https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241229/k10014682061000.html
防衛省関係者によりますと、日本は、軽量化やステルス性の向上に欠かせない複合材の技術力などを生かして、
主に機体のデザインを担う方向で調整が進んでいるということです。
一方、イギリスは電子システムを、イタリアは機体制御を、それぞれ主に担う方向です。

ドンガラを担当する日本の開発が先行している可能性はあるが、最終的には分担だよ
私がずうっと言っていた「ドンガラは日本、アビオニクスはイギリスが中心」が正解だった。