民○党ですが、いたぞぉ!いたぞぉぉぉっっ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/26(火) 22:27:58.94ID:unBFgPNN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

けんてきひっさつでした(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民◯党類ですが総理のいいところを探しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756106069/

関連スレ
ですがスレ避難所 その662
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756080250/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/27(水) 19:18:40.22ID:zxkI6Zpd0
パチンコの歌というとこれ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=4dfgVwH0QJE
2025/08/27(水) 19:18:46.00ID:T7S07qmL0
>>443
なのでバーナーたんはスマッホで決済ってほとんどしない。
ヤマートでにゃんペイ使う時と、
バーキンを事前注文するくらい。

電車やしこうきはカードをタッチ。
2025/08/27(水) 19:19:14.10ID:U9Xym37P0
>>446
タンポポね
昔を知ってる人には一度行ってみてほしいぬ
デジパチ好きな人には物足りないかもだけど
2025/08/27(水) 19:19:21.44ID:zE/GXVIE0
>>442
ttps://dailyportalz.jp/kiji/mecha-raku
こんな記事が出てましたね
2025/08/27(水) 19:19:21.67ID:zE/GXVIE0
>>442
ttps://dailyportalz.jp/kiji/mecha-raku
こんな記事が出てましたね
2025/08/27(水) 19:19:24.96ID:VbUT+jkH0
大規模洋上風力発電事業から、三菱商事撤退か@NHK

コストが大幅増で採算が取れんと。
2025/08/27(水) 19:20:04.32ID:2fYOCw3v0
バーナーたんは取引の記録が残るのを嫌がるからな
460名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/27(水) 19:20:29.94ID:I6M/TFeld
>>442
やはり黒人移民大量受け入れは岸田汚物宗男岩屋が裏にいた疑惑。増税くそ眼鏡と馬鹿にし衆参都議選で惨敗させ自分を否定した日本国民への報復なのか
パチンコ疑惑の落選した自民議員がかなり怪しいやつ
汚物がインドに。また何をしでかすかですが民をおののかせる
2025/08/27(水) 19:21:41.42ID:92cMkblr0
>>436
というか、中国のシステムは貧民から上級人民への税の逆再分配らしい。
中小企業倒産ドミノの危機
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=50095
>貧者から富者への逆分配
アメリカやヨーロッパの社会保障制度は富裕層からの課税によって貧困層を支える仕組みであるのに対し、
中国はまったく逆で、零細企業や低所得労働者といった最も貧しい層に、高所得の退職者の年金負担を強いている。
中国の中小企業の利益率はおおむね5%程度であり、社保を納めるために10%多く支払わなければならないとすれば、
新規定に沿って納付した場合、中小企業は少なくとも5%の赤字に陥ると分析します。
つまり、大量の中小企業が経営難に陥り、廃業が避けられない。

もう国が金欠なのでセルフ経済制裁しながらキンペーのイエスマン上級人民の年金だけ死守する感じかな。
他は全員共同貧困の北の楽園化が進む奴。
2025/08/27(水) 19:21:46.25ID:VbUT+jkH0
お寺にパチンコ台を設置して檀家の信者を引き付けるというのはどうだろうか。

「このパチンコ台の風車はマニ車となっていて、回せば回すほど功徳を積むことができます」

みたいな。
463名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ beae-VoZ8)
垢版 |
2025/08/27(水) 19:22:09.83ID:YIAMsU5S0
今日の革命的トピックスです

倭国中で熊騒動 チョソン神話では熊が祖先とされています。列島がチョソン民族の為の大地であることの証です
イシバ支持率上昇 進歩的日本人の支持を集めています。この調子なら来年にはチュチェ思想が浸透することでしょう
ホームタウン騒動 アフリカ云々以前に列島をチョソン民族に譲渡すべきでは?
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/27(水) 19:22:45.72ID:kyIHujWiM
>>452
一行目 ふ~ん、如何にもやりそうではありますね。
二行目 質が堕ちているのでは。
三行目 責任転嫁の習性は、左巻き共の特質ですね。あの身の程知らずの阿呆と、その係累もですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/27(水) 19:23:37.55ID:VbUT+jkH0
>>461
>零細企業や低所得労働者といった最も貧しい層に、高所得の退職者の年金負担を強いている。

つくづく思うんだが、これ、フランスで革命起きた時の、
「庶民+商人に重税課して、貴族や僧侶の贅沢を支えていた」構図とそっくりですやん?

