いつもの

https://hirotamaki.tumblr.com/post/63178721662/
ル ポ 貧困大国アメリカ II (岩波新書)
図書館で借りてきて読んだ。Tが貸し出し中だったのでいきなりUから。
アメリカに比べればまだ日本なんかマシだな、と思ってしまう内容。最悪なアメリカ人の人生をこの本の
情報を元に書くとこんな感じ。
高校生になって「このまま高卒じゃ単純労働の仕事しか無いじゃん」と大学進学を決意
だけど親が学資を貯めてるとかありえない(アメリカ人は貯蓄しない)。学資ローン借りるか借りて無事大学
進学。だけど大学の授業料が在学中に上げられていく。学資ローンの金利も勝手に上げられていく
授業料安い大学に転校するか。でも大学側は転校に必要な資料を提出してくれない(転校されたらお金が
入ってこなくなるから)。学資ローンを金利が 安いヤツに借り替えようとするが、学資ローンに関しては
法律で借り換えができない。そしてなんと、学資ローンは自己破産の適用もされない(借りたら最後、
返すまでずっと借金背負わされたまま)
大学卒業頃には借金まみれ。借金の多さを理由に就職できず。
お金が無くなって住む場所もなくなり、ホームレス生活
ホームレスは法律違反(一部地域)、と言うことで刑務所行き。