民〇党類ですが連休オワタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/18(月) 19:18:52.89ID:7YHLQajY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

家に帰るまでがコミケ (σ゚∀゚)σエークセレント!!


砂漠暮らしは大変な前スレ
民〇党類ですがC106終幕です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755417069/

関連スレ
ですがスレ避難所 その659
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1755243653/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/19(火) 22:25:42.41ID:ShOKwGEV0
中谷が守るかなあと思ったけど同類だったね
髭の隊長も自衛官から評判悪いそうだけど
そっちの方がマシだったんじゃね?
2025/08/19(火) 22:27:22.01ID:uoQXXKkn0
>>783
AMDはその辺は昔と相変わらずなのね。
まあ星の数ほど出て来る怪しいガジェットに一々対応してられるかという話でもあるが。
788名無し三等兵 警備員[Lv.53][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:27:27.39ID:EZ0or8/y0
>>785
願望を予想と混同するのは(`・ω・´) ヤメタマエ!!
2025/08/19(火) 22:27:39.46ID:ZvT60A3h0
丸がサイクルヒットって何事だよ……。
あの年で三塁打なんて打てるんだ。
2025/08/19(火) 22:28:50.74ID:p+7lfoLU0
映像で見ても活動家側が一方的にいちゃもんつけにいった映像なんだよなぁ
上も昭和のノリで対応してどうするのかねえ
2025/08/19(火) 22:30:07.27ID:uoQXXKkn0
>>788
今後多発して行く日本人ファースト政党の類が支持者から人気を得るために
こういう件で左翼を吊るしたら支持率爆上げと思わんかね?
792名無し三等兵 警備員[Lv.53][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:30:59.93ID:EZ0or8/y0
>>791
だからそれが願望
2025/08/19(火) 22:31:43.29ID:v8f0mq2v0
>>782
それでも後ろから突っ込まれる時は突っ込まれるからね、居眠りとかで
左車線トロトロ走ってる奴はそっちが怖いのよね
今の車はACCに車線キープ機能付いてるから、なおさら単調な走行が続くと眠くなるのよね
右車線、左車線と適度にレーンチェンジしながら走った方が居眠り防止にはなる
2025/08/19(火) 22:33:41.88ID:p+7lfoLU0
>>793
まあ大型に挟まれたら原形残らんわな
2025/08/19(火) 22:35:09.45ID:v3jPMm7X0
あー
米軍と同等、せめて二戦部隊と同等の暗示装置が欲しい
796名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 932c-1GGU)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:36:36.52ID:U6BAwT9k0
タイのCMがコンプラアウトすぎるwwww
://www.youtube.com/shorts/B73qgVdY1cQ?feature=share
797名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 932c-1GGU)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:39:55.57ID:U6BAwT9k0
>>741
わし的にインパクトがデカかったのはこれだな
://www.youtube.com/shorts/xzyeTeYWsrQ?feature=share
2025/08/19(火) 22:40:17.27ID:uoQXXKkn0
>>792
トランプが支持者の願望を実際実行している様に、支持者から需要がある物は実現するのが民主主義の本来の姿だ。
小泉だって米の値段下げろと言われたら実行したのだ。豚の様に愚鈍なゲルが異常に無能なだけで。

後はこの手の怒りに対して、対応を実行出来る奴が政治やってる時に再来して
対応する側に十分なメリットを一般人が与えられるかだよ。
オタ票の50万で政治が異常に優しくなった様に、比例で一人通せるなら政府も動くので、
隊友票失って落選した髭の隊長の如く、ラ党も失った隊友票を取り戻すのに必要な事とも言う。
2025/08/19(火) 22:41:02.63ID:hwY/s3nY0
>>749
わずか5万で済むの!?
今どきの車ならバンパー交換だけでも5万じゃすまないぞ
2025/08/19(火) 22:41:56.31ID:v8f0mq2v0
今の自動ブレーキの上限保証スピードって一般的には80キロだっけ?
スバルのアイサイトが160キロ対応の自動ブレーキとからしいけど
あれも作動が160キロまでしますで対象との速度差は50キロが限界らしいね