革命が起きないはずもなく・・・
2025/08/27(水) 19:24:14.04ID:kyIHujWiM
>>456
病状を悪化させる悍ましいものを見せるのではありません。モウーーーーーーーーーーー!ー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/27(水) 19:25:19.81ID:zE/GXVIE0
>>465
ttps://pbs.twimg.com/media/Eh4uOQDUMAALRW3?format=jpg&name=small
2025/08/27(水) 19:26:09.73ID:7L2WHSUG0
>>465
御自慢の監視システムと武警で全てを抑えきる自信が有るんでしょうよ

もっとも、その肝心の武警への給料が危ぶまれているとかいう話も度々貼られていますが…
2025/08/27(水) 19:26:39.60ID:zxkI6Zpd0
ウキウキでギロチンに送りまくった挙句どうなりましたかね?。
2025/08/27(水) 19:27:17.33ID:92cMkblr0
>>465
本来なら革命が起きる所、デストピアして大量の無敵の人と自殺者に抑え込んでるのが中共だし。

ただこれは国が一発逆転の未来すら無くなる事を意味するので、行き着く先は西朝鮮である。
北の将軍みたいに露助に人民や昔作った戦車を貢いで暖を取る燃料や臭い飯を買う日々かも。
2025/08/27(水) 19:27:17.82ID:wweLMbJ+0
>>308
それ言うとダサいフランスだよね
勝っても無いし戦前の国家継承も怪しい
負けた政権幹部のドゴールと詰んでから政権渡されて四苦八苦したペタン
逃げたやつが空手形で植民地ダメになるフラグ散々立てて英米のケツの乗って帰ってきたら占領されてたパリ民に陳謝することなくドイツにケツ振ったとリンチして、第4共和制の後継たるヴィシー政権の禅譲なく軍政敷いたんだからドゴールは国の恥じゃん
2025/08/27(水) 19:27:49.35ID:kyIHujWiM
>>460
一行目 最早、国賊。
二行目 ふむ。
三行目 心は売国奴ですか。あの身の程知らずの阿呆は。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/27(水) 19:27:55.98ID:Ym62HgQP0
資本主義は民主主義を前提にしているから中国で上手くいくはずない
って書いたら、共産党だって民主主義だって怒られるかな
2025/08/27(水) 19:28:59.72ID:VbUT+jkH0
>>471
フランスさん、全部ひっくるめて第五共和政で精算したことになっとるのでは?
しらんけど。
2025/08/27(水) 19:30:26.88ID:tSJFT2ft0
逮捕されたパチンコ店の人は安定の三文字ネームだったな
2025/08/27(水) 19:30:45.58ID:VbUT+jkH0
中国共産党の党内は民主主義というより、弱肉強食の内部抗争の結果だな。
抗争に敗れたら「失脚」とか「逮捕(主に汚職)」という道しか残されていない。
2025/08/27(水) 19:31:35.89ID:2fYOCw3v0
>>468
ちょっとしたことでも厳しく処罰しまくった挙句に反乱祭り勃発のパターンかぬ?
2025/08/27(水) 19:31:40.31ID:zE/GXVIE0
>>469
ttps://pbs.twimg.com/media/Dcyivn9UQAANmVc?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/GGmloQobsAAmrsC.jpg
2025/08/27(水) 19:32:35.56ID:oT3VTIw70
キ、キボンヌはフランス語
2025/08/27(水) 19:35:39.41ID:V8dHqLw50
>>449
求職中は?
2025/08/27(水) 19:36:12.36ID:VbUT+jkH0
>>478
ああ・・・薩摩の連中とガチンコで戦わせてみたい。
どちらが勝つだろうか。
2025/08/27(水) 19:37:02.56ID:92cMkblr0
>>471
フランスは王政崩壊以来、いつもクーデター祭りの国なので仕方ないかなあ。
まあ最低限フランスは国軍がクーデター保証してくれたので、
ソ連配下な共産主義者の犬に国を乗っ取られた中華民国後よりはマシかな感。
2025/08/27(水) 19:37:14.31ID:gYgi/TNR0
>>465
え? 黄プー、ギロにかけられてしまうん?___
2025/08/27(水) 19:37:44.55ID:U9tyJXVb0
>>465
>つくづく思うんだが、これ、フランスで革命起きた時の、
>「庶民+商人に重税課して、貴族や僧侶の贅沢を支えていた」構図とそっくりですやん?

