ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/08/21(木) 21:21:05.23ID:2cvaQraD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
822名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:39:13.06ID:+bOUNglx0
>>821
プーチンは、
「目標を少し逸れてしまいました、すいません」というテイで
民間人を狙ってる

目的は、ウクライナの国民に
「もうドンバスクリミアをプーにあげてもいいから、戦争やめようよ!」
って思わせるため
823名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1f-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:41:06.06ID:uJC0P6yo0
厭戦ムードへの誘導とロシア国内でのプロパガンダ用
ソ芬戦争の頃とやってることは全く同じ
2025/08/28(木) 21:42:21.89ID:WlSmmg6f0
いやそりゃ分かるけど3年続けても効果がないのにアップデート出来ないのか
825名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1f-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 21:45:11.05ID:uJC0P6yo0
まあ3年掛けて辿り着いた最適な戦術が肉弾突撃な連中ですし
2025/08/28(木) 21:54:29.15ID:ILIaKBQQ0
電力とか列車も攻撃してるから、インフラ攻撃の意図もあるんだろう。前線は膠着してるし、ウクライナの厭戦しか勝ち筋が無いからね
2025/08/28(木) 21:58:03.48ID:xdRyQ82A0
短期的には怒りを増すし、長期的に厭戦気分は出てきても条件が属国化じゃあ呑めるわけがない。こんな奴らの下に着いたら奴隷扱いされるに決まってると子供でもわかる

せめて北風太陽で温厚な物分かりのいい刑事役ぐらい設定しておけよって話だ。死に物狂いで抵抗する以外の選択肢をなくしてどうする
828名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1f-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 22:02:22.09ID:uJC0P6yo0
とはいえ暴力以外のコミュニケーションを知らないのは土地に根差した民族性だしどうしようもないね
829名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1f-4hEK [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 22:04:45.91ID:uJC0P6yo0
ジャガおじ、無事ハンガリーから出禁をくらう
x.com/Tendar/status/1961043884043092317
2025/08/28(木) 22:05:03.45ID:daQnJkpd0
まぁこのレオ2A4は乗員脱出できたんじゃないかな。
乗ってたのがT-72B3じゃなくてよかったね。
831名無し三等兵 (ワッチョイ f367-A5fp [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 22:05:13.54ID:x4RCzhjM0
>>827
項羽「せやせや!焼き討ちなんてもってのほかやで!」
2025/08/28(木) 22:25:14.81ID:Zo9Bn/ul0
ウクライナ海軍はウクライナの艦船の一隻が撃沈されたことを確認し、1人の海軍兵士が死亡

ロシアの攻撃により1人が死亡、数人が負傷したと、ウクライナ海軍のスポークスマン、ドミトリー・プレテンチュクが「RBK-ウクライナ」に報告しました。
彼によると、数人の海軍兵士の捜索が続いています。乗組員の大部分は安全であり、攻撃の影響の除去が進められていると付け加えました。

以前、ロシア国防省はロシアの無人艇がドナウ川河口でウクライナ海軍の中型偵察艦「シンフェロポリ」を撃沈したと述べました。
://t.me/astrapress/90827

ロシア初の無人艇攻撃が成功したか。ウクライナ海軍なんてほぼ無いようなものだが港湾施設攻撃など警戒しないといけないな……
833名無し三等兵 (ワッチョイ 1392-4hEK [202.59.112.177])
垢版 |
2025/08/28(木) 22:32:38.29ID:JS3Ox5Yr0
>>800
石油精製能力の1/5喪失は凄いな、前回の製油所攻撃から格段に進歩しとる
しかもまだ始まって2週間だし、まだまだイケますわよ奥様
834名無し三等兵 (ワッチョイ 0397-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 22:33:02.46ID:MCXX7XRN0
最近、黒海のグロホのコースにP-8が飛んでいると思ったら
AN/APS-154 AASがついているやつだった
x.com/Archer83Able/status/1960707339968815396
835名無し三等兵 (ワッチョイ 0397-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 22:35:13.95ID:MCXX7XRN0
AN/APS-154付きのP-8Aについての25レスのヲタ解説スレッド
x.com/MtarfaL/status/1961006397199392772
2025/08/28(木) 22:43:15.90ID:iutclHvG0
>>810
・・・しかも連産品なので目立たないとこで妙なダメージ出ても不思議はねぇかと;;;
837名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 23:08:49.69ID:+bOUNglx0
ニュー速+板に、こんなスレが立った