>>794
長距離トラックやノルマきつくて無理してる様なドライバーの居眠り運転は怖い><
高速の走行車線で真後ろに大型トラックに張り付かれると車線変えて追い越させて後ろ回る
801名無し三等兵 警備員[Lv.53][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:42:27.74ID:EZ0or8/y0
>>798
そうすると民意を無視する自由我が党類はさっさと政権から追放されるべきだな
…糞報類の相手してるうちに知能水準が糞報類と同じところまで下がったの?
2025/08/19(火) 22:44:37.76ID:uoQXXKkn0
>>801
だから現実に選挙に負けてる最中じゃないか。
ラ党の支持率は15%まで下がっている様に、先の参院選挙の1800万すらもう維持出来てないので、
次の選挙がゲルのままあるなら政権交代待ったなしだ。
2025/08/19(火) 22:45:06.03ID:DHASfL9wd
>>710
ハザードのカチカチ音聞こえてるぞ
2025/08/19(火) 22:45:21.77ID:QHbcoS6e0
だってゲルだよ?まあゲルを担いだ眼鏡の知能も同レベルで同罪
2025/08/19(火) 22:46:57.40ID:uoQXXKkn0
追記させて貰うと、参政とかアカと殴り合った機動隊員すら立候補しているわけで、
この手のアカの犯罪行為に殺意持ってる奴が今後は議員になるという事でもあるのよね。
これの意味をもう少し考えるべきではないか?
806名無し三等兵 警備員[Lv.53][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:47:25.10ID:EZ0or8/y0
>>805
汚物に直接言ってこいよ
2025/08/19(火) 22:47:41.49ID:U6BAwT9k0
>>799
ほら、その人ちょっとアレだから…
2025/08/19(火) 22:48:22.27ID:ZvT60A3h0
>>800
レース場で200km/hから50km/hへのフルブレーキングコーナリングに乗せてもらったことあるけど死ぬ。
愛車のフルブレーキング性能は一度でいいからテストしてみるべきだと聞いたがなかなかね。
2025/08/19(火) 22:51:19.55ID:PBOucA+f0
現役世代の支持を得ようと思うのなら、スピード感が大切だと思う
その問題がトレンドになり、世間に注目されているタイミングで政府がすかさず動くだけでもそれなりの支持が集まりそう
トランプが支持されている要因の中には従来の慣習やら手続きを無視しての即断即決もあるだろう
2025/08/19(火) 22:51:53.87ID:FII/cfBOM
自衛隊員も警察もハンターも羅臼の観光客も
エイリアン2みたくバイタルと現在地を
遠隔からモニターできる装備にしてほしい。
2025/08/19(火) 22:52:42.58ID:p+7lfoLU0
>>800
あたしゃ居眠りよりも荷台の「エアサス車」みたいな表記が怖い
こればかりはさすがに離れる
2025/08/19(火) 22:53:09.57ID:17V7d/vg0
>>799
今どきのクルマはバンパー周りにいろんなギミックが仕込まれてるのでメチャクチャ高くなるんだよな
だいたい全部交換でしょ
さらに調整の工賃がまた高い
813名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 932c-1GGU)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:53:55.29ID:U6BAwT9k0
>>808
タイヤ「何すんねん!危ないやろ!勿体ないやろ!寿命減ったやろ!いざという時どないすんねん!?」
2025/08/19(火) 22:54:16.96ID:hwY/s3nY0
派手に後ろから衝突されてるから後部バンパーは交換必須
追突玉突きで前方バンパーも交換モノか
バンパーで済めば良いがフレーム歪んでたら···
むち打ちとか出るかも
ちゃんと弁護士と無保険の特約付けた車両保険入れてなきゃいけないって判る事案だの
2025/08/19(火) 22:55:04.90ID:QHbcoS6e0
>>809
シルバー民主党類は現役世代を完全に捨ててわが党と殴り合う道を選んだから
2025/08/19(火) 22:55:19.91ID:uoQXXKkn0
>>809
アベノミクスが支持を受けたのも即座に経済・雇用問題に対処したからだしなあ。
インフレに賃上げが追い付かない物価高問題も過剰円安を解消するだけで解決するのに
ずっと放置している愚鈍な岸破には絶対無理だろうけど。