銀英伝でもゴールデンバウム王朝時代は「貴族階層は無税」が国是でしたな。

ローエングラム王朝成立後はそんな特権も無くなり、貴族専用の優待措置も廃止されて
多くの貴族が破産したり路頭に迷ったりしましたが。
2025/08/27(水) 19:37:47.39ID:T7S07qmL0
でーすーがー

ホテル内のコインランドリー争奪戦に勝って来たでー。

あと、よーるー

https://imgur.com/a/xu6Rahq
2025/08/27(水) 19:38:43.06ID:VbUT+jkH0
>>482
なんですかその「いつも心にクー・デター」みたいなノリは
#そもそも「coup d'Etat」はフランス語と
2025/08/27(水) 19:38:47.14ID:pbmffvKH0
>>476
失脚まではまあいいとしてもそこから首切り(物理)と関係者丸ごと粛清(物理)がスタートするのがね…
2025/08/27(水) 19:39:50.49ID:T7S07qmL0
>>480
それはお仕事用やん。
2025/08/27(水) 19:41:20.92ID:2fYOCw3v0
でも革命ガチャは回せばそれまでの全てが御破算になってやり直せるから回し得だって……
2025/08/27(水) 19:41:57.99ID:V8dHqLw50
>>488
支給って訳じゃないのね
491名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/27(水) 19:42:20.22ID:I6M/TFeld
石破はリコールされて降ろされても立候補するだろうとか予想されてた。
2025/08/27(水) 19:43:16.58ID:gYgi/TNR0
>>485
高校の部活組が同じ宿に泊まってた時
並んでいても1人が終わる時に一緒に来て、そのままそいつが洗濯開始なんてのもあるなあ…
あいつら並んでる俺らなんか全く気にしない

フロントに苦情出したら、自分の後ろの奴がガチギレしてなだめたw
2025/08/27(水) 19:43:28.56ID:VbUT+jkH0
>>489
外国からの債務もチャラになるよ!なるよ!事実上のデフォルトだよ!

日本くらいじゃろ。
敗戦しても戦前の対外負債を律儀に返済し続けるような国は。(違?
2025/08/27(水) 19:44:13.11ID:zxkI6Zpd0
>>487
古き良き中国の伝統では。
2025/08/27(水) 19:44:15.01ID:pbmffvKH0
>>481
シンプルに武装の差で薩摩が負けるんじゃないですかね
2025/08/27(水) 19:44:39.70ID:T7S07qmL0
>>489
インブラがぶっこ壊れたり、簡単に養成できない医者が農民にされちゃうのはちょっと。
2025/08/27(水) 19:44:54.38ID:U9Xym37P0
課金ゲーにしなかった艦これが生き残ってるのは時代の先読みだったのかぬ