クリル諸島でガソリン販売が完全に停止
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1756389774
838名無し三等兵 (ワッチョイ 43e7-41dD [118.87.47.123])
垢版 |
2025/08/28(木) 23:28:25.26ID:qBVQEaZI0
ウクライナのゼレンスキー大統領:安全保障の保証は来週文書化される予定
839名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 23:31:03.43ID:qaVHgIFe0
ロシア民「欲しがりません勝つまでは!」
ロシア憲兵「うむ!」
ロシア民「この戦争が終わるまで!プーチン帝国の為粉骨砕身いたします!」
ロシア憲兵「バカもん!戦争とはなんだ!栄えある我らが帝国大統領陛下の御お言葉に何か不満でもあるのか!特別軍事作戦だ!貴様のような不心得者はシベリアの寒波でバラバラになっておれ!」
ロシア人は生きづらいな
840名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 23:37:24.53ID:qaVHgIFe0
>>838
あ、そっか
あくまでもウクライナ、アメリカ、欧州、NATOの約束やからロシア関係ないのか
言葉の定義も曖昧やから確実盛り込むだけ盛り込んでトランプにぶつけたら何故かオッケー通ったやつよねこれ
2025/08/29(金) 00:10:51.03ID:HOhsbIPd0
VIPPERが長距離爆撃するンゴwww
ロシアの製油所を破壊するンゴww
2025/08/29(金) 00:12:10.74ID:HOhsbIPd0
ドイツ外相、キーウ攻撃を非難「結果なしには済まされない」
news.yahoo.co.jp/articles/7965b0cccabf084fca679c98e094dcc6abd63010

メルツ政権本気出してきて草
843名無し三等兵 (ワッチョイ 6f7f-qVnr [2001:f75:8860:300:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 01:11:14.60ID:QWE05Tf10
サハリン2も完全に破壊していいぞ
ジャップのガスが10%足りなくなるけど
トランプから買えばいいだけ
東京のガス代が2倍になろうと
ロシアが弱体化しても耐えれる
2025/08/29(金) 01:34:18.18ID:Z1tNXido0
>>837
そりゃ大変だ!
住人の生活を支援するため自衛隊を派遣しよう!
845名無し三等兵 (ワッチョイ 4310-4hEK [118.9.10.0])
垢版 |
2025/08/29(金) 02:19:28.58ID:ZT6d2KsI0
真綿で首を絞める・・・露助戦闘機の燃料もガソリン使うからな
(ケロシン+ガソリン)
846名無し三等兵 (ワッチョイ cfcf-ZdlV [240b:c010:481:e09d:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 02:52:25.28ID:qu62pB2C0
今露助からの輸入なんて1割もなかったはず
豪州やマレーシアからの輸入量が増加してるな
22年のG7で段階的に減らす手筈だったし、TACOから買わなくても代替国はある
まぁ新規投資の規制関連で揉めてるみたいだが…
2025/08/29(金) 03:08:34.84ID:VIDenLa9a
英国軍司令官:プーチン大統領はこの戦争の中心にいるが、ロシア国民は彼の見解を支持している
https://www.eurointegration.com.ua/eng/interview/2025/08/28/7218946/
英国国防参謀総長トニー・ラダキン海軍大将が退任直前にウクライナで行ったインタビューの内容

安全保障保証
 英仏主導の「有志連合」によって、ウクライナ向けのNATO第5条に似た安全保障保証の枠組みを交渉中。
 NATO本体の条約義務ではないが、複数国が「攻撃されたら集まって対応する」という集団的安全保障の約束を与える方向。
 「安全の確約(assurances)」ではなく「保証(guarantees)」という強い言葉を使用。
 英仏はすでに「ウクライナに部隊を前方展開させる」と明言。空と海のパトロールに加え、英首相は「地上部隊(boots on the ground)」も含まれると発言。

ウクライナ支援の変化
 2022年当初:武器供与や資金援助など「遠隔支援」にとどまっていた。
 2025年夏:停戦・和平が成立するなら、欧州諸国が実際に部隊を展開し、停戦の保証を担う段階に進んでいる。
 将来的には空・海だけでなく宇宙・サイバー分野も含めた五領域での防衛支援を想定。

英国の立場
 侵略は許さないという価値観に基づく。
 英国は独立当初からウクライナを支持し、現在までに約220億ポンド(今年だけで50億ポンド)を支援。
 4人の首相が交代しても、与野党問わずウクライナ支援で一致しており、国内政治で分裂要因になっていない。

ロシアへの見方
 戦争は「プーチンの戦争」 であるが、彼の長期的な統制により国民もその見方を支持する状況にある。
 ソ連のアフガン撤退(兵士1.6万人死亡)と比較し、今回は 100万人規模の死傷者 でも抗議が起きないのは、プーチンの統制力の強さを示す。
 ロシアは軍事的に弱体化し、侵略によって逆にNATOを強化してしまった。
 プーチンの野望は続くだろうが、ウクライナを征服することは不可能。戦争はロシアにとって軍事的な大失敗になっている。

