民○党ですが、いたぞぉ!いたぞぉぉぉっっ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/26(火) 22:27:58.94ID:unBFgPNN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

けんてきひっさつでした(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民◯党類ですが総理のいいところを探しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756106069/

関連スレ
ですがスレ避難所 その662
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756080250/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
127名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a11d-OGd8)
垢版 |
2025/08/27(水) 09:33:31.59ID:wRDKkzRP0
国民の主食の価格が突如倍増して店頭からも姿を消した、なんてことやらかしてる国が他国の混乱を笑えるものかねw
2025/08/27(水) 09:35:30.30ID:h9ir/AWW0
>>120
ドーム公演できる段階で地下ではないのでは
2025/08/27(水) 09:38:05.22ID:6Mq+cGjf0
>>122
そりゃ毎日二郎食ってるような奴は腎臓壊れるわなぁ
2025/08/27(水) 09:38:11.41ID:h9ir/AWW0
>>113
ここがホロライブ抜けたライバーの拠点かぬ
2025/08/27(水) 09:39:39.55ID:RorNWUg7d
>>122
シンラーミョンで辛くて死んだに決まってる。
2025/08/27(水) 09:40:59.77ID:RorNWUg7d
>>128
舞鶴興業に地下ドームを借りる?
2025/08/27(水) 09:43:30.79ID:tSJFT2ft0
>>1

>>126
わーショック
2025/08/27(水) 09:48:50.63ID:V8dHqLw50
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>133はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
2025/08/27(水) 09:51:31.38ID:k4WaIajU0
>>132
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2025/08/27(水) 09:55:28.08ID:qfOEIxvD0
>>124
最初の内はベビースターより濃い味で満足感があるが、途中からその濃さが足引っ張る奴ですやん
2025/08/27(水) 09:57:39.44ID:qfOEIxvD0
>>134
流石本部、北国キャラ?が板についてきたな!
2025/08/27(水) 09:59:31.49ID:oj1yVN+H0
やっぱニホンジンはNAClの代謝に特化したスペックしてるんじゃないか疑惑
2025/08/27(水) 09:59:56.70ID:RorNWUg7d
鯖トラプルらしくスマッホで登場用QRコードが表示されないもより。

バーナーたんはカードタッチだから平気。
2025/08/27(水) 10:00:18.35ID:vA96rSv+0
>>123
脱衣闘牌か

>>126
WHOの推奨塩分摂取量は一日5g以下なので恐らく記事が他の何かと間違えていると思われる
2025/08/27(水) 10:04:02.32ID:V8dHqLw50
>>139
カードのスキップサービス復活すべしだぬ
2025/08/27(水) 10:04:22.79ID:RorNWUg7d
>>134
さす、シベリア住まいw
2025/08/27(水) 10:06:22.77ID:RorNWUg7d
>>141
ANAはアサピーの仲間だから糞報。
バーナーたんはJAL派。
2025/08/27(水) 10:07:00.72ID:RorNWUg7d
昼予告できず。

https://imgur.com/a/wlrJ73m
2025/08/27(水) 10:07:20.21ID:V8dHqLw50
>>143
そうでおジャルか
2025/08/27(水) 10:11:39.41ID:RorNWUg7d
>>145
>>142
2025/08/27(水) 10:12:47.45ID:DqTXCpqu0
>>122
フライ麺ならOK
2025/08/27(水) 10:16:01.76ID:RorNWUg7d
悪口言っただけなんに謹慎とかちっとおかしいよなあ。
まあ、行った本人も起用した側もおかしいがw

フワちゃん、約1年ぶり復帰へ準備着々 芸能人らへの「ミソギ」済ませ…最初に選ぶ〝仕事〟 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756247674/
2025/08/27(水) 10:17:48.91ID:un1zJDok0
野菜食いませんからねぇ<欧州人
ジャガイモは野菜 ヘルシー とか言うなら別ですが
2025/08/27(水) 10:18:09.44ID:k4WaIajU0
>>148
ピクセル(アンドロイド)のCM主演中なのにアイフォン使って投稿 
が一番問題やったんとちゃうかなーと。

