民○党類ですが高温多湿です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/03(水) 23:14:51.15ID:JglqrHaj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
カビるぜ!(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民○党類ですがジジイが辞意です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756801247/

関連スレ
ですがスレ避難所 その664
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756515044/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756676741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/04(木) 00:02:06.87ID:9a4SoizO0
アイフォーンも今やUSB端子だ、何故最初からそうしなかった
2025/09/04(木) 00:02:45.84ID:qjqd0MnV0
>>47
Appleさん、自前のAIサービス開発がうまく行かず、GoogleのGeminiを導入するとか言ってたような。
2025/09/04(木) 00:03:01.47ID:lezJYBDu0
>>50
独自規格つくらないと、信者からアップル税を毟り取れないじゃないですかー
2025/09/04(木) 00:03:52.42ID:qjqd0MnV0
>>50
ジョブズ「USB?あんなものはクソだ!美しくない!Lightning端子こそ至高!」(違った?)
2025/09/04(木) 00:04:03.38ID:OEKp84B80
>>23
あそこバグパイプ圏だっけ、、、
1:09:00あたりから
youtu.be/Fysdz6R-K34

検閲終わった奴ら
youtube.com/shorts/n3bJDInwR4Y

精緻な秩序を求めたチャイとは対照的ですな。
2025/09/04(木) 00:04:27.39ID:FKu6riki0
Googleは初期のAndroid用にMicroUSBよりましな、両面USB互換端子を作るべきだった
MicroUSBまじ嫌
2025/09/04(木) 00:06:13.09ID:HdZRsSJu0
microUSBが嫌ならここ3年くらいの端末に変えればtypeCでは?結構レガシーだぞもう
2025/09/04(木) 00:06:28.95ID:n1hgo9zT0
>>50
採用当時のUSBの端子がクソだったからでは?
2025/09/04(木) 00:06:56.16ID:qBDpqOg/0
暴れん坊将軍3 第63話「孫兵ヱは浪花のお大尽さま!?」
おお、上様登場直前に爺が「この顔を忘れたか!」とやっておる…こんな変化球があったとは
2025/09/04(木) 00:07:21.08ID:OEKp84B80
>>42
GLOCKに聞いてよい。
解決法をシンプルに教えてくれる。
60名無し三等兵 警備員[Lv.63][木] (ワッチョイ cfbb-JYIq)
垢版 |
2025/09/04(木) 00:08:57.38ID:Z9K96zLc0
>>57
ことごとく4番ピンが黒く焦げるLightningも大概…
2025/09/04(木) 00:09:55.07ID:qjqd0MnV0
>>59
Glock(銃器メーカー)に聞いちゃったら、
「最終的に、全員、射殺すれば良いのだ!」になるからアカン。

Grokならたぶん・・・ちったあマシな答えが。。。
2025/09/04(木) 00:10:43.45ID:qjqd0MnV0
北朝鮮の将軍様、後継者争いが、

将軍様の妹 vs 将軍様の娘という、骨肉の争いが現実になりそうだな!

+(0゚・∀・) + ワクテカ +である。
2025/09/04(木) 00:12:29.11ID:Y3lNLY8y0
>>53
物理的な構成が違うだけで電気的にはUSB2.0じゃなかったっけあれ。
2025/09/04(木) 00:13:01.12ID:qjqd0MnV0
日本政府は暗に、

「中国やロシアの戦勝記念軍事パレードの参加する諸国は、日本の仮想敵国としてカウントされるであろう」

というメッセージを参加国に送っても良いのではないか?(ぐるぐる
そのくらいは「許容範囲」だよね?
2025/09/04(木) 00:13:32.44ID:OEKp84B80
>>50
www.apollomaniacs.com/ipod/family/dockconnector001_s.jpg
2025/09/04(木) 00:15:45.13ID:TsyivzV90
>64
日本から「元首相」の肩書きでルーピーが参加しやがったので……。
2025/09/04(木) 00:15:58.51ID:pFyhePq60
USB-Cになっても、USB-2.0
Macintoshを見なさい。2が至高なのです___

_(`ヮ 、_
2025/09/04(木) 00:16:43.90ID:n1hgo9zT0
>>60
け、ケーブル側が死ぬ方がダメージ少ないから(震え声
2025/09/04(木) 00:17:16.32ID:dBmEupRY0
メーカーユニークはある程度残ってもらいたい派。
活力がなくなる。

