民◯党類ですがペンの暴力です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ eb6e-/Cq6)
垢版 |
2025/08/21(木) 18:14:45.50ID:rH61OxqE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ブスッと刺してやる(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民◯党類ですが猗窩座祭りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755642283/

関連スレ
ですがスレ避難所 その661
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1755736693/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/21(木) 21:48:23.59ID:nHLCQJQC0
>>101
言葉にも行動にも重みが一切ない。
フットワークは重いのにね。
2025/08/21(木) 21:49:08.17ID:t3d+ij250
>>94
充電中でもないのに、スマートウォッチが突然発火する事故がちょくちょく起きてるそうだ>中国

腕に装着してる時に燃えだしたら、確実に入院コースやで。
2025/08/21(木) 21:49:09.76ID:V68kZddn0
>>118
頭に剃り込みがあって手術した跡か?と言われとるね
9/3のパレードに出席するかが一つの試金石らしい
2025/08/21(木) 21:52:15.75ID:HKSHLnL90
中国の財政支出拡大、3年ぶりハイペース-景気浮揚につながらず
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-20/T18QONGPQQES00?srnd=cojp-v2
>広義の財政赤字は5兆6000億元、前年同期から49%拡大

半年で100兆突っ込んでも景気悪化が止まらない。
政府支出これだけ増やしたという事は、経済成長のほぼ全部が借金で増えてる構図だなこれ。
大本営の数値ですら政府が借金しないとマイナス成長というのが明白になってしまったか。

>>120
だって中国戦車は基本的にソ連戦車のコピーにオリジナル感出す為の皮被せただけだし。
戦車も中身はモスクワなのにイージスっぽいハリボテ付けた軍艦と同じなのさ。
2025/08/21(木) 21:52:44.02ID:jZUxG+xn0
>>122
Androidのように、たくさんのメーカーの機種に対応しなくていいし
消耗品も含めて、商売しやすいんだろうなぁ
2025/08/21(木) 21:53:34.30ID:zRC+glCi0
>>125
大容量高速充電化に邁進しすぎて品質管理シビアすぎんだよ最近のバッテリ。
適当な検査で出すようなメーカーは発火事故増える一方だと思うわ。
2025/08/21(木) 21:55:05.26ID:XiOsmRTy0
>>52
江ノ電は外国人がかなり無賃乗車やってるらしい
2025/08/21(木) 21:55:23.17ID:HKSHLnL90
>>125
あらゆる電池製品が突然燃え出したり爆発するのが中国だからなあ。
出勤から帰ってきたら家の中が爆発でボロボロなんて事が珍しくないという。
もっと悪ければ燃えて家を失う。

中国潜水艦も最近の大容量電池は中国国産じゃ危険すぎて使えず、
何時までも前世紀の遺物みたいな古い電池を使い続けているだけある。
2025/08/21(木) 21:55:58.57ID:PoUlrX7i0
>>108
陸橋の下りとか速度制御できてないの多過ぎよー
頂上の手前ぐらいで惰性に移ると良い感じに抑制された速度で降りられるのに
まあ近いこと近いこと
2025/08/21(木) 21:56:31.40ID:FkXviEoK0
再エネ議連と警察、どっちが強いんだろ

NewsSharing@newssharing1
【悲報】NHKさん、メガソーラー周辺にクマ被害が増加している事は事実なのに根拠不明のSNS情報だと不自然なほど必死にメガソーラーを擁護してしまう
2025/08/21(木) 21:58:30.38ID:PoUlrX7i0
>>130
あれだけ増えれば少なからずいるでしょうね…
2025/08/21(木) 21:59:27.18ID:gKWqizhR0
>>123
HVの回生ブレーキが強くてonoff以外の選択肢が無いとか?
2025/08/21(木) 21:59:52.96ID:HKSHLnL90
>>133
トランプ原油安で再生エネ業界は苦境一直線だしなあ。
トランプ政権が終わる頃には次世代原発乱立前夜なので、
リベラルと一緒に再生エネ利権もかなり死にそうだな。
2025/08/21(木) 22:00:28.83ID:t3d+ij250
>>133
???「再エネ警察だ!全員確保!」