クライアントの意向に沿わない人って使うの怖いで(;・∀・)
2025/08/27(水) 10:19:35.66ID:RorNWUg7d
>>150
つうても、ソフトバンクのCM出てる芸人だってソフトバンクなんか使って無いに。
2025/08/27(水) 10:20:08.05ID:V8dHqLw50
>>150
ドンが配下の各位に牽制をかけてる...コワヤコワヤ
2025/08/27(水) 10:22:35.34ID:k4WaIajU0
>>151
一昔前はアイフォンはソフトバンクしか売っていなかったよ。(´・ω・`)
2025/08/27(水) 10:23:03.63ID:dXetVbb+0
>>147
3袋が原因なので、フライでもノンフライでも体内で水分吸って膨れて詰まってでアウトだったのでは?
合掌。
2025/08/27(水) 10:27:50.60ID:V8dHqLw50
>>153
「我々にはプラダフォンがある!」
s://www.itmedia.co.jp/news/spv/0806/23/news076.html

懐かしいですね
2025/08/27(水) 10:28:02.65ID:Rv7ru+z2H
>>153
だからイポンは普及しなかったぬ。
2025/08/27(水) 10:32:05.15ID:Rv7ru+z2H
>>155
docomoショップは充電サービスの廃止を皮切りにどんどん機能が減って、
挙句にショップもドンドン閉鎖だしなあ。
158名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 4a0c-rKTE)
垢版 |
2025/08/27(水) 10:32:15.84ID:7L5erow10
>>140
ナトリウム摂取量と食塩摂取量が使い分けられてるね

>成人の世界平均ナトリウム摂取量は 4310 mg / 日 (食塩相当量 10.78 g / 日) です [1] 。 これは、世界保健機関 (WHO) が推奨する成人のナトリウム摂取量 2000 mg / 日未満 (食塩相当量 5 g / 日未満、または小さじ 1 杯程度) の 2 倍以上です。
2025/08/27(水) 10:36:25.72ID:Y4RqdOvi0
ちなみにこの食塩相当量5gってのも非現実的な数字で
日本の昨今の猛暑を差し置いても熱帯~亜熱帯での生活には全く即していないし
なんだったら世界的に画一的な目安を設定すること自体がナンセンスと言える
2025/08/27(水) 10:38:32.25ID:8A3msdLu0
ケータイの話じゃないけどヤフーはpaypayやクーポンを段々ショボくするし
付与は遅いしで常にせこいけどソフバンも似たようなもの?
2025/08/27(水) 10:41:06.30ID:k4WaIajU0
>>160
メリケン的ビジネスはそんな展開が普通やがな。
寡占化したら後は美味しく頂きます。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/08/27(水) 10:43:35.17ID:vA96rSv+0
>>161
ドンも散々やった手口だものな
163名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c641-SPGe)
垢版 |
2025/08/27(水) 10:43:56.32ID:Z1lahOXm0
どん兵衛や袋麺が6gだからな
スープを残せば2gぐらい減らせるはず

もちづきさん解説本届いた
過食気味で普段病院いかない人が読むとかなり怖いはず
2025/08/27(水) 10:45:42.26ID:tSJFT2ft0
なとりの「チーズ鱈」は1袋(64g)あたり食塩相当量2.1g、「おつまみ通の方に食べていただきたい鮭とば」は1袋(22g)あたり1.3g、「果肉ほし梅はちみつ味」は1袋(14g)あたり2.9gです。
意外と塩分控えめ?
2025/08/27(水) 10:45:45.64ID:Y1pi71Fi0
>>97
そいうことです

>>109
まあすでに類似薬でやってる
2025/08/27(水) 10:48:11.31ID:7L5erow10
>>159
カリウム摂取ができない土地だと食塩も控えめにする必要がある
内陸国がジャガイモを主食にするのはある意味正解なのだ
167名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bef1-rQP7)
垢版 |
2025/08/27(水) 10:48:42.65ID:+6QjHUHx0
WBCってジャップ以外誰も興味ないのにネトフリに放映権独占されててワロタ
MLBといいアメリカに貢ぎまくってるのに、放映権までもアメリカに搾取されるのが笑えるね
2025/08/27(水) 10:50:16.02ID:Rv7ru+z2H
>>163
???:塩分は意図して減らせるが、
糖分減らすとウリは死ぬニダ。
2025/08/27(水) 10:53:27.46ID:tSJFT2ft0
>>163
ソフトドリンクやスナック菓子は友達のフリして近づいて来るから怖いよね
2025/08/27(水) 10:55:43.36ID:vA96rSv+0
>>166
めっちゃ塩かけて食ってるが
2025/08/27(水) 10:55:47.25ID:VbUT+jkH0
>>166
最近の話では「ナトリウムとカリウムの体内バランスが重要」ってことらしいね。