>>810
警察はボディカムが義務化されてる様に、自衛官も外出るなら
ボディカムと録音装置が義務になるかもしれんね。
817名無し三等兵 警備員[Lv.53][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/19(火) 22:55:39.43ID:EZ0or8/y0
やっぱり追突車側は追越車線停車の過失を突いてくるだろうなあ
2025/08/19(火) 22:56:38.12ID:v8f0mq2v0
>>710
でも急なブラインドコーナーじゃない緩いカーブで、かなり手前から目視でバッチリ見える距離からあの勢いで突っ込んで来ちゃね
シビックの方は急ブレーキかけてるんだろうか?、ぶつかる瞬間にフロント沈んでる様にも思うけど殆ど減速してない様にも見える
あと左車線のアクアやノートと同じか少し速い程度に見えるから滅茶苦茶い飛ばして来たわけでもない
居眠り運転か考え事でもして前見てないような
2025/08/19(火) 22:57:59.97ID:p+7lfoLU0
>>805
それこそアカとバチバチにやりあってた世代は秦野さんだとか静ちゃんだとか議員になっとるわけでして
>>808
たしか普通の人間が咄嗟に急ブレーキをかけたとして7割ぐらいの踏み込みがせいぜいだったかな
筑波で研修受けると全力が踏めるようになるとかなんとか
2025/08/19(火) 22:59:10.18ID:p+7lfoLU0
>>814
ライトも壊したら片側10万コースじゃの
2025/08/19(火) 23:00:37.26ID:hwY/s3nY0
>>819
危機感感じて咄嗟にブレーキペダル蹴り出してもABSでガタガタするような···
ウリだけかな?
822 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8981-/mBo)
垢版 |
2025/08/19(火) 23:00:55.89ID:WIy//W0D0
>>745
サヨを叱った隊長は比嘉さんだっけ
苗字から沖縄出身か、ともかくルーツは沖縄の人
それが島外から来た活動家に謝罪させられるとか冗談じゃないよ
2025/08/19(火) 23:03:01.01ID:p+7lfoLU0
>>821
私は幸いにしていまのところお世話になるような急制動の経験は教習所以外ないので…
>>822
沖縄の人らしいぬ
いろいろ人事の都合で巡り巡って宮古島へ
2025/08/19(火) 23:04:56.05ID:v8f0mq2v0
>>808
愛車持ち込みのサーキット走行会で100キロ超からのフルブレーキングってのはやった事はある
ただ初めてのサーキット走行会で舞い上がってたから感想もへったくれもなかったけど
あと自分で運転してやるのと助手席で体感するのとでは全然感覚違うと思うよ、自分でハンドル握ってやると意外と平気なもんよ
825名無し三等兵 警備員[Lv.54][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/19(火) 23:06:54.35ID:EZ0or8/y0
>>819
素人が乗る車なんだから7割の踏み込みでフルブレーキになるような作りにしないんだろうかろ
2025/08/19(火) 23:09:46.63ID:kWZQ0Hut0
首都高速の大黒ふ頭あたりの直線で追越車線走行中に左から体当たりくらいかけたときにABS動作させた
多分追い越していった車が先に行って「適切な車間距離」を確保できたタイミングで車線変更してきた
もちろん後ろなんかみないで…
2025/08/19(火) 23:10:21.81ID:uoQXXKkn0
>>825
レベル2の高度運転支援は真面なら自動でフルブレーキしてくれる。
死人量産のテスラや中国車のせいで評判はアレだが、一応真面に動くなら人間より優秀。
2025/08/19(火) 23:11:45.40ID:kuh4moX10
>>799
つうかこれ全損なんでは。
2025/08/19(火) 23:12:05.10ID:9jA2gyGU0
>>817
渋滞の停車だから0:1000になるやろ。
2025/08/19(火) 23:13:16.94ID:G1rWyOwu0
一人目の犯行は駄目なことだけど理解はできる。
二人目はなぜできると思ったのか解らん。(;・∀・)

投票所行ったらすでに投票済み、なりすまし投票が参院選の有効票に…愛知県警が書類送検
www.yomiuri.co.jp/national/20250819-OYT1T50215/
2025/08/19(火) 23:13:36.32ID:p+7lfoLU0
>>825
踏む力とか姿勢とかいろいろあるんだろうが
じゃあどこまで機械が介入するかもそれはそれで良いときと悪いときもあるしのぅ
2025/08/19(火) 23:14:02.65ID:U6BAwT9k0
まあ86やシビックは、Z・スカイラインやスープラ・プリウスに比べてサスがフニャるからフルブレーキに躊躇してしまう気持ちはわかる
833名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 932c-1GGU)
垢版 |
2025/08/19(火) 23:16:13.61ID:U6BAwT9k0
>>825
素人が危険回避のためにフルブレーキが必要なスピード出すこと自体が間違ってるわけで…
2025/08/19(火) 23:16:19.26ID:p+7lfoLU0
年に1度ぐらいカーブでセンサーが誤作動したときの機械のブレーキは容赦ないねえ…
ほんの数秒で緩解するとはいえ
835名無し三等兵 警備員[Lv.54][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/19(火) 23:17:14.39ID:EZ0or8/y0
>>830
ちょっとクソな選管のところだとこの知人男性が二重投票未遂の容疑をかけられるわけだな
2025/08/19(火) 23:17:25.16ID:p+7lfoLU0
>>833
飛び出しとか何か落ちてるとか、ないことはなかろ
837名無し三等兵 警備員[Lv.54][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/19(火) 23:17:53.79ID:EZ0or8/y0
>>833
突然の落石とか
2025/08/19(火) 23:17:59.02ID:kWZQ0Hut0
そういえばこの間山形いったけれど直線でアクセルを底まで踏んでもほとんど動かなくなった時には少し震えた
じわじわと進んでなんとかなったけど、帰り道ここ通るんかと
839 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8981-/mBo)
垢版 |
2025/08/19(火) 23:18:12.55ID:WIy//W0D0
>>823
2023年のヘリコプター事故で亡くなった隊長の後任だったか

