民○党類ですが終わらない夏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/30(土) 23:00:29.56ID:60PFHr7P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
生きるのに疲れた(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民〇党類ですが概算要求です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756463566/

関連スレ
ですがスレ避難所 その664
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756515044/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/31(日) 19:35:29.94ID:Rc2yPzaQ0
>>584
JICAは官僚の天下りポストでしかないからぬ
二年の在任期間で年俸一千万以上だお
とっかえひっかえその税金チューチューポストを回しておる
2025/08/31(日) 19:36:41.63ID:8zXL62qN0
近畿と東海に下戸が多いのは渡来人の遺伝子を強く受け継いでいるからだ!などという言説をたまに聞くけど、どうもこれは自然淘汰によるものらしい
低湿地が多く古くから稲作が行われていた近畿と東海では蚊が多くマラリアが多発していたのだが、下戸遺伝子はマラリアに耐性があるので自然淘汰で多く生き残ったのだとか
このように、形質遺伝からルーツを辿ろうとすると誤った結論になりかねないので要注意
2025/08/31(日) 19:37:29.96ID:GQXSou6p0
>>537
あれは契約当時の人間がうはうは出来ればそれで良いシステムなので。
2025/08/31(日) 19:39:16.61ID:47d4SI5x0
この頃(1787年頃)の世界史のトピック

この年の5月、アメリカはペンシルベニア州フィラデルフィアにて今後アメリカを統治するための問題を討議した会議である通称フィラデルフィア憲法制定会議が始まる。
のっけからワシントンが「まず俺はもう公職に就きたくねえんだよ」と出席を渋りまくり、
81歳のベンジャミン・フランクリンが会議に参加するにあたって囚人四人に担がせた輿に乗って会場に乗り込んできたり、
(税金などの対象となるから)奴隷を人口に含めるなと主張してた南部諸州がいざ投票が人口に基づいて行われるという話になった途端に「奴隷だって人口に含めるべきだよなぁ!」と主張を翻したり、
愚民共に権力持たせてもロクな事にならないに決まってるだろお前らどれだけ頭お花畑なんだとハミルトンが各州の主権の剝奪と大統領の非行なき限りの終身化とそれに伴う権力集中を声高に叫び、
その「非常に優れて印象的だが誰も支持しない演説」に他の連中がドン引きするというすったもんだを繰り返した果てにようやっと9月にアメリカ合衆国憲法が完成し、
これにより独立以来ごたごたしていたアメリカの諸州はやっと足並みを揃えてアメリカ合衆国として一つになる第一歩を

踏み出せませんでした

             エ カ チ ェ Ⅱ     
一方ヨーロッパではドイツ産のメスブタがクリミア半島の領有化を進めたことに端を発する第二次露土戦争がオスマン帝国側からの宣戦布告という形で勃発。
名将アレクサンドル・スヴォーロフの指揮の下ロシア軍は満足に戦争準備もできていなかったトルコ軍に対し勝利を重ね、
3年後には黒海沿岸のオチャキウとドナウ川近くのイズマイル、二つの要塞を陥落させた。
こうして南方へと勢力の拡大を続けるロシアに対し神経を尖らせたのがイギリスの小ピットである。
2025/08/31(日) 19:40:01.15ID:Ba7PFuhb0
>>518
肛門が口になるタイプか
2025/08/31(日) 19:40:51.63ID:74+11kaw0
>>541
年中暇なわけじゃないから、いつの間にそんな法律できたんだ?ってのは割とある
2025/08/31(日) 19:40:52.29ID:VPLQAMGW0
諏訪神社の元締め、諏訪大社はミシャグジ信仰の方が古層にありそうですけどね
(タケミカヅチは、ヤマト政権の影響下で後から挿入された神様、という説もあるし)