じゃけん、ラーメン食ったあとにはカリウム豊富なバナナを食べましょう。
2025/08/27(水) 10:57:29.43ID:QkAh/Gof0
きゅうりに味噌つけてボリボリ食ったらプラマイゼロってこと?
2025/08/27(水) 11:00:02.97ID:k4WaIajU0
>>171
トマトラーメン「そうなんだ」
2025/08/27(水) 11:00:19.00ID:vA96rSv+0
>>171
その後に炭酸飲んで胃の中を空にすれば良いのだよな
2025/08/27(水) 11:00:24.45ID:IRnlxKv90
さて、船メンテ。誰かの改2来たりするんだろうか?
2025/08/27(水) 11:01:32.43ID:IRnlxKv90
>>144
今日の旅行はどこだい?
2025/08/27(水) 11:04:24.07ID:dXetVbb+0
>>171
stat.ameba.jp/user_images/20180503/23/hoshigakinotane/66/a8/j/o2215251314183378671.jpg
2025/08/27(水) 11:13:12.92ID:Rv7ru+z2H
>>176
あーもり。
しろさきで面接。
2025/08/27(水) 11:13:37.72ID:IRnlxKv90
機動戦士ガンダム 水星の魔女 ヴァナディースハート:HG ガンダムナイオン 人気ガンプラがプレバンに再び
ttps://mantan-web.jp/article/20250825dog00m200013000c.html

またまったく知らんガンダムがHGになってる…(´・ω・`)
2025/08/27(水) 11:17:03.32ID:tSJFT2ft0
子供の頃に「佐藤としおを同量摂取すれば味が中和される」と思い込んでやってみて後悔した事あるよね
2025/08/27(水) 11:19:17.89ID:bbPL1eUod
>>180
佐藤としお

おっさん味
182名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6ab9-igvo)
垢版 |
2025/08/27(水) 11:23:03.10ID:G+zS1cwP0
マゾタンの肛門を責めてみたい
2025/08/27(水) 11:25:11.63ID:dXetVbb+0
>>180
安定するために水分が吸われるだけなのだ、、、
2025/08/27(水) 11:26:47.22ID:bbPL1eUod
>>182
中居式?w

つうか、病気移るから辞めなよw
2025/08/27(水) 11:30:58.28ID:8A3msdLu0
>>179
もしかしたらワンチャンHGアッグガイですら売れるぞ
コロナ5年目で飽きた奴もいるだろうになぜか飢餓感だけが積み重なっていく
186名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6ab9-igvo)
垢版 |
2025/08/27(水) 11:34:01.89ID:G+zS1cwP0
>>184木の杭をハンマーで突っ込みたい
2025/08/27(水) 11:34:43.65ID:QkAh/Gof0
維新の石井のとこにガサ入ったんだな
2025/08/27(水) 11:42:09.71ID:qfOEIxvD0
阪神の石井から点を取りたいはセ界の総意
2025/08/27(水) 11:48:07.50ID:Lz4psglW0
ラ党内の維新と接近することを嫌う派による主にガースー派への牽制かねぇ?
仕掛けたのは岸田か高市か案外この件に限ってでは裏で手を組んでいたりしてなw
2025/08/27(水) 11:50:51.91ID:bbPL1eUod
>>186
いいね。
2025/08/27(水) 11:53:15.84ID:kTboJdpj0
維新 石井章議員の事務所捜索 秘書給与詐欺容疑で

https://www3.nhk.or.jp/news/

維新衆院議員の公設秘書2人、国から給与を不正受給か…勤務実態ない疑いで東京地検特捜部が捜査

https://news.yahoo.co.jp/articles/48bc57f9d022068d582a34575182c6731e061ba0

凄くない?維新って?
2025/08/27(水) 11:53:31.96ID:DqTXCpqu0
>>154
ノンフライ麺はクッキー生地と同じで加熱前提じゃろ
193名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 417d-rQP7)
垢版 |
2025/08/27(水) 11:54:46.44ID:57ZW428s0
>>191
安倍しぐさ
2025/08/27(水) 11:54:57.69ID:bbPL1eUod
>>191
ラ糖の裏金議員に比べたらウンタラって
無理やり擁護が聞きたいぬ。
2025/08/27(水) 11:56:52.59ID:DqTXCpqu0
>>158
人種、気候関係無い 雑な指標だよね
196名無し三等兵 警備員[Lv.58][木] (ワッチョイ 06bb-DM2g)
垢版 |
2025/08/27(水) 12:01:42.70ID:szc/i1r+0
辻本しちゃったかー
2025/08/27(水) 12:03:44.79ID:U9Xym37P0
頑張れイソコwwwww

