民◯党類ですがペンの暴力です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ eb6e-/Cq6)
垢版 |
2025/08/21(木) 18:14:45.50ID:rH61OxqE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ブスッと刺してやる(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民◯党類ですが猗窩座祭りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755642283/

関連スレ
ですがスレ避難所 その661
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1755736693/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/22(金) 22:54:17.74ID:RLYD2Qbx0
きずなの後継機やってないのがなあ
もう少しやる気出してほしいもんだがなあ
2025/08/22(金) 22:54:36.03ID:8YMLe6vv0
>>853
もいっちょ
ttps://www.nao.ac.jp/contents/naoj-news/almar/data/almar09.pdf
2025/08/22(金) 22:55:03.24ID:G4QzIFIL0
>>867
行き詰まったら本邦に泣きつく仕草はいい加減やめるべきでは

みこちは思った
2025/08/22(金) 22:55:06.20ID:R+TNEj6U0
国連機能なんて移転されなくてええわな
というか国連なんて焼き払えばいい
クソの役にも立ってない
2025/08/22(金) 22:55:17.20ID:8YMLe6vv0
>>870
そりゃゲルっていうマヌケが仕切ってるからな。
2025/08/22(金) 22:56:56.40ID:01+8Orxb0
>>559
まぁでも、あんなだだっ広いところで下手に有線の通信網なんて展開しようものならどんだけ電線必要かわからんし、
張った傍から蛮族共が切断して持ち去りそうだからなぁ

>>668
コイツよりも票稼げなかった奴が居たのか……
2025/08/22(金) 22:59:29.53ID:EwdYzbLQ0
自作楽しそうだけどおうちにCNC旋盤もないド素人ですけん大物は苦手……。
2025/08/22(金) 22:59:40.29ID:spFCTuA30
南極にでも作ればよろしいかと
2025/08/22(金) 23:00:51.51ID:L2ZcWH8F0
青山に国連大学がもうあるから他所よりはハードルは低いんじゃろう
2025/08/22(金) 23:00:57.30ID:UBllh4i70
UNの刻印が入った国連まんじゅうはちょっと見たい
882名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:02:07.31ID:O3u8Lq330
>>852
瀬戸大橋の倍の高さ
2025/08/22(金) 23:02:52.72ID:LCHCxRLB0
UNの入った馴染みある言葉

UNCENSORED
2025/08/22(金) 23:03:44.27ID:EwdYzbLQ0
>>881
ナボナの亀谷万年堂がUNまんじゅう売っててビビった。
2025/08/22(金) 23:03:56.89ID:8YMLe6vv0
>>881
ホクレンで売って欲しい。
2025/08/22(金) 23:05:03.07ID:LCHCxRLB0
みんな持っていたUNIの鉛筆(ちょっと高級)
2025/08/22(金) 23:05:34.02ID:R+TNEj6U0
そもそも正しくは連合国なんだから、常任理事国が面倒みてどうぞ、でしかないわな
2025/08/22(金) 23:05:35.93ID:spFCTuA30
国連まんじゅうは何が語りかけるんだろう
889名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 594b-lzxq)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:05:54.70ID:JHxs0mAN0
>>842
全然秘書じゃないけど
日本企業でジョブ型なんて無理でしょw と思ってたけど
最近うちの会社がジョブ型だったと知った氷河期世代の私



事業が単一で勤務地が1つだとジョブ型の要件を満たしているそうで
解雇しやすという親会社が仕掛けた罠だった

親会社から栄転してきて知らない間に消えていく厄介な人がいるわけよ、、
2025/08/22(金) 23:06:48.43ID:LCHCxRLB0
「戦争は終わったんだから、みんな仲良く連合国の仲間入り」

