ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/21(木) 21:21:05.23ID:2cvaQraD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
731名無し三等兵 (ワッチョイ a3e3-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 22:43:44.79ID:7ezBA4ML0
いくら使い捨てのZ兵といえど
最低限の訓練位はすべき
x.com/UKikaski/status/1960652397509808312
2025/08/27(水) 23:09:48.35ID:lWTKj7sO0
>>721 >>722
逆説的にクラスノフをアメリカ大統領に付けるというこの上ない工作を成功させてなおこのレベルってことでもあるからなあ
733名無し三等兵 (ワッチョイ bfa6-nNJQ [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 23:52:46.30ID:9fxkeyTt0
エクソン、ロシア復帰へロスネフチと極秘協議

ウクライナざまあだねwww
734名無し三等兵 (ワッチョイ 43e7-41dD [118.87.47.123])
垢版 |
2025/08/28(木) 00:41:00.33ID:qBVQEaZI0
ロシアはまもなくiPhoneから遮断されるかもしれない。9月1日から、すべてのスマートフォンにクレムリンの「RuStore」やMaxメッセンジャーのようなジャンクアプリがプリインストールされなければならない。Appleはこれを拒否したため、政府はiPhoneの販売を禁止する可能性が高い。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 43e7-41dD [118.87.47.123])
垢版 |
2025/08/28(木) 00:48:02.70ID:qBVQEaZI0
ポリティコによると、トランプ大統領はハンガリーのヴィクトル・オルバーン首相を説得し、ウクライナのEU加盟に対する拒否権を解除させたという。オルバーン首相は依然としてキエフの加盟に反対している。
2025/08/28(木) 01:16:40.38ID:srB6K+9n0
ボルトン元気そうでよかった
流石にロシアとちごうていきなりムショにはブチ込めないか
https://x.com/AmbJohnBolton/status/1960304415195234525?t=wseh1tiIRU3B4Vz6BcNH1g&s=19
2025/08/28(木) 01:28:20.17ID:tXAaKavP0
なーにが極秘だよ漏れてんぞ
漏らしてるならなお悪いわ、頭が
738名無し三等兵 (ワッチョイ 43e7-41dD [118.87.47.123])
垢版 |
2025/08/28(木) 01:31:37.71ID:qBVQEaZI0
2025年8月24日。占領下のドネツクでは、キエフスキー地区の住民がプシリン首相に、なぜいまだに非常事態宣言が出ていないのかと問いかけている。特に暖房シーズンが迫っているのに。ドネツク・シティ・モールではアイススケートリンクがもうすぐオープンするにもかかわらず、1ヶ月も断水が続いている。
739名無し三等兵 (ワッチョイ 43e7-41dD [118.87.47.123])
垢版 |
2025/08/28(木) 01:32:30.84ID:qBVQEaZI0
アゼルバイジャン大統領イルハム・アリエフ氏:

ロシア軍によるアゼルバイジャンの民間機撃墜と、それに対するロシア当局の反応は、アゼルバイジャンに大きな失望と不満をもたらしている。
2025/08/28(木) 03:38:34.74ID:reT2KXv/0
>>731
あてがわれるのは小銃までだという立場の兵に、不適切な役目が回ってしまったんだろうな
2025/08/28(木) 06:00:38.32ID:DuSCl3eja
プーチン大統領、ウクライナにおける欧州の平和維持活動を拒否、トランプ大統領と矛盾
https://www.politico.eu/article/vladimir-putin-rejects-european-peacekeepers-ukraine-contradicting-donald-trump/
ロシアは水曜日、欧州の平和維持部隊がウクライナに派遣されるという考えを拒否した。これは、トランプ米大統領が今年初め、プーチン大統領が和平協定の一環としてそのような部隊を受け入れるだろうと主張したことと矛盾する。
クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は記者会見で、モスクワは欧州軍を平和維持軍として派遣する協議に対して「否定的な姿勢」 を取っていると述べ、過去四半世紀にわたるNATO同盟の拡大が2022年のロシアによるウクライナ侵攻の「根本原因の一つ」であったと指摘した。
この発言は、 プーチン大統領が欧州主導の平和維持活動に前向きであるというトランプ大統領のこれまでの主張 に疑問を投げかけた。
2月24日、ワシントンでフランスのエマニュエル・マクロン大統領と隣り合わせたトランプ大統領は、プーチン大統領にこの問題について「具体的に尋ねた」ところ、同大統領は「何の問題もない」と確約したと述べた。
742名無し三等兵 (ワッチョイ 6f19-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 06:22:43.68ID:+bOUNglx0
クラスノフ、良い仕事してる
プーチンとともに、時間稼ぎのための共同演技が素晴らしい
2025/08/28(木) 06:24:31.53ID:j30T7Cqg0
ゼレンスキーが安全保障と引き換えにドンバスを放棄しようとしてるのでゴールポストを動かしたな
あとはTACOがTACOるかどうかに
2025/08/28(木) 07:18:53.00ID:wFwQHtqJ0
NATO加盟国による駐留とか意味不明。
この紛争自体、発端はウクライナのNATO加盟を阻止することで始まった戦争だ。
停戦の監視にNATO軍が関与するなら停戦など実現しない机上の空論だ。
本気で議論しているなら実現などしないから直ぐ止めた方が経費の節約になる。

停戦監視にはNATO加盟国以外の国々の連合軍が最適だろう。NATO加盟国は32ヵ国だが、
非加盟国は常任理事国の中国を含めて約160ヵ国もある。
この中国を中心とした非加盟国で交代制で監視した方が国際社会の総意が見て取れる。
2025/08/28(木) 07:22:48.46ID:xdRyQ82A0
NATOはサンクトペテルブルクの200km手前まで来てるのに今更何をって話だなそりゃ
ドネツク防衛線を放棄するならそれに匹敵するだけの見返り、NATOの駐留という強力なコミットメントを要求すると言う当たり前の話
ロシアを暗に支援してる中国なんぞ信用できると思う方がおかしい
746名無し三等兵 (ワッチョイ cf66-qVnr [240a:61:4075:6bf5:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 07:24:08.28ID:HW2HPgox0
トランプは🐙って
追加経済制裁も長距離ミサイルの
モスクワへの使用も許可してないからな
ロシアからすると譲歩する理由が無い
2025/08/28(木) 07:34:03.18ID:VWSI/QSJ0
結局クレムリン体制を解体する以外に解決法は無いってことね
748名無し三等兵 (ワッチョイ 7f0a-Q8zc [2400:2200:7d7:62e7:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 07:41:59.19ID:0HYUueNA0
今や距離ごとに飽和攻撃可能な大量生産長距離攻撃ドローンを豊富に持ってて
ロングネプチューンも完成させたウクライナからしたら
短小なヤンキー製貰ったところで使い道無いし制限されてもハァそうですかとしかならん
2025/08/28(木) 07:50:02.77ID:YqBel1Oh0
>>674
>>673
それ前からいってるけど
…レオ1の砲塔取っ払って即席155mm突撃戦車を作るのは如何?
://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Sturmpanzer.Saumur.0008gkp7.jpg
市街地だったらどうせ車高低くても見つかるし(AIのRWSは付けます)
2025/08/28(木) 07:56:50.40ID:xdRyQ82A0
>>747
あながちプーチン個人の妄想が原因とと言えず、ロシア民族全体にある大国幻想、被害妄想や他責思考などから来てると思われるから、
最終解決とまではいかなくても核放棄と連邦解体なんかの強力な措置を取らないと恒久的な平和ってのは無理なんだろうね
2025/08/28(木) 08:16:03.54ID:m0kZTeAJ0
2022年2月24日から2025年8月27日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約1,078,750人 (+920人)
戦車: 11,135両 (+1)
兵員輸送装甲車両: 23,178両 (+0)
砲兵システム: 32,024両 (+45)
マルチレベルミサイルシステム: 1,472両 (+0)
対空システム: 1,212両 (+1)
航空機: 422両 (+0)
ヘリコプター: 340機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 53,636機 (+194)
巡航ミサイル: 3,598発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 59,887台 (+118)
特殊装備: 3,950台 (+0)
752名無し三等兵 (ワッチョイ a32b-CsaF [2001:268:98d4:3e28:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 08:35:48.98ID:rDMbMUJ80
>>741
次に口開いたらまた違うこと言ってそう
753名無し三等兵 (ワッチョイ f3a4-yzN1 [2400:4051:5061:d600:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 08:47:12.88ID:Ec8iXemw0
生き残りがプーチン一人になってもウクライナを征服できたらロシアの勝ちだから()
754名無し三等兵 (アークセー Sxe7-VoZ8 [126.248.25.228])
垢版 |
2025/08/28(木) 08:57:32.07ID:k+Z9BOwXx
ドイツ “ロシアの脅威に対抗” 徴兵を可能にする法案提出へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20250828/k10014905271000.html
755名無し三等兵 (ワッチョイ 0397-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 09:01:55.56ID:MCXX7XRN0
ウクライナが細かい石油輸送貨車の攻撃をしているけどそういう偵察情報があるのだろうか
確かに固定タンクに入れるとやられるので
トヨタ方式で線路上に備蓄すれば攻撃されそうであればすぐに動かせる
2025/08/28(木) 09:28:18.47ID:ILIaKBQQ0
://www3.nhk.or.jp/news/html/20250828/k10014905461000.html
ウクライナは若者の出国許可なんだな。案外余裕あるということなのか
757名無し三等兵 (ワッチョイ 03d4-A5fp [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 09:29:04.26ID:x4RCzhjM0
>>755
兵站拠点は前線と線で繋がってるからな
多少隠してもいくつかの前線からの偵察情報と衛星画像分析、たまにドローン攻撃するときついでに空撮するとかでバレるんやと思うよ
2025/08/28(木) 09:39:42.78ID:NRyvSdI+0
戦争長期化で子どもが成人年齢に達するケースが増えていて
そうなると出国制限を受ける成人前に国外脱出を図る動機になるから
流出を食い止めるためには緩和するしかないって流れ
2025/08/28(木) 10:22:57.08ID:GUe5zz0DM
>>757
拠点は移動できても幹線道路がある場所は変わらんしな