ヤマト政権以前から続く信仰の名残とか面白いんだけどね
2025/08/31(日) 19:41:27.84ID:MxcQ9dls0
>>586
そもそも昔飲まれてた酒は度数低かったらしいからあんま参考にならんと思うんだよね
2025/08/31(日) 19:42:20.10ID:47d4SI5x0
もしこのままロシアが南下を続けてイスタンブールまで落とす事になれば黒海貿易は全てロシアの管理下に置かれ、
これにより力を付けたロシアが西と南へ更なる拡張路線を取るという事態は戦力均衡による国際間の安定を望む小ピットの望むところではない。
そこでネーデルラントと同盟を結んでいるプロイセンと同盟を結び、更にポーランドを招き入れてロシアの西方への拡張に対する牽制とする。
現在進行形で進んでいる南下に対しては黒海に牽制としてイギリス海軍を送り込み南下に対する楔とする事でロシアの拡張を抑え込もうとしたのである。

当年62歳のメスブタからすれば自分の半分ほどの年齢でしかない32歳の鼻たれ小僧が身の程も知らず自分に嚙みついてくるというのは不愉快極まりない出来事だったので、
その計画を頓挫させるために彼女は莫大な資金を投じ、イギリスにおいてジェームズ・フォックスをはじめとした野党議員およびマスコミに対しての買収工作と徹底的なプロパガンダ戦を展開させる。
黒海への艦隊派遣による安全確保とそれに伴う経済効果を必死に訴える小ピットの言葉は戦争をするでもなしに艦隊を派遣するなど予算の無駄使いでしかないという議員達の理解を得る事はなく、
「議会で今回の問題で何が一番重要であるのかを理解してもらおうと努力しました。しかし実を結びませんでした。
 皆、私を支持してくれるのでしょう。それは分かっています。ですが信用票を得ることはできないでしょう。
 …熱狂して戦争を支持するだけで国家の貴重な利益がかかっているのだという本質的な部分について(議員達は)何も理解していないのです」
小ピットが滲ませた涙と共に艦隊派遣案は議会に置いて否決された。

これによりイギリスは軍事行動を取らないと確信したロシアは南と西への拡張に本腰を入れ、
第二次露土戦争から始まった一連の外交戦は1791年のヤッシーの講和と1793年の第二次ポーランド分割をもってロシアの勝利という形で幕を閉じる。
自分たちがそれを助けた事など理解するはずもないイギリスの議員達がロシアの野蛮なやり口を声高に非難するのを尻目に、
今回の功労者として自分の離宮に立てさせたフォックスの銅像を見ながらロシアの女帝は言った。
「吠える犬も噛むとは限らないわね」
2025/08/31(日) 19:42:31.29ID:dHzHCrEQ0
>>589
前か後ろかというのは、ですが民はあまり気にしない。
2025/08/31(日) 19:42:31.58ID:8zXL62qN0
>>537
インドネシアの高速鉄道、赤字を全部中国側が補填するというとんでもない契約だったような…
一帯一路の債務焦げ付きと、担保として経営権を得たインフラの巨額赤字で中国は一体どれほどの額をドブに捨てたのやら
2025/08/31(日) 19:43:12.82ID:NAv24Zsu0
>>592
いうてどぶろくあたりでも度数はストゼロ同等やぞ
2025/08/31(日) 19:44:04.36ID:Rc2yPzaQ0
ですが民は酒を飲む方じゃなくてアルコールを産生する微生物側のいきものだからね
2025/08/31(日) 19:45:43.67ID:GQXSou6p0
>>593
>今回の功労者として自分の離宮に立てさせたフォックスの銅像

いや酷いなw これ英国で問題にならんかったん?
2025/08/31(日) 19:45:51.21ID:MrLT+6RQ0
>>568
情報の出元は世界最大の遺伝子調査企業Family Tree DNAの日本遺伝子開拓部門のチームとされているね。
出元が出元だけに怪しいという事はないだろう。

ttps://www.familytreedna.com/groups/samurai-dna/about/background?srsltid=AfmBOorQychWvUhb8D_TAtz0FGZ1nLqjAHW7tNafPDI6-2mnIsV0E4Dd
600名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffef-ihJe)
垢版 |
2025/08/31(日) 19:46:34.29ID:74+11kaw0
>>547
逆に小麦、大豆はアレルギーがあるじゃん
米アレルギーは聞いたことが無い