とはいえ、今やオープンソースに頼らないってのが難しいので標準化準拠するのが無難な時代だが。
2025/09/04(木) 00:17:36.75ID:kslFQrJx0
>>62
北って男尊女卑が凄まじいからどっちが後継者になっても地獄になりそう
2025/09/04(木) 00:18:34.30ID:FKu6riki0
MacBookやiPadにUSB Cを採用するなら一緒にiPhoneも移行すればよかったのに
充電ケーブルも有線イヤホンも使いまわせない
2025/09/04(木) 00:18:37.67ID:HdZRsSJu0
>>62
何故か蚊帳の外の息子はよほど病弱なのか、隠し玉なのか・・・
2025/09/04(木) 00:18:46.96ID:qjqd0MnV0
>>70
ちなみに将軍様には、いつも連れ歩いてる未成年の娘より年長の息子がいるそうだ。
さらに+(0゚・∀・) + ワクテカ +である。
2025/09/04(木) 00:19:13.10ID:OEKp84B80
>>62
イモ様は実務派っぽいけどなあ。
それより息子いるっぽいけど出てこないのよね。
2025/09/04(木) 00:20:36.77ID:pFyhePq60
>>69
えっ?
連中、自分の手が入らないのなんて信用してないよ(謎

_(゚Δ。 _
2025/09/04(木) 00:20:52.03ID:WkMs9nfx0
鳩ぽっぽが密かに参加してたのはほんとなんかぬん
2025/09/04(木) 00:20:59.28ID:qjqd0MnV0
そういやAppleさん、来週あたりに新製品発表会やるんだっけ?

iPhone17が出てくると予想されてるらしいが。
2025/09/04(木) 00:22:49.97ID:HdZRsSJu0
>>74
後継者扱いされてるかどうかは謎だが現状ヒョロガリらしい長男。まあ、あの国では後継者争いから降りても身の安全保障されないしどうなるかねえ
2025/09/04(木) 00:24:34.16ID:qjqd0MnV0
映画「無限編」、8/31までの国内興収が299億円台だったそうな。8月中に300億円は軽々と突破するかと思いきや、
意外と伸び悩んでるのかの。

9月・10月まで上映したとして、400億円突破は微妙か?
2025/09/04(木) 00:26:52.58ID:WkMs9nfx0
Gregだとかまどのレシピをいじくられて切れちらかす
おのれGregと
2025/09/04(木) 00:26:52.82ID:qjqd0MnV0
ちなみにパキスタン、「無限城編」の公開日が欧米諸国や宿敵(?)のインドより公開日が早いのは誇らしい、と、
地元新聞で伝えられていたそうだ。

鬼滅さん、国威発揚の手段としても活用可能かもしんない!
2025/09/04(木) 00:27:38.07ID:n1hgo9zT0
でも自作の基板でtype-c使った時はクソだと思ったよ
けどmicroのよわよわコネクタもクソだよ
2025/09/04(木) 00:28:21.88ID:qjqd0MnV0
Gregと言えば、エリア88のA-10乗りだ。それしか覚えていない
2025/09/04(木) 00:30:26.21ID:qjqd0MnV0
>>82
結果、このようなUSB-C端子が誕生する。
image.itmedia.co.jp/news/articles/2503/18/yx_usb_01_w390.jpg

時には、古い方法も合理的だったりするのだ。
2025/09/04(木) 00:32:11.58ID:dBmEupRY0
>>82
やはりIEEE1394こそが至高。
2025/09/04(木) 00:35:15.27ID:OEKp84B80
>>76
大手報じるかねえ?
nknk
x.com/nico_nico_news/status/1963154132673744939

文章にはいるってさ。
pbs.twimg.com/media/Gz60svmawAIhXCL.jpg
2025/09/04(木) 00:36:57.95ID:BaA3MsQs0
>>62
>北朝鮮の将軍様、後継者争いが、将軍様の妹 vs 将軍様の娘という、骨肉の争いが現実になりそうだな!