ベトナムみたいなジャングルならともかくウクライナだし
2025/08/28(木) 10:53:30.88ID:4yvdalag0
>>758
あと、余裕の現れでもあるわな
18歳を15歳に下げるとか、出国制限厳格化に走らないんだから
2025/08/28(木) 11:36:34.93ID:JI9agOxg0
ロシアなら厳格化に走るんだろうけど
そうやってロシア化するのは先がないし本末転倒になるからな
762名無し三等兵 (ワッチョイ 8f0c-u1T+ [240f:8f:1d4:1:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 11:48:59.46ID:f9cQaRqp0
>>755
だけど燃料貨車やタンクローリーに石油を移動するには人手も別の燃料も必要になる
今のロシアは数日前の鉄道車両攻撃の車両撤去や線路の補修作業すら放置されてる位に
人手不足が露呈してるので燃料積替えが効果的とはとても思えないのだが
2025/08/28(木) 12:11:51.61ID:iutclHvG0
>>750
・・・都合良くソ連/露帝国/露連邦なったりするので解体したら良い「コア」がわからんです;;;(ただ、過剰な他責はメーワク
764 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cf7a-Y8jy [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 12:23:11.12ID:uJC0P6yo0
今日の製油所攻撃は二箇所か
モスクワでガソリン買えなくなるのも時間の問題とみた

