民○党ですが、いたぞぉ!いたぞぉぉぉっっ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/26(火) 22:27:58.94ID:unBFgPNN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

けんてきひっさつでした(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民◯党類ですが総理のいいところを探しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756106069/

関連スレ
ですがスレ避難所 その662
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756080250/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/27(水) 19:39:50.49ID:T7S07qmL0
>>480
それはお仕事用やん。
2025/08/27(水) 19:41:20.92ID:2fYOCw3v0
でも革命ガチャは回せばそれまでの全てが御破算になってやり直せるから回し得だって……
2025/08/27(水) 19:41:57.99ID:V8dHqLw50
>>488
支給って訳じゃないのね
491名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sdea-rKTE)
垢版 |
2025/08/27(水) 19:42:20.22ID:I6M/TFeld
石破はリコールされて降ろされても立候補するだろうとか予想されてた。
2025/08/27(水) 19:43:16.58ID:gYgi/TNR0
>>485
高校の部活組が同じ宿に泊まってた時
並んでいても1人が終わる時に一緒に来て、そのままそいつが洗濯開始なんてのもあるなあ…
あいつら並んでる俺らなんか全く気にしない

フロントに苦情出したら、自分の後ろの奴がガチギレしてなだめたw
2025/08/27(水) 19:43:28.56ID:VbUT+jkH0
>>489
外国からの債務もチャラになるよ!なるよ!事実上のデフォルトだよ!

日本くらいじゃろ。
敗戦しても戦前の対外負債を律儀に返済し続けるような国は。(違?
2025/08/27(水) 19:44:13.11ID:zxkI6Zpd0
>>487
古き良き中国の伝統では。
2025/08/27(水) 19:44:15.01ID:pbmffvKH0
>>481
シンプルに武装の差で薩摩が負けるんじゃないですかね
2025/08/27(水) 19:44:39.70ID:T7S07qmL0
>>489
インブラがぶっこ壊れたり、簡単に養成できない医者が農民にされちゃうのはちょっと。
2025/08/27(水) 19:44:54.38ID:U9Xym37P0
課金ゲーにしなかった艦これが生き残ってるのは時代の先読みだったのかぬ

スマホゲームに異変 モンストがふるさと納税参入、収益悪化で10年ゲームもサービス終了 [どどん★]
2025/08/27(水) 19:45:24.46ID:VbUT+jkH0
>>495
サツマーですよ?
肉弾戦で敵陣に突っ込んでいって、相手の武器を奪うくらい平気でやりそうな気がするんですが。
2025/08/27(水) 19:46:32.55ID:8XLOyuNj0
旅先に持ってける携帯洗濯機とかあれば便利そうだけど
流石に無理か
2025/08/27(水) 19:47:54.13ID:2fYOCw3v0
>>499
つ洗濯板
2025/08/27(水) 19:48:32.13ID:V8dHqLw50
>>499
古式ゆかしく洗濯石鹸を1回分づつビニール袋に詰めて湯船で洗うのだ
2025/08/27(水) 19:49:03.24ID:tSJFT2ft0
>>497
ソシャゲは終わらないマラソンみたいなものだから
夢から醒めると正気に戻る
2025/08/27(水) 19:49:12.78ID:zxkI6Zpd0
ttps://i.imgur.com/9mkNyaR.jpeg
頑張れば携帯可能。
2025/08/27(水) 19:49:27.29ID:aBozP/fN0
>>481
グランダルメは70万。
2025/08/27(水) 19:49:34.55ID:pbmffvKH0
>>498
西南戦争は勝てなんだしたねえ…
2025/08/27(水) 19:50:52.91ID:V8dHqLw50
>>505
相手が薩摩だったり鬼勘兵衛だったりですし...
2025/08/27(水) 19:50:56.74ID:tSJFT2ft0
>>499
バケツ洗濯機があった気がする
2025/08/27(水) 19:52:00.79ID:8XLOyuNj0
>>507
ググってたら折りたたみ式のバケツ洗濯機見つけた
YouTubeのレビュー見てくる
2025/08/27(水) 19:53:37.32ID:VbUT+jkH0
>>508
問題は乾燥なのだ。
乾燥機が別途使えれば問題ないが。
2025/08/27(水) 19:54:16.03ID:XhmrwDsQ0
>>413
あ〜こりゃだめだ。 日本人の原罪みたいな話が受け入れられるのはそれを聞く余裕がある時か、そんなもんを考えるほど余裕がない時だけだわ。
2025/08/27(水) 19:54:52.84ID:U9tyJXVb0
安倍晋三元首相が銃撃され、死去してから、3度目の夏を迎えた。
元民主党代表・首相の鳩山由紀夫氏(78)に、安倍氏が進めた日米同盟強化などについて聞いた。