スマホゲームに異変 モンストがふるさと納税参入、収益悪化で10年ゲームもサービス終了 [どどん★]
2025/08/27(水) 19:45:24.46ID:VbUT+jkH0
>>495
サツマーですよ?
肉弾戦で敵陣に突っ込んでいって、相手の武器を奪うくらい平気でやりそうな気がするんですが。
2025/08/27(水) 19:46:32.55ID:8XLOyuNj0
旅先に持ってける携帯洗濯機とかあれば便利そうだけど
流石に無理か
2025/08/27(水) 19:47:54.13ID:2fYOCw3v0
>>499
つ洗濯板
2025/08/27(水) 19:48:32.13ID:V8dHqLw50
>>499
古式ゆかしく洗濯石鹸を1回分づつビニール袋に詰めて湯船で洗うのだ
2025/08/27(水) 19:49:03.24ID:tSJFT2ft0
>>497
ソシャゲは終わらないマラソンみたいなものだから
夢から醒めると正気に戻る
2025/08/27(水) 19:49:12.78ID:zxkI6Zpd0
ttps://i.imgur.com/9mkNyaR.jpeg
頑張れば携帯可能。
2025/08/27(水) 19:49:27.29ID:aBozP/fN0
>>481
グランダルメは70万。
2025/08/27(水) 19:49:34.55ID:pbmffvKH0
>>498
西南戦争は勝てなんだしたねえ…
2025/08/27(水) 19:50:52.91ID:V8dHqLw50
>>505
相手が薩摩だったり鬼勘兵衛だったりですし...
2025/08/27(水) 19:50:56.74ID:tSJFT2ft0
>>499
バケツ洗濯機があった気がする
2025/08/27(水) 19:52:00.79ID:8XLOyuNj0
>>507
ググってたら折りたたみ式のバケツ洗濯機見つけた
YouTubeのレビュー見てくる
2025/08/27(水) 19:53:37.32ID:VbUT+jkH0
>>508
問題は乾燥なのだ。
乾燥機が別途使えれば問題ないが。
2025/08/27(水) 19:54:16.03ID:XhmrwDsQ0
>>413
あ〜こりゃだめだ。 日本人の原罪みたいな話が受け入れられるのはそれを聞く余裕がある時か、そんなもんを考えるほど余裕がない時だけだわ。
2025/08/27(水) 19:54:52.84ID:U9tyJXVb0
安倍晋三元首相が銃撃され、死去してから、3度目の夏を迎えた。
元民主党代表・首相の鳩山由紀夫氏(78)に、安倍氏が進めた日米同盟強化などについて聞いた。

――安倍氏と交流は。

私が自民党を飛び出した後に安倍氏は国会議員として自民入りしたので、ほとんど交流はなかったです。
私が首相を辞めた後、皇居で立ち話をしました。和やかに、丁寧に接していただいた。非常に人付き合いが上手なんじゃないでしょうか。

――安倍氏は第2次政権下、「悪夢の民主党政権」と批判しました。

よく言われましたね。言われるたびに、なんか寂しいなあって。
でも、どっちの方が国民にとって悪夢になったのかは、歴史が証明すると思っています。
たとえば、GDPを含めて、どちらが国民の生活にとって平均的によかったかというと、民主党政権の方がいいんですよ。数字としては。

しかし、あれだけ言われると、国民が「民主党政権は悪夢だった」と思いがちになったことは間違いない。失礼だなと思います。
https://www.asahi.com/articles/AST8T22QHT8TTZNB004M.html

てゆーかルーピーが比較すべきは前人未到総選挙6連勝の故安倍総理ではなく戦後最弱総理のゲルだ。

何しろゲルは僅か11か月で衆参総選挙で連続大惨敗し、それまでの両院多数派与党を両院少数派与党に転落させた
戦後最悪の惨敗記録達成者なのだからな。 これは悪夢三年半の三総理ですら成しえなかった超不名誉記録だ。
2025/08/27(水) 19:54:56.39ID:+VAdqzTb0
納涼一題

かれぴさ@Carepisa1936
中学生最後の原爆教育、生徒全員冷笑しかしてなくてもう二度としたくない
午後6:19 · 2025年8月26日
744.4万件の表示
2025/08/27(水) 19:55:14.30ID:XhmrwDsQ0
>>417
移民もそうだけどよりにもよってアフリカ人だぞ?
2025/08/27(水) 19:56:06.88ID:WAqchhxf0
>>413
うーん、でも安倍さんが裏金禁止した途端
都合よく安倍さんが暗殺されたのは
正直だいぶ怪しいと思うよ?
2025/08/27(水) 19:56:31.26ID:T7S07qmL0
>>492
宇部ステーションホテルでそれをやられたぬ。
近所のコインランドリーにすぐに移動した。
2025/08/27(水) 19:56:42.45ID:tSJFT2ft0
>>509
大きなポリ袋+ドライヤーで乾燥ってライフハックを見たような
2025/08/27(水) 19:56:56.20ID:zxkI6Zpd0
コンシェルジュにこれを明日朝使えるようにしておいてくれと洗濯物渡すと何が何でもやってくれると聞いた。
2025/08/27(水) 19:57:03.16ID:VbUT+jkH0
マギア・レコードのパチンコまであるんかい。

スマートパチンコですと?
ウリにはサッパリわかりません。
2025/08/27(水) 19:59:29.17ID:T7S07qmL0
>>499
見た事あるで?