普通に考えて、歴史的付き合いの長さで米アレルギー因子を持つ人が淘汰されたんじゃないか?
2025/08/31(日) 19:47:51.45ID:Ba/KFuKn0
>>594
違うのだ!!!(AA略
602名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/08/31(日) 19:48:08.53ID:kDva1JB2d
P320は見た目よさげなんだけどあんな欠陥銃とは
精差が東側レベルで西側の信頼性と精度を求めた悲劇だな
603名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8f7c-PhHx)
垢版 |
2025/08/31(日) 19:48:13.98ID:gi8xIpV90
>>571
プラモのできが良かったのもあるかもな。
当時のガンプラと比べると格段のできの良さ。
604名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8f7c-PhHx)
垢版 |
2025/08/31(日) 19:50:04.66ID:gi8xIpV90
>>602
陸自がFSP9を採用したときに、何で米軍と同じP320にしないのだ!みたいな記事をよく見たな。
2025/08/31(日) 19:54:14.40ID:ga9tF1if0
>>551
帯状疱疹ワクチンのシングリックスが認知症予防に効くかも?って論文増えてるから打ってみたら?
帯状疱疹ワクチンは他にもあるけど認知症予防に効果あるかもってなってるのはシングリックスだけだから注意ね
2025/08/31(日) 19:55:26.07ID:C6ADZzJ80
>>595
>>595
いや確か整備人員も整備機材部品もシナチク本土から連れて来るし、整備費用はインドネシア持ちだと思ったけど?
2025/08/31(日) 19:55:47.13ID:47d4SI5x0
>>598
金貰ってロシアに情報流してたのがバレて大逆罪で処刑しろという声も上がりましたが小ピットはノーリアクションでしたね…
まあ殺すに惜しい程度の能力はあったんだろう、閣僚として起用しようとしても「あいつを起用するのなら俺は王冠を捨てる」と言われるぐらいジョージ三世との仲が終わってたけど
2025/08/31(日) 19:56:21.47ID:jVX8yV2Q0
>>601
どちらも体についていて出し入れすることができる
そこになんの違いもありゃしねぇだろうがよ
609名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/08/31(日) 19:58:12.89ID:kDva1JB2d
>>604
小火器のキヨタケ類だろう
ガン誌にも結構散見する
2025/08/31(日) 20:00:59.87ID:dHzHCrEQ0
砂ぼこり濃すぎじゃね。
611名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffef-ihJe)
垢版 |
2025/08/31(日) 20:01:08.32ID:74+11kaw0
ポリマーフレームとかもうちょい樹脂工学やら製造ノウハウの蓄積が無いと危なくて使えんわ
2025/08/31(日) 20:01:48.69ID:KMS1wChf0
ヒャッハー。打ちこわしだー。
2025/08/31(日) 20:02:36.08ID:Ba7PFuhb0
>>594
ナメクジウオよりもイカに遺伝子的に近いですが民もいるはずだ
2025/08/31(日) 20:03:46.40ID:4giIbPJJ0
>>462
キッシーにそういう決断力があったら、間にガースーをはさんでないよ。

彼は良くも悪しくも「銀行員上がり」で、思考がその辺の枠から外れられない。
(だから決断が遅い、って言われている訳で)
2025/08/31(日) 20:03:55.98ID:rUfceyY/0
>>599
開拓部門?マーケティング混じるなら怪しいと思っていいんじゃないか
2025/08/31(日) 20:04:49.70ID:GQXSou6p0
「どれほどつらいか、ぼくにはわかる」日本語がわからないまま学校へ 外国ルーツの子〝支援する〟側へ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ff85f96273a587b97cd88836900391083bb7d4cc

前編の記事があるかと思ったらそう言うものでもないらしい。
いやなんでいきなり日本の普通の公立学校に通ってんだよw そう言うとこだぞ途上国人が嫌われるのは。
2025/08/31(日) 20:05:35.42ID:cE4pNaByM
天孫降臨
ps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%AD%AB%E9%99%8D%E8%87%A8

天孫降臨(てんそんこうりん)とは、『記紀(古事記と日本書紀)』に記された日本神話。
邇邇芸命ににぎのみことが、葦原の中津国を治めるために、
高天原から筑紫の日向の襲の高千穂峰へ天降あまくだったこと。