そういう精神じゃないのかー(棒
2025/08/22(金) 23:08:19.48ID:LCHCxRLB0
>>889
>解雇しやすという親会社が仕掛けた罠

孔明の罠!
解雇しやすさと転職市場の整備はセットじゃないとねー
2025/08/22(金) 23:09:55.35ID:EwdYzbLQ0
宇宙世紀の地球連邦ってどうやって生まれたんだっけ?
2025/08/22(金) 23:11:05.10ID:01+8Orxb0
>>731
沖縄尚学が優勝した時はマジで街角から人が消えた
2025/08/22(金) 23:11:06.47ID:LCHCxRLB0
そもそも、宇宙世紀の始まりは西暦何年なのか・・・
2025/08/22(金) 23:11:06.74ID:u6Zu+c9A0
大本命スティルか。
896名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 594b-lzxq)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:11:43.31ID:JHxs0mAN0
>>891
現行法ですでに解雇はしやすいらしいよ
2025/08/22(金) 23:11:59.66ID:L2ZcWH8F0
>>888
事務総長はそれなりの頻度で語りかけているじゃろう___
相手にされてないが
2025/08/22(金) 23:13:29.27ID:WG+khvZm0
>>894
宇宙世紀元年は2040年代説が最有力だとか
2025/08/22(金) 23:14:54.15ID:x0WjwMq90
>>856
プッシュ型で多数に同報するなら良い
国営放送の緊急時用に維持させたいが
空いてる時間のは無駄だよね
2025/08/22(金) 23:14:55.80ID:R+TNEj6U0
ぶっちゃけていうと人事部が不要とされないために変な制度考えて失敗したりするのよね
2025/08/22(金) 23:15:25.32ID:LCHCxRLB0
>>900
失敗する次スレを!
2025/08/22(金) 23:17:13.56ID:RLYD2Qbx0
>>900
変な次スレよろしく
2025/08/22(金) 23:17:18.69ID:spFCTuA30
>>898
親の顔より見た「諸説ある」
2025/08/22(金) 23:17:38.77ID:pIzaxQsU0
>>826
単に乗ってるシニアが多いだけでは
これから危なそうな車種はライズかしら
アレも妙に年寄りが乗ってるよね
2025/08/22(金) 23:19:24.33ID:L2ZcWH8F0
プリウスαは何年乗っても慣れんねえ
真面目に指差しで確認しないといまどのポジションだっけ?となるのがね
お前が下手クソなだけだと言われればそう
2025/08/22(金) 23:19:30.16ID:8YMLe6vv0
>>878
アリエクかカメラ屋行って照明用の傘のでかいやつくださいって言って、焦点にアンテナおいたらなんとかならない?
ae-pic-a1.aliexpress-media.com/kf/S4599365be7fb45baac9f549ec1be096fj.jpg_960x960q75.jpg
2025/08/22(金) 23:20:01.52ID:XOIT7znM0
なんか為替が雪崩起こしてるけど
ジャクソンでパウエルなんか言ったんかね?
2025/08/22(金) 23:20:32.29ID:R+TNEj6U0
次スレ

民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755872387/
909名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 594b-lzxq)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:21:07.79ID:JHxs0mAN0
ユニコーンが色々ふわっとしていた設定を弄っちゃったんだけど
ユニコーンだしな、、、、で諸説の域を出なかった感
2025/08/22(金) 23:21:16.28ID:L2ZcWH8F0
カローラの直線的にガコガコ操作するレバーはこういうのでいいんだよ、こういうので
でもジグザグに動かすゲート式が一番好き
911名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 594b-lzxq)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:21:36.97ID:JHxs0mAN0
>>907
完全なハト転換した
9月の利下げはほぼ確実
2025/08/22(金) 23:22:05.87ID:XOIT7znM0
>昨日、司法書士の方から聞いた怖い話で、老人ホーム内で勝手に認知症の高齢男性が
>単身の高齢女性と結婚させられて、高齢女性側が遺産相続権を半分もってく問題が頻発しているらしい。
>周りのスタッフとかも、仲良いからとノリで婚姻届出すらしいけど、家族には知らされてない。
>高齢男性側の家族は唖然として泣き崩れると。しかし、よく調べると高齢女性側の元夫や、
>ノリで婚姻届出させたスタッフなど、グルでやってる可能性があると。マジで新しいタイプの『地面師』そのものだ。本書けるわ
://x.com/kidasarada/status/1958768417399611817