乾かす方が時間かかるからなあ。
2025/08/27(水) 19:59:37.52ID:aBozP/fN0
そいえば、フランスがいよいよ総選挙かどうかって感じみたいね。

フランスの政治不安、経済回復に危険信号-バイル首相信任投票へ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-27/T1N7RBGOYMTX00
仏政権崩壊の可能性、再び総選挙との声 IMF介入リスクと財務相 | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/treasury/42LTFU6L75JTPE7QJYZVB2I44A-2025-08-26/
2025/08/27(水) 19:59:50.64ID:XhmrwDsQ0
>>429
むしろ無罪放免されてる現状がおかしいのでは?
百歩譲って飲酒はまあいい歳用(良くないが)

婦女暴行がそのままスルーってのはどういう理屈によるものなんだ? さすがにそこはアメでも違法だろう。
2025/08/27(水) 20:00:19.32ID:2fYOCw3v0
>>518
(半分くらいはパチやスロで生きてるシリーズだろ)
2025/08/27(水) 20:00:40.91ID:XhmrwDsQ0
>>424
強いて言えば伊丹かなあ。 あれはさっさと廃港にすべきだけど。
2025/08/27(水) 20:03:25.40ID:kTboJdpj0
>>520
フランスの国際の利回りって日本の倍じゃん
日本よりヤバイヤンケ
2025/08/27(水) 20:03:44.86ID:XhmrwDsQ0
>>454
バーキンといえばアプリが改悪されててログインしないと何もできなくなってた。
以前はログインなしで店舗検索やクーポン使えてたんだがな。
2025/08/27(水) 20:04:34.70ID:T7S07qmL0
>>523
えー。
神戸こそ要らんぬ。

鉄路乗り入れ計画もあるんだし、
滑走路の角度ちょっ変えて、延長したら良かったんや。
2025/08/27(水) 20:05:43.39ID:PbjCrM5g0
>>521
それZ区報
2025/08/27(水) 20:06:38.45ID:8XLOyuNj0
茨城空港は首都圏第三の空港の割に受け入れ能力もアクセスも…
どうにかならんか
逆に金持ちのプライベートジェット受け入れに特化してみるとか
あいつら電車乗らんだろうし
2025/08/27(水) 20:07:05.81ID:XhmrwDsQ0
>>473
そもそも共産主義は資本主義の果てに誕生するものなので、中国やらソ連やらのあれは実のところ共産主義でもなんでもないのだ。
2025/08/27(水) 20:10:34.20ID:IVfq2ZCm0
hahaha

@ogawaeitaro
·
2時間
【石破回覧板が私の所にも来た(笑)】
「総裁選前倒しが決まったら即解散する。石破さんはそう腹を決めた」という石破側近があちこちに流している伝言ゲームだ。これが私の所にも廻って来た。「腹を決めた」「腹をくくった」というご立派な言葉が付いているのが特徴らしい(笑)。
考えたら凄い話である。
〇自党の議員を解散で脅迫するという発想が凄い。
〇そもそも「自分が総裁で解散したらお前ら落選するぞ。どうだ怖いだろう。怖かったら俺に続投させろ」という自虐がそのまま脅迫になるメビウスの輪のような脅しの構造が凄い。
〇解散って大義が必要なんだが、石破氏を否定する民意は9月間に3度出ている。解散の大義はもはやなくて、石破一人が辞めれば話は終る。にもかかわらず有権者と自分を秤にかけて、自分一人のエゴの為に国全部を選挙に巻き込み膨大な金と手間をかけ、国政に穴をあけ、有権者(国民)に何度も足労させて当然という発想が凄い。
〇人生でこんな凄い人に初めて遭遇した。幾らなんでもこれほどの人物にはもう二度と会えないと思うので、皆さんもぼーっと過ごしてないで、しっかり石破時代を味わっておかれるといい。魔神ブーのコスプレよりありのままのこの人の方が遥かに凄い。
2025/08/27(水) 20:10:51.49ID:XhmrwDsQ0
>>512
そりゃあウクライナ戦とか見せられたらなあ。
ウクも決してほめられた国ではないし、2010年代初頭ならむしろ滅んでほしかった国ではあるが、それでもあの顛末はな。
2025/08/27(水) 20:11:01.82ID:Qx4XgQaf0
NHKのJICA報道、一応事実ベースで
騒動が起きた原因を報道しているけど
住民の反応は移民問題ないの人が前面に
まああの喋りっぷりは役者なんだろうけどね。
2025/08/27(水) 20:11:02.67ID:wweLMbJ+0
>>528
あれ、百里のおまけなんで負担はそうでもない
成田の代替で降ろす程度でガチ詰め込み用じゃないじゃろ
2025/08/27(水) 20:11:09.57ID:zxkI6Zpd0
『金色ラブリッチェ』『はつゆきさくら』などエンターグラムの販売終了タイトルセールが開催。終売前に欲しかったタイトルを買うチャンス
ttps://www.famitsu.com/article/202508/50779