考察

沢田洋太郎は天孫降臨はヤマト王権の朝鮮から北九州への上陸を意味するとしている。
朝鮮の建国神話、『三国遺事』にある加耶の始祖首露王が亀旨(クジ)峰に天降る話と似ていることが、
神話学者の三品彰英によって指摘されている。
2025/08/31(日) 20:06:12.59ID:GQXSou6p0
>>607
wiki見るにそれなりの能力と支持はあったみたいだけど、どうもいまで言うリベラルくさいのがねえ。
2025/08/31(日) 20:07:05.64ID:Scfqt1xR0
>>615
なんかこう思い込み強いタイプな人な気がするですよ
2025/08/31(日) 20:07:41.22ID:7V5/0zHD0
>>432
だいぶ前に当スレで、メシマズ帝国のロドニー級戦艦の艦内で一番冷房が効いているのは弾薬庫の周辺だ・・・
なんて誰かが言ってましたな。

だから常夏の熱帯地方に行かされると、非番の乗組員らは何かと口実を付けて本来一番危険な弾薬庫付近の
区画に入り浸って涼を取っていたとか。

無論弾薬庫にそんな冷房利かせていたのは、弾薬の自然発火対策の為でもあるし、涼みに来る場合でも
タバコなどの火気厳禁なのは言うまでもない。
621名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffef-ihJe)
垢版 |
2025/08/31(日) 20:07:53.20ID:74+11kaw0
>>577
遊牧民は母系制が多いから男系継承に拘りが無い
そして、渡来系の方が性欲が薄かっただけと言う可能性もあるし、逆に縄文系は単にレイパーが多かっただけとかもあるわいね
2025/08/31(日) 20:08:27.88ID:yTSYKRLi0
顔も腫れてますよ?

石破首相、足腫れ訴え受診 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756638046/
2025/08/31(日) 20:10:53.79ID:TtguKz4L0
草 👮から大目玉くらったんやろうなぁ

https://x.com/rentalkowaihito/status/1962041948874940911?t=lzM651re7GBh_Mo-w1mBmw&;s=19
2025/08/31(日) 20:11:10.46ID:GQXSou6p0
>>617
ミネオにレスもなんだがそれ、日本の朝鮮併合を正当化するための根拠にした奴だぞ?
彼の地の王の血統は千年前に失われて日本にだけ残っていることになるんだから。

指輪物語で北方王国アルノールの王位継承者であるアラゴルンが南方のゴンドールの王権を主張出来たのと同じやで。
2025/08/31(日) 20:11:43.83ID:74+11kaw0
>>617
ミネオはめっちゃ史記の記述無視したりするパヨクソース好きやね
2025/08/31(日) 20:12:31.83ID:jVX8yV2Q0
>>622
両院議員総会から逃げるつもりなのかね
2025/08/31(日) 20:12:55.61ID:GQXSou6p0
>>620
それどこでも同じやなかったっけ。
大和武蔵は冷房能力が大幅にアップしたお陰で居住区にもその恩恵があって、大和ホテル呼ばわりの理由のひとつにもなったとか。
2025/08/31(日) 20:13:16.87ID:yTSYKRLi0
>>623
メンタル怖い人なら続けられるよ。
629名無し三等兵 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ cfbb-JYIq)
垢版 |
2025/08/31(日) 20:13:51.06ID:n8M21A1u0
>>623
本物が来たんじゃね
2025/08/31(日) 20:14:19.65ID:4giIbPJJ0
>>624-625
バカミネオに「理解」とか難しい事を求めてやるなよw

頭遣うナマモノだったらコピペ内容が相反するものを嬉々として連投する訳が無いじゃないかw
そういう意味では「それらしいモノを垂れ流す」AIよりも落ちるんだからw
2025/08/31(日) 20:16:51.04ID:cehCLZvJ0
下手な戦国物より人数が多いのでは…
2025/08/31(日) 20:17:26.72ID:LmUolX7S0
>>626
居ない方が議事進行上スムーズに。
2025/08/31(日) 20:18:51.96ID:jVX8yV2Q0
>>632
それはそう
2025/08/31(日) 20:19:05.19ID:7T6mN6yI0
>>595
当初の契約では、「インドネシア政府からの出資は必要ない」って内容だったんだが、
建設費が膨れ上がった結果、「やっぱり建設費の一部はインドネシア政府が負担して」って話に
変わっちゃったんだよな>インドネシア高速鉄道

