!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-idxs [153.228.181.22])
2025/08/21(木) 21:21:05.23ID:2cvaQraD0862名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
2025/08/29(金) 11:09:48.98ID:rCajpFwy0 >>861
企業側の希望小売価格との差を補助金で埋めるってんなら、トランプの関税と逆のことやってるだけで本質は変わらんわな
補助金体質が定着したら技術は衰える一方やし
最後には中国製製品をOEMでブランドロンダリングして補助金ゲットだぜってなる
企業側の希望小売価格との差を補助金で埋めるってんなら、トランプの関税と逆のことやってるだけで本質は変わらんわな
補助金体質が定着したら技術は衰える一方やし
最後には中国製製品をOEMでブランドロンダリングして補助金ゲットだぜってなる
863名無し三等兵 (ワッチョイ d38e-uufu [218.221.204.36])
2025/08/29(金) 11:24:34.52ID:I/j9UXUK0 >>835
長いレスで同じような内容の繰り返しで説明不足
要約すれば200文字にできるだろ
APS154はP3C用AAS(対潜対地)レーダーをP8用に拡大させたシステムです
360度の同時スキャンが可能で警戒監視に優れます
これだけ
長いレスで同じような内容の繰り返しで説明不足
要約すれば200文字にできるだろ
APS154はP3C用AAS(対潜対地)レーダーをP8用に拡大させたシステムです
360度の同時スキャンが可能で警戒監視に優れます
これだけ
864名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/29(金) 11:51:21.81ID:s7UWyEl20 製油所の操業停止が続く中でロシアにとって新たな問題が発生しています。
生産者は依然として原油を汲み上げています。製油所の能力が低下しているため、その原油は貯蔵する必要があります。貯蔵スペースは無限ではありません。貯蔵が限界に達すると、2つの選択肢があります。石油タンカーなどの代替貯蔵を使用するか、生産を遅らせるかです。選択肢Aは陸上の貯蔵タンクに比べて高コストであり、選択肢Bは人々を失業させ、さらには一部の油井は停止と再開ができません。選択肢Bはまた、製油所の能力が回復した際にボトルネックを生み出します。
何に注目すべきか?シャドウフリートから来る石油タンカーが浮体式貯蔵タンクとして大幅に増加することです。
x.com/MalcontentmentT/status/1961109483171844376
米国は2020年に石油需要の減少により同様の問題に直面しました。最終的には、余剰原油を運び出し、貯蔵するために1バレルあたり37ドルを支払う必要がありました。石油が多すぎることでバレルの価値がゼロ以下になった経緯です
x.com/peterproctor/status/1961199874038190132
生産者は依然として原油を汲み上げています。製油所の能力が低下しているため、その原油は貯蔵する必要があります。貯蔵スペースは無限ではありません。貯蔵が限界に達すると、2つの選択肢があります。石油タンカーなどの代替貯蔵を使用するか、生産を遅らせるかです。選択肢Aは陸上の貯蔵タンクに比べて高コストであり、選択肢Bは人々を失業させ、さらには一部の油井は停止と再開ができません。選択肢Bはまた、製油所の能力が回復した際にボトルネックを生み出します。
何に注目すべきか?シャドウフリートから来る石油タンカーが浮体式貯蔵タンクとして大幅に増加することです。
x.com/MalcontentmentT/status/1961109483171844376
米国は2020年に石油需要の減少により同様の問題に直面しました。最終的には、余剰原油を運び出し、貯蔵するために1バレルあたり37ドルを支払う必要がありました。石油が多すぎることでバレルの価値がゼロ以下になった経緯です
x.com/peterproctor/status/1961199874038190132
865名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/29(金) 12:03:49.02ID:s7UWyEl20 ウクライナの長距離FPV攻撃ドローンがブーヤンM型コルベットを攻撃した位置がアゾフ海の奥で、USVから発進したと親露垢に言われているが、どういう手順だったのか不明だ。
ドローン母艦がアゾフ海に侵入したのであればケルチ橋を通るしかないが可能か、伊400潜みたいに特殊潜航艇型とか?
今言われている長距離UAVの戦術使用の流れでも、目標の船は動くのでリアルタイム映像による終端誘導が必要になる。AI認識のホーミングを使ったとか?
x.com/Osinttechnical/status/1961224639335505939/photo/2
ドローン母艦がアゾフ海に侵入したのであればケルチ橋を通るしかないが可能か、伊400潜みたいに特殊潜航艇型とか?
今言われている長距離UAVの戦術使用の流れでも、目標の船は動くのでリアルタイム映像による終端誘導が必要になる。AI認識のホーミングを使ったとか?
x.com/Osinttechnical/status/1961224639335505939/photo/2
866名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
2025/08/29(金) 12:06:18.93ID:rCajpFwy0 そういや原油満載したまま持ち主不明になって放置、老朽化して危険な状態のまま手がつけられなくなったタンカーがあったな
解体作戦やったんやっけかな?
親露はいまだに「産油国である」事が金の湧き出すウチデノコヅチを持ってる事と同義のように捉えてるけど
世の中そんなに甘くないんよね
解体作戦やったんやっけかな?
親露はいまだに「産油国である」事が金の湧き出すウチデノコヅチを持ってる事と同義のように捉えてるけど
世の中そんなに甘くないんよね
867名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4f-hBFX [2001:268:9867:b2dc:*])
2025/08/29(金) 12:08:19.42ID:m39NZjgf0868名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-xRG/ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/29(金) 12:10:42.39ID:s7UWyEl20 一つだけ方法を思いついたYO
FPVドローン二機とスターリンクを積んだ無人艇のようなものをアゾフ海に潜入させる方法は
ハルキウからロストフドン経由でドネツ川をどんぶらこさせる
FPVドローン二機とスターリンクを積んだ無人艇のようなものをアゾフ海に潜入させる方法は
ハルキウからロストフドン経由でドネツ川をどんぶらこさせる
869名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
2025/08/29(金) 12:11:20.99ID:G1mMOcH20 >>861
・輸出入が滞って、割高で粗悪な国産品を活用せざるを得ない
・また燃料不足による物流の停滞で、地産地消経済を推進せざるを得ない
・経済事情が悪化し失業者も増えていることから、社会主義共産主義的な手法を取り入れざるを得ない
という状況に置かれている?