>+(0゚・∀・) + ワクテカ +である。

そして若くして成人病デパートの黒電話頭が突然死し、後継者を明確に定めていなかった為に軍部や官僚らが
妹派と娘派に分かれ、それぞれの神輿を担いで内戦コースに・・・

@どちらかの側のカウンタークーデターが迅速に決まって敵対派閥中枢の粛正根切りに成功。
 混乱は短期間で収束し金王朝四代目にして初の女性首領爆誕。

A双方の陣営がそれぞれ掌握していた核弾頭を切り札にして睨み合うも、偶発的に起きた武力衝突が瞬く間に拡大。
 結局核兵器で一挙に事態解決の誘惑に屈し切れず、国内で核のパイ投げ合戦が発生するも、中ロ及び米日は
 静観し世界的全面核戦争へのエスカレートは回避。

B主導権争いで敗れた派閥が大挙して中国に亡命し、当然勝った方は身柄引き渡しを要求し中国もそれを受諾。
 このままでは全員粛清は免れぬ為、切り札の核兵器を首都平壌に向けて使用。
 これを中国からの核攻撃と誤認し、本来韓日や米軍に使うはずだった核ミサイルを中国に向けて発射し、中国も
 それに応戦して核を含む大量のミサイルによる報復攻撃を実施。

 その結果中国も複数の大都市が被爆し甚大な犠牲を出すも、北朝鮮もほぼ全ての都市と軍事拠点が蒸発し
 国家としての北朝鮮は事実上消滅。

さぁどうなる?
2025/09/04(木) 00:37:46.74ID:9a4SoizO0
ファシストって中露のことで
少なくとも日本じゃないだろ
2025/09/04(木) 00:37:52.86ID:dBmEupRY0
これはダメだ。
絶対に普及するわけがないと一目見るだけで察したSATA Express。
2025/09/04(木) 00:40:52.03ID:OEKp84B80
上の文章見て思ったが、国連の農業トップはチャイなのか。
種苗系の経歴だから、アカがあれで騒いだのは、、、
こっちの代表はG省上がりの女。

これからこの辺きつくなっていくかなあ、、、
2025/09/04(木) 00:41:48.09ID:HdZRsSJu0
排他と言う他が良くても万事台無しにする要素
2025/09/04(木) 00:44:26.83ID:GQI6XRKa0
一乙

前スレの欧州車が電気弱い件
そんなのなのになんでEVにオールベットしようとしたの?
2025/09/04(木) 00:44:30.28ID:BaA3MsQs0
あと今回の北京戦勝記念軍事パレードでは、韓国の国会議長も公式訪問して黒電話頭と握手してる

訪中の金正恩氏 韓国国会議長とあいさつし、握手 異例の接触
毎日新聞 9/3(水) 19:49配信

>中国・北京で3日に開かれた「抗日戦争勝利80年」の記念行事に、韓国からは禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長が出席した。
>禹氏は行事の前に金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記とあいさつし、握手をした。議長の事務所が明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba0034ba4446cc5fad4b33011a8be3f936e8b754

ルーピーみたいな元首相とは言え政府と無関係のほぼ一般人の訪中では無く、現職国会議長の公式訪問とかこっちの方がヤバくね?

この辺トランプにツッコまれたら何と弁明するんだ?
2025/09/04(木) 00:47:22.14ID:M+rEyyXU0
>>93
朴槿恵がやらかしたミスをまたやっちゃったのか
2025/09/04(木) 00:47:26.81ID:HdZRsSJu0
>>92
EVにすれば日本車殺せると思った
2025/09/04(木) 00:49:10.03ID:FKu6riki0
>>89
知らん規格だ…
何が悪いの?
2025/09/04(木) 00:49:30.89ID:dBmEupRY0
>>92
クリーンディーゼルでもう自棄になってた気も。
2025/09/04(木) 00:49:39.33ID:TsyivzV90
>92
クリーンディーゼル詐欺で失敗してヤバレカバレだったから。
2025/09/04(木) 00:51:07.51ID:OEKp84B80
>>92
F1でもエネルギー回生やってたし、ハイエンドなら勝てる。と思ってたんじゃない?
実際の価値を決めるのは電池でしたーってオチ。
2025/09/04(木) 00:51:13.45ID:9a4SoizO0
>>92
エンジンで日本車に勝てないから
ルールを変えれば勝てると思った