x.com/osinttechnical/status/1960884641222549628
2025/08/28(木) 12:26:48.54ID:SXtZCKOaa
モスクワ市民は最後の最後まで優先供給するさ
モスクワ市内で兆候が出てたら地方はもっとヤバい
2025/08/28(木) 12:30:21.33ID:qgeyfItJ0
前線の状況はおおむね安定したかね
ロシアはこれ以上前に進むのも難しそうだし、後はロシアに出血を強いれば停戦交渉もスムーズに行きそうだ
2025/08/28(木) 12:34:11.79ID:xdRyQ82A0
>>763
モスクワとレニングラード市国と、あとは州と共和国に切り分ければいいのでは?核がなきゃあとはどうとでもなんべ
768名無し三等兵 (ワッチョイ a359-9qOR [36.3.99.169])
垢版 |
2025/08/28(木) 12:36:13.83ID:zX14YRi00
製油所はちょっと引火してくれれば勝手に燃えてくれるからコスパいいターゲットやな
2025/08/28(木) 12:36:59.49ID:4yvdalag0
ハイマースが来た時には前線近くの弾薬庫が毎日おしおきだべえされてたが
今や毎日ガスパイプラインや製油所が焼かれてる
それでも戦争やめないロシアってタフだなあ
本当に国家崩壊まで戦い続けるとは思わんかったよ
770名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 12:43:44.78ID:+bOUNglx0
>>754
ドイツの危機感ハンパねーな
771名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 12:45:52.45ID:+bOUNglx0
>>764
ウクライナによるロシア製油所破壊、頑張ってるな

3,000kmフラミンゴの量産体制が整ったら
更に凄いことになりそうだ
2025/08/28(木) 12:46:01.11ID:reT2KXv/0
無人機攻撃を激化させれば、陸送封鎖という概念でモスクワを兵糧攻めできる時代になりつつあるかも
2025/08/28(木) 12:50:48.40ID:reT2KXv/0
フラミンゴはおおむね発表通りのスペックなのかどうか
量産されたら石油インフラも補給路もズタズタになりそう
2025/08/28(木) 12:51:53.17ID:Zo9Bn/ul0
ロシア統計局のデータによると、ロシアの7月の工業生産は前年同月比0.7%増と、6月の1.9%増から鈍化し、前月比では1.5%増加した。
季節要因と暦年要因を除くと、今年7月の鉱工業生産は0.4%減少しました。1~7月は前年同期比0.8%増加しました。(後略)
://ria.ru/20250827/proizvodstvo-2037956998.html

ロシア計算順風満帆と思い込んでる親露はデータを見てないのだろうな。軍需生産でブーストかけてるのに1%しか工業生産増えてないって兵器類の増産できてないのと同じだぞ
775名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 12:55:57.29ID:+bOUNglx0
ウクライナから3,000kmだと
ロシアの人口の何割をカバーしてる? 7〜8割かな感覚的に
776名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-DS+U [61.194.170.167])
垢版 |
2025/08/28(木) 14:01:08.50ID:b4wJ3sqb0
フラミンゴ作る材料はどこから手に入れてるんだろ?
2025/08/28(木) 14:33:20.94ID:YVC0bgr+0
>>776
ジェット機のエンジンとか、引っ張ってこれるものをかき集めて作ってるそうだ
778名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 15:31:04.18ID:+bOUNglx0
>>776
>>777
モトール・シーチが、エンジンを使っているのでは?

とは言え、10月から日に7発製造>>23とか、
ラムジェットエンジン>>25のコスト感すごいな
779名無し三等兵 (ワッチョイ a3e3-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 15:41:12.80ID:uJC0P6yo0
>>778
ラムジェットではなくてターボファンかな
巡航速度850~900km/hではラムジェットの動作は流石に厳しい
FP-5の価格と新品エンジンの価格が釣り合わないことから市中在庫で数千ある中古と推測されている
x.com/fab_hinz/status/1958562583193031137
2025/08/28(木) 15:46:19.85ID:OJgEgnc2M
これから毎日製油所を焼こうぜ?