・輸出入が滞って、割高で粗悪な国産品を活用せざるを得ない
・また燃料不足による物流の停滞で、地産地消経済を推進せざるを得ない
・経済事情が悪化し失業者も増えていることから、社会主義共産主義的な手法を取り入れざるを得ない
という状況に置かれている?
870名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
2025/08/29(金) 12:15:33.33ID:G1mMOcH20872名無し三等兵 (ワッチョイ 036f-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
2025/08/29(金) 12:29:28.78ID:G1mMOcH20 「3日でキーウ制圧」から3年経って、随分と状況が変わってきたなー
プーチンにとっては「勝つか死ぬか」って状況になってきてるから、いつか絶対に核を使う、という気がしてきたわ
他の選択肢は、西側がプーチンの身の安全を保証して亡命、とかかな
プーチンにとっては「勝つか死ぬか」って状況になってきてるから、いつか絶対に核を使う、という気がしてきたわ
他の選択肢は、西側がプーチンの身の安全を保証して亡命、とかかな
873名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
2025/08/29(金) 12:29:56.65ID:rCajpFwy0874名無し三等兵 (ワッチョイ 530f-HTL+ [2400:2200:4ab:1f:*])
2025/08/29(金) 12:35:07.35ID:axaMaXVN0 停泊中のタンカーならレーダーシーカーの無い対地用巡航ミサイルでも攻撃可能だ
1トンのHE弾頭でタンカーを狙ったら……とても楽しいことになるだろう。
1トンのHE弾頭でタンカーを狙ったら……とても楽しいことになるだろう。
875名無し三等兵 (ワッチョイ 737a-dDXL [240f:e2:845:1:* [上級国民]])
2025/08/29(金) 12:35:13.73ID:eAhmmqbP0 >>872
小型戦略核で一気にDEFCONレベル上げる可能性もある。
トランプの電撃土下座で終戦。
しかし、いくら核を保有する大国でも文明の力に頼ってるから石油が入らなくなれば、戦車すら動かせなくなる。
日本も石油施設狙いまくれば、ワンチャン勝てるのかも知れないな。
小型戦略核で一気にDEFCONレベル上げる可能性もある。
トランプの電撃土下座で終戦。
しかし、いくら核を保有する大国でも文明の力に頼ってるから石油が入らなくなれば、戦車すら動かせなくなる。
日本も石油施設狙いまくれば、ワンチャン勝てるのかも知れないな。
876名無し三等兵 (ワッチョイ 4393-EMhl [118.241.248.129])
2025/08/29(金) 12:36:52.55ID:UobAHfv90 核はリセットボタンじゃないし戦争してるのはアメリカじゃないしな
877名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Q8zc [126.33.78.43])
2025/08/29(金) 12:38:17.85ID:ALgWsS4Vr そろそろウクライナ保安庁が闇の船団をターゲットにするかな
878名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc7-/27l [240b:c020:4c4:53c8:*])
2025/08/29(金) 12:38:25.35ID:KifGP5yu0879名無し三等兵 (ワッチョイ 5365-hBFX [2001:268:9867:b2dc:*])
2025/08/29(金) 12:40:16.90ID:m39NZjgf0 >>878
マジレスするとロシアが終わったあとだな
マジレスするとロシアが終わったあとだな
880名無し三等兵 (スップー Sd9f-A5fp [1.73.8.22])
2025/08/29(金) 12:41:06.88ID:Z/oOKJmod881名無し三等兵 (ワッチョイ 53af-/27l [2400:2200:4d7:f1d6:*])
2025/08/29(金) 12:44:33.79ID:tPkNkWDX0882名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
2025/08/29(金) 12:48:59.30ID:rCajpFwy0 >>878
ナビウリナ「私の辞表が却下された時点で気付こう?」
ナビウリナ「私の辞表が却下された時点で気付こう?」
883名無し三等兵 (ワッチョイ 6f72-ZjD+ [2001:268:9997:3c2e:*])
2025/08/29(金) 12:50:49.05ID:IgoKl+jZ0884名無し三等兵 (ワッチョイ 6fdc-RVAA [2001:268:922e:1f20:*])
2025/08/29(金) 12:55:14.94ID:0CfoNmec0885名無し三等兵 (ワッチョイ 2307-BVU1 [222.10.160.136])
2025/08/29(金) 13:09:25.10ID:q60o7Duh0 戦争庁とかコードギアスのブリタニア皇帝みたいになってきたな
886名無し三等兵 (スッププ Sd9f-RXhL [49.109.141.121])
2025/08/29(金) 13:20:01.03ID:cuV1wy/Sd 裸の王様を指さして「裸だ!」と言う者は、窓から転落します
887名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-dDXL [121.106.134.9 [上級国民]])
2025/08/29(金) 13:20:01.83ID:0XHov4U+0888名無し三等兵 (ワッチョイ e3e0-yzN1 [2400:4051:5061:d600:*])
2025/08/29(金) 13:25:04.29ID:KLaPNO/b0 もしかして自らモスクワへ核を撃ち込めば
ライバル全滅でプーチンは助かるんじゃないかw
ライバル全滅でプーチンは助かるんじゃないかw
889名無し三等兵 (ワッチョイ e37f-G4PS [2001:268:98cd:5b9c:*])
2025/08/29(金) 13:34:26.05ID:3YZWEnZG0 リビアみたいになっても困るからなぁ。
核の拡散も怖いし。
プーチンが失脚したとしてもロシア連邦そのものは存続する方向が都合が良い。