そんな近未来
2025/08/21(木) 22:00:39.75ID:g5eOGXb80
>>134
中国人やら東南アジア人やらは大半が払ってないんjないかね。
韓国人は半分くらいは払ってそう。
2025/08/21(木) 22:01:30.58ID:o7BPIvfv0
>>132
ACCで車間距離広め前車追従しときゃ、
ヘボでも危険な思いしなくなるんじゃね?
テクノロジーの勝利である
2025/08/21(木) 22:03:05.62ID:24tckoqnH
渡辺哲也曰く「違法外国人排除 いくらでも方法があります。例えば、中国は許可なく、海外への資金移動はできない。
基本。年間5万ドル 日本で不動産は買えないわけです。
2021年から租税情報交換が始まりましたから、日本の中国籍の不動産所有者を固定資産台帳を元に中国政府に確認する。」
https://x.com/daitojimari/status/1958227578659172355?t=FGzNAXKDaAVzWRaqQFgAFQ&s=19

今の中国政府は財源不足で難癖つけて罰金や税金を取り立ててるのでこれやったら面白いことになりそうだな
2025/08/21(木) 22:03:20.97ID:PoUlrX7i0
>>135
むしろHVは意識して操作せんと転がる方向性だわさ
あれは惰力かほんの少しのパワーで転がすものだ
2025/08/21(木) 22:03:38.97ID:HKSHLnL90
>>138
ちなみに、南半島人の旅行での支出は東南アジア人の半分程度と
一番消費しない貧しい民族っぷりを発揮している。
2025/08/21(木) 22:05:35.16ID:o7BPIvfv0
>>135
HVでクルコン無いの今時無いんじゃ?
アクセルふみ具合関係なく巡航すればいいのに
2025/08/21(木) 22:07:22.03ID:HKSHLnL90
>>140
税収不足が酷過ぎて大不況なのに大増税に走ってるからなあ。

中小企業倒産ドミノの危機
https://www.visiontimesjp.com/?p=50095
>すべての企業と労働者は、年金・医療・失業・労災・出産保険に加え、住宅積立金を必ず納付しなければなりません。
今回の政府による強制徴収は、この年金不足を埋める狙いがあるとみられます。
中国の中小企業の利益率はおおむね5%程度であり、社保を納めるために10%多く支払わなければならないとすれば、
新規定に沿って納付した場合、中小企業は少なくとも5%の赤字に陥ると分析します。

ただでさえデフレで企業利益が死んで、賃下げが崩壊時アルゼンチンもびっくりの速度なのに、
企業と個人双方に事実上の増税だとか。
2025/08/21(木) 22:07:37.25ID:EmADMCh50
いちおつ
どうしたら混ざるんや (;・∀・)

米FDA、ウォルマートで販売の冷凍エビを食べないよう呼び掛け 放射性物質に汚染の疑い
www.cnn.co.jp/usa/35236934.html
FDAによると、問題のエビはインドネシアの企業BMSフーズが供給したもので、
米国の港(ロサンゼルス、ヒューストン、サバンナ、マイアミ)で差し止められたエビのサンプルから、
放射性物質セシウム137が検出された。

汚染が確認された輸入品は米市場に流通していない。
だが、ウォルマートの冷凍生エビも同じ業者が供給しており、
FDAは「不衛生な環境で調理、包装、保管されていたとみられ、セシウム137に汚染した可能性がある」
として摂取を控えるよう勧告した。

冷凍エビ1キログラムあたり約68ベクレルが検出された。
FDAが介入基準とする同1200ベクレルを大きく下回っていた。
それでも、長期的な低線量被曝による発がんリスクや業者の施設の問題を考慮したという。
146名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 59b4-lzxq)
垢版 |
2025/08/21(木) 22:07:44.12ID:8aof/54A0
総裁選封じ込めきているようね@WBS


総裁選が選挙管理委員会に一任されて
執行部は選管を抑えるのが最後の抵抗線
2025/08/21(木) 22:09:25.18ID:PoUlrX7i0
>>143
(建前上は高速道路で使ってねと)
2025/08/21(木) 22:10:23.55ID:t3d+ij250
ファミマ、おむすび販売好調@WBS

オオタニ=サン効果、半端ねぇ。
2025/08/21(木) 22:11:12.13ID:z4UZgATz0
>>145
まさか、ドンが…?
2025/08/21(木) 22:12:11.90ID:t3d+ij250
あー、このFRBの黒人の太めの女性理事、バイデン政権の時にこっそり住宅ローンを不正に優遇されてもらったとかで
操作対象になってるって話だったな@WBS
2025/08/21(木) 22:13:05.90ID:W3a+Js6a0
>>135
そんな挙動するのは日産e-Powerぐらい
アレはアクセルオフはブレーキだけど
2025/08/21(木) 22:13:15.44ID:Lg30NME00
>>135
O/Dボタンを復活させよう!
2025/08/21(木) 22:13:27.47ID:nHLCQJQC0
>>144
貸し剥がししないとだね。
2025/08/21(木) 22:14:01.70ID:t3d+ij250
WBSでガンプラの話題