今現在はインドネシア高速鉄道は経営はインドネシア側が行ってるわけだが、
「発生した赤字の補填は行わない」と、中国側が手のひらを返す可能性は、まだ十分に考えられる。
事実上の「損切り」だな。そうなったらもう、インドネシア側も高速鉄道の運営が厳しくなるかもしれない。
2025/08/31(日) 20:19:32.33ID:GQXSou6p0
>>632
欠席裁判…
2025/08/31(日) 20:19:33.12ID:NAv24Zsu0
>>628
面接とか言って飛び回ってる同業者だもんなw
2025/08/31(日) 20:21:23.38ID:lmvxnRN50
>>626
南海トラフグが来るかもしれないから辞めないって言ってたんだから足の腫れ程度で総会から逃げる訳がない___
2025/08/31(日) 20:22:25.76ID:LmUolX7S0
>>636
やだ、フォンブって怖い。
639名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/08/31(日) 20:22:41.00ID:kDva1JB2d
かつての魔法少女物は断絶が生じてる感じがする
ここがプリキュアとの違いとなったのだろう
2025/08/31(日) 20:23:23.45ID:nbiDCXOq0
>>626
総裁が出席できないから
無期延期とか言い出しそう森山あたり
2025/08/31(日) 20:24:03.10ID:yxTXTZSM0
ロールキャベツ作ろうとしたら煮込みすぎてキャベツが無くなってる件
2025/08/31(日) 20:24:28.49ID:JrDSENxt0
自慰表明の準備かね?
2025/08/31(日) 20:24:36.80ID:7T6mN6yI0
>>602
怖いよねぇ>P320

米軍採用銃の正体見過ごされた危険 #Short
https://www.youtube.com/shorts/jocBScMV0UI

ちょくちょくバッテリーが発火する中華製スマートウォッチと良い勝負か。
2025/08/31(日) 20:24:40.09ID:cehCLZvJ0
銕つぁん!銕つぁんじゃないか!
2025/08/31(日) 20:24:45.80ID:lmvxnRN50
>>640
車椅子で来ればいい
2025/08/31(日) 20:24:51.20ID:KMS1wChf0
やはり武力は飛び道具!
2025/08/31(日) 20:25:33.19ID:7V5/0zHD0
>>546
> 50回予定が短縮されるということはよくあるが逆に長くなったアニメもあるのな

うる星やつらや銀魂なんかは最初の1クール目はアニメ1話で原作2話分のエピソードを使う
贅沢な使い方をしていたから、当初の予定では半年や精々1年で終わるシリーズ構成だったかと。

鋼鉄ジーグやダグラムも玩具の売れ行きが絶好調だったから、メインスポンサーのタカラも
アニメの放送延長を命じたりしたが。

「けいおん」も本来あれはポシャったアニメ番組の穴埋めリリーフみたいな形で、京アニも
あんまり期待していなくてよくある「1クールで消費されるきらら系アニメ」の扱いだったし、
シリーズ構成的にもそれが明白でした。

第1シーズンは1クールの尺で1年生編と2年生編を纏めてやってしまう駆け足っぷりだったし、
本来ならここで「けいおん」のアニメは終わりのはずだった。

しかし想定外のヒットでアニメ2期を作る事になり、今度は逆に2クールの枠で3年生編を
じっくりとやる構成になりました。 

最初から2期が予定されていたらこんな歪な尺の構成にはならない。
2025/08/31(日) 20:26:16.56ID:62bXmAPp0
吉右衛門で脳内再生された(´Д⊂ヽ
2025/08/31(日) 20:26:59.41ID:dHzHCrEQ0
サルファ剤を!
2025/08/31(日) 20:27:46.76ID:7T6mN6yI0
>>622
よし!そのまま「病状が悪化した」ことにして長期入院だ!

