自民党臨時総裁選の実施の是非を巡り、
読売新聞社は国会議員と都道府県連の意向を調査した。

30日現在、実施に賛成する考えを示したのは128(国会議員120人、都道府県連8)で、



実施には過半数172の賛成が必要で、
5割近い「答えない・未定」の動向が焦点となる。



今後は賛否を明確にしていない143人(「答えない・未定」124人、未回答19人)の判断が注目される。



残る38都道府県連は今後、対応を決定する。


www.yomiuri.co.jp/politics/20250830-OYT1T50177/