勝利はウクライナ自身が定義することだが、ラダキンにとっては
 安全で平和なウクライナ
 民主主義の繁栄
 EU加盟の道
 豊かで活力ある国家としてヨーロッパに貢献する存在
「灰色で沈んだロシア」と「活気に満ちたウクライナ」の対比こそが未来の姿。
848名無し三等兵 (ワッチョイ f3a4-yzN1 [2400:4051:5061:d600:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 03:19:18.19ID:KLaPNO/b0
昨日のドローン攻撃でEU外交使節団にも当たっちゃってトランプ激怒になっちゃったんだな
2025/08/29(金) 04:02:58.13ID:VIDenLa9a
米情報長官、ロシアのCIAスパイを機密解除
https://militarnyi.com/en/news/us-intelligence-director-declassifies-cia-spy-in-russia/
米国の情報長官はロシアで潜入捜査をしていたCIA工作員の機密を解除した。
ウォール ・ストリート・ジャーナル紙は 、国家情報長官タルシ・ギャバードがCIA職員37人から機密情報へのアクセスを剥奪したと報じた。その結果、職員たちは事実上、職務遂行能力を奪われた。
「ギャバード氏は、これらの従業員の1人が潜入捜査をしていたことを知らなかった」とWSJは報じている。
さらに彼女はエージェントの名前を暴露したが、これは米国法の下では犯罪行為とみなされる。
CIAは、職員の身元を明かすことで、同機関の隠蔽体制が危険にさらされる恐れがあり、外国政府との関係も損なわれる可能性があると述べた。

ギャバード氏の事務所は、リストに載った人物の大半は、ドナルド・トランプ氏が初勝利した2016年の米大統領選挙におけるロシアの干渉を評価する作業に関わったか、2019年にトランプ氏の弾劾を求める書簡に署名した人物だと説明した。
「ギャバード国家情報長官は、政治利用、情報操作、情報漏洩などにより国家情報長官の信頼を悪用した人物が今後そのような行為に関与できないようにするため、機密取扱資格の取り消しを命じた」と同長官事務所の広報担当者は述べた。
ギャバード氏はトランプ大統領の指示に従って行動していると説明した。
これに先立ち、米国国防総省情報局長のジェフリー・クルーズ中将が解任されたことが発表された。クルーズ中将は以前、イランの核施設に対する米国の攻撃がもたらす可能性のある影響について懐疑的だった。
850名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 06:09:25.33ID:s7UWyEl20
ドローン攻撃にさらされている
ヘルソン市民のネットトンネルと映像信号探知機
x.com/ZarinaZabrisky/status/1961146292203393534
851名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 06:30:39.98ID:s7UWyEl20
ロシアのUSVの攻撃を受けたSimferopolだが、検索して出てくる艦容とちょっと違うな
レーダーがアップデートされていて、SAMP/Tのレーダーっぽい形のものに換装されていると思う
こんなところで何をやっていたかということだが、もしかして防空プラットホームに改装されたとか?
852名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 06:47:53.36ID:s7UWyEl20
ジャガおじに政治的役割を期待するのは酷かと思ってたけど、そのものズバリの展開になってきた
ハンガリー入国禁止になったジャガおじだが、真のハンガリー人ならわかってくれる、親父の墓参りにハンガリーに行くと言っている
853名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 06:51:07.91ID:s7UWyEl20
オルバンが言っている、ザカルパッチャのハンガリー人が迫害されているという
プーチン理論に無人機軍総大将になった自分の存在で反駁するジャガおじ
2025/08/29(金) 06:51:48.30ID:5SmP4yWi0
ソ連の主要ロケットを開発したロスコスモスが財政破綻を発表 ロシア宇宙産業の危機が悪化 「会社再建は奇跡の域を超えた課題」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756389199/
855名無し三等兵 (ワッチョイ 0385-w+jQ [240d:1a:27f:500:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 07:05:27.38ID:39ITW8mq0
その頃ロシアが無くなってそう
2025/08/29(金) 07:08:14.32ID:ZoW8dHOq0
8月にストライキを受けた13の製油所のうち4つは、ロシアで最も重要なディーゼル生産者に数えられる。ディーゼル生産への直接的な影響は限定的だが、ウクライナが特にディーゼルと減圧軽油を専門とする製油所に対する攻撃を継続すれば、状況は変化するだろう。

現在の操業停止は精製能力の約17%に相当し、ロシアはディーゼルの余剰を損なわずにこれを吸収できる。しかし、操業停止が30%にまで拡大すれば、ディーゼルの供給は急激に逼迫する。秋の農業や冬の暖房といった季節的な需要の急増がこの圧力を増幅させ、最終的には国内市場が生産能力を上回り、余剰を減少させるだろう。
857名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 08:10:16.75ID:s7UWyEl20
www.twz.com/sea/russia-just-made-its-first-successful-drone-boat-attack-on-a-ukrainian-naval-ship
よく見たら、レーダーの形が変わったというよりドローン用の蚊帳がいっぱい張ってあるのか
何かステルスデザインの流行から一転して
マントレットを艦橋まわりにベタベタ貼っていた帝国海軍の艦船にリバイバルしたかのようだ
858名無し三等兵 (ワッチョイ 737a-dDXL [240f:e2:845:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/08/29(金) 09:14:51.69ID:eAhmmqbP0
ロシアのUVB-76ラジオ放送来たね。