ガンプラ 世界に向けて製造強化@WBS
2025/08/21(木) 22:15:05.42ID:t3d+ij250
今のアメリカでは、
O/D=OverDoze(薬のやりすぎ)
2025/08/21(木) 22:15:32.88ID:AbVgMSFP0
最近は堕落してクルコンない車で高速走りたくない
車線維持アシストもないとヤダ
2025/08/21(木) 22:15:34.16ID:Lg30NME00
またウンコに大砲撃たれたみたいだが、猫に餌あげてる間に復活してた
2025/08/21(木) 22:15:59.42ID:nHLCQJQC0
>>150
皆やってることだって。

クック理事疑惑と類似案件、全米で「広範に」確認-住宅ローン申告で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-20/T1B4HUGOT0JZ00
2025/08/21(木) 22:17:30.65ID:EmADMCh50
>>149
ナンデヤネン!!
160名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/21(木) 22:18:06.24ID:Lg30NME00
>>142
だって一番多い旅行先が対馬と九州北部でしょ?
2025/08/21(木) 22:18:10.58ID:HKSHLnL90
>>150
21世紀にスッラとクラッススの真似事とはたまげたなぁ。

>>153
今年も昨年の数倍ペースで銀行が倒産しているのを見ると剥がす先すら無さそうな。

先日若年失業が跳ね上がった如く、そろそろトランプ関税に耐え切れず
運転資金が尽きた連中が廃業し出すので、銀行も一緒に倒れるしかない事が多そうである。
2025/08/21(木) 22:18:16.58ID:W3a+Js6a0
>>156
車線維持アシスト
田舎の1車線高速で右側ギリギリ走るのはやめてほしいマジ怖い
2025/08/21(木) 22:20:08.32ID:vcUhbil30
>>138
中国国鉄では切符の購入に身分証が必要で、列車ごとの改札なのでホームに降りるにもホームから出るにも身分証の提示が必要(切符は身分証と紐付いてる)
故にキセル乗車はまず無理だし、政府のブラックリストに入ると鉄道に乗れなくなる
2025/08/21(木) 22:22:53.33ID:HKSHLnL90
>>160
同じく地理的に近くて似たようなツアーしてる台湾ですら半島の1.7倍の支出である。
2025/08/21(木) 22:24:57.64ID:PoUlrX7i0
カローラは惰性走行できる距離がときおり想像を裏切ってくるのぅ
脳内の運転曲線のパターン修正が1ヶ月じゃわからん
2025/08/21(木) 22:25:55.88ID:c/ofvf/d0
>>141
エロパワーなんかかなりの下り坂でもアクセル離すと止まるからなぁ。常にアクセル踏んでないと簡単に止まってしまう
2025/08/21(木) 22:27:01.59ID:aLzKma4T0
>>146
森山も参院選の総括を先送りしたり県議連の代表辞めるの止めたり色々責任をごまかし始めたよなぁ
2025/08/21(木) 22:27:28.99ID:aLzKma4T0
>>148
伊藤園も助けてあげて
169名無し三等兵 警備員[Lv.55][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/21(木) 22:33:44.05ID:M6meUwuJ0
>>158
米我が党類は根絶やしにする必要があるな
2025/08/21(木) 22:33:49.08ID:AbVgMSFP0
>>168
海外で砂糖入りお茶売ればいいのに……
2025/08/21(木) 22:38:54.15ID:Lg30NME00
>>164
だってお菓子でさえすぐ劣化コピー作っちゃうからわざわざ日本で買う物がほとんどないでしょ?
2025/08/21(木) 22:41:29.87ID:St1iEckK0
BRZはクルコンも自動ブレーキもない。
スロットルが電制だからいまいちNAな感じがしない(アクセル追従性が悪い)
まあ後ろ見てエンブレは使ってますが今どきの人はビッタリ付けるの好きですなあ。
2025/08/21(木) 22:41:41.87ID:Lg30NME00
>>165
それタイヤの空気圧高すぎじゃないの?
適性空気圧の上限くらいを維持した方が良いよ?
高速走行で熱持つと空気圧がさらに上がるからね
2025/08/21(木) 22:42:26.16ID:NrAMeoaG0
>>1