サヨが自衛隊員へ浴びせる暴言
https:
//x.com/fm21wannuumui/status/1954502559819022633?s=46
2025/08/19(火) 23:20:18.70ID:p+7lfoLU0
>>839
それでガタガタになったのを立て直したりした優秀な人らしいぬ
怒るのも見たことないとか
2025/08/19(火) 23:22:33.49ID:iVWsc3nA0
同乗者なければ、普通に奥まで蹴り飛ばす<ブレーキ
勝手にABS動く
同乗者がいると躊躇する「対ショック姿勢!」とか言う余裕ないし
842名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 51ad-7jyF)
垢版 |
2025/08/19(火) 23:24:11.42ID:mzmGJgPO0
タイヤなんてどんなに丁寧に扱っても1万キロ使えないんだから酷使してナンボだろ…
つうかスリップサイン出たら止め刺しに山道飛ばしたりしないの?キミたち…
2025/08/19(火) 23:26:23.53ID:DqbdWUoB0
>>842

アスファルト タイヤを切りつけながら暗闇走り抜けてんの?
2025/08/19(火) 23:26:53.64ID:v8f0mq2v0
>>833
いやいや、危険回避の為のフルブレーキング自体はどんな速度でだって必要ですよ
脇から飛び出しだってあるんですから
ABS普及前はロックさせるとかえって制動距離伸びるから最初にガツンと踏み込んでフロントに荷重かけてから
少し緩めて再度踏み込めなんて教えてた時代がありましたけど今はABSあたり前なんで
危険回避の為のブレーキングで加減して踏めなんてどこも教えてませんよ、床までガツンが基本です
2025/08/19(火) 23:28:21.18ID:iVWsc3nA0
バイクだと3000kmくらいで美味しいところなくなっちゃうけど、車は2万キロくらい使うなぁ<タイヤ
美味しいところを移動で消費したくないので、バイクをトレーラーに乗せて運ぶ
2025/08/19(火) 23:29:29.11ID:p+7lfoLU0
>>842
トルク重点のプリウスαにはそんな無茶するパワーもなければ横方向の安定性もないのだ…
遠心力が強いと運転してて気持ち悪いのだ…
847名無し三等兵 警備員[Lv.54][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/19(火) 23:32:37.67ID:EZ0or8/y0
>>842
ドライバーの命にとどめを刺すのか?
848名無し三等兵 警備員[Lv.54][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/19(火) 23:35:14.93ID:EZ0or8/y0
>>829
高速道路の本線上かつ走行車線が空いているのが不味い
追越車線の不必要な連続走行になる
2025/08/19(火) 23:35:58.84ID:v8f0mq2v0
>>845
自分の車も交換記録見るとだいたい2万キロで交換してますね
それでもスリップサインは出る前で少し余裕もって交換してます
一般的に今のタイヤは酷使しなければ3年3万キロ目安でしょう
2025/08/19(火) 23:38:42.55ID:kWZQ0Hut0
いつも思うのは交通事故の過失割合ってしたり顔で掲示板に書く人居るけれど
赤本とかに書いてあるの見て書いているのか謎
2025/08/19(火) 23:41:08.65ID:v8f0mq2v0
>>702の後処理動画だそうです、大破したシビック君をじっくり拝めます

高速道路3台同時搬送
://www.youtube.com/watch?v=QjJR4g4DXWY

全損扱いでしょうかねえ、流石に
2025/08/19(火) 23:43:32.85ID:CXH5CR9N0
なんか凄いよ!ロシア産!