いよいよNATOとの開戦の準備か?
2025/08/29(金) 09:35:37.45ID:QGxZRtzr0
戦車とIFVとAPCもないのにどうやって?
2025/08/29(金) 09:45:04.46ID:5n+w/0ER0
8/28だけで15回UVB-76からメッセージ送出してるのか
6/25以来の大量送出だな
2025/08/29(金) 10:35:08.73ID:5n+w/0ER0
「公正なロシア、真実のために」党首で下院派閥の代表を務めるセルゲイ・ミロノフ氏は、リアノーボスチ通信との会話の中で、ロシア連邦における国産工業製品の割引制度の導入を提案した。

(抜粋)「手頃な価格の食品を揃えたソーシャルシェルフが必要です。少なくとも(それらの)10%は地域産の製品であるべきです。さらに、店舗には困窮している人々に食料を無料で配布するための棚も必要です」とミロノフ氏は述べた。

「もちろん、国産の(工業)製品が市場に浸透するのは難しく、私たちは彼らを支援する必要があります。しかし、単に製品を一箇所に集めるだけでは買い手にとって不便を強いるだけであり、最終的にはマイナスに働くでしょう」と彼は付け加えた。

ミロノフ氏は、例えば国内製品の特別割引などによって消費者の関心を引き付け、国家の支援による販促キャンペーンを実施する必要があると指摘した。
そうすれば、「ロシアの棚」における紙幣の「発明」は意味を成すだろうと彼は考えている。
://ria.ru/20250829/mironov-2038227776.html

安価な中国家電でロシア国産品が追いやられてる事に関して。過度な国産品値引きは企業を弱らせるだけなんだよなぁ
862名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 11:09:48.98ID:rCajpFwy0
>>861
企業側の希望小売価格との差を補助金で埋めるってんなら、トランプの関税と逆のことやってるだけで本質は変わらんわな
補助金体質が定着したら技術は衰える一方やし
最後には中国製製品をOEMでブランドロンダリングして補助金ゲットだぜってなる
863名無し三等兵 (ワッチョイ d38e-uufu [218.221.204.36])
垢版 |
2025/08/29(金) 11:24:34.52ID:I/j9UXUK0
>>835
長いレスで同じような内容の繰り返しで説明不足
要約すれば200文字にできるだろ

APS154はP3C用AAS(対潜対地)レーダーをP8用に拡大させたシステムです
360度の同時スキャンが可能で警戒監視に優れます

これだけ
864名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 11:51:21.81ID:s7UWyEl20
製油所の操業停止が続く中でロシアにとって新たな問題が発生しています。

生産者は依然として原油を汲み上げています。製油所の能力が低下しているため、その原油は貯蔵する必要があります。貯蔵スペースは無限ではありません。貯蔵が限界に達すると、2つの選択肢があります。石油タンカーなどの代替貯蔵を使用するか、生産を遅らせるかです。選択肢Aは陸上の貯蔵タンクに比べて高コストであり、選択肢Bは人々を失業させ、さらには一部の油井は停止と再開ができません。選択肢Bはまた、製油所の能力が回復した際にボトルネックを生み出します。
何に注目すべきか?シャドウフリートから来る石油タンカーが浮体式貯蔵タンクとして大幅に増加することです。
x.com/MalcontentmentT/status/1961109483171844376
米国は2020年に石油需要の減少により同様の問題に直面しました。最終的には、余剰原油を運び出し、貯蔵するために1バレルあたり37ドルを支払う必要がありました。石油が多すぎることでバレルの価値がゼロ以下になった経緯です
x.com/peterproctor/status/1961199874038190132
865名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:03:49.02ID:s7UWyEl20
ウクライナの長距離FPV攻撃ドローンがブーヤンM型コルベットを攻撃した位置がアゾフ海の奥で、USVから発進したと親露垢に言われているが、どういう手順だったのか不明だ。
ドローン母艦がアゾフ海に侵入したのであればケルチ橋を通るしかないが可能か、伊400潜みたいに特殊潜航艇型とか?
今言われている長距離UAVの戦術使用の流れでも、目標の船は動くのでリアルタイム映像による終端誘導が必要になる。AI認識のホーミングを使ったとか?
x.com/Osinttechnical/status/1961224639335505939/photo/2
866名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:06:18.93ID:rCajpFwy0
そういや原油満載したまま持ち主不明になって放置、老朽化して危険な状態のまま手がつけられなくなったタンカーがあったな
解体作戦やったんやっけかな?
親露はいまだに「産油国である」事が金の湧き出すウチデノコヅチを持ってる事と同義のように捉えてるけど
世の中そんなに甘くないんよね
2025/08/29(金) 12:08:19.42ID:m39NZjgf0
>>864
Bを選んで肉壁ウラーに使えば全て *最終的解決*