参照 ニコニコニュース
198名無し三等兵 警備員[Lv.58][木] (ワッチョイ 06bb-DM2g)
垢版 |
2025/08/27(水) 12:04:40.98ID:szc/i1r+0
警察官が偽免許証で銀行口座開設…と見出しにはあるが本文読む限りこれ特殊詐欺の主犯やんけ!
www.yomiuri.co.jp/national/20250826-OYT1T50060/
2025/08/27(水) 12:06:21.64ID:V8dHqLw50
>>198
忖度がひしひしと感じられる文面だぬ
2025/08/27(水) 12:11:25.62ID:U9Xym37P0
>>194
与党の裏金は汚いお金!
左巻きの資金洗浄したお金はきれいなお金!!

わかったか!!w
2025/08/27(水) 12:14:34.75ID:VbUT+jkH0
やべー
CRAFT BOSSのカフェモカがめっさうめぇ~
2025/08/27(水) 12:14:45.56ID:bbPL1eUod
>>200
中卒にはよくわかんない理屈だぬ。
203名無し三等兵 警備員[Lv.58][木] (ワッチョイ 06bb-DM2g)
垢版 |
2025/08/27(水) 12:16:03.95ID:szc/i1r+0
ここは経験者の辻本にコメントを取る場面だろう
2025/08/27(水) 12:19:19.71ID:bbPL1eUod
次ヌレタイトル

みんつ糖類ですが辻元しちゃいました
2025/08/27(水) 12:26:14.33ID:/DVZ35990
WBC地上波で見られない!
前回の過熱ぶり主催者注目 放送権料高騰、当初テレ朝&TBSと交渉
www.nikkansports.com/baseball/news/202508260000876.html


円安なので買い負けた模様
2025/08/27(水) 12:28:52.60ID:/DVZ35990
どっちが「悪夢の政権」? 
安倍氏の民主党批判への鳩山氏の反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756259507/

――安倍氏は第2次政権下、「悪夢の民主党政権」と批判しました。

よく言われましたね。言われるたびに、なんか寂しいなあって。
でも、どっちの方が国民にとって悪夢になったのかは、歴史が証明すると思っています。

たとえば、GDPを含めて、どちらが国民の生活にとって平均的によかったかというと、
民主党政権の方がいいんですよ。数字としては。

しかし、あれだけ言われると、国民が「民主党政権は悪夢だった」と思いがちになったことは間違いない。
失礼だなと思います。
2025/08/27(水) 12:30:52.89ID:/DVZ35990
外国人が激増した理由


://imgur.com/vT8krBq.jpeg
://pbs.twimg.com/media/Gkb8SouX0AEc9oe.jpg
://pbs.twimg.com/media/GiEx43bbIAAW8rn.jpg
://pbs.twimg.com/media/GooFuTbWgAAuJ5D.jpg
://pbs.twimg.com/media/GplkmycaMAABJML.jpg
2025/08/27(水) 12:32:25.31ID:/DVZ35990
円安、物価高になった理由

i.imgur.com/kvWjV3q.jpeg
i.imgur.com/Q4ttUGe.jpeg
2025/08/27(水) 12:34:06.46ID:VbUT+jkH0
なんかもう、民主党政権時代の円高で、どんだけ企業が倒産したか忘れてしまってる連中がおるんだな。
ドル建てGDPの値だけ見たって何の意味もない。
2025/08/27(水) 12:34:43.94ID:o4Jr+9qL0
新幹線の車内にメガネ七三分けのMr.オクレみたいな顔してるのにファッションがやたらおしゃれなおじさんがいて
私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
2025/08/27(水) 12:35:07.55ID:/DVZ35990
おもな国の1人辺りGDPの順位

www.asahicom.jp/imgopt/img/b4e82a110c/hd640/AS20241223002927.jpg
2025/08/27(水) 12:36:33.55ID:VbUT+jkH0
一人当たりGDPなんて何の意味もないものを・・・
2025/08/27(水) 12:36:48.45ID:/DVZ35990
日本の製造業が減れば、外国人労働者も減る


「外国人就労は日本の製造業に必要」6割超
優秀な人材求める声多数
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241AG0U5A720C2000000/

「外国人就労者は日本の製造業に必要だと思う」と考える人が6割を超える。その理由は
「人手不足を解消するため」が6割を超えるものの、
「優秀な人材を確保するため」との回答も4割超――。