――安倍氏と交流は。

私が自民党を飛び出した後に安倍氏は国会議員として自民入りしたので、ほとんど交流はなかったです。
私が首相を辞めた後、皇居で立ち話をしました。和やかに、丁寧に接していただいた。非常に人付き合いが上手なんじゃないでしょうか。

――安倍氏は第2次政権下、「悪夢の民主党政権」と批判しました。

よく言われましたね。言われるたびに、なんか寂しいなあって。
でも、どっちの方が国民にとって悪夢になったのかは、歴史が証明すると思っています。
たとえば、GDPを含めて、どちらが国民の生活にとって平均的によかったかというと、民主党政権の方がいいんですよ。数字としては。

しかし、あれだけ言われると、国民が「民主党政権は悪夢だった」と思いがちになったことは間違いない。失礼だなと思います。
https://www.asahi.com/articles/AST8T22QHT8TTZNB004M.html

てゆーかルーピーが比較すべきは前人未到総選挙6連勝の故安倍総理ではなく戦後最弱総理のゲルだ。

何しろゲルは僅か11か月で衆参総選挙で連続大惨敗し、それまでの両院多数派与党を両院少数派与党に転落させた
戦後最悪の惨敗記録達成者なのだからな。 これは悪夢三年半の三総理ですら成しえなかった超不名誉記録だ。
2025/08/27(水) 19:54:56.39ID:+VAdqzTb0
納涼一題

かれぴさ@Carepisa1936
中学生最後の原爆教育、生徒全員冷笑しかしてなくてもう二度としたくない
午後6:19 · 2025年8月26日
744.4万件の表示
2025/08/27(水) 19:55:14.30ID:XhmrwDsQ0
>>417
移民もそうだけどよりにもよってアフリカ人だぞ?
2025/08/27(水) 19:56:06.88ID:WAqchhxf0
>>413
うーん、でも安倍さんが裏金禁止した途端
都合よく安倍さんが暗殺されたのは
正直だいぶ怪しいと思うよ?
2025/08/27(水) 19:56:31.26ID:T7S07qmL0
>>492
宇部ステーションホテルでそれをやられたぬ。
近所のコインランドリーにすぐに移動した。
2025/08/27(水) 19:56:42.45ID:tSJFT2ft0
>>509
大きなポリ袋+ドライヤーで乾燥ってライフハックを見たような
2025/08/27(水) 19:56:56.20ID:zxkI6Zpd0
コンシェルジュにこれを明日朝使えるようにしておいてくれと洗濯物渡すと何が何でもやってくれると聞いた。
2025/08/27(水) 19:57:03.16ID:VbUT+jkH0
マギア・レコードのパチンコまであるんかい。

スマートパチンコですと?
ウリにはサッパリわかりません。
2025/08/27(水) 19:59:29.17ID:T7S07qmL0
>>499
見た事あるで?