アメリカとロシアがセルフ経済制裁し、中国は絶賛バブル崩壊中とかすごい時代だななんで株価が上がるのかわけわからんちん♪
868名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:10:42.39ID:s7UWyEl20
一つだけ方法を思いついたYO
FPVドローン二機とスターリンクを積んだ無人艇のようなものをアゾフ海に潜入させる方法は
ハルキウからロストフドン経由でドネツ川をどんぶらこさせる
869名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:11:20.99ID:G1mMOcH20
>>861
・輸出入が滞って、割高で粗悪な国産品を活用せざるを得ない
・また燃料不足による物流の停滞で、地産地消経済を推進せざるを得ない
・経済事情が悪化し失業者も増えていることから、社会主義共産主義的な手法を取り入れざるを得ない

という状況に置かれている?
870名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:15:33.33ID:G1mMOcH20
>>865
南米の麻薬密輸船・半潜水艇のようなドローンだったりして

こんなやつ
m.youtube.com/watch?v=cNCdIuXfoZM
2025/08/29(金) 12:19:58.60ID:gM1JDKXD0
>>864
なるほど、石油精製能力が失われると同時に原油生産能力にもキャップがかかるわけか

一粒で二度美味しいとはまさにこのこと
872名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:29:28.78ID:G1mMOcH20
「3日でキーウ制圧」から3年経って、随分と状況が変わってきたなー

プーチンにとっては「勝つか死ぬか」って状況になってきてるから、いつか絶対に核を使う、という気がしてきたわ
他の選択肢は、西側がプーチンの身の安全を保証して亡命、とかかな
873名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:29:56.65ID:rCajpFwy0
>>871
むしろ自噴してる油田の生産調整はめちゃ難しいって聞いた事ある
だからと言って垂れ流しにすると環境破壊がやばい
2025/08/29(金) 12:35:07.35ID:axaMaXVN0
停泊中のタンカーならレーダーシーカーの無い対地用巡航ミサイルでも攻撃可能だ
1トンのHE弾頭でタンカーを狙ったら……とても楽しいことになるだろう。
875名無し三等兵 (ワッチョイ 737a-dDXL [240f:e2:845:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:35:13.73ID:eAhmmqbP0
>>872

小型戦略核で一気にDEFCONレベル上げる可能性もある。

トランプの電撃土下座で終戦。

しかし、いくら核を保有する大国でも文明の力に頼ってるから石油が入らなくなれば、戦車すら動かせなくなる。

日本も石油施設狙いまくれば、ワンチャン勝てるのかも知れないな。
2025/08/29(金) 12:36:52.55ID:UobAHfv90
核はリセットボタンじゃないし戦争してるのはアメリカじゃないしな
877名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Q8zc [126.33.78.43])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:38:17.85ID:ALgWsS4Vr
そろそろウクライナ保安庁が闇の船団をターゲットにするかな
2025/08/29(金) 12:38:25.35ID:KifGP5yu0
>>861
いつになれば窓からダイブを恐れず「ロシア終わってる」と叫べるんだろうな
その時は、ロシアの政治家が全てを失う時なんだろうけど
2025/08/29(金) 12:40:16.90ID:m39NZjgf0
>>878
マジレスするとロシアが終わったあとだな
880名無し三等兵 (スップー Sd9f-A5fp [1.73.8.22])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:41:06.88ID:Z/oOKJmod
>>875
トランプは土下座どころか、だいぶ前からプーチンのケツナメやってるで
でも戦争終わらんやん?
つまりはそう言う事
2025/08/29(金) 12:44:33.79ID:tPkNkWDX0
>>872
核が使えるなら、とっくに撃ってる
今さら撃ってもロシア崩壊は変わらん
もう核の心配は要らない状況だ
882名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:48:59.30ID:rCajpFwy0
>>878
ナビウリナ「私の辞表が却下された時点で気付こう?」
2025/08/29(金) 12:50:49.05ID:IgoKl+jZ0
>>881
戦争の目的がプーチン個人の保身になったから核は使わない
核を使う決定したらボタンを押すのと同時に軍部がプーチンの後頭部を金属バットでフルスイングすることをプーチンが理解している
2025/08/29(金) 12:55:14.94ID:0CfoNmec0
>>869
ローエネ?で地産できるカテゴリーだけならある程度成立するかもですが(絵空;;;)
・・・これ中央指示が現場と乖離していて地方自治体に丸投げする√なのでは???(アイヤー)
2025/08/29(金) 13:09:25.10ID:q60o7Duh0
戦争庁とかコードギアスのブリタニア皇帝みたいになってきたな
886名無し三等兵 (スッププ Sd9f-RXhL [49.109.141.121])
垢版 |
2025/08/29(金) 13:20:01.03ID:cuV1wy/Sd
裸の王様を指さして「裸だ!」と言う者は、窓から転落します
887名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-dDXL [121.106.134.9 [上級国民]])
垢版 |
2025/08/29(金) 13:20:01.83ID:0XHov4U+0
>>885