核の拡散も怖いし。
プーチンが失脚したとしてもロシア連邦そのものは存続する方向が都合が良い。
890名無し三等兵 (アークセー Sxe7-VoZ8 [126.197.77.50])
2025/08/29(金) 14:03:19.95ID:3zSfUYG7x クレムリンは初めて、予算のために徴収した税金の半分を戦争に費やし始めた。
x.com/MoscowTimes_ru/status/1961134882505007179
x.com/MoscowTimes_ru/status/1961134882505007179
891名無し三等兵 (アークセー Sxe7-VoZ8 [126.197.77.50])
2025/08/29(金) 14:20:55.41ID:3zSfUYG7x ロシア北方艦隊の潜水艦基地は、最近の衛星画像によると、ほぼ空の状態にあるようで、巡航ミサイル、
弾道ミサイル、および攻撃潜水艦の異常な数のものが現在海上に出ており、これはおそらく、
米海軍およびNATOが運用する原子力潜水艦による最近の防御態勢の変化への対応である可能性がある。
x.com/sentdefender/status/1960892265049526497
弾道ミサイル、および攻撃潜水艦の異常な数のものが現在海上に出ており、これはおそらく、
米海軍およびNATOが運用する原子力潜水艦による最近の防御態勢の変化への対応である可能性がある。
x.com/sentdefender/status/1960892265049526497
892名無し三等兵 (アークセー Sxe7-VoZ8 [126.197.77.50])
2025/08/29(金) 14:49:59.38ID:3zSfUYG7x NATOは、アメリカの空母近くでの危険な行動が報告された後、現在、北極でロシアの潜水艦の位置を追跡しています。
/x.com/WarMonitor3/status/1961168336902898004
/x.com/WarMonitor3/status/1961168336902898004
893名無し三等兵 (ワッチョイ 5365-hBFX [2001:268:9867:b2dc:*])
2025/08/29(金) 15:16:35.27ID:m39NZjgf0 >>890
作ったそばから壊すか爆発させるからマジで何の社会資本の蓄積にもならんのな
作ったそばから壊すか爆発させるからマジで何の社会資本の蓄積にもならんのな
894名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc7-/27l [240b:c020:4c4:53c8:*])
2025/08/29(金) 16:01:43.12ID:KifGP5yu0895名無し三等兵 (ワッチョイ 6f15-SnpO [2001:ce8:116:16ba:*])
2025/08/29(金) 16:14:09.00ID:YKTlGYyQ0 年金資金に手を付けてるって話だったけど
将来の支払いをどうするんだろうな
将来の支払いをどうするんだろうな
896名無し三等兵 (ワッチョイ cfe9-6UEh [2404:2d00:5504:351:*])
2025/08/29(金) 16:37:38.20ID:/HU/8doQ0897名無し三等兵 (ワッチョイ cfe9-6UEh [2404:2d00:5504:351:*])
2025/08/29(金) 16:42:33.61ID:/HU/8doQ0899名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbe-ZjD+ [61.211.52.175])
2025/08/29(金) 16:59:01.08ID:c1qW5cvM0 >>898
重要軍事施設(保育所)に当たったんだから十分
重要軍事施設(保育所)に当たったんだから十分
900名無し三等兵 (ワッチョイ 7396-hBFX [2404:7a80:ef24:de00:*])
2025/08/29(金) 17:02:14.64ID:hkPo/Fa70 >>897
その基準だとプーチン的に使いにくく、ロシアからも最も遠くNATOの策源地にあたるリヴィウかな?歴史的にもポーランド圏だから大ルーシ構想のなかでもそこまで重視してなさそうだし
その基準だとプーチン的に使いにくく、ロシアからも最も遠くNATOの策源地にあたるリヴィウかな?歴史的にもポーランド圏だから大ルーシ構想のなかでもそこまで重視してなさそうだし
902名無し三等兵 (ワッチョイ 7396-hBFX [2404:7a80:ef24:de00:*])
2025/08/29(金) 17:04:30.44ID:hkPo/Fa70 ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756454610/
そろそろどんぐり自体廃止しない?と思ったけど議論してないのでそのままに
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756454610/
そろそろどんぐり自体廃止しない?と思ったけど議論してないのでそのままに
903名無し三等兵 (ワッチョイ 3f3d-NlNw [133.32.225.52])
2025/08/29(金) 17:18:08.17ID:/mh8M8rf0 戦後、要注意なのはウクライナの方でしょ。
今は対ロで団結しているが、根本的に腐りきっている
ウクライナの高級軍人や政治家たちの腐敗体質は何も変わっていない。
終戦後、落ち着いてくればテロ支援国家や下手すりゃテロ組織に
自分達の軍事技術や兵器横流しして私腹を肥やす奴らが次々出てくるぞ
今は対ロで団結しているが、根本的に腐りきっている
ウクライナの高級軍人や政治家たちの腐敗体質は何も変わっていない。
終戦後、落ち着いてくればテロ支援国家や下手すりゃテロ組織に
自分達の軍事技術や兵器横流しして私腹を肥やす奴らが次々出てくるぞ
904名無し三等兵 (ワッチョイ ffbd-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
2025/08/29(金) 17:22:17.85ID:rCajpFwy0 >>903
何周遅れの議題かよ
腐敗体質はだいぶ完全化の方向やし、実戦経験豊かな陸軍を持ってるウクライナをNATOがはなさんわな
むしろハンガリーの方が独裁志向強くて親露に寝返ったから、非常に重いペナルティ喰らうよ
何周遅れの議題かよ