製造にまったく知識のない石北会系がぶち上げた絵空事


90年代に欧米系の電装が進歩したのは、日本の部品メーカーと組めるようになって
「振動で外れないコネクター」「壊れない発電機」を実装するようになってから
2025/09/04(木) 00:52:44.04ID:dBmEupRY0
>>96
ケーブルがこれ。
ttps://i.imgur.com/7Fr4Giw.jpeg
2025/09/04(木) 00:54:08.37ID:WkMs9nfx0
>>86
同姓同名の他人だと信じ…たい
2025/09/04(木) 00:59:16.21ID:OEKp84B80
>>93
国務会議の総理が首相格らしいけど、そもそも大統領制でそんな奴が外交するほうがまずいんではw
www.konest.com/varimg/photogallery/Article_Photo/5665/big_217728.jpg
2025/09/04(木) 01:07:40.87ID:pFyhePq60
>>92
ガラポンすれば、政治力で圧倒出来ると思っていたから

_(゚Δ。 _ ジッサイ各国政府に無茶やらせてたしな
2025/09/04(木) 01:10:46.54ID:n1hgo9zT0
>>89
でもthunderboltみたいなブルジョワ規格が普及するはずないんだもん……
2025/09/04(木) 01:27:28.78ID:WkMs9nfx0
いっそ煤まみれのパリやベルリンを売りにすれば勝てた(深夜ノリ)
2025/09/04(木) 01:39:06.74ID:m73O5Dar0
いちおつー
パレスチナ好きの馬鹿共が自転車レース潰しやがった…(ブエルタ11ステージの優勝&表彰キャンセル)
2025/09/04(木) 01:50:46.44ID:rpfKpTIc0
たておつ

わぁたぁしぃはぁやってないーけっぱくだーけっぱくだー
というのを思い出した。
2025/09/04(木) 02:47:53.98ID:qjqd0MnV0
中国では、対日戦争勝利80周年で「反日映画」が大人気らしいが、
これで「日本は嫌だなー」と、日本にやってくる中国人観光客が減ってくれたら、
「怪我の功名」というべきか。
2025/09/04(木) 02:51:32.34ID:qjqd0MnV0
>>92
EVの普及はまだ先だと思っていたが、主力のディーゼル車がVWの排ガス不正事件以後、
規制が厳しくなったり販売が落ちたりして、「ディーゼル以外の車」にシフトせざるを得なくなった>欧州メーカー

さりとて、水素エンジンは絵に描いた餅だし、燃料電池車は水素供給に難があるし、
日本がやっているようなHVをやっても、今更とても追いつけないし、残るはEVしかない、と。

皮肉なことに、その車載バッテリーの特許の多くは日本メーカーが抑えてるんだけどね。
2025/09/04(木) 02:53:23.31ID:Tle95qI00
9月3日、中国の軍事パレードのスケジュール
://x.com/6QhdTQGwiXXAlxb/status/1963184442471760194
>>06:30 起きろ

日本語分かる人がチェックしていないのか、わざとなのかw
2025/09/04(木) 02:55:56.04ID:TsyivzV90
画像一枚目はスマホの翻訳機能じゃねえの?
2025/09/04(木) 03:13:13.89ID:OEKp84B80
>>111
モーニングコールという熟語らしい。
kotobank.jp/zhjaword/%E5%8F%AB%E6%97%A9
2025/09/04(木) 03:19:39.17ID:5ybeOIXe0
>>1

>>28
今年の秋〜大晦日のゴローちゃんの出番はないのかしら…
2025/09/04(木) 03:37:09.67ID:5ybeOIXe0
>>81
そこで張り合うんかよw