日本がエリア11になる日も近い・・・
888名無し三等兵 (ワッチョイ e3e0-yzN1 [2400:4051:5061:d600:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 13:25:04.29ID:KLaPNO/b0
もしかして自らモスクワへ核を撃ち込めば
ライバル全滅でプーチンは助かるんじゃないかw
2025/08/29(金) 13:34:26.05ID:3YZWEnZG0
リビアみたいになっても困るからなぁ。
核の拡散も怖いし。
プーチンが失脚したとしてもロシア連邦そのものは存続する方向が都合が良い。
890名無し三等兵 (アークセー Sxe7-VoZ8 [126.197.77.50])
垢版 |
2025/08/29(金) 14:03:19.95ID:3zSfUYG7x
クレムリンは初めて、予算のために徴収した税金の半分を戦争に費やし始めた。
x.com/MoscowTimes_ru/status/1961134882505007179
891名無し三等兵 (アークセー Sxe7-VoZ8 [126.197.77.50])
垢版 |
2025/08/29(金) 14:20:55.41ID:3zSfUYG7x
ロシア北方艦隊の潜水艦基地は、最近の衛星画像によると、ほぼ空の状態にあるようで、巡航ミサイル、
弾道ミサイル、および攻撃潜水艦の異常な数のものが現在海上に出ており、これはおそらく、
米海軍およびNATOが運用する原子力潜水艦による最近の防御態勢の変化への対応である可能性がある。
x.com/sentdefender/status/1960892265049526497
892名無し三等兵 (アークセー Sxe7-VoZ8 [126.197.77.50])
垢版 |
2025/08/29(金) 14:49:59.38ID:3zSfUYG7x
NATOは、アメリカの空母近くでの危険な行動が報告された後、現在、北極でロシアの潜水艦の位置を追跡しています。
/x.com/WarMonitor3/status/1961168336902898004
2025/08/29(金) 15:16:35.27ID:m39NZjgf0
>>890
作ったそばから壊すか爆発させるからマジで何の社会資本の蓄積にもならんのな
2025/08/29(金) 16:01:43.12ID:KifGP5yu0
>>889
ロシア国家存続が都合良いのは誰でも同じで分かってる、と思ってたが
当のロシアとプーチンが分かってなかったのは笑う
2025/08/29(金) 16:14:09.00ID:YKTlGYyQ0
年金資金に手を付けてるって話だったけど
将来の支払いをどうするんだろうな
2025/08/29(金) 16:37:38.20ID:/HU/8doQ0
>>895
そんな後先考えられる人間がストームZとかやらんやろ
文句を言ってきたら力で殴れば全て解決って世界でロシア人は生きている
2025/08/29(金) 16:42:33.61ID:/HU/8doQ0
>>872
どこに撃つかだよ
キーウは防空がしっかりしてるしモスクワが近すぎるし、それ以外は撃っても意味がない
プーチンがついに狂った事を内外に知らしめる以外の意味を持たない
2025/08/29(金) 16:57:30.19ID:LvQ1YkdA0
>>819
そんだけぶち込んで戦果それだけかい(素朴な感想)
それでどんだけウクライナの戦力削げた?
2025/08/29(金) 16:59:01.08ID:c1qW5cvM0
>>898
重要軍事施設(保育所)に当たったんだから十分
2025/08/29(金) 17:02:14.64ID:hkPo/Fa70
>>897
その基準だとプーチン的に使いにくく、ロシアからも最も遠くNATOの策源地にあたるリヴィウかな?歴史的にもポーランド圏だから大ルーシ構想のなかでもそこまで重視してなさそうだし
2025/08/29(金) 17:03:35.10ID:LvQ1YkdA0
>>897
さすがに人に向けて撃つと全世界からフルボッコなので(黒電話のぞく)
例えばオデッサ沖で大気圏内核実験とかな
2025/08/29(金) 17:04:30.44ID:hkPo/Fa70
ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756454610/