腐敗体質はだいぶ完全化の方向やし、実戦経験豊かな陸軍を持ってるウクライナをNATOがはなさんわな
むしろハンガリーの方が独裁志向強くて親露に寝返ったから、非常に重いペナルティ喰らうよ
905名無し三等兵 (ワッチョイ ffbd-A5fp [240a:61:2057:7385:*])
2025/08/29(金) 17:24:18.01ID:rCajpFwy0906名無し三等兵 (ワッチョイ 6fdc-RVAA [2001:268:922e:1f20:*])
2025/08/29(金) 17:43:47.44ID:0CfoNmec0 >>900
・・・投射能力謎故;;;(誤射/失敗は許容されない・・・ハズ
・・・投射能力謎故;;;(誤射/失敗は許容されない・・・ハズ
907名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-BVU1 [106.154.151.220])
2025/08/29(金) 17:46:16.54ID:VIDenLa9a ロシア、モロゾフスク空軍基地にSu-34戦闘機用の防護シェルター18棟を建設
https://militarnyi.com/en/news/russians-construct-18-protective-shelters-for-su-34s-at-morozovsk-air-base/
ロシアのロストフ地方にあるモロゾフスク軍用空軍基地には、戦闘機を収容するための防護シェルター18棟が建設された。
ロシア連邦戦略航空は空軍基地の衛星画像のテレグラムチャンネルを公開した。これらの施設は、Su-34戦闘爆撃機とSu-24MR偵察機を収容できるように設計されている。
航空機は空軍基地ではほとんど見えません。航空機は離陸直前にシェルターから出てきて、シェルター内で整備が行われる。
8月27日時点では、少なくとも1機のSu-34がモロゾフスク空軍基地の開けた場所に存在し、シェルター内には4機のSu-24MRが駐留していたと報告されている。
写真の1枚には、空軍基地の倉庫が写っており、そこにはおそらく航空爆弾を保管するために使われていたと思われるコンテナが保管されている。ここでは追加の保護シェルターの建設が進行中だ。
ウクライナ周辺にある他の空軍基地でも、航空機の防護シェルターを建設する同様の作業が 進行中、もしくはすでに 完了している。
モロゾフスク空軍基地はウクライナ国防軍による度重なる攻撃を受けており、Su-34戦闘爆撃機の破壊と損傷が記録されている。
2024年8月初旬、この軍用空軍基地の弾薬庫がウクライナの攻撃により破壊された。侵略軍はそこで誘導爆弾や空対空ミサイルなど、さまざまな種類の航空兵器を大量に失った。
https://militarnyi.com/en/news/russians-construct-18-protective-shelters-for-su-34s-at-morozovsk-air-base/
ロシアのロストフ地方にあるモロゾフスク軍用空軍基地には、戦闘機を収容するための防護シェルター18棟が建設された。
ロシア連邦戦略航空は空軍基地の衛星画像のテレグラムチャンネルを公開した。これらの施設は、Su-34戦闘爆撃機とSu-24MR偵察機を収容できるように設計されている。
航空機は空軍基地ではほとんど見えません。航空機は離陸直前にシェルターから出てきて、シェルター内で整備が行われる。
8月27日時点では、少なくとも1機のSu-34がモロゾフスク空軍基地の開けた場所に存在し、シェルター内には4機のSu-24MRが駐留していたと報告されている。
写真の1枚には、空軍基地の倉庫が写っており、そこにはおそらく航空爆弾を保管するために使われていたと思われるコンテナが保管されている。ここでは追加の保護シェルターの建設が進行中だ。
ウクライナ周辺にある他の空軍基地でも、航空機の防護シェルターを建設する同様の作業が 進行中、もしくはすでに 完了している。
モロゾフスク空軍基地はウクライナ国防軍による度重なる攻撃を受けており、Su-34戦闘爆撃機の破壊と損傷が記録されている。
2024年8月初旬、この軍用空軍基地の弾薬庫がウクライナの攻撃により破壊された。侵略軍はそこで誘導爆弾や空対空ミサイルなど、さまざまな種類の航空兵器を大量に失った。
908名無し三等兵 (ワッチョイ e3f4-xqca [240b:c010:631:636a:*])
2025/08/29(金) 17:57:19.36ID:5GCrDGle0 >>889
戦争責任の追及やウクライナに対する賠償と復興協力があるからロシアの国体維持は国際的にも必要
戦争責任の追及やウクライナに対する賠償と復興協力があるからロシアの国体維持は国際的にも必要
909 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 73f4-Y8jy [240b:11:3e2:ab00:*])
2025/08/29(金) 17:58:51.99ID:hFEjKWDG0 >>903
>戦後、要注意なのはウクライナの方でしょ。
それはない
ウクライナ ロシア
汚職防止機構 : 独立機関あり なし
腐敗認識指数 : 105位 154位
元首の汚職 : 未確認 宮殿、ヨット他
>根本的に腐りきっている
自身の脳みその腐敗を気にした方が良い
>戦後、要注意なのはウクライナの方でしょ。
それはない
ウクライナ ロシア
汚職防止機構 : 独立機関あり なし
腐敗認識指数 : 105位 154位
元首の汚職 : 未確認 宮殿、ヨット他
>根本的に腐りきっている
自身の脳みその腐敗を気にした方が良い
910名無し三等兵 (ワッチョイ f359-Q8zc [2400:2200:7d7:6204:*])
2025/08/29(金) 18:01:18.69ID:kwOczRt70 いずれモスカウ共和国が最終的決着になる
ウクライナは戦後復興に西側資本が必要なのでそこで紐付きにできる
汚職対策を徹底しないと融資しねーぞって手が取れるのである程度手綱は取れる
そのための下準備もすでに始まってるし
汚職対策を徹底しないと融資しねーぞって手が取れるのである程度手綱は取れる
そのための下準備もすでに始まってるし
912名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Q8zc [126.33.81.135])
2025/08/29(金) 18:14:01.74ID:8t7j5mhEr そもそもオーク共は賠償金なんか1ルーブルも払う気無いから
分割して各地の資源権益をウクライナと現地共和国と共同で持つことになる