そして「総理大臣の職を続けることが困難と(ゲル本人が)判断した」ことにして、総理代理を建てるか。
あとは総裁選前倒しからの新総裁選出、総理代理による内閣総辞職から首班指名投票を経て、
新しい連立政権の発足・・・

まで行くと良いなー
2025/08/31(日) 20:27:52.98ID:VPLQAMGW0
もしもエヴァTV版が、まかり間違って1クール延長されていたら・・・・・

総集編と実写パートの嵐?
2025/08/31(日) 20:29:11.24ID:MrLT+6RQ0
>>622
このままだと自分がリコールされると分かって時間稼ぎかな。

>>624
というか半島南部の古墳から出た高貴な身分の誰かは日本側の遺伝子で、
昔から半島は日本に支配される植民地だったのが決定的だからなあ。
2025/08/31(日) 20:29:35.37ID:NAv24Zsu0
>>651
予算足りなくなって全員夜逃げやろ
2025/08/31(日) 20:31:55.57ID:cehCLZvJ0
毒舌吐きそうな服部半蔵だな
2025/08/31(日) 20:32:53.23ID:KMS1wChf0
リアル出羽守!(誰だ?)
2025/08/31(日) 20:36:03.05ID:7T6mN6yI0
>>647
あまり人気が出なかったので2クールの予定が1クールで終了しちゃったんだけど、
アメリカに輸出して放送したら意外なほど人気が出て、カートゥーン・ネットワークの出資で
2期目が製作されることになったアニメ「ビッグ・オー」のことも、たまには思い出してあげてください。
2025/08/31(日) 20:42:12.53ID:s8PDgYq10
こんばんですが (´・ω・`)
欧米人の真似をしてぶどうを皮ごと食ってみたら意外とうまいな!
2025/08/31(日) 20:42:16.32ID:7V5/0zHD0
>>557
>>571

ダグラムは所謂「ポストガンダム」を目指してプラモ化大前提なメカデザインと世界観を構築したし、ガンダムが開拓した
既存のスパロボ路線とは異なる「リアルロボット路線」はガンプラ程では無いにしても、当時の顧客にかなり刺さった。

それにガンダム世界だとMSが大き過ぎて、ジオラマを作る場合車両だとマゼラアタックぐらいしかスケールが合わない・・
という問題がありましたが、ダグラムはその半分のサイズなので、ジオラマを作る場合でも既存の車両や歩兵とも
格段に絡ませやすいというメリットが。

https://pbs.twimg.com/media/GgJ9oaZbYAA1wMM.jpg

やはり無印マゼラアタックはジオン星人のメカなのでスケールがオカシイ。
これ絶対地上の橋やトンネル通すこと考えてないだろ・・・
2025/08/31(日) 20:42:36.04ID:7T6mN6yI0
>>657
欧米かっ!(古いギャグ
2025/08/31(日) 20:43:17.09ID:4bfX3BUe0
>>657
アメリカ産のヤツで皮ごと食べるのがおススメのブドウとかありますよね
祖父母がよく食べてます
2025/08/31(日) 20:43:29.88ID:rUfceyY/0
>>634
だけど高速鉄道駅は郊外なんだよね···
2025/08/31(日) 20:44:39.01ID:4bfX3BUe0
>>614
やっぱり、ここ数週間のキッシーの態度の変遷は駆け引きじゃなくてガチでオロオロしているんでしょうかぬ…?
2025/08/31(日) 20:45:47.10ID:7T6mN6yI0
ぶどうの栄養成分表(※ウェザーニュース提供)
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202309/202309280165_box_img1_A.jpg

レスベラトロールの効果でお肌が+(0゚・∀・) + テカテカ +に
2025/08/31(日) 20:46:06.43ID:62bXmAPp0
>>657
マスカットみたいな色の薄い品種は良いのだけれど
紫色濃いめな品種でやると渋いっすねえ
665名無し三等兵 警備員[Lv.62][木] (ワッチョイ cfbb-JYIq)
垢版 |
2025/08/31(日) 20:46:09.01ID:n8M21A1u0
>>662
そういうふりをするのが一番ダメージが小さいと考えているだけでは
小物だ
2025/08/31(日) 20:47:01.81ID:4giIbPJJ0
>>662
古賀から叱られてるんじゃないかね?<キッシー

