>>143
>抗日映画に出て来る旧日本軍が残虐過ぎて見た中国人が現実でもそうだと思い込んで自衛隊にビビってるらしい

こんなのは一世代前の人民の話だろうけど、意外な日本語が悪い意味で覚えられていて草wwww
-----------------------------------------------------------------------
同じ言葉でも国によって意味変わることあるよね

@Cantonwife
妻の学生時代

日本人講師「ヨシ!それでは皆さん授業をはじめます」

中国人学生「ざわ…ざわ…」
(ヨシ!が抗日映画の将校と同じだ…)
(このあと日本兵が凌辱するやつだ…)

日本人講師「よいしょ。(大きめの資料を広げる」

中国人学生「ざわ…ざわ…」
(中国人の死体を運ぶときの掛け声だ…)


意味が変わりつつある言葉

@wagamamacobra2
韓国人観光客が記念写真で「ナー、ドゥー、セ(1、2、3)」って言ってるの、生で初めて聞いた。よく映画の死体を捨てるシーンで聞くやつ。