そろそろどんぐり自体廃止しない?と思ったけど議論してないのでそのままに
2025/08/29(金) 17:18:08.17ID:/mh8M8rf0
戦後、要注意なのはウクライナの方でしょ。
今は対ロで団結しているが、根本的に腐りきっている
ウクライナの高級軍人や政治家たちの腐敗体質は何も変わっていない。
終戦後、落ち着いてくればテロ支援国家や下手すりゃテロ組織に
自分達の軍事技術や兵器横流しして私腹を肥やす奴らが次々出てくるぞ
904名無し三等兵 (ワッチョイ ffbd-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 17:22:17.85ID:rCajpFwy0
>>903
何周遅れの議題かよ
腐敗体質はだいぶ完全化の方向やし、実戦経験豊かな陸軍を持ってるウクライナをNATOがはなさんわな
むしろハンガリーの方が独裁志向強くて親露に寝返ったから、非常に重いペナルティ喰らうよ
905名無し三等兵 (ワッチョイ ffbd-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 17:24:18.01ID:rCajpFwy0
>>904
完全化×
改善⚪︎
自動修正マジいらん
2025/08/29(金) 17:43:47.44ID:0CfoNmec0
>>900
・・・投射能力謎故;;;(誤射/失敗は許容されない・・・ハズ
2025/08/29(金) 17:46:16.54ID:VIDenLa9a
ロシア、モロゾフスク空軍基地にSu-34戦闘機用の防護シェルター18棟を建設
https://militarnyi.com/en/news/russians-construct-18-protective-shelters-for-su-34s-at-morozovsk-air-base/
ロシアのロストフ地方にあるモロゾフスク軍用空軍基地には、戦闘機を収容するための防護シェルター18棟が建設された。
ロシア連邦戦略航空は空軍基地の衛星画像のテレグラムチャンネルを公開した。これらの施設は、Su-34戦闘爆撃機とSu-24MR偵察機を収容できるように設計されている。
航空機は空軍基地ではほとんど見えません。航空機は離陸直前にシェルターから出てきて、シェルター内で整備が行われる。
8月27日時点では、少なくとも1機のSu-34がモロゾフスク空軍基地の開けた場所に存在し、シェルター内には4機のSu-24MRが駐留していたと報告されている。
写真の1枚には、空軍基地の倉庫が写っており、そこにはおそらく航空爆弾を保管するために使われていたと思われるコンテナが保管されている。ここでは追加の保護シェルターの建設が進行中だ。
ウクライナ周辺にある他の空軍基地でも、航空機の防護シェルターを建設する同様の作業が 進行中、もしくはすでに 完了している。
モロゾフスク空軍基地はウクライナ国防軍による度重なる攻撃を受けており、Su-34戦闘爆撃機の破壊と損傷が記録されている。
2024年8月初旬、この軍用空軍基地の弾薬庫がウクライナの攻撃により破壊された。侵略軍はそこで誘導爆弾や​​空対空ミサイルなど、さまざまな種類の航空兵器を大量に失った。
908名無し三等兵 (ワッチョイ e3f4-xqca [240b:c010:631:636a:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 17:57:19.36ID:5GCrDGle0
>>889
戦争責任の追及やウクライナに対する賠償と復興協力があるからロシアの国体維持は国際的にも必要
909 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 73f4-Y8jy [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 17:58:51.99ID:hFEjKWDG0
>>903
>戦後、要注意なのはウクライナの方でしょ。
それはない
           ウクライナ   ロシア
汚職防止機構 : 独立機関あり  なし
腐敗認識指数 : 105位      154位
元首の汚職  : 未確認      宮殿、ヨット他

>根本的に腐りきっている
自身の脳みその腐敗を気にした方が良い
910名無し三等兵 (ワッチョイ f359-Q8zc [2400:2200:7d7:6204:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 18:01:18.69ID:kwOczRt70
いずれモスカウ共和国が最終的決着になる
2025/08/29(金) 18:07:38.17ID:gM1JDKXD0
ウクライナは戦後復興に西側資本が必要なのでそこで紐付きにできる
汚職対策を徹底しないと融資しねーぞって手が取れるのである程度手綱は取れる
そのための下準備もすでに始まってるし
912名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Q8zc [126.33.81.135])
垢版 |
2025/08/29(金) 18:14:01.74ID:8t7j5mhEr
そもそもオーク共は賠償金なんか1ルーブルも払う気無いから
分割して各地の資源権益をウクライナと現地共和国と共同で持つことになる
913名無し三等兵 (ワッチョイ e366-MU06 [2001:f75:8860:300:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 18:14:11.24ID:QWE05Tf10
停戦の前提が違い過ぎてな
ウクライナはNATO並の安全保障
ロシアはウクライナの武装解除
こんなの落し所無いだろ
914名無し三等兵 (ワッチョイ f359-Q8zc [2400:2200:7d7:6204:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 18:18:11.98ID:kwOczRt70
>>913
プー帝の妄想が戦争の根拠だからな
マクロンが7時間聞かされてへばってたレベル
落とし所なんかウラル山脈より遥かに高いところにある
2025/08/29(金) 18:19:34.89ID:FoJy6PfL0
>>908
ロシア解体しない方がいいけど
各国平和維持軍を進駐させれば、ロシア崩壊しても何とかなりそうな気がしないかい
2025/08/29(金) 18:20:54.98ID:CUeJ5hgn0
しかし昔はJFKやらジョンレノン程度やらで暗殺されちゃう世の中だったのに、
現代だとトランプみたいに無茶苦茶やって全方位に敵を作りまくっても、暗殺すらされないとはねw
彼らの数千倍は恨みを買ってるだろうにw
あの大統領選のはあんなアホみたいな作り物っぽい写真が残るっぐらいだからめちゃくちゃ自演っぽいから除くとして
2025/08/29(金) 18:22:51.69ID:VIDenLa9a
>>916
トランプはやられかけたな
射手が下手だっただけ
2025/08/29(金) 18:23:28.24ID:VIDenLa9a
ああ除くの
自演でもないとは思うけど
2025/08/29(金) 18:38:09.47ID:VIDenLa9a
「藁にもすがる思い」:欧州、ウクライナ・ロシア間の緩衝地帯設置を提案、和平を推進
https://www.politico.com/news/2025/08/28/europe-buffer-zone-ukraine-russia-peace-deal-00534483