『日経ものづくり』が2025年6月6~17日にかけて実施したアンケートでこんな結果が出た。

勤務先で就労している外国人の職務は「製造・工場」が最も多く、
「研究・開発」「設計」がそれに続く。
214第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 29b7-OlEP)
垢版 |
2025/08/27(水) 12:37:42.32ID:gghZQlbN0
で、カンゴクはまだカンゴク企業の海外工場分を自国GDPに算入してるの?
2025/08/27(水) 12:39:49.32ID:/DVZ35990
製造業が減れば、外国人労働者も減る

日本の外国人労働者230万人 過去最多
www.nippon.com/ja/japan-data/h02312/

日本で働く外国人の数が最多を更新した。
背景には、人手不足を補うため企業が積極的に採用を進めていることがあるとみられる。

2024年10月時点における日本の外国人労働者は前年比12.4%増の約230万人で、過去最多となった。
前年からの増加幅は約25万人、集計を始めた08年以降で最大だった。
厚生労働省が25年1月に発表した。

外国人労働者を国籍別に見ると、
ベトナムが最も多く約57万人で全体の24.8%を占めた。
中国40万人、
フィリピン24万人が続いている。
2025/08/27(水) 12:40:24.07ID:8A3msdLu0
>>212
去年などモナコ・リヒテンシュタイン・ルクセンブルクが表彰台だし
2025/08/27(水) 12:40:27.47ID:oT3VTIw70
>>205
ネトフリ独占かぁ・・・控えめに言って糞だな
国民的行事だからといって無料配信するような連中じゃないからな
かといって日本人基準ではWBC観る為だけに加入するにはネトフリは高すぎる

YouTubeで消しても消しても次々にアップされる違法ライブ配信が跋扈することになるな
2025/08/27(水) 12:41:09.22ID:o4Jr+9qL0
日本の生産性の低さって日本人個人は非大卒(高卒)企業はマイクロビジネスの中小企業だらけで
要は知的に洗練されてない層が多いからということで説明がつく
(日本の大企業の生産性はヨーロッパ並みで低くない)
特に人口の半分いる女がやばい。先進国で最も低学歴。途上国の土人以下
2025/08/27(水) 12:43:24.67ID:/DVZ35990
外国人労働者が増えた理由


安倍政権、人手不足背景に受け入れへ 
外国人労働者 保守派に根強い懸念
www.sankei.com/article/20181103-IHOLEFXRAFPURC4DSSFULNWTBE/

安倍晋三政権は、外国人労働者の受け入れ拡大に向け
新たな在留資格を創設する出入国管理法改正案を2日に閣議決定し、今国会での成立を目指す。

安倍首相は外国人の受け入れについて「移民ではない」と強調するが、
受け入れ拡大へ大きくかじを切ったのは、
人口減少に伴う国内の労働者不足が日本経済の成長を阻害するとの危機感がある。
2025/08/27(水) 12:45:31.20ID:Lz4psglW0
ふたばで政治スレを発狂して立てるパヨクみたいだな
221第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 29b7-OlEP)
垢版 |
2025/08/27(水) 12:45:33.67ID:gghZQlbN0
そら、最高学府を出ても何割かしか就職出来ない国にはかなわんよなwww
2025/08/27(水) 12:46:20.04ID:8A3msdLu0
>>217
サブスクって人によっては登録一つでもダルいからな
カネがないわけではないがメンドクサイから近づかなくなる人間もいる
2025/08/27(水) 12:47:04.54ID:bbPL1eUod
>>221
中卒ですから低みの見物w
2025/08/27(水) 12:48:25.43ID:Lz4psglW0
近年は広く浅くカネを集めるより狭く深くカネを集めたがる傾向がある
225第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 29b7-OlEP)
垢版 |
2025/08/27(水) 12:52:20.30ID:gghZQlbN0
自由みんす党がガタガタになってみたら、同時に
り党、共産党からめろりん党までいっぺんに
賞味期限切れが露呈してるから
ぱのヒトも相当焦ってるよね。
2025/08/27(水) 12:56:59.29ID:/DVZ35990
起業外国人向け「経営・管理ビザ」、要件3000万円以上に引き上げへ…
制度趣旨外れた中国人らの流入抑制する狙い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756163146/


安倍さんの外国人誘致施策を石破総理が修正中
2025/08/27(水) 13:03:21.21ID:MrSJGMMt0
クロンボ憎しで日中連帯やな(白目)

 ://x.com/rocknball/status/1960356447545430268?t=ntiutCxLDag1JNOKe69FiA&s=19

冗談抜きにこの手の極右排外主義のグローバル化ってのもあり得るんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況