民〇党類ですが連休オワタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/18(月) 19:18:52.89ID:7YHLQajY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

家に帰るまでがコミケ (σ゚∀゚)σエークセレント!!


砂漠暮らしは大変な前スレ
民〇党類ですがC106終幕です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755417069/

関連スレ
ですがスレ避難所 その659
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1755243653/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/19(火) 11:37:48.44ID:OxrIcs/lM
だそうですわ


インドのロシア産原油購入は「日和見主義的」-ナバロ米上級顧問 - Bloomberg
https://share.google/boAy5aR3zjFegkwBT
2025/08/19(火) 11:39:24.57ID:w0dKYZIP0
>>406
お土産売っぱらって書籍購入費に充てた遣唐使
唐は当時のコミケ会場だった(ぐるぐる)
2025/08/19(火) 11:42:22.17ID:YYdBhxA90
お、山梨学院は京都国際に勝ったか
2025/08/19(火) 11:48:31.62ID:LCZiOSuv0
ロシアが占守島に「戦勝記念施設」 日本降伏後の攻撃を正当化
朝日新聞 8/18(月) 19:12配信

第2次世界大戦で日本が降伏した後、奇襲した旧ソ連軍と日本軍が激しく戦った千島列島のシュムシュ島(占守島)で18日、
ロシアが戦勝記念施設の開設式典を開いた。

プーチン大統領は「第2次世界大戦の命運を決する最後の戦いの一つだった」とのメッセージを寄せ、攻撃を正当化した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/131f08fea352d4a9d2f2a3172fdaaca4840843c6

戦後のドサクサに起きた小規模な局地戦だったにも関わらず、その後の歴史に大きな影響を及ぼしたという点では、プーチンの
言い草も全くの嘘デマカセではない。

ただし武装解除寸前だった日本軍部隊の奮戦により、ソ連軍の侵攻スケジュールが大幅に遅延してしまい、上手く行けば北海道に
上陸占領する魂胆だったスターリンの企みを阻止した意義深い戦いだった。

もし史実より早く占守島駐留部隊の武装解除が早く終わっていたら、ソ連軍の奇襲上陸に為す術もなく占守島は占領され、その後
混乱状態の隙を突いてソ連軍は取れる所まで突っ走っていただろうから。

そこで北海道まで上陸侵攻を許していたら、後の日本にとって途轍もない禍根となっていたのは後の朝鮮半島の被った惨禍から
明らかであるから、日本はきわどい所で国家分裂と国内戦の厄災を免れましたが。
2025/08/19(火) 11:53:20.34ID:6UIyWwHs0
>>387
戒厳令やらずに国民に向かって野党の不法を土下座しながら訴えておけば展開は違っただろうになー、とは思う
2025/08/19(火) 11:56:35.05ID:lIkDtPG7d
民主国家の徴兵軍だとクーデターをやっても現場の兵士たちが付いてこないというのは興味深い
2025/08/19(火) 12:03:16.30ID:BQvcQ8p/0
AIはいつになったらまともになるんです?

x.com/gokutubusi354/status/1957565183825703347
雑誌に掲載された大友宗麟の話があまりにも出鱈目すぎたので、
編集部通じて参考文献聞いたら、全部AIに問い合わせたものだったと判明した時がこれだった

著者と出版社は有名どころから選んで、存在しない文献名を平気で出す

x.com/kodomono_mani3/status/1956693331146105294
本当に恐ろしい案件です
以下の文献は私がGrokで「近世文書の特徴」を調べた後に参考文献を提示させたら出てきた文献です。全部偽書。ないの。

これの怖いところは著者はいらっしゃるし出版社はあるんですよ
2025/08/19(火) 12:04:25.96ID:pzycwOD00
民明書房はAIの魁
2025/08/19(火) 12:05:59.28ID:LCZiOSuv0
>>401
>「中国はかつての強大さを取り戻し、偉大な国になったはずやった。中国国内ではそう思うとった。
>ところが外国に行くと誰も中国人を尊敬してくれへん。それどころか嫌われとる。
>こんなバカな話は無い。お前らが間違うとる。」