欧州の「緩衝地帯」構想
 ・提案内容:ロシア軍とウクライナ軍の前線間に約40kmの緩衝地帯を設け、停戦または和平合意の一部とする案。
 ・背景:戦争が4年目に突入し、欧州諸国が和平の糸口を模索する中で浮上した「最後の賭け」。
 ・問題点:ウクライナが受け入れるか不透明であり、事実上の領土譲歩を含む可能性がある。米国は議論に関与していない模様。
ロシア・欧州双方の意図
 ・ロシア側:国境周辺に「緩衝地帯」を設けたい意向を示しており、自国への砲撃やドローン攻撃の距離を稼ぐ狙い。
 ・欧州側:韓国・北朝鮮の非武装地帯よりも、冷戦期のドイツ分割に近いイメージとして議論。
 ・批判:元米国防総省高官ジム・タウンゼントは「英仏の監視要員程度でロシアを抑止できると考えるのは誤り」と指摘。
部隊規模と負担
 ・規模の幅:必要兵力は4,000〜6万人との試算。
 ・米国の姿勢:トランプ政権は米軍派遣に消極的。米国は衛星情報やISR(情報・監視・偵察)支援が中心になる見通し。
 ・欧州の役割:仏英軍が中核を担うとみられるが、独・波は消極的、エストニアは少数派遣を表明。
懸念
 ・NATO東側防衛力を削ぐリスク
 ・ロシアが停戦を破った場合、緩衝地帯が逆にウクライナ都市を危険にさらす可能性。「善意で交渉していない敵対国に対しては、あまり賢明な手段ではない」
政治的駆け引き
 ・欧州各国は米国の安全保障保証を前提に行動しようとしているが、ワシントンは「欧州がまずカードを出すべき」と静観。
 ・NATO内部でも交戦規則(自衛に限るか、積極的に応戦するか)や第三国の関与の可否など不確定要素が多い。
 ・欧州官僚の一人は「皆、トランプが和平推進の立場を翻さないうちに急ごうとしている」と説明。
評価
 ・提案自体が「藁にもすがる」苦肉の策であることは関係者も認めている。
 ・交戦当事者であるロシアが真剣に交渉に臨んでいない以上、緩衝地帯が安定した和平をもたらす可能性は低い。
 ・むしろ欧州の分裂と軍事力不足が露呈しつつあり、米国抜きの安保体制の限界が浮き彫りになっている。
920名無し三等兵 (JP 0H7f-AIj1 [133.106.160.97])
垢版 |
2025/08/29(金) 18:53:06.17ID:9wON2f4WH
何もしなくても資源でヨーロッパすら
支配下におけてウクライナも親露に
舵を取らざるを得なくなり
ロシア史上最大の繁栄を迎えかけてた
ところで国内の対立から
自分の出身組織のお手盛り報告を過信して侵略始めたら

ウクライナは言うに及ばず
ドイツや欧州勢も正気に戻り
日和ってたフィンランドやスウェーデンやバルト諸国すらハラ決めて
NATO兵力がウクライナに進出するという悪夢が実現する状況を自らで作り出し
頭なんか下げたくもなかった中国北朝鮮に媚びを売り
アルメニアからは三行半突きつけられて
中央アジアからは警戒され
CSTOが事実上崩壊し
シリアという海外拠点を失い
連鎖で微妙な関係のイランすら頼れなくなり

歴史上稀に見る無能なのに、
バルト海の覇権を手に入れ
ロシアの近代強国化の基礎を築いた
ピョートル大帝を自分になぞらえてる
ハゲネズミがロシアにいるらしい
2025/08/29(金) 18:57:01.65ID:/HU/8doQ0
>>901
海の上は沿岸国ブチ切れNATO参戦は免れないだろうな。上空で爆発させるとEMPが発生して大規模被害が起こるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況