乾かす方が時間かかるからなあ。
2025/08/27(水) 19:59:37.52ID:aBozP/fN0
そいえば、フランスがいよいよ総選挙かどうかって感じみたいね。

フランスの政治不安、経済回復に危険信号-バイル首相信任投票へ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-27/T1N7RBGOYMTX00
仏政権崩壊の可能性、再び総選挙との声 IMF介入リスクと財務相 | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/treasury/42LTFU6L75JTPE7QJYZVB2I44A-2025-08-26/
2025/08/27(水) 19:59:50.64ID:XhmrwDsQ0
>>429
むしろ無罪放免されてる現状がおかしいのでは?
百歩譲って飲酒はまあいい歳用(良くないが)

婦女暴行がそのままスルーってのはどういう理屈によるものなんだ? さすがにそこはアメでも違法だろう。
2025/08/27(水) 20:00:19.32ID:2fYOCw3v0
>>518
(半分くらいはパチやスロで生きてるシリーズだろ)
2025/08/27(水) 20:00:40.91ID:XhmrwDsQ0
>>424
強いて言えば伊丹かなあ。 あれはさっさと廃港にすべきだけど。
2025/08/27(水) 20:03:25.40ID:kTboJdpj0
>>520
フランスの国際の利回りって日本の倍じゃん
日本よりヤバイヤンケ
2025/08/27(水) 20:03:44.86ID:XhmrwDsQ0
>>454
バーキンといえばアプリが改悪されててログインしないと何もできなくなってた。
以前はログインなしで店舗検索やクーポン使えてたんだがな。
2025/08/27(水) 20:04:34.70ID:T7S07qmL0
>>523
えー。
神戸こそ要らんぬ。

鉄路乗り入れ計画もあるんだし、
滑走路の角度ちょっ変えて、延長したら良かったんや。
2025/08/27(水) 20:05:43.39ID:PbjCrM5g0
>>521
それZ区報
2025/08/27(水) 20:06:38.45ID:8XLOyuNj0
茨城空港は首都圏第三の空港の割に受け入れ能力もアクセスも…
どうにかならんか
逆に金持ちのプライベートジェット受け入れに特化してみるとか
あいつら電車乗らんだろうし
2025/08/27(水) 20:07:05.81ID:XhmrwDsQ0
>>473
そもそも共産主義は資本主義の果てに誕生するものなので、中国やらソ連やらのあれは実のところ共産主義でもなんでもないのだ。
2025/08/27(水) 20:10:34.20ID:IVfq2ZCm0
hahaha

@ogawaeitaro
·
2時間
【石破回覧板が私の所にも来た(笑)】
「総裁選前倒しが決まったら即解散する。石破さんはそう腹を決めた」という石破側近があちこちに流している伝言ゲームだ。これが私の所にも廻って来た。「腹を決めた」「腹をくくった」というご立派な言葉が付いているのが特徴らしい(笑)。
考えたら凄い話である。
〇自党の議員を解散で脅迫するという発想が凄い。
〇そもそも「自分が総裁で解散したらお前ら落選するぞ。どうだ怖いだろう。怖かったら俺に続投させろ」という自虐がそのまま脅迫になるメビウスの輪のような脅しの構造が凄い。
〇解散って大義が必要なんだが、石破氏を否定する民意は9月間に3度出ている。解散の大義はもはやなくて、石破一人が辞めれば話は終る。にもかかわらず有権者と自分を秤にかけて、自分一人のエゴの為に国全部を選挙に巻き込み膨大な金と手間をかけ、国政に穴をあけ、有権者(国民)に何度も足労させて当然という発想が凄い。
〇人生でこんな凄い人に初めて遭遇した。幾らなんでもこれほどの人物にはもう二度と会えないと思うので、皆さんもぼーっと過ごしてないで、しっかり石破時代を味わっておかれるといい。魔神ブーのコスプレよりありのままのこの人の方が遥かに凄い。
2025/08/27(水) 20:10:51.49ID:XhmrwDsQ0
>>512
そりゃあウクライナ戦とか見せられたらなあ。
ウクも決してほめられた国ではないし、2010年代初頭ならむしろ滅んでほしかった国ではあるが、それでもあの顛末はな。
2025/08/27(水) 20:11:01.82ID:Qx4XgQaf0
NHKのJICA報道、一応事実ベースで
騒動が起きた原因を報道しているけど
住民の反応は移民問題ないの人が前面に
まああの喋りっぷりは役者なんだろうけどね。
2025/08/27(水) 20:11:02.67ID:wweLMbJ+0
>>528
あれ、百里のおまけなんで負担はそうでもない
成田の代替で降ろす程度でガチ詰め込み用じゃないじゃろ
2025/08/27(水) 20:11:09.57ID:zxkI6Zpd0
『金色ラブリッチェ』『はつゆきさくら』などエンターグラムの販売終了タイトルセールが開催。終売前に欲しかったタイトルを買うチャンス
ttps://www.famitsu.com/article/202508/50779