百歩譲ってアメリカをも圧倒的に凌駕する名実ともに世界一の経済超大国となり、稼いだ富を気前よく全世界に
ばらまき続ける気前のいい金満国家とかなら、世界の中国人を見る目も違っていたでしょうが。
2025/08/19(火) 12:09:15.17ID:2S9+Nuda0
>>414
中南米の反共軍事国家みるに国民に鉄砲向けさせるの半ば私兵みたいな奴じゃないと難しいんじゃ
2025/08/19(火) 12:09:40.76ID:OaaEkVD90
>>401
まさに夜郎自大w
西戎北狄にレイプされる前の中国人は良いこと言うよな。
2025/08/19(火) 12:13:30.36ID:5/sH72Og0
平成初期、スペインやギリシャを訪れると、1泊3000円台で清潔なホテルに泊まることができ、
物価は日本の半分か3分の2で、経済大国の国民の恩恵を実感したものである。

ところが今や、ホテル代や物価が日本より安い国はヨーロッパにほとんどなく、
かつて世界中どこにでもいた日本人旅行者に会うことも少なくなった。

地元の店先に当然のように並んでいた日本語版のガイドブックは
中国語版やロシア語版に取って代わられた。

1995年から2024年までの1人当たりの(名目)GDPの変化を見ると、
日本は4万4210ドルで世界第3位だったのが、3万2498ドルに減り、世界38位まで転落した。

一方、ギリシャ、ポルトガルと共に「EC(現・EU)の三貧」と呼ばれたアイルランドは、
24位・1万9093ドルから2位・10万6456ドルへと大躍進した。

恐ろしいことに、統計が明らかな177カ国のうち、1人当たりGDPを減らしたのは、
日本、リビア、ナイジェリアの3カ国しかない。

リビアは2011年のカダフィ政権崩壊後内戦状態で、
ナイジェリアは昔から腐敗が深刻な国である。

実質的に日本の独り負けという状況だ。

ps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20250902/se1/00m/020/010000c
2025/08/19(火) 12:18:59.91ID:YYdBhxA90
>>415
AIとはオワタマンみたいな奴だな(風評被害)
2025/08/19(火) 12:19:02.43ID:5/sH72Og0
舛添要一氏「両親より貧しくなった人が極右排外主義支持」
右派ポピュリズム台頭に
ps://news.yahoo.co.jp/articles/18ebd3aa779271b8463fb9d4bea049ec31bb7ef0

前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が16日までにX(旧ツイッター)を更新。

「両親よりも経済的に恵まれていない人々は、右派ポピュリスト政党を有意に多く選択する」
との統計調査結果を報じたドイツの南ドイツ新聞電子版の記事を引用し「経済が大事だ」と訴えた。
2025/08/19(火) 12:19:02.97ID:+WVj4r8U0
元編集長の映画便り
@moviewalker_bce
·
8月18日
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は8/17までの31日間で動員1827万2941人&興収257億8265万6600円となっています。これで歴代4位に到達しました。


ええ・・・
2025/08/19(火) 12:22:35.79ID:a3gASVnt0
マジかよ怖えなローション相撲
https://i.imgur.com/m5QcBxk.jpeg
2025/08/19(火) 12:23:09.84ID:6LbQZUlhd
東京都の税金をポッケないないした奴は、ひと味違うぜ。
2025/08/19(火) 12:27:35.83ID:YYdBhxA90
ゼンラスキー、今回はジャケット着てるのかw
2025/08/19(火) 12:29:56.34ID:49VEh5Pr0
自営業やれる引き継げる程度に豊なのも問題よね。
やってても子供に一円も支払わない上に維持するために子供の収入も奪うと
2025/08/19(火) 12:30:01.61ID:qY/nJCHO0
>>424
実際やってることはとても危ない
2025/08/19(火) 12:32:34.75ID:2S9+Nuda0
>>422
その経済上向きにできないから欧州の殆どの国が極右伸張してんじゃん

アメリカに至っては民主党の鉄板層のヒスパニック系にまで離反されて今やトランプの強固な支持者やぞ
2025/08/19(火) 12:33:38.86ID:n7cncEYX0
ですが民は常にヌルヌルしてるからローション相撲とか低コストだよね
塩をかけられると大変なことになるが
2025/08/19(火) 12:34:19.55ID:LCZiOSuv0
為替レートの大幅な変動を無視したドル換算の数字だけで経済成長云々は語れん事ぐらい常識だろうによ20円。