分割して各地の資源権益をウクライナと現地共和国と共同で持つことになる
913名無し三等兵 (ワッチョイ e366-MU06 [2001:f75:8860:300:*])
2025/08/29(金) 18:14:11.24ID:QWE05Tf10 停戦の前提が違い過ぎてな
ウクライナはNATO並の安全保障
ロシアはウクライナの武装解除
こんなの落し所無いだろ
ウクライナはNATO並の安全保障
ロシアはウクライナの武装解除
こんなの落し所無いだろ
914名無し三等兵 (ワッチョイ f359-Q8zc [2400:2200:7d7:6204:*])
2025/08/29(金) 18:18:11.98ID:kwOczRt70915名無し三等兵 (ワッチョイ ff9a-VoZ8 [240b:13:f2e0:3500:*])
2025/08/29(金) 18:19:34.89ID:FoJy6PfL0916名無し三等兵 (ワッチョイ e3a1-BVU1 [180.2.191.242])
2025/08/29(金) 18:20:54.98ID:CUeJ5hgn0 しかし昔はJFKやらジョンレノン程度やらで暗殺されちゃう世の中だったのに、
現代だとトランプみたいに無茶苦茶やって全方位に敵を作りまくっても、暗殺すらされないとはねw
彼らの数千倍は恨みを買ってるだろうにw
あの大統領選のはあんなアホみたいな作り物っぽい写真が残るっぐらいだからめちゃくちゃ自演っぽいから除くとして
現代だとトランプみたいに無茶苦茶やって全方位に敵を作りまくっても、暗殺すらされないとはねw
彼らの数千倍は恨みを買ってるだろうにw
あの大統領選のはあんなアホみたいな作り物っぽい写真が残るっぐらいだからめちゃくちゃ自演っぽいから除くとして
917名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-BVU1 [106.154.151.220])
2025/08/29(金) 18:22:51.69ID:VIDenLa9a918名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-BVU1 [106.154.151.220])
2025/08/29(金) 18:23:28.24ID:VIDenLa9a ああ除くの
自演でもないとは思うけど
自演でもないとは思うけど
919名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-BVU1 [106.154.151.220])
2025/08/29(金) 18:38:09.47ID:VIDenLa9a 「藁にもすがる思い」:欧州、ウクライナ・ロシア間の緩衝地帯設置を提案、和平を推進
https://www.politico.com/news/2025/08/28/europe-buffer-zone-ukraine-russia-peace-deal-00534483
欧州の「緩衝地帯」構想
・提案内容:ロシア軍とウクライナ軍の前線間に約40kmの緩衝地帯を設け、停戦または和平合意の一部とする案。
・背景:戦争が4年目に突入し、欧州諸国が和平の糸口を模索する中で浮上した「最後の賭け」。
・問題点:ウクライナが受け入れるか不透明であり、事実上の領土譲歩を含む可能性がある。米国は議論に関与していない模様。
ロシア・欧州双方の意図
・ロシア側:国境周辺に「緩衝地帯」を設けたい意向を示しており、自国への砲撃やドローン攻撃の距離を稼ぐ狙い。
・欧州側:韓国・北朝鮮の非武装地帯よりも、冷戦期のドイツ分割に近いイメージとして議論。
・批判:元米国防総省高官ジム・タウンゼントは「英仏の監視要員程度でロシアを抑止できると考えるのは誤り」と指摘。
部隊規模と負担
・規模の幅:必要兵力は4,000〜6万人との試算。
・米国の姿勢:トランプ政権は米軍派遣に消極的。米国は衛星情報やISR(情報・監視・偵察)支援が中心になる見通し。
・欧州の役割:仏英軍が中核を担うとみられるが、独・波は消極的、エストニアは少数派遣を表明。
懸念
・NATO東側防衛力を削ぐリスク
・ロシアが停戦を破った場合、緩衝地帯が逆にウクライナ都市を危険にさらす可能性。「善意で交渉していない敵対国に対しては、あまり賢明な手段ではない」
政治的駆け引き
・欧州各国は米国の安全保障保証を前提に行動しようとしているが、ワシントンは「欧州がまずカードを出すべき」と静観。
・NATO内部でも交戦規則(自衛に限るか、積極的に応戦するか)や第三国の関与の可否など不確定要素が多い。
・欧州官僚の一人は「皆、トランプが和平推進の立場を翻さないうちに急ごうとしている」と説明。
評価
・提案自体が「藁にもすがる」苦肉の策であることは関係者も認めている。
・交戦当事者であるロシアが真剣に交渉に臨んでいない以上、緩衝地帯が安定した和平をもたらす可能性は低い。
・むしろ欧州の分裂と軍事力不足が露呈しつつあり、米国抜きの安保体制の限界が浮き彫りになっている。
https://www.politico.com/news/2025/08/28/europe-buffer-zone-ukraine-russia-peace-deal-00534483
欧州の「緩衝地帯」構想
・提案内容:ロシア軍とウクライナ軍の前線間に約40kmの緩衝地帯を設け、停戦または和平合意の一部とする案。
・背景:戦争が4年目に突入し、欧州諸国が和平の糸口を模索する中で浮上した「最後の賭け」。
・問題点:ウクライナが受け入れるか不透明であり、事実上の領土譲歩を含む可能性がある。米国は議論に関与していない模様。
ロシア・欧州双方の意図
・ロシア側:国境周辺に「緩衝地帯」を設けたい意向を示しており、自国への砲撃やドローン攻撃の距離を稼ぐ狙い。
・欧州側:韓国・北朝鮮の非武装地帯よりも、冷戦期のドイツ分割に近いイメージとして議論。
・批判:元米国防総省高官ジム・タウンゼントは「英仏の監視要員程度でロシアを抑止できると考えるのは誤り」と指摘。
部隊規模と負担
・規模の幅:必要兵力は4,000〜6万人との試算。
・米国の姿勢:トランプ政権は米軍派遣に消極的。米国は衛星情報やISR(情報・監視・偵察)支援が中心になる見通し。
・欧州の役割:仏英軍が中核を担うとみられるが、独・波は消極的、エストニアは少数派遣を表明。
懸念
・NATO東側防衛力を削ぐリスク
・ロシアが停戦を破った場合、緩衝地帯が逆にウクライナ都市を危険にさらす可能性。「善意で交渉していない敵対国に対しては、あまり賢明な手段ではない」
政治的駆け引き