>>11
美少女ってのは20代前半が上限だろうなぁ…w
175名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/21(木) 22:43:29.90ID:Lg30NME00
>>172
車間距離近いのは8〜9割女が運転するミニバンじゃろ?
2025/08/21(木) 22:44:41.05ID:z4UZgATz0
>>159
ドンなのは認めるんですね…
2025/08/21(木) 22:45:37.27ID:PY8O/Sfm0
7月訪日客343万人、猛暑に負けず前年比4.4%増 
中国客なお増加
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA200JU0Q5A820C2000000/

各地で35度以上の猛暑が続くなかでも、
訪日外国人(インバウンド)が途絶えていない。

日本政府観光局(JNTO)が20日発表した7月の訪日客数は
343万7000人と、前年同月比4.4%増加した。

中国からの客数増がけん引し、
7月としては過去最多を更新した。
2025/08/21(木) 22:46:22.27ID:Hdgm3F+m0
>>165
抵抗に流して床が焦げるよりはマシじゃろ。
179名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/21(木) 22:47:16.47ID:Lg30NME00
>>174
うせやろ、このくらいまでやろ
://www.tiktok.com/@ohast_jp08/video/7181364983631023362
2025/08/21(木) 22:47:56.29ID:Nd33Iz/H0
>>20
元電マならすこくと山陰とフォンブ以外はいけるんだな。
2025/08/21(木) 22:48:32.40ID:St1iEckK0
>>175
まー……あとは婆さんの運転する軽自動車
2025/08/21(木) 22:50:57.53ID:PoUlrX7i0
>>173
ディーラーで新車一ヶ月整備通したばかりだお
「信号赤だからここらでアクセルOFF、惰性で曲線を抜けて制動〜」みたいなパターンが
若干プリウスαと違うですね。落ちすぎたり
2025/08/21(木) 22:52:01.01ID:Nd33Iz/H0
>>66
ナチスのトラムの検札オヤジみたいだな。
2025/08/21(木) 22:53:05.10ID:HKSHLnL90
>>171
言うほど真面なコピー作れていたら海外からも客呼べるはずで、
南半島が旅行収支の大赤字で苦しんだりしないからねえ。

数年前からシャインマスカット盗んでも栽培失敗みたいな状態になってる様に、
そもそも劣化というレベルにすら達してなかったりも多いわけで。
2025/08/21(木) 22:53:23.15ID:PY8O/Sfm0
外国人陸士を解禁しないとやばいかも


論文から見えた米軍の本音
「共同作戦に支障をきたす恐れがある」とまで論じられていた<陸上自衛隊の問題>とは
ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fujinkoron/life/fujinkoron-18127

日米の共同訓練などの際には、米軍は
「自衛隊はよくやっている」
「頼りになる」などと言ってくれるのだが、
雑誌に投稿する論考となると、当たり前だが完全な本音ベースで書かれているわけで、
米軍がどのように自衛隊を見ているのかがあからさまになる。

ある論文では米海兵隊の中佐が日本の南西諸島防衛について論じていた。
論文執筆者は陸上自衛隊との共同訓練の経験もあるのだが、
彼が疑問に感じたのが陸上自衛隊の階級構成だった。

陸上自衛隊は、ある程度経験を積んだ陸曹が多い。
ところが、困難な状況に直面した際に、陸曹の下で黙々と任務に専念することを期待される陸士となると、
圧倒的に人数が少ないというのだ。



本来であれば、軍隊はピラミッド型の組織であるべきで、
下から陸士、陸曹、陸尉、陸佐、陸将というように構成されるとすると、
一番下の陸士が一番多くなるのが自然である。



ところが、陸上自衛隊は陸士が圧倒的に少なく、米海兵隊から見れば不安定な戦闘組織ということになってしまうのだ。
米海兵隊と共同作戦を行うにもうまくいかないのではないか、というのが論文執筆者の議論だった。
186 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 89bc-/mBo)
垢版 |
2025/08/21(木) 22:53:41.16ID:xE0r6Ue60
空自の宮古島分屯基地のtwitterアカのフォロワーが4時間前に1000到達したのに
今は14000まで増えたと
2025/08/21(木) 22:54:35.80ID:EmADMCh50
>>176
関係ございません。
2025/08/21(木) 22:54:41.59ID:Nd33Iz/H0
>>78
意外と少ない。
2025/08/21(木) 22:56:38.41ID:NrAMeoaG0
>>146
国民・党員・議員に大人気なゲルが総裁選に出てもう一度勝てばいいだけじゃない!
2025/08/21(木) 22:57:43.33ID:Nd33Iz/H0
>>91
屍の二郎焼きが見られるの楽しみw