もう二度と手に入らなくなる可能性が結構高いので面白そうだと思ったら買ってあげよう。(ダイマ
2025/08/27(水) 20:11:48.53ID:pbmffvKH0
>>529
統治システムというガワが違うだけでやってる事はどっちも独裁主義っスね
2025/08/27(水) 20:12:24.07ID:aBozP/fN0
>>524
米国債より低いよ。
2025/08/27(水) 20:12:47.81ID:XhmrwDsQ0
>>523
神戸と関空でよくね? 神戸はもっと拡張してさ。
2025/08/27(水) 20:12:58.66ID:iytC1LzE0
>>528
母国では安全上の問題で電車に乗れない金持ちの人々もいるからなぁ……
2025/08/27(水) 20:12:59.14ID:T7S07qmL0
>>528
燃料輸送用の鉄道が行きてれば
とは思うが、遠いし。

インターからのアクセスも悪いから、成田の倍は遠いイメージ。
2025/08/27(水) 20:13:48.83ID:8XLOyuNj0
>>534
まじかー
エンターグラム面白そうなの作ってるイメージなのに無くなるのか…
2025/08/27(水) 20:14:59.19ID:XhmrwDsQ0
>>535
スタートレックの世界はデュプリケーターのお陰で対価を求める労働というのは存在せず、宇宙艦隊のあれは全員趣味でやってるという設定。
あれこそがまさに共産主義だよね。
2025/08/27(水) 20:15:25.64ID:SpkqFRjz0
>>530
正直、ゲルには悪人というよりは街の鼻つまみ者的なつまらなさがある。

ここまで突っぱねるのはゲル個人の力ではなくて、周りの奴らの尽力じゃないかな。
2025/08/27(水) 20:17:18.22ID:zSLcKFmW0
いやそこは共産趣味_
2025/08/27(水) 20:19:28.64ID:Qx4XgQaf0
>>530
小物感が凄いなゲル
そしてゲルに投票して党員結果を覆した議員は
党員にどう言訳するのやら・・・・・
2025/08/27(水) 20:19:42.64ID:8XLOyuNj0
韓国仁川空港に勝てる空港
首都圏につくれないものか
2025/08/27(水) 20:20:59.43ID:2fYOCw3v0
ある意味遊びや暇つぶしで宇宙艦隊で戦争してるってこと……?
2025/08/27(水) 20:21:54.18ID:Qx4XgQaf0
>>541
全ての職業は有志による志願制といSFは
日本でもあったが題名忘れたなあ。
それに反する社会は、原始的な古い社会制度(家父長制?)
というのも左翼的だった。
2025/08/27(水) 20:23:30.67ID:kTboJdpj0
>>545
釜山のハブ港もそうだけど国交省の売国っぷりはパネーすね
2025/08/27(水) 20:24:21.09ID:k4WaIajU0
>>548
騒音がー、光害がー

だからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
550名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ d6d5-rKTE)
垢版 |
2025/08/27(水) 20:24:54.99ID:pmgB7Pwh0
誰もお亡くなりになってないのが不幸中の幸い