・欧州各国は米国の安全保障保証を前提に行動しようとしているが、ワシントンは「欧州がまずカードを出すべき」と静観。
・NATO内部でも交戦規則(自衛に限るか、積極的に応戦するか)や第三国の関与の可否など不確定要素が多い。
・欧州官僚の一人は「皆、トランプが和平推進の立場を翻さないうちに急ごうとしている」と説明。
評価
・提案自体が「藁にもすがる」苦肉の策であることは関係者も認めている。
・交戦当事者であるロシアが真剣に交渉に臨んでいない以上、緩衝地帯が安定した和平をもたらす可能性は低い。
・むしろ欧州の分裂と軍事力不足が露呈しつつあり、米国抜きの安保体制の限界が浮き彫りになっている。
920名無し三等兵 (JP 0H7f-AIj1 [133.106.160.97])
2025/08/29(金) 18:53:06.17ID:9wON2f4WH 何もしなくても資源でヨーロッパすら
支配下におけてウクライナも親露に
舵を取らざるを得なくなり
ロシア史上最大の繁栄を迎えかけてた
ところで国内の対立から
自分の出身組織のお手盛り報告を過信して侵略始めたら
ウクライナは言うに及ばず
ドイツや欧州勢も正気に戻り
日和ってたフィンランドやスウェーデンやバルト諸国すらハラ決めて
NATO兵力がウクライナに進出するという悪夢が実現する状況を自らで作り出し
頭なんか下げたくもなかった中国北朝鮮に媚びを売り
アルメニアからは三行半突きつけられて
中央アジアからは警戒され
CSTOが事実上崩壊し
シリアという海外拠点を失い
連鎖で微妙な関係のイランすら頼れなくなり
歴史上稀に見る無能なのに、
バルト海の覇権を手に入れ
ロシアの近代強国化の基礎を築いた
ピョートル大帝を自分になぞらえてる
ハゲネズミがロシアにいるらしい
支配下におけてウクライナも親露に
舵を取らざるを得なくなり
ロシア史上最大の繁栄を迎えかけてた
ところで国内の対立から
自分の出身組織のお手盛り報告を過信して侵略始めたら
ウクライナは言うに及ばず
ドイツや欧州勢も正気に戻り
日和ってたフィンランドやスウェーデンやバルト諸国すらハラ決めて
NATO兵力がウクライナに進出するという悪夢が実現する状況を自らで作り出し
頭なんか下げたくもなかった中国北朝鮮に媚びを売り
アルメニアからは三行半突きつけられて
中央アジアからは警戒され
CSTOが事実上崩壊し
シリアという海外拠点を失い
連鎖で微妙な関係のイランすら頼れなくなり
歴史上稀に見る無能なのに、
バルト海の覇権を手に入れ
ロシアの近代強国化の基礎を築いた
ピョートル大帝を自分になぞらえてる
ハゲネズミがロシアにいるらしい
921名無し三等兵 (ワッチョイ cfe9-6UEh [2404:2d00:5504:351:*])
2025/08/29(金) 18:57:01.65ID:/HU/8doQ0 >>901
海の上は沿岸国ブチ切れNATO参戦は免れないだろうな。上空で爆発させるとEMPが発生して大規模被害が起こるし
海の上は沿岸国ブチ切れNATO参戦は免れないだろうな。上空で爆発させるとEMPが発生して大規模被害が起こるし
922名無し三等兵 (ワッチョイ 6f94-/ZJ/ [2400:4052:47c2:6d00:*])
2025/08/29(金) 19:19:51.57ID:EMaeESg50 プーチンが最後の賭けでキーウに核を落としたとしたらNATOは参戦するだろうか?
923名無し三等兵 (ワッチョイ ff9a-VoZ8 [240b:13:f2e0:3500:*])
2025/08/29(金) 19:24:12.95ID:FoJy6PfL0924名無し三等兵 (ワッチョイ f304-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
2025/08/29(金) 19:24:23.92ID:G1mMOcH20 >>922
「プーが核を使ったら、西側は参戦するが、しかし、通常兵器」って、かなり初期に言ってなかったっけ?
「プーが核を使ったら、西側は参戦するが、しかし、通常兵器」って、かなり初期に言ってなかったっけ?
>>923
モスクワやペテルブルクが放射性廃棄物まみれになるってはっきりわかんだね
街中クソまみれや
流石にここまで巡航ミサイルやドローンが増えると核攻撃とかもう無理だろうな
ダーティーボム打ち返されるリスク高すぎて
モスクワやペテルブルクが放射性廃棄物まみれになるってはっきりわかんだね
街中クソまみれや
流石にここまで巡航ミサイルやドローンが増えると核攻撃とかもう無理だろうな
ダーティーボム打ち返されるリスク高すぎて
926名無し三等兵 (ワッチョイ 43e7-sX10 [118.87.47.123])
2025/08/29(金) 19:33:01.46ID:ZoW8dHOq0 ロシア外務省は、いかなる和平協定にもウクライナの非軍事化、「非ナチ化」、中立・非同盟、非核の地位、領土の「現実」の承認、ロシア語およびロシア語話者への保証が含まれていなければならないと述べた。
927名無し三等兵 (ワッチョイ 6fdc-RVAA [2001:268:922e:1f20:*])
2025/08/29(金) 19:44:57.76ID:0CfoNmec0928名無し三等兵 (JP 0H7f-AIj1 [133.106.160.97])
2025/08/29(金) 19:46:30.41ID:9wON2f4WH 核なんか作らなくても
ロストフやクルスク、
ノボボロネジに原発あるし
ウリヤノフスク攻撃可能ってのはそういうことやぞ
ロストフやクルスク、
ノボボロネジに原発あるし
ウリヤノフスク攻撃可能ってのはそういうことやぞ
929名無し三等兵 (ワッチョイ 4393-EMhl [118.241.248.129])
2025/08/29(金) 19:53:56.06ID:UobAHfv90930名無し三等兵 (ワッチョイ 7332-pZdT [2404:7a83:5342:7510:*])
2025/08/29(金) 20:11:02.05ID:aLAnQhTh0931名無し三等兵 (ワッチョイ 530f-A5fp [240b:253:3001:7d00:*])
2025/08/29(金) 20:18:25.37ID:q2pz5JXq0932名無し三等兵 (ワッチョイ cfe6-G4PS [2001:268:984f:1982:*])
2025/08/29(金) 20:24:21.30ID:4cRvVQrv0 ロシアはキーウ攻撃可能で迎撃不可能な兵器を持っているのを忘れるな!!
通常弾頭積んだICBMやらIRBMとか言うんだけど!
(事前通告必須)
通常弾頭積んだICBMやらIRBMとか言うんだけど!
