>>82との関連ニュース
日米共同訓練を前に住民反発 説明会で不満と不安の声相次ぐ 大分
OBS大分放送 8/21(木) 18:28配信
9月11日から大分県日出生台演習場で行われる日米共同訓練を前に20日夜、住民説明会が開かれ、住民から度重なる訓練について不満の声が
相次ぎました。
この説明会は玖珠町が九州防衛局などに要請して開かれたもので、20日夜は住民らおよそ20人が参加しました。
日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」は日出生台演習場などで9月11日から25日まで実施され、実弾射撃訓練のほかオスプレイの使用も予定
されています。
説明会では、日出生台演習場で2024年度から日米と日英の共同訓練やアメリカ海兵隊の訓練が続いていることに住民から批判が集中したほか、
訓練時期が演習場内で畜産用の牧草を取る時期と重なることに不満の声が相次ぎました。
(住民)「私たちは朝から夜9時まで撃った音を聞くんですよ。ここの演習場を使いすぎ過密ですね」
「9、10、11月は採草で一番忙しい時期に一か月間、採草に入れない。繁殖農家として細々と牛飼いしている人間をどこまでいじめるんや」
これに対し九州防衛局は「訓練が過密になっていることは中央に伝える。採草の時期は調整する」と述べました。
また、陸上自衛隊の隊員が落雷が原因で死亡する事故があったばかりで原因が究明されるまで訓練は辞めるべきとの意見も出され、住民の不安や
不満は解消されないまま、訓練を迎えることになりそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a02850cf5356cc1e416940be6755057689e83e
地元住民に偽装したアカや活動家どもが相変わらず妨害ムーブ。
そしてこの前この演習場で不運な落雷事故で自衛隊員二人が死亡した件に付け込んで、合同演習自体を中止に追い込もうとする姑息さよ。
探検
民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【高市マクド朗報】マクド、紙ストロー廃止で全部が蓋に。マクドシェイクまで蓋になってしまうwmwmwmwmwmwmw [517459952]
- ゴルフ場、過去最多の倒産数 ありがとう自民党 [667744927]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
- 【悲報】独身おじさんの趣味「ソロキャンプ」「一人旅」「ゲーム」しかないwwww