消火活動中のヘリ、水をくみ上げようとして池に墜落 フランス
s://youtu.be/kc-pGDl_uzY
2025/08/27(水) 20:26:21.76ID:gYgi/TNR0
>>548
やっぱりハムが大臣してると…なのかねえ?
2025/08/27(水) 20:26:28.93ID:T7S07qmL0
>>545
乗り換え専用の空港って必要なん?
2025/08/27(水) 20:26:29.35ID:8XLOyuNj0
田舎モノだと罵られようが
でっかくて使いやすい施設、インフラは神
ケチってちまいのにすると苦労する
2025/08/27(水) 20:27:26.06ID:2fYOCw3v0
虚無の空間が広がってるあたりにグンタマ空港作ろうぜって話があるじゃん?
2025/08/27(水) 20:29:43.94ID:8XLOyuNj0
>>552

ここにいけば世界中どこでも直通できる空港って便利じゃん?
2025/08/27(水) 20:30:14.55ID:7L2WHSUG0
>>487
しかもその前段としての私兵同士の衝突は、今だと装備と戦術だけ近代化されてるわけで


>>530
エンタメ性はありますね、悪い意味でw
2025/08/27(水) 20:30:47.58ID:IVfq2ZCm0
>>554
毛無峠に空港を!?

そしてイーロンにも突っ込まれる。
@elonmusk
If one immigrates to any given country, they must respect the laws and culture of that country and contribute to that country to the best of their ability, doing no harm.

That applies to ALL countries.

"もし誰かがどの国に移民するとしても、その国の法律と文化を尊重し、能力の限りその国に貢献し、害を及ぼさないようにしなければなりません。

それはすべての国に当てはまります。"
2025/08/27(水) 20:33:57.19ID:k4WaIajU0
>>555
便利と経済性は別やからなぁ。(;・∀・)
2025/08/27(水) 20:34:15.72ID:FeAxdYPx0
>>443
クレカとSuicaが一体化したやつが1枚あればなんとかなるのでは……

クレカ持てない人はいるかもだが
2025/08/27(水) 20:35:12.57ID:uSUKfYRW0
x.com/dengeki_daioh/status/1960628363065802831
『僕と君が夫婦になるまで』しの先生 逝去のお知らせ

南無南無
2025/08/27(水) 20:35:34.23ID:r7jTcxhH0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線1本目)◆
ワッチョイ 55fd-BVU1

以上コテ付きでの書き込みは毎回家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ fe48-0Go2
オイコラミネオ MM65-0Go2
ワッチョイ 21c9-0Go2
アウアウウー Sa11-0Go2
ワッチョイ b959-0Go2
ワッチョイ be41-0Go2
ワッチョイ 2190-0Go2
ワッチョイ 21be-0Go2
ワッチョイ a5bd-0Go2
オイコラミネオ MMce-0Go2
ワッチョイ 4175-0Go2
ワッチョイ 7ab3-0Go2
ワッチョイ 7d62-0Go2
2025/08/27(水) 20:36:02.07ID:r7jTcxhH0
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 7a48-rQP7
ワッチョイ be08-rQP7
ワッチョイ bef1-rQP7
ワッチョイ 417d-rQP7

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/08/27(水) 20:36:23.09ID:pbmffvKH0
>>559
ヤクザはクレカ持てないが人じゃないので別に…
2025/08/27(水) 20:37:56.33ID:uSUKfYRW0
まあ最近は銀行系のデビットカードもあるから事故者や学生にも優しい
2025/08/27(水) 20:38:09.88ID:8XLOyuNj0
>>558
(正直言うとアジアの中心は日本であるべきだみたいなのが大きい、負けてたまるか的な)
2025/08/27(水) 20:40:13.27ID:cgP26RTA0
習近平が毛沢東以来最大規模の軍高官の粛正をしたらしい。

Bloomberg@business
Xi Jinping has unleashed China’s biggest purge of military leaders since Mao Zedong.
It raises the question: Is this a sign of political strength, or of Xi's weakness? Read The Big Take:
2025/08/27(水) 20:40:34.60ID:8FMrtJWS0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/08/27(水) 20:41:05.20ID:k4WaIajU0
>>565
極東ですがな、ここ。(´・ω・`)
2025/08/27(水) 20:42:13.72ID:pbmffvKH0
>>566
過去に倣い粛清された高官の皮を剥いで作った等身大人形が後任者の執務室に飾られるのか…
2025/08/27(水) 20:42:51.55ID:2fYOCw3v0
>>563
テメェら人間じゃねぇ!ってだいぶアウトな気もするけどヤクザ相手だから許すが……な暴対法