で、ようやく見てきたけど、途中から途中すぎてワロタww
なんとなくは全部見てたつもりだったけど、だいぶ欠けてたようだ。
それにしても無限城広過ぎワロタ。自動車だか飛行機とか持ち込まないと移動もままならんやろ。
というか、鬼どもが内部に鉄道敷設してても良いような。そして学んだことは
「犯人・加害者にも不幸な生い立ちや事情は様々あるようだけど、それはそれとして情状酌量する事なく首を跳ねろ」だったw
2025/09/04(木) 03:54:38.15ID:TI9mB3Hh0
灰皿があんのマジで昭和
https://x.com/yoshinokentarou/status/1963067299549872209?t=O-O6DijP7oWWWlRJ8jVlgQ&s=19
2025/09/04(木) 04:38:19.89ID:Y3lNLY8y0
>>109
別に80周年だからじゃないぞ。 抗日ドラマならどんな題材でも自由に作れるから毎年カジュアルに作られてるぞ。
むしろ人気のジャンルらしい。
118名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 05:06:46.77ID:97UPwJ/Nd
>>117
俺があっちの監督なら日本軍部隊が学校に乱入して集団で男子生徒をレイプするドラマを作るのに
あっちで受ける要素満載の天高くイキすぎる反日ドラマを量産する。
2025/09/04(木) 05:28:42.40ID:pYE7+eGc0
抗日ドラマなら予算も付きやすいし、抗日してれば内容も好きにできるからじゃ無かったか?
日本でも同じ手口でスポンサー騙して、作品作ってる奴等居たような?
2025/09/04(木) 05:42:12.82ID:7mcQrKWb0
2000年代は環境ビジネス利権構築しようと白人があれこれ画策してたよね
二酸化炭素排出量だの再生エネルギーだの
それどころじゃなくなったのと金にならないのわかったらなんもいわなくなったが
2025/09/04(木) 05:49:34.08ID:UbaNVnzg0
>>119
s://i.imgur.com/mYFH95J.jpeg
2025/09/04(木) 05:53:47.91ID:BMOPv0Pd0
大谷急遽先発回避!!

とんでもない事態に発展したな!
2025/09/04(木) 05:56:14.55ID:7mcQrKWb0
>>121
ご近所→ソロシップ
ゆかいな→宇宙消滅
2025/09/04(木) 06:28:59.33ID:DpQeKBxr0
>>115
作品的に「同情はしても容赦は一切しない」というスタンスを一貫していて、ちゃんと筋が通っているのが良いのだ。
それが老若男女に大人気な訳だから、そりゃ感情論で筋を曲げようとする「かわいそうなんだから犯罪者を見逃せ」
などと言わんばかりのサヨク/リベラル連中は衰退していくわけだわと。
2025/09/04(木) 06:38:40.87ID:DpQeKBxr0
>>110
EVのコアパーツであるバッテリーの技術を外部に依存しているのに本気でEV一本で行くつもりだったのか、
ちょっと意味不明過ぎてねえ。
実用性は度外視でもバカな大衆をイデオロギーで染めてルールで縛ってしまえば何とでもなると
思い上がっていたんだろうな。

大自然という現実と北の蛮族がそれを許さなかった訳だけど。
2025/09/04(木) 06:48:13.17ID:2VCgbuSM0
>>32
今どき2DINサイズとかユーザーが許さぬのでは?
2025/09/04(木) 06:48:58.26ID:kslFQrJx0
s://www.sankei.com/article/20250904-D5R7NIDZZBKLHACYYTHP5PLTNU/
>岸田文雄前首相が周囲にこんな疑問を示していると複数のルートから聞いた。
>「石破さんは、本当に自民党を壊す気なんじゃないか」

壊す気じゃなくてぶち壊してる真っ最中なんだよなあ
128名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 06:49:24.90ID:rnEnNNOhd
質屋商事閲兵式に世界の注目が集まる
どんな新装備が披露されるのか
2025/09/04(木) 06:50:30.61ID:2VCgbuSM0
>>44
リモートでエアコン始動しまくりたいならお布施続けなきゃ
130名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 06:54:24.13ID:rnEnNNOhd
総理大臣とも会おうとしない習近平が鳩山には気さくに会うという厚遇は馬鹿ほど厚遇しろの典型例だと聞く。
そういえば田中真紀子もそういう扱いで汚物が中国行ったら国や政府を挙げて大歓待受けそう
131名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 06:57:16.17ID:rnEnNNOhd
鳥取民が汚物が総理を続ければ続けるほど鳥取の恥になると言い出した。
132名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 06:59:15.70ID:rnEnNNOhd
>>127
安倍が言ってたジャンこいつだけは総理にしてはいけないって。
わかんなかったの?この池沼糞メガネ。
安倍をライバル視してるそうだがまた自分が安倍に劣ってることを証明しちゃったじゃんw
2025/09/04(木) 06:59:52.49ID:DpQeKBxr0
>>126
そもそも現代のカーナビは運転支援やエネルギー管理と密接に関連しているので、社外品は益々厳しくなるだろうな。
それだけにメーカーに対してはもっとナビの完成度を上げろと言いたくなるが。
2025/09/04(木) 07:00:42.19ID:bxdXjFLY0
ぐっも

>>128
さぁ、ついに秘密兵器だったキミの出番だ。

ですが民の正規装備とされる、
靴下、ネクタイ、シルクハット、手袋は装備できているね。
さぁ、一人で駅前商店街パレードの始まりだ!