フラミンゴのエンジン自体は世の中に一万基くらいあるらしいし
シャヘドみたいにどんどん改良されてくだろうから量産目標もそんなに無茶な感じではないな
2025/08/28(木) 15:47:21.18ID:qgeyfItJ0
動作時間はせいぜい4時間程度だろうし、製造年が古い中古エンジンでもミサイル用としては何の問題も無いのよね
人間様が乗らないので安全基準の大半を省略できるのもある
782名無し三等兵 (ワッチョイ 8f0c-u1T+ [240f:8f:1d4:1:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 15:57:36.57ID:f9cQaRqp0
>>776
フラミンゴは少々ややこしいがUAE製の方のFP-5(型番は同じ)のモンキーモデルって説があり
既に詳細な設計図や製造法は確立していて他国でも生産技術の入手が容易であるとされ
ドイツ国内等の海外で部品を製造して組み立てだけ国内工場で行ってるって推測もあるらしい

エンジンはジェット練習機L-39アルバトロス等に搭載してるAI-25を搭載してるそうだが
このエンジンは総生産量が1万基以上でドローン向け用途には信頼や安全を考慮する必要がなく
数時間作動すれば良いので中古品で充分なため調達に困る事はないだろうと言われてるみたいだ
783名無し三等兵 (ワッチョイ f367-A5fp [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 16:32:52.26ID:x4RCzhjM0
ゴミとして捨てるような老朽エンジンでも、しばらく無人機飛ばせりゃいいって考えなら使えるか
エコやな
なんとなく、終末誘導はスターリンク使った画像誘導にアップグレードされてるが気がする
784名無し三等兵 (ワッチョイ e31f-pZdT [2404:7a83:5342:7510:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 17:20:10.99ID:M/3Y4w+j0
フラミンゴとは関係ないかもだがストームシャドーが配備された時に
ウクライナでハンドメイドで巡航ミサイル開発してた人がインタビュー受けてて
民生用のエンジンだから赤外線出しまくるからストームシャドーのデコイに使えるかもって言ってた
785名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Q8zc [126.33.74.40])
垢版 |
2025/08/28(木) 17:30:53.73ID:JLmIYd/7r
フラミンゴのエンジンはモトール・シーチの兄弟会社イーウチェンコ製
2025/08/28(木) 17:56:40.57ID:Zo9Bn/ul0
今日の無人機ミサイル攻撃は合計629発飛んできたそうな。シャヘドの斉射能力がどんどん上がってるのはかなり怖いな
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-vipustila-ukrayini-ponad-600-droniv-1756363559.html
787名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1f-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 18:04:27.86ID:uJC0P6yo0
半数以上は発泡スチロール製のデコイだろうけど厄介なことには違いないな
2025/08/28(木) 18:12:54.89ID:DuSCl3eja
中国の大規模な軍事パレードで習近平国家主席の招待客リストのトップに金正恩氏とプーチン大統領が名を連ね、団結を誇示
https://edition.cnn.com/2025/08/27/china/china-military-parade-putin-kim-intl-hnk
主賓級ゲスト:プーチン(ロシア大統領)、金正恩(北朝鮮総書記)が出席。天安門の上で習近平と並ぶ予定で、独裁色の強い三者が揃う写真は象徴的な政治演出となる。
金正恩の動き:2019年以来の訪中。国外訪問自体が稀であり、中国・ロシア・北朝鮮の結束を示す外交的舞台となる。
西側の欠席:米国・欧州主要国の首脳は招待されず、代わりにロシア寄りのセルビアやスロバキアの首脳、ミャンマー軍政トップなどが参加。明確に「非西側陣営の結集」の色が濃い。
軍事的誇示:兵士1万人以上、航空機100機超、最新兵器(極超音速兵器、電子戦装備、戦略ミサイルなど)を披露。すべて中国製と強調し、「自主的軍事大国」の姿を打ち出す。
2025/08/28(木) 18:16:54.35ID:Zo9Bn/ul0
💥GUR諜報局の戦闘員が「カリブル」ミサイル搭載艦を撃破

作戦は一時的に占領されたクリミア近くのアゾフ海で実施されました。その結果、ロシアの小型ミサイル艦プロジェクト21631「ブヤン-M」-「カリブル」巡航ミサイル搭載艦が撃破されました。
ドローンの攻撃により、艦載レーダーと「カリブル」搭載側が損傷しました。

攻撃の結果、「カリブル」発射の潜在的な範囲内にあったテムリュツキー湾のロシアのミサイル艦は損傷を受け、戦闘待機区域を離れざるを得ませんでした。
://t.me/RBC_ua_news/159006

