>>1

中国企業は北京H20の取り締まりを受けて中古のNvidia GPUに目を向ける
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/china-repurposes-used-nvidia-gpus
>2020 年に発売された A100 でさえ、一部のユースケースでは価値が残っています。
中国のデータセンターは、信頼性が低下しても、再生ボードの代金を喜んで支払っているようです。

セルフ経済制裁の代価としてついに旧式の中古品を掻き集める破目になってる模様。
7ナノのA100すら集めている辺り、中国産の7ナノGPUが使い物にならんと当人が証言してるに等しい。
米国に米製技術中毒と煽られたのが事実と自白で証明する様なものだ。