以前からある詐欺話で男女ともにあるけど
施設がグルなのは初めて聞いたわ。
2025/08/22(金) 23:22:09.57ID:L2ZcWH8F0
>>908
盆が終わったのにゲル降ろしが静かで不満ですの
2025/08/22(金) 23:22:20.42ID:Op6iRlxy0
敵国条項あるんだしジュネーブに戻ればええやろ
2025/08/22(金) 23:22:21.85ID:ojJtUt9Z0
今週の空母いぶき
ロシア艦とたいまんを挑む、むらさめともがみ
ロシア艦に撃ち込んだSSMは4本すべてを撃ち落とされた
次はロシアのSSMがやってくる
一方海底では、おうりゅうがロシアの潜水艦9隻をキャッチしていた
以下次号


潜水艦9隻はやばい

独立国家やまとが出てこない勝てない
2025/08/22(金) 23:22:31.11ID:8YMLe6vv0
>>907
ワンパン3円までは操作じゃないからヨシ!
2025/08/22(金) 23:23:25.39ID:ojJtUt9Z0
>>903
UC元年は、ユニコーンに出てくるよ

100年ぐらい先だろうな
2025/08/22(金) 23:24:15.30ID:LCHCxRLB0
>>915
>ロシア艦に撃ち込んだSSMは4本すべてを撃ち落とされた

うっそだーーーー!
ロシア艦隊の防空システムがそんなに優秀なわけがない!
・・・現実ではな!
2025/08/22(金) 23:25:17.32ID:LCHCxRLB0
ワンパンマンなら、ワンパンで為替を10円くらい動かしちゃう。たぶん。
2025/08/22(金) 23:25:33.65ID:x0WjwMq90
>>910
わかるが、自動駐車とか車外から操作すること考えると、JISから外れて全部電気的ギアチェンジしたくなるんだろ
直線シフトノブだとモーター仕込んでガコガコ動くようにするのコスト高そう
2025/08/22(金) 23:26:10.02ID:XOIT7znM0
>>911
予想外かサンクス、NY大暴騰だなこれ
為替で円建てはそうでもないだろうが
0.25くらいかな利下げ。

投資の人は生き残ってるんだろうか?
2025/08/22(金) 23:26:25.52ID:R+TNEj6U0
>>912
泣き崩れるも何も普通に詐欺なんで裁判したら施設もろとも刑務所行きよ
2025/08/22(金) 23:28:19.98ID:ojJtUt9Z0
>>918
ロシアの駆逐艦のSAMはS300Fで、それらに迎撃能力がないのはウクライナ戦争でばれた
2025/08/22(金) 23:28:45.11ID:L2ZcWH8F0
>>920
たぶんシフトレバーのスペースを小さくすることで収納とか通路にしたいんだろうね
2025/08/22(金) 23:29:01.03ID:R+TNEj6U0
介護施設の責任:
介護施設は、利用者の安全に配慮する義務(安全配慮義務)を負っています。事故が起きた場合、施設の過失が認められれば、損害賠償責任を負う可能性があります。

というわけなので介護施設に賠償を請求できるんですな
2025/08/22(金) 23:29:25.37ID:LCHCxRLB0
>>923
いぶきワールドのロシア艦隊の防空システムは、現実より格段に性能が良いシステムに違いない(確信
2025/08/22(金) 23:29:35.53ID:8YMLe6vv0
>>920
機械が油圧のレバーと直結してなくていいの。
この動作をするにはこういう操作を行うという物理儀式と、この動作のときはここ!と視覚と触覚に訴える定位置があればいいの。
2025/08/22(金) 23:31:53.98ID:ge1CdJtJ0
体内で何が起きているの!?

ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式
@dokaguidaisuki
第16話、チラ見せ!👀💥
いよいよ8/24(日)公開です!