1995年の為替は大幅な円高ドル安でピーク時には1ドル79円。

そして今年2025年には1ドル約150-155円。 この差はあまりにも大きい。
2025/08/19(火) 12:34:44.95ID:4ulkRrp10
また背中撃ち食らったんかぬ?
これだから左巻きゲル野郎は終わってるぬ

>>142
まだ座り込み(笑)やってるんぬ?
>>377
???「打倒赤カブト!!!!!!!!!」
2025/08/19(火) 12:35:06.97ID:BXw0RE3c0
>>424
ブルアカでこち亀描いてる人の漫画か
2025/08/19(火) 12:36:36.36ID:qY/nJCHO0
甲子園辞退の広陵 9月6日予定のオープンスクール中止を発表「諸般の事情により」申込者に謝罪「ホームページにアクセスしにくい状態の中で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9815224eb0912275c8c6b2c300d1fa0678689d7a

逃げたな
2025/08/19(火) 12:37:30.64ID:ShOKwGEV0
SNSで、最近の日本株高は石破政権だから に噴いた

今の外的要因で、株高になるような政策って
トランプ関税交渉位? まだうまくいったとも言い切れないし
他の要因なんじゃないの日本株の高騰、金利とか為替とか。
2025/08/19(火) 12:39:28.72ID:ZKdg6ns30
>>401
「かつての強大さ」って、いったいいつの時代のことを言ってるんですかね。
2025/08/19(火) 12:41:03.25ID:ZKdg6ns30
外国でトラブルになった場合・・・

中国人:「私は中国人だよっ!」
韓国人:「アイム、ザパニーズ!」

なぜチャイニーズと言わないのか・・・
2025/08/19(火) 12:42:06.88ID:ZKdg6ns30
>>435
でも、安倍政権の株高の時には、「株高でも庶民の暮らしには関係ない!」って騒いどった連中かの?
2025/08/19(火) 12:42:28.30ID:BXw0RE3c0
高畑「ええ(あとで駿に4歳の妹はイケるのか聞いてみよ)」

@rinpa1059
作者の野坂氏が火垂るの墓の近親相姦についてメチャクチャ語る圧に高畑勲が「ええ。」しか言わないシーンがアツい
pbs.twimg.com/media/GyoWti9aQAAi_WW.jpg
2025/08/19(火) 12:45:16.00ID:n7cncEYX0
>>436
そもそもかつての中国って、今の中国人全然関係ない別の国家じゃんね
2025/08/19(火) 12:48:51.74ID:6UIyWwHs0
>>415
いつも道具に罪はなくて使用者の責任なんですよ
2025/08/19(火) 12:50:33.68ID:OftB0feI0
>>119
数百世帯のマンションのTV幹線でも、なかなか使わないレベルのケーブルぞ…>10C
2025/08/19(火) 12:51:07.29ID:QHbcoS6e0
「陰謀論」投稿、参院選期間中に倍増…読売新聞がX分析・検証困難な言説拡散が背景
topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20250819-567-OYT1T50014?fm=topics&fm_topics_id=25ba005111786ec5f10cfaf016f01a63

ゲルが負けたのはSNSの陰毛論者のせいらしい
2025/08/19(火) 12:51:33.82ID:n7cncEYX0
AIの正しい使い方はエロ画像エロ動画生成なので、それ以外の使い方をする方が問題だと思う
ピンクローターで自動車を設計します、みたいなことしてるんだよ
2025/08/19(火) 12:53:14.38ID:FspzoqMZ0
>>444
日立のマッサージ機のようなものだ
2025/08/19(火) 12:53:22.68ID:G52MjR6v0
>>423
【国宝】は実写映画として異例の百億超えだそうな
447名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdf3-zJwz)
垢版 |
2025/08/19(火) 12:54:55.33ID:nqVkWuPmd
こいつも橋下や森山村上岩谷の同類らしい