朝からアホなことをかかせるな。(;・∀・)
2025/09/04(木) 07:01:01.28ID:86FwHUL30
>>11
ごっごおぢいちゃんは若い時から歪みっぱーですが、
それは、、、?
136名無し三等兵 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイ 73e4-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 07:02:25.61ID:R2XEqQqY0
>>125
自給できるエネルギー資源が再エネしかないから、EV推進したのは間違ってはいないと思うよ
まあ、寒冷地対策で石油ストーブでも積めればよかったのだろうけどね
2025/09/04(木) 07:02:32.18ID:86FwHUL30
>>17
何遊びで歪むん?
138名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 07:05:48.82ID:rnEnNNOhd
>>134
超高速の弾道弾を宇宙空間で撃墜できる大出力ビーム砲の開発に成功したと聞いたので楽しみにしてる。
2025/09/04(木) 07:08:41.21ID:DpQeKBxr0
>>136
再生可能エネルギーと言いつつ、根幹はロシア産天然ガスを元にした安価な電力に依存していた事が戦争でバレてしまったのだ。
140名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 07:12:30.15ID:rnEnNNOhd
韓国は今ならTPP入りに日本が反対しないと踏んでるんだろうか
本当に汚物は世界中から舐められてるな
2025/09/04(木) 07:15:21.04ID:x7xJdaqk0
公約の2万円給付案は所得制限設ける方向で検討へ 石破首相が今週中に新たな経済対策指示を検討(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
s://news.yahoo.co.jp/articles/4e7f14d2db800536793f07038b896cbdfb9da403

資産持ってるジジババは対象になるから更に現役世代からそっぽを向かれると
2025/09/04(木) 07:25:08.46ID:86FwHUL30
いちようリゾートホテル?ぽい窓からの眺め

https://imgur.com/a/gOZDdGX
2025/09/04(木) 07:32:58.90ID:9ZY0T5EB0
>>1

>>118
抗日映画に出て来る旧日本軍が残虐過ぎて見た中国人が現実でもそうだと思い込んで自衛隊にビビってるらしい
2025/09/04(木) 07:38:02.04ID:43l+eQ4Z0
>>142
仁右衛門島のとこか
2025/09/04(木) 07:38:20.91ID:9a4SoizO0
中国が戦勝記念パレードとか


日本は中国に負けた覚えはないがな、ましてや共産党になど
146名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 07:44:27.21ID:rnEnNNOhd
>>142
なんか美味い魚出してくれそうな感じがする
2025/09/04(木) 07:46:18.47ID:IIyLsq3IM
>>140
そうか?
向こうが問題起こしたらちゃんと関係者処罰させてて偉いと思うけどな
レーダー照射のときはしらばっくれたのに


韓国国防省 韓国軍機の日本防空識別圏入りで関係者10人余処分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250831/k10014908681000.html
148名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 07:46:52.22ID:rnEnNNOhd
野獣先輩は中国で役者デビューすればいいのに
日本軍の将校として中国兵をホモレイプするけど最後に敗北して毛沢東に逆にホモレイプされる
2025/09/04(木) 07:49:05.40ID:qjqd0MnV0
>>145
中国におけるナラティブとしては、
「人民を善導する共産党と人民解放軍が、極悪非道な旧日本軍を中国大陸から追い出した」
ことが、共産党政権の正当性を担保しておるのだ。

この「神話」が崩れてしまったら、「中国共産党」のレーゾンデートルが脅かされてしまうのだ。
150名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (スッププ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 07:49:39.16ID:rnEnNNOhd
ただ、森山氏は進退について石破首相に預けるとした。石破首相は記者団からの取材に「【日本破壊財務省や中国にとって】余人を持って代えがたい」と語り、いまだ森山氏の辞任には至っていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況