各国で、システム・インテグレーターがいるってのは
戦闘機の開発を、それぞれリードする企業がいるってんじゃなくて

艦艇・人工衛星・人間・地上局を含めて、その中心に戦闘機を据えて
ネットワーク連携するシステム全体を、構築していくという意味とちゃうんか

国や企業からしてみれば、戦闘機単体の話もあるやろうけれど、
システム全体を考えて、戦闘機の果たす役割や機能を定義していく比重がデカいわな
そこの話を詰めずに、次期戦闘機の実戦配備とかできんわな