コロニャーで反ワクが勢い付いているから、ペスト対策やるわけ無いし。
2025/08/21(木) 22:58:34.79ID:z4UZgATz0
なおそらじの宮古島分屯基地自体は沖縄返還直後からあるんすよね
昨今騒がせてる陸自部隊の方は2019年から
2025/08/21(木) 23:00:58.24ID:PoUlrX7i0
海外駐在の人に羊羹うんぬん、中国在住の人に訊くの忘れた___
2025/08/21(木) 23:02:31.05ID:Lg30NME00
>>184
イチゴは一時期たくさん輸入されて値崩れしてたよね
あげく1パック200円くらいだったかしら?
2025/08/21(木) 23:02:40.84ID:FiPMPhMF0
リコーの「GR IV」、市場想定価格19万5,000円前後で9/12に発売か。
お値段頑張ったねー。
25万は超えてくると思ってた。
約0.6秒での起動など魅力的だなあ。
2025/08/21(木) 23:04:30.43ID:bGF432cZ0
こんなん、咳をしても一人なの当たり前だろ…

百年前新聞
@100nen_
文化◆20日、自由律俳句の俳人・尾崎放哉(40)が、小豆島の西光寺奥の院にある「南郷庵(みなんごあん)」に入る。極貧生活でありながら、東大出身であることを鼻にかけ、島の住民に金の無心をし、酒癖が悪いと、周囲からの評判は極めて悪い。 =百年前新聞社 (1925/08/20)
2025/08/21(木) 23:04:57.10ID:HKSHLnL90
>>185
少子化で軍が崩壊してる国で先に実験しよう。
韓国軍は6年間で10万人以上を縮小
ttps://militarnyi.com/en/news/south-korea-s-army-shrunk-by-more-than-100-000-troops-in-six-years/
>17の師団と他の大規模な部隊が解体または統合され、地上軍が大幅に劣化しました。
アナリストらは、危機発生時の作戦準備に疑問が生じていると警告している。
国防部は韓国の記録的な低出産率を削減の主な理由として挙げている。
同庁は、人口動態上の課題は構造的なものであり、今後はより急速に悪化する事を認めている。
もう一つの問題は、士官の採用が50%近く減少し、長期的な人事の安定を確保することが困難に。

兵士が毎年2万人近くも減少、士官コースとなる志願兵も半減。
20年後には僅か6万の泡沫軍隊へ転落。
2025/08/21(木) 23:08:16.95ID:lBNNNauD0
陸自は兵器の無人化を進めないと現有の勢力を維持出来ないよね
198名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5be9-zJwz)
垢版 |
2025/08/21(木) 23:08:43.18ID:Lg30NME00
>>196
いつの間にか徴兵制度やめたのかと思ったわ、ビックリさせんなよ
2025/08/21(木) 23:10:22.33ID:HKSHLnL90
>>198
世界最悪の少子化で軍が崩壊しているから徴兵辞めたかのようなペースで軍が崩壊してるだけやで。

今成人している世代は出生率1.1位の世代の筈なんで、
これから0.7世代が来るから南半島軍の崩壊速度は更に加速するのよね。
2025/08/21(木) 23:12:54.51ID:UasgVTFc0
カメラは高速なWi-Fiや有線通信ができる時代なのだから
破損リスクのあるMicroSDカードより内蔵ストレージの方が良いのでは説
2025/08/21(木) 23:13:56.95ID:FiPMPhMF0
麻薬王賛美する「ナルココリード」歌手、射殺される メキシコ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3594372

正にメヒコって記事。
麻薬組織たたえる音楽がジャンル化までしてるのかよ。
2025/08/21(木) 23:15:24.85ID:AAkH1Wf/0
人間が減っている以上徴兵したところで頭数を維持するなら徴兵期間を延ばすしかないのでは?
経済はしむ
2025/08/21(木) 23:16:10.50ID:AbVgMSFP0
>>200
内蔵ストレージは咄嗟に壊しにくいって野良猫が言ってた
2025/08/21(木) 23:17:40.21ID:FiPMPhMF0
カメラにはフィルム(CFやSD)を入れて撮るという作法が大事なのだよ。
しらんけど。
2025/08/21(木) 23:25:24.74ID:PoUlrX7i0
MicroSDも32GBが千円でお釣りが来る時代なんすねえ
2025/08/21(木) 23:31:32.28ID:UasgVTFc0
あとソニーのミラーレス一眼の交換式電池
NP-FZ100、電力容量:2,280mAh

