フラックタワーというか固定式防空陣地は開戦時の先制攻撃で大概破壊された経験あるからなぁ
現代だと装甲化イージス・アショアみたいな物体になるのだろうけど、先制飽和攻撃を回避して防空能力を維持するためには機動可能な防空システムが有効だろう
都市防空の最終段階として考えてもテクニカルによる機動高射隊のほうが毎日侵入方向の変わる無人機に対処しやすい
個人的に有効とは思わないな