741 名無し三等兵 (ワッチョイ 7715-1GGU [240b:11:3e2:ab00:*]) 2025/08/19(火) 23:01:20.09 ID:58x5eJbn0
))737
ロシアは産油国だから燃料に困る事なんてない、これがその証拠だ
://x.com/StratcomCentre/status/1957713104525050082

クリミアではなんと0ルーブルだ(珍露的解釈
2025/08/19(火) 23:45:17.83ID:p+7lfoLU0
>>851
後ろ2台はダメだなこりゃ
ハイエースも直すかどうか微妙なとこだな
2025/08/19(火) 23:48:45.51ID:hVba4Sc80
>>741
レイヤーはどれぐらい修正してるかわからんで、会場で直に見ないと…
2025/08/19(火) 23:51:17.09ID:/AmRkrSG0
>>702は見る限り分岐渋滞で減速、中央車線は2台ほど接近する後続車がいて車線変更困難な上に高速突入だから、追突された側はどうしようもないようにしか見えないな
2025/08/19(火) 23:51:56.65ID:hVba4Sc80
>>781
ねむいひと@いつも泥睡してるダメ人間@marumasa58
石破茂を「他人の腹で切腹したがる人」と言う評価に吹き出してしまうなど

ゲルは他人の頭ならいくら下げさせてもいい人なんで…
2025/08/19(火) 23:55:04.35ID:hVba4Sc80
>>798
じゃぁそろそろ不逞外国人を排斥しようじゃないか!
2025/08/19(火) 23:57:36.80ID:hVba4Sc80
>>830
そういや、この間の参院選からバーコードで?読み取る形式になってたな。
この前までは自治会の人?が丁目別でチェックしてたんだけど。
2025/08/20(水) 00:03:13.06ID:FWGkSl/F0
>>856
ゲルはあたごの時もマスゴミに媚びまくって事故調査を待たずに謝罪させてたからなあ
2025/08/20(水) 00:04:03.49ID:vU/5FCQM0
『スパロボY』仮面ライダーWやスカル、ゲッターノワール、ブライガーなどが参戦。
DLC追加機体の詳細情報が公開【スーパーロボット大戦Y】
ttps://www.famitsu.com/article/202508/50086

仮面ライダーに何をさせるつもりなんだ…w
861名無し三等兵 警備員[Lv.54][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/20(水) 00:07:07.27ID:3DI5Pn3r0
>>858
まあミスしたら役所の偉い人が薄い頭頂部を晒すことになるからね
整理券忘れてくる人もいるから例外処理も当然あるんだろうけど

そういや大田区やらかしたなあ
2025/08/20(水) 00:07:33.37ID:vU/5FCQM0
秋への進行遅く、全国で高温 3カ月予報、雨量平年並み―気象庁
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025081900789&g=soc

11月になってもまだ秋が来ないのかよ!?
もう12月しか残ってないんだがw
2025/08/20(水) 00:07:53.69ID:AHcvR5kZ0
>>767
同じ感覚で、ボーイングもケツ持ちしてあげたら良いのにねー(棒
2025/08/20(水) 00:08:38.24ID:V++y2tS20
>>770
トヨタの工場や会計システムを動かしてる
メインフレームのCOBOLのプログラムは
もうすでに人間が管理できる限界を超えていて
LLMにコードレビューしてもらうらしい
LLMを通すと、どんなプログラムなのか
サブルーチンが何なのかとかというレポートを作成したり
拡張したい場合はこうすればいいという提案までしてくれる

そんなのプログラマでもできそうだけどな
2025/08/20(水) 00:10:19.20ID:AHcvR5kZ0
>>775
ジークアクスの世界線では、戦争に勝利したジオンは巨額の資金を投入してビグザム22機を導入したようですな。
2025/08/20(水) 00:11:31.32ID:V++y2tS20
>>865
太平洋戦争に勝利した世界戦の日本は戦艦大和を22隻建造
2025/08/20(水) 00:11:52.86ID:AHcvR5kZ0
>>765
ロシア軍幹部に「空母いぶきGG」読ませたら、

「俺達の理想のロシア艦隊がここにある!」と、涙を流して感動するかもしれない。
2025/08/20(水) 00:13:12.42ID:nS+bzXol0
【千葉】「みんなで走れて楽しかった」 バイクでバースデー集団暴走 男女57人を書類送検 SNSで参加者募る
tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755615614/
わかものらしいげんきのよさだっぺよ
2025/08/20(水) 00:15:02.16ID:AHcvR5kZ0
>>864
>そんなのプログラマでもできそうだけどな