少なくないか?スマホだって5000当たり前ぞ
内蔵式にして容量稼いでUSB PDによる高速充電対応の方が便利じゃね?
2025/08/21(木) 23:31:49.54ID:FiPMPhMF0
デジカメにWWAN搭載してクラウドストレージやSNSにリアルタイムにアップロードするのも考えられるけど、
そこまでネット親和性高めるのならスマホにしちまえってなりそうだな。
2025/08/21(木) 23:32:26.53ID:HKSHLnL90
>>202
実際女も徴兵するか、北みたいに10年徴兵するかみたいな議論が起きてるみたいね。
経済は勿論、社会に出て資産形成も遅れるので、さらに少子化は加速だ。
今の南半島人ですら平均就職年齢が30代という始末なので、
子供作れるだけの資産貯める頃には多くの女が閉経している。
2025/08/21(木) 23:35:44.92ID:St1iEckK0
いよいよ石破延命の流れに。

総裁選要求議員の氏名公表案は「抑止効果」 今後の証文に…「出すのをやめる」議員も? 後藤謙次氏が解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/67659ee0705babfa870582ab734e541553ea8130
2025/08/21(木) 23:36:11.41ID:z4UZgATz0
20円類も祖国のために徴兵されないとな
2025/08/21(木) 23:36:22.65ID:xVhs615M0
://youtu.be/C_IAa8UkaUc?t=171

( ̄ω―; まぢかぁ
2025/08/21(木) 23:39:20.23ID:vcUhbil30
>>201
選挙戦(物理)で200人の死者が出る国だからなぁ
https://i.imgur.com/U7cIPX5.jpeg
2025/08/21(木) 23:40:28.45ID:HKSHLnL90
>>210
南半島は遠からず20円みたいな末期老人も徴兵して戦う事になるんだろうなあ。
近い将来の若年人口の極小化とそれに伴う経済衰退で軍が質量ともに急減する時代が迫っているんで、
ウクライナより弱い、というか米軍が助けなかったらバルト3国みたいに抜かれると思う。
2025/08/21(木) 23:40:40.91ID:NrAMeoaG0
>>211
ジャンキー大喜びやなぁwww
2025/08/21(木) 23:42:16.18ID:FiPMPhMF0
HG 1/144 マンダラガンダム発売決定!!
よくあれをプラモ化する気になったな……。
2025/08/21(木) 23:44:14.28ID:g5eOGXb80
>>175
希望ナンバーのプリウスとかアルファードとかも近い。
217名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ab68-yk13)
垢版 |
2025/08/21(木) 23:44:17.01ID:NKMdGOW10
>>215
MIAで一度立体化してるから、元々需要はあったのだ
218名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ab68-yk13)
垢版 |
2025/08/21(木) 23:46:52.87ID:NKMdGOW10
……思えばあのシリーズ、完全変形のネーデルガンダムやマーメイドガンダムとか戦車付きのゼウスガンダムとか、ちょっとおかしいラインナップだったな
2025/08/21(木) 23:48:53.45ID:xVhs615M0
>>215
00のグラハムカスタムみたく、最終戦に燃えたヤツ多いからなぁ

_(゚¬。 _
2025/08/21(木) 23:49:50.61ID:NrAMeoaG0
>>215
その前にボルトとかあるやろ!
2025/08/21(木) 23:53:28.35ID:nHLCQJQC0
>>218
コブラガンダム!コブラがついてるコブラガンダム!
2025/08/21(木) 23:54:11.87ID:g5eOGXb80
ps://x.com/kk_matt/status/1958120926371045604
ps://x.com/kk_matt/status/1958120926371045604/photo/1

時刻と場所がわかってるなら借りた人間を特定できるよなあ?>運営
警察も温いことやってんじゃねえよ。
2025/08/21(木) 23:54:56.59ID:t3d+ij250
>>211
日本酒ソーメン・・・焼酎ソーメン・・・この発想はなかった。

まさに、SDGs!(酒クズDGs)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況