(事前通告必須)
933名無し三等兵 (ワッチョイ 7f16-NlNw [2001:f71:fc0:2c00:*])
2025/08/29(金) 20:31:27.45ID:h0Zz3jmN0 実際、核を使えたとしたらいつだったんだろ?
ハルキウ戦の、ウクライナが大攻勢かけて?時に市民巻き込まない無人の荒野で所詮、戦術核を使えば避難こそされども致命的なものにはならなかったかな?
ハルキウ戦の、ウクライナが大攻勢かけて?時に市民巻き込まない無人の荒野で所詮、戦術核を使えば避難こそされども致命的なものにはならなかったかな?
934名無し三等兵 (ブーイモ MMff-4ghq [163.49.213.145 [上級国民]])
2025/08/29(金) 20:39:36.75ID:2vPzr0+gM >>914
あれだってマクロンがG7の元首ではダントツで若い(当時は43か44)から耐えられたんだよ。他の奴等はマクロンより年上だし耐えられずにぶっ倒れるか居眠りしてるわ。
あれだってマクロンがG7の元首ではダントツで若い(当時は43か44)から耐えられたんだよ。他の奴等はマクロンより年上だし耐えられずにぶっ倒れるか居眠りしてるわ。
935名無し三等兵 (ワッチョイ 6f94-/ZJ/ [2400:4052:47c2:6d00:*])
2025/08/29(金) 20:42:12.08ID:EMaeESg50 そもそもウクライナ軍に戦術核つかってどれだけ効果があるんだろう。仮にもソ連軍の片割れなんだから装甲車両のNBC対策はちゃんとやってると思う
936名無し三等兵 (ブーイモ MMff-4ghq [163.49.213.145 [上級国民]])
2025/08/29(金) 20:43:58.39ID:2vPzr0+gM >>916
今こそ「タクシードライバー」のリメイクすりゃいいのに
帰還兵を愚弄するトランプにトラビスの怒りが爆発して完全武装してトランプを殺りにいく話
それか「ファイトクラブ」のリメイクでもいい。トランプなんてまさに物質主義の奴隸。我欲の怪物よ
今こそ「タクシードライバー」のリメイクすりゃいいのに
帰還兵を愚弄するトランプにトラビスの怒りが爆発して完全武装してトランプを殺りにいく話
それか「ファイトクラブ」のリメイクでもいい。トランプなんてまさに物質主義の奴隸。我欲の怪物よ
937名無し三等兵 (ワッチョイ ff1c-lxI0 [2400:4051:a3e2:7300:*])
2025/08/29(金) 20:47:40.51ID:WhtBfUx50 核使うなら今まさにロシア勢力圏から離反しようとしてるアルメニアかアゼルバイジャンにぶちこむかもしれん
アルツァフ絡みの問題の最終的解決や
アルツァフ絡みの問題の最終的解決や
938名無し三等兵 (ワッチョイ 6fdc-RVAA [2001:268:922e:1f20:*])
2025/08/29(金) 20:56:09.04ID:0CfoNmec0 >>937
いちお米国が裏でちらつきつつもタコる評価他で露国がどう思うか。。。(ソコソコ撃ちやすい感はままあるかもですが;;;
いちお米国が裏でちらつきつつもタコる評価他で露国がどう思うか。。。(ソコソコ撃ちやすい感はままあるかもですが;;;
939名無し三等兵 (ワッチョイ cf0a-nNJQ [2001:ce8:130:3fc4:*])
2025/08/29(金) 20:57:33.58ID:FEnenpYw0 ウクライナが滅びれば
日本のレギュラーガソリン価格150円になると見た
日本のレギュラーガソリン価格150円になると見た
940名無し三等兵 (ワッチョイ 43e7-sX10 [118.87.47.123])
2025/08/29(金) 20:58:20.76ID:ZoW8dHOq0 ロシアは、西側諸国によるウクライナに対する安全保障提案はロシアを封じ込め、ウクライナをNATOに引き入れることを目的としており、軍事紛争のリスクを高めていると警告している。モスクワは、自国の懸念に対処する単一の安全保障枠組みを主張し、西側諸国がウクライナを国境における「戦略的挑発者」に仕立て上げていると非難している。
941名無し三等兵 (ワッチョイ 4393-EMhl [118.241.248.129])
2025/08/29(金) 21:00:25.51ID:UobAHfv90 結局あるからね~使うかもね~チラッチラッというのが核の一番有効な使い方やろ
それはウクライナへの支援を鈍らせロシア領内への後方攻撃を抑止し黒電話から戦力を引き出す交換材料になり開戦以来常にロシア有利に働いてきた
その上でこのザマというだけ
それはウクライナへの支援を鈍らせロシア領内への後方攻撃を抑止し黒電話から戦力を引き出す交換材料になり開戦以来常にロシア有利に働いてきた
その上でこのザマというだけ
942名無し三等兵 (ワッチョイ cf0a-nNJQ [2001:ce8:130:3fc4:*])
2025/08/29(金) 21:00:34.64ID:FEnenpYw0 ウクライナが滅びれば
日本のレギュラーガソリン価格150円になると見た!!!
日本のレギュラーガソリン価格150円になると見た!!!