よく通ったよね
2025/08/27(水) 20:42:53.54ID:Env3/CWn0
>>530
この話が表に漏れたら、有権者のことより政局のことしか考えてないと思われるとは
考えなかったのだろうかと一瞬思ったが
民意読めるようなら、そもそも選挙には負けないな
2025/08/27(水) 20:44:37.47ID:pbmffvKH0
>>568
だがこう考えてはどうだろう
かの者は日本をアジアの中心とし、代わりに中央アジアを極東と名乗らせる王莽的思想の持主であると
2025/08/27(水) 20:45:23.68ID:wVmNOgXG0
>>326
クルド人に「あの人は大丈夫だよ」と言ってもらえる人間がいないんだから、そりゃ「クルド人=悪い」と
なるのは仕方がないし、当たり前でしかない。

陳健民みたいな「覚悟」もないんだから、一緒くたに「悪いクルド人」扱いされるのは当たり前なのだ。
2025/08/27(水) 20:45:41.96ID:k4WaIajU0
>>572
昔の歌に

西から登ったおひさまが、東へ沈む

なので、極西なのでは? (;・∀・)
2025/08/27(水) 20:48:01.60ID:XhmrwDsQ0
>>545
韓国とは言え今の時代にあれは作れんよ。
日本も作る機会はあったが千葉の田舎者に潰された。
2025/08/27(水) 20:49:12.03ID:pbmffvKH0
>>570
一般人を巻き込んで首都の歓楽街で銃撃戦をやるような奴らは人間扱いしなくても許されるよね…
クマでさえ殺したら文句言われるが殺しても文句言われないヤクザはクマ以下だ
2025/08/27(水) 20:50:21.24ID:pLZsPTpm0
朗報!百瀬アキラさんギャルゲーのムネキュンイベント全てを体験する勢い。
対抗ヒロインを頑なに出さないのは作者分かってるのう。(どういう目線だ

しかしやっぱり絵の上手さってのは絶対的な武器だな。
2025/08/27(水) 20:51:04.51ID:XhmrwDsQ0
>>571
政局より有権者の方を向いてた政治家ってのがそもそもごく少数だったのでは?
2025/08/27(水) 20:52:50.30ID:pbmffvKH0
>>574
間違ったね
ごめんね
2025/08/27(水) 20:54:24.54ID:wVmNOgXG0
>>442
・甘虐は 恒常トピック アマゾモナー
・甘虐に 浸る悦び アマゾモナー
・甘虐と 帰途を辿るは アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
2025/08/27(水) 20:57:01.43ID:92cMkblr0
>>566
専門外の素人を後釜に据えるこれまでの行動パターン通りなら
スターリンの粛正でフィンランドに勝てなくなったソ連軍より酷い事になりそうだなあ。
2025/08/27(水) 21:01:27.19ID:pLZsPTpm0
阪神つええなとしか言いようのないセ界。
583名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ c6f8-2Nsh)
垢版 |
2025/08/27(水) 21:03:12.34ID:Dz9o8Pir0
石破派が解散を持ち出すのは既定路線で
懇親会の前後にも同じことを言っていた
2025/08/27(水) 21:03:22.72ID:2fYOCw3v0
あんだけ金使って今さら美国に勝てないとか言う軍人はクビにして
「はい、勝てますよ(ニコニコ)」って言うやつを出世させましょうねー
2025/08/27(水) 21:03:48.34ID:JuZ3gF7u0
>>579
ええんやで
2025/08/27(水) 21:05:42.34ID:7L2WHSUG0
ですがスレ避難所 その663
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756295493/


避難所が次スレに移行
2025/08/27(水) 21:06:04.54ID:T7S07qmL0
>>577
成田アキラなら,聞いたことある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況