習近平国家主席と石破茂首相は「第5の日中間の重要文書」を作成せよ! 日本は台湾有事に際して完全中立を守り抜こう 古賀茂明
https
://news.yahoo.co.jp/articles/262d95d8fe457da9ad5728c632a5ddb753c730ff
2025/08/19(火) 12:56:40.09ID:ShOKwGEV0
ドカ食いダイスキ!望月さんの糖尿病専門医が解説
買ってダウンロードしたが20年前に読みたかったw

これは各学校・企業や病院に備え付けた方が良いね
¥2200は割と高価かもしれないが、できれば書籍で欲しかった。
2025/08/19(火) 12:57:19.39ID:ZKdg6ns30
>>446
見える・・・見えるぞ・・・

日本の邦画関係者が『国宝』を絶賛するコメントを出す一方、
『鬼滅の刃』に関しては徹底的にスルーする未来が・・・
2025/08/19(火) 13:00:04.79ID:ShOKwGEV0
>>449
NHKが昨晩のニュースでもうやってる
〝実写版邦画ランキング〟で驚異的な結果とかいうの

そこまでやるなら監督も取り上げてあげればいいのにね。
2025/08/19(火) 13:04:39.34ID:n7cncEYX0
実写邦画が政治思想オナニーばかりでつまらなさすぎるので、そういうものは入り込みにくいJホラーが一時期人気になったんですな
ただホラーはあれはあれで難しく、ネタ切れになってしぼんでしまいましたが
2025/08/19(火) 13:04:47.90ID:N7LCZ0qe0
>>405
文革後に再興された自称伝統文化は各地に残っているのだが、やはり作り物であることに後ろめたさがあるようで中国人が自国を自慢する時は高層ビル群を見せたがる
2025/08/19(火) 13:04:48.33ID:v3jPMm7X0
経済が大事
そうだよ夫婦別姓とかLGBTとかくだらないことより大事なんよ
2025/08/19(火) 13:06:03.23ID:v3jPMm7X0
下手な邦画より幼稚園で子どもが遊んでるのを撮影させてもらって編集した動画の方がおもろそう
2025/08/19(火) 13:06:54.83ID:ZKdg6ns30
思えば岸田政権の支持率が低下し始めたのは、LGBT関連法案をゴリ押しで成立させた当たりだったな。
2025/08/19(火) 13:07:19.13ID:BQvcQ8p/0
>>449
なお、国宝も鬼滅もアニプレックスが絡んでるのよね
国宝だけ宣伝してくれてもアニプレックス・ソニーとしては美味しいという
2025/08/19(火) 13:09:31.18ID:ZKdg6ns30
台湾での鬼滅フィーバーもなかなかすんごい
2025/08/19(火) 13:09:54.40ID:N7LCZ0qe0
>>436
彼らは唐とか清とかを念頭に置いてるんだろうが、どちらも中国人が建国した王朝ではないという…
2025/08/19(火) 13:10:32.20ID:ZKdg6ns30
>>456
東宝の株主もホクホクである。
2025/08/19(火) 13:11:55.87ID:CPKkkVr20
>>456
鬼滅の裏や対バンをみんな逃げたところ、自前で用意したのかw
やるなあw
2025/08/19(火) 13:13:30.47ID:ShOKwGEV0
>>458
中原自体は豊かな地域なんだろいうけど
文化・文明はけっこう外部からだよね中国。
2025/08/19(火) 13:13:51.41ID:ZKdg6ns30
忘れていたが、鬼滅の大ヒットで「鬼詰のオメコ」の続編ができるに違いない(確信
2025/08/19(火) 13:13:52.61ID:BQvcQ8p/0
>>459
松竹は悔しがってるだろうねぇ…
2025/08/19(火) 13:14:35.30ID:lb48nleM0
なんかよーわからんスレがたっとるw