943名無し三等兵 (ワッチョイ 530f-A5fp [240b:253:3001:7d00:*])
2025/08/29(金) 21:03:36.20ID:q2pz5JXq0945名無し三等兵 (ワッチョイ 4393-EMhl [118.241.248.129])
2025/08/29(金) 21:07:30.35ID:UobAHfv90 バカを釣る狙いなら強気で100円ぐらい言っとけ
中途半端な数字で日和ってんじゃねえよタコが
中途半端な数字で日和ってんじゃねえよタコが
946名無し三等兵 (ワッチョイ f304-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
2025/08/29(金) 21:09:29.56ID:G1mMOcH20947名無し三等兵 (ワッチョイ a352-kWOz [2400:2411:8ac2:a600:*])
2025/08/29(金) 21:13:30.57ID:mkzfmLKI0 まあ核抑止はエスカレートしても核実験だろうし、それで欧米がどうこうなることも無いと思う
948名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-4hEK [106.73.3.226])
2025/08/29(金) 21:20:41.16ID:Hc/Hv4fF0949名無し三等兵 (ワッチョイ cf0a-nNJQ [2001:ce8:130:3fc4:*])
2025/08/29(金) 21:30:06.19ID:FEnenpYw0 >>>948
ウク信者くっさwww息するな^^
ウク信者くっさwww息するな^^
950名無し三等兵 (ワッチョイ 7f22-cVWy [240f:41:167c:1:*])
2025/08/29(金) 21:32:15.04ID:PToY0BVx0 ガキかよ
951名無し三等兵 (ワッチョイ bf61-/R7s [240b:11:8180:7420:*])
2025/08/29(金) 21:35:45.08ID:8/V3REUs0952名無し三等兵 (ワッチョイ 43af-igvo [2405:1200:2a9:3800:*])
2025/08/29(金) 21:57:17.49ID:f2UZ3yXx0 ウクライナがロシアみたいに国境開放したら若者が万単位で逃げてるの笑える
953 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e332-Y8jy [2001:268:98e3:2d14:*])
2025/08/29(金) 22:14:16.37ID:ib9J0eP80954名無し三等兵 (ワッチョイ 1392-4hEK [202.59.112.177])
2025/08/29(金) 22:44:06.07ID:iZwXMvP50 マジレスすると若者を兵力のアテにしなくても防衛できる算段が付いたからでは?(鼻ホジ
露助の損耗数も徐々に減少してきてるし攻勢の限界もすでに見えてる、後方では石油関連施設が燃やされまくりだし
露助の損耗数も徐々に減少してきてるし攻勢の限界もすでに見えてる、後方では石油関連施設が燃やされまくりだし
955名無し三等兵 (ワッチョイ f304-RXhL [240a:61:5023:da90:*])
2025/08/29(金) 23:09:47.36ID:G1mMOcH20 ロシアの物価は上がっていて今や西側先進国のそれに近いが、でも給料は変わってない
ってロシア人の知り合いから聞いた
ルーブルの為替が少し持ち直しているから、というのも含まれているとは思うが
ってロシア人の知り合いから聞いた
ルーブルの為替が少し持ち直しているから、というのも含まれているとは思うが
956名無し三等兵 (ワッチョイ 43e7-41dD [118.87.47.123])
2025/08/29(金) 23:28:07.15ID:ZoW8dHOq0 アルメニアとアゼルバイジャンは、カラバフ紛争における30年間の調停失敗を受け、OSCE(欧州安全保障協力機構)に対しミンスク・グループの解散を要請した。
ロシアは自国の利益のために、ミンスク・グループを制裁への対抗手段として繰り返し妨害し、結局、ミンスク・グループは30年間にわたり紛争を鎮圧することができなかった。
8月8日、ドナルド・トランプ大統領の尽力により、アゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領とアルメニアのニコル・パシニャン首相はワシントンで軍事衝突の終結と外交関係の回復に合意した。
トランプ大統領は和平協定の調印後、「両国は35年間戦ってきた。今や友人だ」と述べた。
ロシアは自国の利益のために、ミンスク・グループを制裁への対抗手段として繰り返し妨害し、結局、ミンスク・グループは30年間にわたり紛争を鎮圧することができなかった。
8月8日、ドナルド・トランプ大統領の尽力により、アゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領とアルメニアのニコル・パシニャン首相はワシントンで軍事衝突の終結と外交関係の回復に合意した。
トランプ大統領は和平協定の調印後、「両国は35年間戦ってきた。今や友人だ」と述べた。
957名無し三等兵 (ワッチョイ 7332-pZdT [2404:7a83:5342:7510:*])
2025/08/29(金) 23:47:18.56ID:aLAnQhTh0 >>924
報復でベラルーシに核落とすって話もあったような
報復でベラルーシに核落とすって話もあったような
958名無し三等兵 (ワッチョイ 43fc-VoZ8 [2400:4050:2e81:1900:*])
2025/08/29(金) 23:58:43.15ID:6Y7JPwbQ0 /youtu.be/cmbeOfS4ifg
959名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-BVU1 [106.154.151.220])
2025/08/30(土) 00:09:46.72ID:cZYBhw+Ba >>957
https://slate.com/news-and-politics/2022/10/why-the-us-might-not-use-a-nuke-even-if-russia-does.html
そこで問題は作戦上の問題に移った。核攻撃の標的をどこに定めるべきか? カリーニングラードを提案する者もいたが、カリーニングラードはロシア領であり、米国が核攻撃すればロシアが反撃する可能性があるという指摘もあった。
バルト諸国のロシア侵略者を攻撃するのはどうだろうか? 爆弾はバルト諸国の民間人にも多くの犠牲をもたらすだろう。最終的に将軍たちは、旧ソ連のベラルーシ共和国に数発の核兵器を発射することに決めた。
2016年の時点のオバマ政権のウォーゲーム
かわいそう
https://slate.com/news-and-politics/2022/10/why-the-us-might-not-use-a-nuke-even-if-russia-does.html
そこで問題は作戦上の問題に移った。核攻撃の標的をどこに定めるべきか? カリーニングラードを提案する者もいたが、カリーニングラードはロシア領であり、米国が核攻撃すればロシアが反撃する可能性があるという指摘もあった。
バルト諸国のロシア侵略者を攻撃するのはどうだろうか? 爆弾はバルト諸国の民間人にも多くの犠牲をもたらすだろう。最終的に将軍たちは、旧ソ連のベラルーシ共和国に数発の核兵器を発射することに決めた。
2016年の時点のオバマ政権のウォーゲーム
かわいそう
>>952
おまえの親が可哀想
おまえの親が可哀想
961名無し三等兵 (ワッチョイ ff34-U+sX [2400:4151:61:31f0:*])
2025/08/30(土) 00:16:16.05ID:h55FZOaB0 トルコはイスラエルとの経済関係を完全に断絶し、空域を閉鎖… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756479805/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756479805/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- ケンタッキーの○○○バーガーという予告がアレを想起すると話題に [523957489]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
