025/08/18(月) 17:27:20.00ID:7YHLQajY0
>>778
冷却塔の水に適切な薬剤補給しなかったのか
819名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5946-9a5t)
垢版 |
2025/08/18(月) 17:28:31.96ID:dCKGFCcj0
>>770
地方なのでとらの予約待ち
メロンは売り切れでPOD版が購入できる
久しぶりに利用したけど2つともクレカ制限でかなり購入が面倒になったね
2025/08/18(月) 17:29:00.89ID:LR5pu1/50
>>814
「もうだめ」じゃなくて安倍元首相が特異点だっただけ。シンデレラの魔法は解けた。
2025/08/18(月) 17:31:52.64ID:imvnNPzQ0
欧米人は緑茶とか抹茶とか、キマってしまうんじゃなかったか。
2025/08/18(月) 17:36:06.85ID:avos+qut0
残暑は10月まで続く 今年の秋はひとたび雨が降ると、大雨のリスクも
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29385672/

(´・ω・`)エーッ
2025/08/18(月) 17:36:09.12ID:jSKeYw3G0
まさにLUUPってかんじ

https://pbs.twimg.com/media/GykQ4BSaQAA2mFZ.jpg
2025/08/18(月) 17:37:43.94ID:1zSZQ6E80
>>816
ブリカス人の若者の間では、紅茶よりコーヒーが好まれているって話も。
2025/08/18(月) 17:39:51.58ID:zrQhIVfhd
>>772
歴代パティーンを踏襲してるのまでケチ付けるのはいかがなものかw
2025/08/18(月) 17:40:07.14ID:0FUHY1/F0
>>817
シンジローじゃねか?
>>824
うすくても味がある!
2025/08/18(月) 17:42:17.31ID:ZDv70pGRd
>>823
乗り逃げし放題?
2025/08/18(月) 17:42:29.45ID:jSKeYw3G0
>>787
沖縄は海風が抜けるから、想像よりは涼しいのだ
2025/08/18(月) 17:43:31.31ID:jSKeYw3G0
>>800
もう絶滅に近いよ

ロンドンで2日目にもう中華食ってたもん、ニセ中華のほうがまだマシ
2025/08/18(月) 17:44:25.64ID:0FUHY1/F0
>>823
「自分の死亡記事を書いてみろ」という標語がいい味出しているなあ
おお、ブッダ
2025/08/18(月) 17:45:47.18ID:0FUHY1/F0
スパムおにぎりがあるならハギスむすびがあってもよいと思うのでございます
2025/08/18(月) 17:47:02.27ID:3upWJTcF0
>>676
> 韓国にクラシックの演奏が出来るコンサートホールがそんなにあるとは知らんかったw

以前聞いたのはサン=サーンスの三番を電子オルガンでやった話 未確認
2025/08/18(月) 17:47:09.27ID:EH+w2vAX0
>>829
和食中華インド料理あたりが手軽に食べられてなおかつ一定レベルの味が期待できる料理ッスからね
2025/08/18(月) 17:47:31.65ID:avos+qut0
あひるさん@5ducks5
🇺🇸で働いてると「英語ネイティブって羨ましいナァ」と落ち込むこともあるけど、
先日アニオタ🇺🇸人同僚から「お前スパロボに出てくるロボットだいたい全部分かるの?
…🇯🇵人が羨ましい…」と言われて、誰かに羨ましがられて初めて自分が恵まれてることに
気が付くなんてダメだなぁとさらに落ち込んだ。

世の中、何が羨ましがられるかわからんw
2025/08/18(月) 17:47:51.70ID:zrQhIVfhd
>>808
漆原教授が学会で「私はその分野には詳しくないのですが…」ハラスメントをしていそう
836名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 51ad-7jyF)
垢版 |
2025/08/18(月) 17:48:01.13ID:Nff++9Zr0
夕立ちが止むまでキミたち残業ね?
もちろんサービスで頼むわ
2025/08/18(月) 17:48:01.40ID:7YHLQajY0
>>823
原付モデルだよなメットしてないような
飲酒運転で路上睡眠じゃないだろうな?
2025/08/18(月) 17:50:16.80ID:Iop8ABvJ0
>>817
ざっと読んだ限りでは、シンジローか高市かは分からんかったが
右翼がどうとか言ってたり、元来古典的な左派系っぽい感じ
体感がどうのというのは、運動先が年寄り中心なのかも。
 
>>820
岸波以降、変革を維持できなかったからそういう見方もあるか。
2025/08/18(月) 17:53:40.69ID:72TeUdle0
>>804
卒業したんかなあ?
2025/08/18(月) 17:55:50.02ID:klTs8+A70
>>831
おにぎりと日本酒とか言う飲み方があるそうだが、
ハギスが具だとスコッチで流し込むのだろうか。
841名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 51ad-7jyF)
垢版 |
2025/08/18(月) 17:56:07.04ID:Nff++9Zr0
>>839
きっと更生して真人間に戻れたよ
2025/08/18(月) 17:56:37.80ID:1VmajgG10
つい言ってしまった「留年させるぞ」がアカハラ認定されてクビになったとか見たくないでしょう?
2025/08/18(月) 18:00:36.26ID:72TeUdle0
>>841
真人間か・・・
まあ真面目そうではあったよね
実際は知らんけど
2025/08/18(月) 18:00:58.71ID:klTs8+A70
>>833
昔からイギリスでは不味いもの食うのが人としての修行みたいな節があって…
(オマイらの飯はウチらじゃ馬の餌だ、にだからウチらの方が優秀で君等の特産品が馬なんだよと返したり。)
仏門だと制限は有るけどそこでベストを尽くすのが修行なので、天と地ほどの差がひらくのです。
845名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 4b95-1GGU)
垢版 |
2025/08/18(月) 18:02:52.28ID:Ktzt24H90
合祀はできるのに分祀したら負けなのかな…?
三柱祀られてる神社から一柱だけを分祀してるところが各地にあるのに

靖国分祀、今の世代で解決を 古賀誠・自民党元幹事長インタビュー【政界Web】
s://www.jiji.com/jc/v8?id=20250815seikaiweb#goog_rewarded
>―靖国神社側は「分祀はできない」との立場だ。

 靖国神社としては、いったん魂を納めた以上取り除くことはできないと拒否している。ろうそくに例え、火は分けられない、と。絞首刑を言い渡された7人のうち東条元首相以外のご遺族も「いろいろな問題が生じてご親拝できなくなっているのは甚だ心苦しい」として分祀に同意している。(神社側の主張は)理解できない。
2025/08/18(月) 18:03:58.50ID:BgHceFiJ0
>>824
割と元からや>コーヒー
847名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5946-9a5t)
垢版 |
2025/08/18(月) 18:06:09.24ID:dCKGFCcj0
橋下が靖国は分祀しろと先週騒いでたな
2025/08/18(月) 18:07:11.75ID:1VmajgG10
>>843
真面目なですが民なんて矛盾した存在がいるはずが
2025/08/18(月) 18:07:25.47ID:klTs8+A70
一度入れば一応神様枠なんだが、追い出して祟られるの誰なんだろうね。
そもそも分祀した「戦犯神社」に誰が神主しに行くねん。
もし昭和のうちに出来たら牟田口とか恨み買ってる将官の墓も混ぜ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況