【映画】『鬼滅の刃』外崎春雄監督の“作家性”はなぜ無視されるのか? 映画史に残る“偉業”に迫る [ネギうどん★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755568901/
2025/08/19(火) 13:16:15.00ID:BQvcQ8p/0
>>460
国宝が封切りしたのは鬼滅よりも前、6月なので厳密には被ってはいないけど、ここまでロングランして100億到達は予想してなかったと思う
2025/08/19(火) 13:18:52.92ID:ZKdg6ns30
>>463
長年、時代劇や歌舞伎関連の題材を扱ってきた松竹に、
「国宝」の衣装関係のサポートをお願いしてるそうだ>東宝
2025/08/19(火) 13:18:53.19ID:N7LCZ0qe0
来年にスーパーマリオの映画の第2作が公開されるらしいがこれも興行収入凄いことになりそうだな
1作目は1900億円だそうで
2025/08/19(火) 13:19:51.80ID:lb48nleM0
>>463
松竹が国宝つくると歌舞伎役者使いそうなわけでテイストが違っちゃう
かなり大げさに言うと歌舞伎界からみての国宝の大勝利は田中泯に歌舞伎やらせたことにあるとおもう
2025/08/19(火) 13:20:16.29ID:qY/nJCHO0
>>456
しかも国宝はテレビ局主導の制作ではなく
特番もYouTubeで公開するというマスゴミからしたらとても嬉しくないヒットという
2025/08/19(火) 13:22:10.72ID:ShOKwGEV0
>>469
TVとのタイアップなしでヒットというのは
良い傾向なんだよね
その後続くかどうかは分からんが。
2025/08/19(火) 13:23:20.63ID:ZKdg6ns30
映画「国宝」の制作費は12億円くらいらしい。邦画にしてはかなり予算をかけた方か。
十分に利益は出るであろう。
映画「無限城編」の制作費も同じくらいかけていても不思議ではないな。
前作「無限列車編」の制作費は5億円くらいだったらしいが。
2025/08/19(火) 13:27:17.84ID:BQvcQ8p/0
>>466
依頼する東宝も受ける松竹も大したもんだな…

>>468
確かに、松竹だと題材的に合わないところはあるか…
2025/08/19(火) 13:27:32.92ID:hVba4Sc80
>>401
その不景気で外でも大人しくなって欲しいものだ…
2025/08/19(火) 13:27:44.19ID:6LbQZUlhd
>>434
チムコオープン?w
2025/08/19(火) 13:28:32.57ID:ZKdg6ns30
>>473
そもそも、今、外国に出られる中国人は不景気関係なく裕福な連中と言って良い。
2025/08/19(火) 13:28:33.66ID:hVba4Sc80
水島努 Tsutomu Mizushima@tsuki_akari

最終章第五話、
一回目の編集が終わりました。
日常シーン、多めです。 


ちゃんと作ってたんかワレェ〜!
公開は年末…か年始かしら?
2025/08/19(火) 13:32:51.36ID:hVba4Sc80
>>446
つか、そんなに面白いのかしら…>国宝
ですがの諸君は見た?どうだった?
478名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4b7c-5iDw)
垢版 |
2025/08/19(火) 13:36:05.64ID:A73j2mTC0
>>455
米民主党政権がゴリ押ししてきたらなかなか断れんというのもわからんでは無いが。

実際には庶民は法案そのものの党派性より、今そんなことやってる場合か!?それよりは物価高対策!!と思ったんだろうね。

まあ物価高対策は何やっても難しいので与党は常に不利ではあるんだが。
2025/08/19(火) 13:36:14.57ID:G52MjR6v0
>>476
並行してプリプリも作ってるから、そりゃ進行遅いよなって
プラウダ周りの展開が露助のウクライナ侵攻の絡みで一度練り直しになったなんて話も聞くが
2025/08/19(火) 13:37:40.06ID:hVba4Sc80
>>479
卑怯なドローン攻撃が…w
481名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdf3-zJwz)
垢版 |
2025/08/19(火) 13:37:54.43ID:nqVkWuPmd
>>478
菅が炭素税言い出した時と同じ流れか
そんなこと言ってるときじゃねえだろうと一気に支持が傾いた
482名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4b7c-5iDw)
垢版 |
2025/08/19(火) 13:38:04.95ID:A73j2mTC0
>>447
中立なら沖縄米軍が出撃しようとしたら実力で阻止しないといけないんだが・・・
2025/08/19(火) 13:47:48.84ID:lK1NYt3C0
財務省が概算要求の総額とか発表していたので
防衛省の令和8年度概算要求ももうすぐかな、来週末かな。29日
2025/08/19(火) 13:51:01.77ID:n7cncEYX0
それよりですが民が水代わりに飲用している命の水ライフガードが、なんかファミマで40%増量祭りとして700mlになっておったず
これでですが民の寿命がまた延びてしまうな
2025/08/19(火) 13:51:27.24ID:ShOKwGEV0
そういえば、米でのウ米会談