その通りだが、そのCOBOグラマを十分に確保できんのだ。
今の若手プログラマにCOBOLのソースを読ませるなんて、
場合によってはパワハラに当たるかもしらん(棒
2025/08/20(水) 00:16:46.77ID:CzCuku1P0
>>868
今どき表彰すべき若者達ですね、檻に入れて見世物にしても良いぐらい
部屋に籠もってコソコソ他人の揚げ足取りや悪口書き連ねるよりずっと健全じゃないですか
2025/08/20(水) 00:21:33.35ID:FWGkSl/F0
>>867
現実の露海軍は壊滅状態ですからの
2025/08/20(水) 00:25:50.59ID:TG+Enda70
>>710
ハザード点けてる音してる。
これ突っ込んだ方がスマホ野郎なんで自衛してても意味ない。
2025/08/20(水) 00:29:12.65ID:TG+Enda70
>>757
これ出口渋滞。
右側に出口のクソ道路らしい。
874名無し三等兵 警備員[Lv.54][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/20(水) 00:46:31.13ID:3DI5Pn3r0
>>873
この先は左出口の東京IC、さらに先は用賀TBだよ
首都高とか都市高速類ではない高速自動車国道に右出口は無いと思う
2025/08/20(水) 00:49:21.52ID:Q/h/2cwF0
柔らかハゲが3000億突っ込んで、intelの株2パー握ったってさ。
半導体関連だけは抜け目ねえなあ。
2025/08/20(水) 00:55:01.71ID:Q1sAlbb00
>>688
厳罰ってことで、中国人のピザ緩和取り消そう
中国が言い出したことだし、いいよね
2025/08/20(水) 00:57:23.13ID:vU/5FCQM0
「臨時総裁選」実施要求の確認に向け総裁選管が会合
逢沢委員長「スピード感を持ちつつ、公平中立、厳正に進める」
ttps://www.jimin.jp/news/information/211250.html

新聞・TV報道だか事情通の党幹部()がいないとわからないが、
内々では粛々と進められてるってことなんだろうか。
それにしても候補者を見ない限り方針がまだわからんけど。
2025/08/20(水) 01:00:34.87ID:FhNxhtnk0
>>765
>露助はこんなハープーン1発で爆散の産廃に25年の歳月と7000億円も使っちゃったのか。
>近代化でジルコンとP-800撃てるようになっただけで、防空能力が全然改善してないのが悲しいなあ。

それに黒海で巡洋艦モスクワが沈んだ事で露呈したように、乗員の練度(特に対SSM対応とダメコン)が
全然なっていないのがモロバレしましたしね。

四半世紀もドック入りしていたのでは、かっての乗組員なんか一人も残っていなさそうだし。

それこそ姉妹艦のピョートル・ヴェリキーから乗員を大量に引き抜かなければまともに動かせんかも?
2025/08/20(水) 01:01:00.18ID:TG+Enda70
>>874
まちがいますた。俺がソースにしてた発言に下記ツッコミが。
>用賀出口はその料金所よりも手前の第一走行車線が分岐する形になっていて、画像のETCは東名高速→首都高速3号線への入口料金所です
2025/08/20(水) 01:01:31.38ID:vU/5FCQM0
>>872
せいぜい、ヘッドレストに頭をくっつけて衝撃に備えるぐらいかな…
しかし、いくら衝撃に備えても衝撃で他車線に飛ばされてるから、そこで二度挽き?されなくて良かった。
2025/08/20(水) 01:06:51.38ID:TG+Enda70
という訳でグラマラスなの貼って寝る。
://pbs.twimg.com/media/Gyqn6KyWUAEUM7X?format=jpg&name=large
2025/08/20(水) 01:09:41.42ID:AHcvR5kZ0
「無限城編」の公開各国のフィーバーの凄さが徐々に伝わってくる。
これはもう「鬼滅の刃」ならぬ、「鬼滅の祭り」ではないか。

アニプレックスは「鬼滅祭」を開催して良い。
2025/08/20(水) 01:16:52.93ID:vU/5FCQM0
>>882
なかなか空かない…夏休み中はダメかしら…
2025/08/20(水) 01:29:35.73ID:UqfHwT770
>>875
AMDじゃなく今さらIntelかよと思うけど
2025/08/20(水) 01:39:30.72ID:eA5wmwVf0
トランプ案件じゃろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況