ドローン突入映像のみで被弾後映像がないから戦果確定とは言えないが、本当にダメージ与えられてたら久々の黒海艦隊攻撃成功だな
790名無し三等兵 (ワッチョイ 0397-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 18:20:10.44ID:MCXX7XRN0
ベルギーの外務大臣は、EUおよびブリティッシュ・カウンシルの建物に被害が出たと確認し、ロシアは「対話の代わりにテロ、破壊、嘘を選んでいる」と述べた
x.com/EuromaidanPress/status/1960992759453569111
791名無し三等兵 (ワッチョイ f367-A5fp [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 18:57:05.57ID:x4RCzhjM0
だから冗談でもなんでもなくロシア人は暴力の信奉者なんだよ。上から下まで一人の例外もなくね
ロシア人は暴力を振るってくる人、物を奪っていく人の言う事しか聞かないんだって
礼儀正しく相手を褒め称え、手土産に贈り物をする人はカスくらいにしか考えないし次会ったときもっといいものを渡さないと舐められたと思って攻撃してくるから
西側的な対話なんて最初から無理やし、円滑に話がしたけりゃ都市の一つ二つ占領するか、モスクワ爆撃するしかないんよ
2025/08/28(木) 19:14:58.45ID:ILIaKBQQ0
://x.com/bayraktar_1love/status/1960964282327425246
昨日のキーウ攻撃の犠牲者10人中3人は子供のようだ

://x.com/bayraktar_1love/status/1960907589169897869
ウクライナは製油所を攻撃
793名無し三等兵 (ワッチョイ 7f30-VoZ8 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 19:39:46.44ID:TyU+UvRv0
//youtu.be/Ub0AKOdmnUA
794名無し三等兵 (JP 0H7f-AIj1 [133.106.160.97])
垢版 |
2025/08/28(木) 19:45:38.15ID:zFUWWFxoH
見たいよぉ!
首都の名前つけた
火災起こして廃艦にしようとしたのに
ケチって捨てられず
結局CIWSだけ新しくしたのに
舐めプでCIWSのレーダーすら動かさずに
建造したウクライナの新型ミサイルに
弱点クリーンヒットされまくって
撃沈されて
ウクライナの海底国立公園指定された
マヌケなロシアの軍艦がみたいよぉ!

次はラーダ級のサンクトペテルブルクが
ミサイルでふっとばされるのを見たいよぉ!
(ロシア帝国の首都はサンクトペテルブルク)
2025/08/28(木) 19:53:44.29ID:SJHO8xey0
そういやF-5戦闘機のエンジンはミサイル用のエンジン2発だったな
非力だがアフターバーナーで超音速飛行もできるし、軽量な機体で目視戦闘という縛りであればF15F16F22ですら落っことしてる
この際ミサイルとエンジン共用できる対ドローンと簡単なCASできる戦闘機って作れないもんかね?
A29みたいなペラ機でもいいけどもうちょっと飛行性能が高い機体があれば色々捗るんじゃないか
796名無し三等兵 (ワッチョイ 7f0a-Q8zc [2400:2200:7d7:62e7:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 20:10:41.07ID:0HYUueNA0
航空機用エンジンは色々機能とか安全装置付いてる
耐久性も一回飛べばいいだけのミサイルと共用は無理
フかなかこ
797名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Q8zc [126.33.94.162])
垢版 |
2025/08/28(木) 20:13:53.47ID:zzyKVuWUr
航空機用エンジンは色々機能とか安全装置付いてる
耐久性も一回飛べばいいだけのミサイルと共用は無理
フラミンゴのも色々取っ払って簡素化してるはず
2025/08/28(木) 20:14:29.98ID:Zo9Bn/ul0
ロシアはウクライナとの空中停戦の確立についていかなる合意にも達していない。これは、ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官が記者会見でこの件に関する質問に答えた際に述べたものである。
://tass.ru/politika/24893011

まあそうなるよなぁ……
2025/08/28(木) 20:16:55.75ID:Zo9Bn/ul0
トカチェンコ氏は、ダルニツァ地区で捜索救助活動がまだ続いているが、すでに子供4人を含む15人の死亡が確認されていると強調した。
://www.rbc.ua/rus/news/kilkist-zhertv-pislya-obstrilu-kieva-znovu-1756374671.html

