ウクライナ戦争はもはやロシアの崩壊で終結するしかないし、その出口がどんどん明確になりつつある。
こうなってくるとトランプ=アメリカは、負け馬の尻に乗ってしまったことになり、戦後復興スキームで大きく出遅れる事になる
少なくともバイデン路線を継続していれば、戦後復興期に関してはアメリカが独占的にウクライナを牛耳って好き放題出来た可能性が高かったのに、ヨーロッパ中心の復興スキームが組まれ、NATOではなく欧州軍の駐留、ヨーロッパ諸国の企業主導での復興支援という形になるんじゃないかと思う。ヨーロッパも、その目が見えてきたから俄然やる気を出している
一番辛いところをアメリカが支援して、美味しいところをヨーロッパに掠め取られる形だ