宏池会の影響力保持したままでやる方法取らないで、自身の政権が危なくなってても
政争に熱中して今の体たらくなんだから、そりゃまぁ古賀にすれば色々と言いたい事は
あるだろうけどねw
古賀から三行半突きつけられているのかもね。
2025/08/31(日) 20:47:22.13ID:rUfceyY/0
>>639
ただ変身して幼女先輩が仮託した自己実現だったものと
ガチ格闘始めて戦闘手段へと堕し、戦隊もの亜種となったプリキュアは路線違う
2025/08/31(日) 20:47:40.74ID:KMS1wChf0
>>662
セクシーの末端のぶら下がれれば、首までは取られないからね。
女の下は嫌だ。という性癖も叶えられる。
2025/08/31(日) 20:48:41.96ID:GrZviDOw0
>>651
エヴァに必要だったのは岡田斗司夫の脚本と構成だった。
枠ではない。
制作体制ですらない。

と言う気がしないでもない。
2025/08/31(日) 20:48:47.43ID:ga9tF1if0
まさかこのために粘ってた…?

@Yukinari_Kapi
E956形 S13編成 ALFA-X
なんで土曜日に走っとんのやろと思ったらインドのモディ首相に見せたいためだけにわざわざ大宮まで来たらしい
pbs.twimg.com/media/GzkxJVibAAAX8Jy.jpg

@koukethuniwator
石破「これはモディ首相のため……モディ首相のため……決して俺が昼間に堂々と走るALFA-Xを見たかった訳ではないゲルねぇ……」

@naaaaaave
石破「これはモディ首相のため……モディ首相のため……決して俺が堂々とE5系の運転席に入りたかった訳ではないゲルねぇ……」
pbs.twimg.com/media/GzqM2gxagAAaSf4.jpg
2025/08/31(日) 20:49:07.36ID:62bXmAPp0
24時間テレビで子ども支援を謳う一方、
真裏のEテレは平常営業で子供の本音をぶつけてくるのがなんともなんともw
2025/08/31(日) 20:50:10.41ID:7T6mN6yI0
>>639
>>667
転機になってのはやはり、「まどマギ」か。
2025/08/31(日) 20:50:35.43ID:7V5/0zHD0
ハマス、ガザ指導者の死亡公表…イスラエル奇襲の元最高幹部の弟・ムハンマド氏
読売新聞 2025/08/31 19:26

イスラム主義組織ハマスは30日、パレスチナ自治区ガザでの指導者だったムハンマド・シンワル氏の死亡を明らかにした。

ムハンマド氏は、2023年10月のイスラエル奇襲の首謀者とされる元最高幹部ヤヒヤ氏の弟で、イスラエルが5月に殺害を発表していた。

一方、中東の衛星テレビ局アル・アラビーヤは31日、北部ガザ市でのイスラエル軍の作戦で、ハマス軍事部門のアブ・オベイダ報道官が
死亡したと伝えた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250831-OYT1T50054/

イスラエル軍の空爆でフーシ派「首相」ら「閣僚」が死亡 イエメン
毎日新聞 8/31(日) 1:02配信
 
イエメンの親イラン武装組織フーシ派は30日、首都サヌアで28日にあったイスラエル軍の空爆により、フーシ派政権の「首相」であるラハウィ氏ら
多数の「閣僚」が死亡したと明らかにした。
フーシ派や後ろ盾であるイランが反発を強めるのは必至で、フーシ派が報復としてイスラエル領内へのミサイル攻撃などを激化させる可能性がある。

イスラエル軍は28日、イエメンの首都サヌアで、ラハウィ氏ら高級幹部を狙って空爆を行った。
ロイター通信などによると、標的になった場所には、フーシ派の指導者のテレビ演説を聴くために多くの幹部が集まっていたという。
フーシ派は声明で「あらゆる課題や危険に立ち向かうため、引き続き軍事力を発展させる」と強調した。