ヘビーな「至り」……⁉

お楽しみに!!!!!!!!
#ドカ食いダイスキ #もちづきさん
pbs.twimg.com/media/Gy9I3WlagAAp3px.jpg
2025/08/22(金) 23:35:03.18ID:LCHCxRLB0
もちづきさん、どんだけドカ食いしても太らないのは、なんか理由があるんだろうねぇ。
2025/08/22(金) 23:35:27.63ID:spFCTuA30
いくら食べても体重が減る第二部来ちゃう?
2025/08/22(金) 23:36:59.21ID:8YMLe6vv0
あと横から叩ける安全停止ボタン。
今時の車で自動車という危険物をボタン操作させるのに、安全側のデカボタンがないというのはあまりに理念が足りてない。
plcseigyo.com/wp-content/uploads/2023/07/EM1-768x660.jpg
932名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:37:03.52ID:O3u8Lq330
>>930
あばばばばばば
2025/08/22(金) 23:39:29.24ID:R+TNEj6U0
どれほどお供えしても質量は常にゼロのですが民もいますし
盛塩はあれ全然効かないみたいよ
2025/08/22(金) 23:40:21.22ID:XOIT7znM0
>>922
>現実問題、家族からの訴訟の勝ち目は極めて難しいです。
>契約行為等と違い、身分行為の意思確認、
>相続発生後の遡及的無効を狙うとなれば相当困難です。
://x.com/reisuiabiroyo/status/1958809289671204867

こんな話もあるが、訴訟例はあるんだろうかね?
認知症ということもあるし弁護士とかの意見が聞きたい所
でも施設ぐるみで任せっきりなら立証が難しいということなんだろうか?

>>928
もちづきさんは本当に幸せそうだな
それで死んでも本望なんだろうか。
2025/08/22(金) 23:41:24.61ID:Op6iRlxy0
昔はUC1年って2001年だったよね
2025/08/22(金) 23:41:52.45ID:/ENqCiYt0
>>861
地方の田舎もテレビ視聴困難を解消する為に中継塔を至る所に建てたから、それになんか載せればかなり改善するとは思うけど、問題は、ガチモンの山の中だなぁ
2025/08/22(金) 23:42:05.43ID:dv4vnQy00
>>912
これからは不受理申出の提出が必須やね
2025/08/22(金) 23:42:12.08ID:R+TNEj6U0
>>934
なので介護施設に賠償請求するんすよ
2025/08/22(金) 23:42:34.87ID:spFCTuA30
>>933
効かない・無意味だから今すぐやめろっていうですが民必ずいるよね
940名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1921-uNzz)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:43:45.12ID:5k2uundr0
>>348
へずまりゅうの結婚式でsyamu_gameを目撃して改心したという説があるなw
941名無し三等兵 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:44:13.54ID:O3u8Lq330
>>939
電凸熊の同類だな
2025/08/22(金) 23:44:18.90ID:R+TNEj6U0
>>939
ロシア 「ロシアへの経済制裁は効かない、無意味だからすぐやめろ」

・・・なんか似てるな
2025/08/22(金) 23:45:40.06ID:EwdYzbLQ0
2025年になるのに2001年宇宙の旅にも追い付かん。
944名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 594b-lzxq)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:47:27.82ID:JHxs0mAN0
パウエル「インフレ目標値自体を修正する」

つまり2%以上の目標になる

こんなんまたマンションと食料品が爆上がりする話やんけ
2025/08/22(金) 23:47:41.25ID:R+TNEj6U0
>>943
ゲーム機だけは2000年の俺らの予想をはるかに上回っている
2025/08/22(金) 23:48:52.29ID:RllNfdx10
>>908
2025/08/22(金) 23:50:15.31ID:8YMLe6vv0
>>943
タブレットでAIネタの動画見て飯を食う。
だいぶ実現している。
youtu.be/JQ8pQVDyaLo
2025/08/22(金) 23:50:45.05ID:XOIT7znM0
>>937
昔、姉の婚姻届けを代わりに出しに行って
窓口で呆れられたこと思い出したわw

>>938
痴呆老人の管理上の問題ということですか

>>944
インフレ自体金融政策じゃどうしようもなくて
匙投げた感じ? 日銀どうするんだろ利上げするかな。
2025/08/22(金) 23:51:31.99ID:Op6iRlxy0
>>945
まだゴーグルでフルダイブ出来ない。パソコンの派生にすぎず20点
2025/08/22(金) 23:52:24.43ID:R+TNEj6U0
日銀バタフライエフェクト