岸田政権以前なら、日本も参加していると思うが
石破の腰の重さは中露から何か言われてるんだろかね。
2025/08/19(火) 13:53:04.08ID:lK1NYt3C0
ウクライナと戦争やってる間なら、幌筵まで奪還できたんでは
2025/08/19(火) 13:57:28.45ID:OftB0feI0
>>477
おもしろかったし吉沢亮の演技が素晴らしかったけど、さすがに3時間弱は中弛みした印象が強かった。
原作にあった重要なエピソードなのかもしれないけど、ばっさり削ったほうが良かったかな。

あと、森七菜が不憫可愛いすぎたw
2025/08/19(火) 13:57:38.13ID:hVba4Sc80
ゲル「舐められてたまるか!北方領土奪還や〜!」
ダバー
2025/08/19(火) 14:00:37.12ID:w0dKYZIP0
>>488
それやってくれたらテノヒラクルーして信者になる自信があるw
まあどうひっくり返っても(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2025/08/19(火) 14:02:06.79ID:ShOKwGEV0
そりゃ、核武装宣言して
戦前までの北方領土を奪還したら
掌返すわなあ。
2025/08/19(火) 14:06:07.80ID:j7EZYp1Wd
そこまでやられても掌返さない自信がある
ゲルでは経済的にはどうにもならないからだ
2025/08/19(火) 14:06:21.53ID:OftB0feI0
ライバル横浜流星の演技も良かった!
前半の脚本は本当に良かったけど、後半がグダった&駆け足しつつ前述の中弛みだったから、そこはもう少し何とか出来ただろ感が。

あと、入れ墨入った高畑充希の濡れ場が良かったw
2025/08/19(火) 14:08:01.34ID:1VhYc/3k0
グレタさんら、ノルウェー製油所を封鎖 石油廃止を要求
8/18(月) 19:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac44ff6f26f53b941a9b74229fe8d89c91c183a

グレタさんがグレた!
2025/08/19(火) 14:11:00.02ID:lb48nleM0
>>472
あの内容の原作に執筆から関わってる中村鴈治郎はもっとすごいかも
中に引き入れて書かせてる
2025/08/19(火) 14:19:04.81ID:lK1NYt3C0
李 相日(リ・サンイル / り そうじつ、이상일、1974年1月6日 - )は、
日本を拠点に活動する映画監督。新潟県出身の在日朝鮮人三世。

経歴
1974年、新潟県に生まれる。在日朝鮮人三世で、父は新潟朝鮮初中級学校で教師をしていた。
日本映画学校(現・日本映画大学)に入学。
卒業制作作品『青〜chong〜』がぴあフィルムフェスティバルでグランプリを含む史上初の4部門を独占。
その後、数年間フリーの助監督として活動し、シネカノンの李鳳宇が企画・製作した
2002 FIFA World Cup Korea/Japanのドキュメンタリー映画では、
何台かあるカメラのうちの一台の撮影も担当している。
第12回PFFスカラシップ作品として制作された『BORDER LINE』で、
最も将来性を期待できる監督に与えられる新藤兼人賞金賞を受賞するなど高い評価を得る。
2006年に公開された『フラガール』で、第80回キネマ旬報ベストテンの日本映画ベスト・ワン、
第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞および文化庁芸術選奨新人賞を受賞。
2010年に公開された『悪人』で、第84回キネマ旬報ベスト・テンの日本映画ベスト・ワン、日本映画監督賞を受賞。
監督作品
青〜chong〜 (1999年)
BORDER LINE (2002年)
69 sixty nine (2004年)
スクラップ・ヘブン (2005年)
フラガール (2006年)[1]
タガタメ (2008年)(コンピレーション映画『みんな、はじめはコドモだった』の中の一編)
悪人 (2010年)
鼻(2010年8月25日 NHK-BShi『妖しき文豪怪談シリーズ』の中の一編として放映)
許されざる者 (2013年)
怒り (2016年)
ブルーハーツが聴こえる 〜1001のバイオリン〜 (2017年)
ドラゴンクエストX 冒険者のきせき「どの職業で戦うか迷う話」 (2017年)
流浪の月 (2022年)
国宝(2025年)