増えるなぁ、これで軍事施設オンリーだと言い張ってるのだから何とも…、
800名無し三等兵 (ワッチョイ e300-VoZ8 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 20:19:18.74ID:TyU+UvRv0
一夜にして、ロシアの石油精製がさらに4.7%減少した、と無人システム部隊の司令官マジャールが報告。

「2025年8月の2週間で、ロシア連邦の石油精製は合計で21%減少した」とロバート・ブロヴディが報告した。
/x.com/front_ukrainian/status/1960953688958074969
2025/08/28(木) 20:20:25.76ID:xdRyQ82A0
>>798
で、TACOるのかクラスノフの仕事するのか…

>>799
最近保育園を狙った(が逸れてポーランドだか行った)って表明してなかったか
2025/08/28(木) 20:24:08.06ID:1mX/mfq50
>>761
ロシアは志願兵で戦って、国境封鎖もしてないんだよ
ウクライナ人みたいに射殺覚悟で国境超えする必要ない
2025/08/28(木) 20:26:09.90ID:/9/gtnBLx
>>791
よく言って蛮族。事実ゴブリンかオークの国
2025/08/28(木) 20:32:33.99ID:daQnJkpd0
2022年2月24日から2025年8月28日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,079,630人 (+880人)
戦車: 11,139両 (+4)
兵員輸送車: 23,185両 (+7)
砲兵システム: 32,064両 (+40)
マルチレベルミサイルシステム: 1,474両 (+2)
対空システム: 1,212両 (+0)
航空機: 422両 (+0)
ヘリコプター: 340機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 53,961機 (+325)
巡航ミサイル: 3,598発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 60,007台 (+120)
特殊装備: 3,952両 (+2)
2025/08/28(木) 20:34:55.39ID:xdRyQ82A0
>>802
なんで志願兵(銃で脅された)って告発がそこかしこでみられるんですかね?なんで北朝鮮に土下座して兵士を借りる必要あったんですかね?
2025/08/28(木) 20:38:49.69ID:FZ5iIQGsM
>>733
そろそろコイツの発言をウクライナ大使館にチクったらどういう反応するかな
2025/08/28(木) 20:46:59.03ID:0NIUFXac0
>>792
リューティードローンって横滑りしながら飛行するのな
そりゃあんな豆鉄砲じゃ当たるわけないわ
せめてZSU-23-4くらい配備しとけよ

そういやシルカってウクライナ側のしか見たことないな
ロシアではもう使ってないのか?
808名無し三等兵 (ワッチョイ 0397-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 20:50:19.20ID:MCXX7XRN0
ゲランがジェットエンジンになってトルクのせいか高度が上がったな
50calで当てるのはなかなか難しい
809 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf2d-Y8jy [2001:268:98b6:bc2c:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 20:54:40.41ID:E0O6Nh1b0
>>807
>ロシアではもう使ってないのか?
初期の頃に少数目撃されたが流石にもう残って無さげ
x.com/PolymarketIntel/status/1561728714936909827
810名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 20:57:01.87ID:+bOUNglx0
>>800
> 2025年8月の2週間で、ロシア連邦の石油精製は合計で21%減少した