日銀が利上げすると残クレアルファードが大量に中古に出てくる
2025/08/22(金) 23:53:13.88ID:L2ZcWH8F0
ちょっと転んだり誤嚥性肺炎になるだけで請求の通る世界ですからねえ___
2025/08/22(金) 23:53:33.31ID:Hj/dIcDW0
FRB「もうどうにでもな〜れ!」
2025/08/22(金) 23:53:49.18ID:R+TNEj6U0
>>949
ですが民なんてMSXを直接脳に接続してグラディウスIIを二周しているはず
MSX以上のハードには接続できないようだが
954名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 594b-lzxq)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:54:30.99ID:JHxs0mAN0
>>948
たぶんスタグフレーション容認で雇用優先するシフトっぽい
2025/08/22(金) 23:57:27.77ID:WDDpuy780
日銀は利上げが難しくなったなあ。
2025/08/22(金) 23:57:42.30ID:EwdYzbLQ0
そういやMSX3どうなった?
いやコケて有耶無耶になるだろなあと半分以上思っていたが。
957名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1921-uNzz)
垢版 |
2025/08/22(金) 23:58:44.32ID:5k2uundr0
>>905
あれ一世代前のプリウスまでD入れようとしてNに入っちゃうという致命的な問題がある
格ゲー世代が手直ししたのか現行型はシフトレバーを⇒方向に少し保持しないとNに入らないようになったので大分マシに少しなったけど
2025/08/22(金) 23:59:10.75ID:XOIT7znM0
>>954
あ~ うんまあそういうことかあ。
2025/08/23(土) 00:01:17.57ID:KxxvTkCL0
そもそもMSX3なんて欲しいか?
レトロハードのノスタルジーを感じることもないタダの低スぺコンピュータにしかならんやん?
2025/08/23(土) 00:04:36.12ID:s6qwkhJ+0
>>957
あまり指摘する人いないけど個人的にイラッとするのが走行中のB→Dへの変更操作かなぁ
D→Bは下げるだけなんだけどね
2025/08/23(土) 00:06:01.57ID:KxxvTkCL0
ハイパワーハイオクターボガソリンV8四駆プリウスを発売すればいい
モーターなんて軟弱なデバイスは排除して
962名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1921-uNzz)
垢版 |
2025/08/23(土) 00:11:07.87ID:IjoTjYKG0
>>960
B→DにしたいのにB⇒Nになって焦る奴ですね
2025/08/23(土) 00:11:43.52ID:HUbTLRbR0
>>959
R800とV9978を搭載したシンMSX3にするべきだった。(懐古厨
いや実際Armコア搭載は発表時でも夢が無さすぎよ。
せめてRISC-VでZ80命令互換持たすとかさあ。
2025/08/23(土) 00:13:18.51ID:JCt67ZDO0
>>961
日本でそんなモンスター仕様絶対持て余すw
2025/08/23(土) 00:15:42.31ID:s6qwkhJ+0
>>962
そうそう
分かってても意外と焦るんです
2025/08/23(土) 00:17:55.96ID:MbNUsd7/0
オクタン価116のガソリン使おうず

@rui314
君はオクタン価116のガソリンを見たことがあるか(有害な有鉛ガソリンです)
pbs.twimg.com/media/Eng5QMnVEAA6CXT.jpg
2025/08/23(土) 00:42:29.69ID:hAcL4pjO0
>>954
雇用優先と言っても、賃金が物価上昇に追いつかないと、
じわじわと増えつつある家計のクレジットカード残高と延滞者割合がさらに増加することになる。

リーマンショックほどではないが、いずれカード破綻する消費者の増加が、社会問題蚊するのは避けられんな。
その時、経済にどこまで影響が出てくるのか見当がつかない。
なんせアメリカは国内の個人消費だけでGDPの4割だか占めてる国なんで、これが冷え込むとどうなるか・・・
2025/08/23(土) 00:56:18.39ID:HUbTLRbR0
アメリカ、リボ払いが主だからギリギリどころか実質死んでいても消費できるよ!!



いや、アカンやろ。
2025/08/23(土) 00:59:34.94ID:oPj+bCOJ0
物価とおちんぎんが上がり続けるなら未来の自分に支払いを任せたほうがお得じゃん?
2025/08/23(土) 01:06:46.26ID:hAcL4pjO0
いずれアメリカは、自己破産者が急増することになろう。
またホームレスが増えるのか。
2025/08/23(土) 01:14:28.58ID:oPj+bCOJ0
じゃあくな政府が税金払えとか借りた金は返せとか言ってきたら銃を持って抵抗する権利がー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況