フーシ派は2014年ごろから勢力を拡大した反政府勢力。 15年にサヌアを制圧して政権を掌握し、北部一帯の実効支配を続けている。

パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスなどと同様、イランの支援を受けており、23年10月にガザの戦闘が始まってからは、紅海など
近海を航行する商船やイスラエル領内に対して攻撃を繰り返してきた。

イスラエル軍は報復としてフーシ派を繰り返し空爆しており、今回は16回目の攻撃だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c318fc682dce411b7dfc21e658263064557ff873

ここ数年のイスラエル軍の斬首作戦決まり過ぎ。
2025/08/31(日) 20:51:11.12ID:s8PDgYq10
オタキングはエクセリヲンのビーム砲の開閉ギミックをSSBNの弾道ミサイルのハッチと同じ感じに描写したかったが、
作画コストが殺人的すぎて無理だって言われて妥協せざるを得なかったとか言ってたっけ (´・ω・`)
2025/08/31(日) 20:51:28.97ID:62bXmAPp0
>>670
そりゃあ一生にあるかないかレベルの役得があるなら意地でも粘るじゃろ
普通入れないぞ
2025/08/31(日) 20:53:23.65ID:7T6mN6yI0
>>670
これを「花道」として、総理の道を退いてもらってはどうか(ぐるぐる
2025/08/31(日) 20:54:01.04ID:SE0i2cP90
先週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線2本目)◆
ワッチョイ 55fd-BVU1
ワッチョイ 27fd-BVU1

以上コテ付きでの書き込みは通常家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)
2025/08/31(日) 20:54:18.50ID:SE0i2cP90
◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ fe48-0Go2
オイコラミネオ MM65-0Go2
ワッチョイ 21c9-0Go2
アウアウウー Sa11-0Go2
ワッチョイ b959-0Go2
ワッチョイ be41-0Go2
ワッチョイ 2190-0Go2
ワッチョイ 21be-0Go2
ワッチョイ a5bd-0Go2
オイコラミネオ MMce-0Go2
ワッチョイ 4175-0Go2
ワッチョイ 7ab3-0Go2
ワッチョイ 7d62-0Go2
ワッチョイ adca-9aFy
ワッチョイ 2902-9aFy
ワッチョイ ca7d-9aFy
アウアウウー Sa11-9aFy
ワッチョイ 4ad6-9aFy
オイコラミネオ MMce-9aFy
ワッチョイ 41fe-9aFy

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 7a48-rQP7
ワッチョイ be08-rQP7
ワッチョイ bef1-rQP7
ワッチョイ 417d-rQP7

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/08/31(日) 20:54:31.03ID:KMS1wChf0
>>670
トーカイ系「クソが」
680名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/08/31(日) 20:55:07.12ID:kDva1JB2d
>>676
自分の名を歴史に残したいという願望があるらしい
もう史上最悪の大人子供総理として十分悪名を歴史に刻んでるのに
2025/08/31(日) 20:55:16.06ID:VPLQAMGW0
花道を認識できない人なので・・・>現総理大臣

普通なら、参議院選挙敗北とにトランプ関税交渉「妥協」で、うまく逃げると思うんだけどねぇ
2025/08/31(日) 20:55:52.87ID:YmHcuzM60
内閣支持率42%、10ポイント上昇 総裁選「前倒し不要」52%
日経世論調査
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA289670Y5A820C2000000/

日本経済新聞社とテレビ東京は8月29~31日に世論調査を実施した。
石破茂内閣の支持率は42%と7月の前回調査から10ポイント上昇した。
支持率が4割台に回復したのは2月(40%)以来となった。
「支持しない」は53%だった。

昨年からの衆院選、東京都議選、参院選で敗れた石破首相に自民党内から退陣要求が相次いでいる。
首相は続投の方針を崩していない。
2025/08/31(日) 20:56:37.05ID:4giIbPJJ0
>>681
つか、「衆院選大敗」段階で潔く辞めてキッシーに丸投げすれば、「ゲル個人」の政治生命は
未だ残っていたかもしれないw
2025/08/31(日) 20:57:22.32ID:62bXmAPp0
https://pbs.twimg.com/media/GzkKdwSbkAECxmb?format=jpg
グランの後ろ向き固定なんかまず見られないのでこれだけでとんでもない画像なのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況