どれも見たことがない
2025/08/19(火) 14:25:06.45ID:G52MjR6v0
>>495
ブルーハーツが聴こえる、邦キチでネタになってたなーと検索したらオムニバス映画の中の別監督の作品だった
2025/08/19(火) 14:28:16.57ID:2S9+Nuda0
SNSは裁判ちらつかせて脅すも文春を始めとした週刊誌メディアにはだんまりなのは草なんだ

https://i.imgur.com/VmXK6nT.jpeg

文春、新潮、ポストの三誌から攻撃されてるけどさらに増えるかも
2025/08/19(火) 14:30:40.78ID:6jI4xtsO0
>>485

ウクライナの「安全の保証」、日豪など30カ国参加へ NATO事務総長
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR190MT0Z10C25A8000000/

ウクライナ「安全の保証」、しかるべき役割果たす=石破首相
jp.reuters.com/world/japan/2JIJJE5MSNN6DNBV53SHQOSOMU-2025-08-19/
499名無し三等兵 警備員[Lv.280][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 796e-/Cq6)
垢版 |
2025/08/19(火) 14:53:50.27ID:6k+y5D8u0
>>467
一作目はファンサ満載のお祭り映画で、観ててニンマリできましたわ。
二作目も期待出来ますな
2025/08/19(火) 15:01:37.63ID:5ljwIRlA0
>>464
もしかして、邦画関係者が所詮マンガ映画と精神勝利すんのか。
2025/08/19(火) 15:01:38.40ID:G52MjR6v0
マリオの映画って次が3作目だろ?
2025/08/19(火) 15:10:53.98ID:hVba4Sc80
>>497
あくまでSNSの誹謗中傷で乗り切るつもりなんだw
まぁそれはそれでいいけど、学校も運命を共にするつもりなのか。
2025/08/19(火) 15:13:18.76ID:LCZiOSuv0
>>478

あと去年マスゴミ野党が「絶対的最優先事項」扱いしていた夫婦別姓制度の件モナー。

先の参院選では物価高や米価や消費税率に外国人対策などの桁違いに緊急性が高い
事案が並んだせいで、リケン党ですらロクに口にしなくなった程度の問題となりましたが。
504第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 89e5-PUsu)
垢版 |
2025/08/19(火) 15:13:29.47ID:m5fvrPuq0
>>484
100円ローソンだとフツーの500だけど、1本買うとライフガードライト1本貰えるキャンペーンやってる。
505名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4b7c-5iDw)
垢版 |
2025/08/19(火) 15:15:58.80ID:A73j2mTC0
>>485
むしろ余計なことされると困る官僚ズが差し止めてるんじゃないかと。

まあゲル自身が総理の通常日程こなすだけでいっぱいいっぱいに見えるんでその余裕ないかもだが
506名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 51ad-7jyF)
垢版 |
2025/08/19(火) 15:17:19.96ID:mzmGJgPO0
駅のトイレで用足ししようと思ったら便器が全部和式で危うく詰みかけた
何十年ぶりかにトイレでしゃがんだよ…
2025/08/19(火) 15:19:33.75ID:LCZiOSuv0
>>497
そういえば嫌儲かどこかで野球部の部室に放火するから協力者を募るとかカキコしていた馬鹿もいたな。

当然当局に通報済みだろうけど、このバカいつ逮捕されるのか楽しみだ。

  \
:::::  \              嫌儲の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    あんな軽い冗談一つで逮捕されなきゃならんの?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「放火や爆破予告は実行する意図が無くとも送信した時点でアウトだ。」
       6  ∂
       (9_∂          嫌儲は声をあげて泣いた。
2025/08/19(火) 15:20:47.66ID:hVba4Sc80
>>506
排便的にはあの方が出やすいらしいけど、やっぱり不安だよね>後ろにこけて便器に尻を突っ込みそうで
2025/08/19(火) 15:21:38.51ID:nFnzageV0
>>506
ちゃんとトイレで出来てエラい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況