それが本当なら
ロシア国内の燃料供給に明らかな支障が生じるレベルに違いない
一体全体、誰がどう責任を取れば良いのだ!
811名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:00:45.44ID:+bOUNglx0
射程3,000kmのフラミンゴで、石油精製能力50%欠落を目指して欲しい
812 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf2d-Y8jy [2001:268:98b6:bc2c:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:01:41.13ID:E0O6Nh1b0
テキトーに責任者をでっち上げて粛清すれば万事解決(解決してない
813名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:05:09.06ID:+bOUNglx0
>>792
おそらく
ウクライナ軍によるドローン攻撃がロシア軍により100%迎撃されて、
しかしながら、その破片が製油所に落ちてしまったのだと思うが、
落ちた破片の数は一個じゃなさそうだな
814名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-BVU1 [60.134.24.165])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:11:33.82ID:9K/TqqKG0
>>806
ウクライナ保安庁にタレこんだほうが効果的かと
2025/08/28(木) 21:13:47.23ID:FZ5iIQGsM
>>814
おっしゃタレこんだろ
連絡先教えてもらえる?
816名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:23:19.89ID:+bOUNglx0
>>815
wikiに載ってた
ssu.gov.ua/en/
817名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-BVU1 [60.134.24.165])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:24:28.42ID:9K/TqqKG0
>>815
とりあえず普通に公式HPはここ
https://ssu.gov.ua/en/contacts/upravlinnia
818名無し三等兵 (ワッチョイ 0397-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:24:52.12ID:MCXX7XRN0
ポクロフスクのレオ2A4
x.com/venik44/status/1961038378029220172
エイブラムズだろうがレオ2だろうがT-90だろうが現場のMODでも全部こうなる
上面装甲をどう改良するか軍産デベロッパーの解答が待たれる
819名無し三等兵 (ワッチョイ 6f38-nNJQ [2001:ce8:130:3fc4:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:28:51.55ID:g+Q+t+1i0
ウクライナ首都キーウにロシア軍がドローン約600機と極超音速ミサイル「キンジャール」含むミサイル31発など大規模攻撃 子ども含む14人が死亡

キーウ偉いことなってっぞ!!!
820名無し三等兵 (ワッチョイ f3a4-yzN1 [2400:4051:5061:d600:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:33:01.72ID:Ec8iXemw0
>>818
未来の戦車は四角錐またはそれに準ずる形になると予想
2025/08/28(木) 21:34:55.56ID:WlSmmg6f0
そもそも今って何のためにキーウ攻撃してるんだろうね
822名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:39:13.06ID:+bOUNglx0
>>821
プーチンは、
「目標を少し逸れてしまいました、すいません」というテイで
民間人を狙ってる

目的は、ウクライナの国民に
「もうドンバスクリミアをプーにあげてもいいから、戦争やめようよ!」
って思わせるため
823名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1f-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:41:06.06ID:uJC0P6yo0
厭戦ムードへの誘導とロシア国内でのプロパガンダ用
ソ芬戦争の頃とやってることは全く同じ
2025/08/28(木) 21:42:21.89ID:WlSmmg6f0
いやそりゃ分かるけど3年続けても効果がないのにアップデート出来ないのか
825名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1f-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:45:11.05ID:uJC0P6yo0
まあ3年掛けて辿り着いた最適な戦術が肉弾突撃な連中ですし
2025/08/28(木) 21:54:29.15ID:ILIaKBQQ0
電力とか列車も攻撃してるから、インフラ攻撃の意図もあるんだろう。前線は膠着してるし、ウクライナの厭戦しか勝ち筋が無いからね
2025/08/28(木) 21:58:03.48ID:xdRyQ82A0
短期的には怒りを増すし、長期的に厭戦気分は出てきても条件が属国化じゃあ呑めるわけがない。こんな奴らの下に着いたら奴隷扱いされるに決まってると子供でもわかる

せめて北風太陽で温厚な物分かりのいい刑事役ぐらい設定しておけよって話だ。死に物狂いで抵抗する以外の選択肢をなくしてどうする
828名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1f-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 22:02:22.09ID:uJC0P6yo0
とはいえ暴力以外のコミュニケーションを知らないのは土地に根差した民族性だしどうしようもないね
829名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1f-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 22:04:45.91ID:uJC0P6yo0
ジャガおじ、無事ハンガリーから出禁をくらう
x.com/Tendar/status/1961043884043092317
2025/08/28(木) 22:05:03.45ID:daQnJkpd0
まぁこのレオ2A4は乗員脱出できたんじゃないかな。
乗ってたのがT-72B3じゃなくてよかったね。
831名無し三等兵 (ワッチョイ f367-A5fp [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 22:05:13.54ID:x4RCzhjM0
>>827
項羽「せやせや!焼き討ちなんてもってのほかやで!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況