もう二度と手に入らなくなる可能性が結構高いので面白そうだと思ったら買ってあげよう。(ダイマ
2025/08/27(水) 20:11:48.53ID:pbmffvKH0
>>529
統治システムというガワが違うだけでやってる事はどっちも独裁主義っスね
2025/08/27(水) 20:12:24.07ID:aBozP/fN0
>>524
米国債より低いよ。
2025/08/27(水) 20:12:47.81ID:XhmrwDsQ0
>>523
神戸と関空でよくね? 神戸はもっと拡張してさ。
2025/08/27(水) 20:12:58.66ID:iytC1LzE0
>>528
母国では安全上の問題で電車に乗れない金持ちの人々もいるからなぁ……
2025/08/27(水) 20:12:59.14ID:T7S07qmL0
>>528
燃料輸送用の鉄道が行きてれば
とは思うが、遠いし。

インターからのアクセスも悪いから、成田の倍は遠いイメージ。
2025/08/27(水) 20:13:48.83ID:8XLOyuNj0
>>534
まじかー
エンターグラム面白そうなの作ってるイメージなのに無くなるのか…
2025/08/27(水) 20:14:59.19ID:XhmrwDsQ0
>>535
スタートレックの世界はデュプリケーターのお陰で対価を求める労働というのは存在せず、宇宙艦隊のあれは全員趣味でやってるという設定。
あれこそがまさに共産主義だよね。
2025/08/27(水) 20:15:25.64ID:SpkqFRjz0
>>530
正直、ゲルには悪人というよりは街の鼻つまみ者的なつまらなさがある。

ここまで突っぱねるのはゲル個人の力ではなくて、周りの奴らの尽力じゃないかな。
2025/08/27(水) 20:17:18.22ID:zSLcKFmW0
いやそこは共産趣味_
2025/08/27(水) 20:19:28.64ID:Qx4XgQaf0
>>530
小物感が凄いなゲル
そしてゲルに投票して党員結果を覆した議員は
党員にどう言訳するのやら・・・・・
2025/08/27(水) 20:19:42.64ID:8XLOyuNj0
韓国仁川空港に勝てる空港
首都圏につくれないものか
2025/08/27(水) 20:20:59.43ID:2fYOCw3v0
ある意味遊びや暇つぶしで宇宙艦隊で戦争してるってこと……?
2025/08/27(水) 20:21:54.18ID:Qx4XgQaf0
>>541
全ての職業は有志による志願制といSFは
日本でもあったが題名忘れたなあ。
それに反する社会は、原始的な古い社会制度(家父長制?)
というのも左翼的だった。
2025/08/27(水) 20:23:30.67ID:kTboJdpj0
>>545
釜山のハブ港もそうだけど国交省の売国っぷりはパネーすね
2025/08/27(水) 20:24:21.09ID:k4WaIajU0
>>548
騒音がー、光害がー

だからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
550名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ d6d5-rKTE)
垢版 |
2025/08/27(水) 20:24:54.99ID:pmgB7Pwh0
誰もお亡くなりになってないのが不幸中の幸い

消火活動中のヘリ、水をくみ上げようとして池に墜落 フランス
s://youtu.be/kc-pGDl_uzY
2025/08/27(水) 20:26:21.76ID:gYgi/TNR0
>>548
やっぱりハムが大臣してると…なのかねえ?
2025/08/27(水) 20:26:28.93ID:T7S07qmL0
>>545
乗り換え専用の空港って必要なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況