民○党類ですが80億ドルが気になります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/05(金) 07:58:51.80ID:Wsof2ULw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
カビるぜ!(σ゚∀゚)σエークセレントhttps://x.com/TwitteeJapan/status/1963369307624394831?t=Qzx84Qscr6x1ftKQVcDfpw&s=19

前スレ
民○党類ですがジジイが辞意です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756801247/
民○党類ですが高温多湿です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756908891/

関連スレ
ですがスレ避難所 その664
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756515044/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756676741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/05(金) 16:51:09.64ID:QM7vhc6G0
三重県連と長野県連も総裁選前倒しを決めた模様
2025/09/05(金) 16:51:39.53ID:1M7mi7Bp0
>>239
それ見つかると殺し合いにならない?上段の田んぼ持ってるほうが地位が上なのでだまって我慢するしかないのかね。
梅の人に見解を伺いたいところ。
2025/09/05(金) 16:53:38.52ID:jwxMjspJ0
>>117
船田、鈴木、赤沢は残れ、他は出ていけ・・・

を実際に見れるのかあ。
2025/09/05(金) 16:54:02.89ID:yT5HHRA4a
>>237
まあそうですね。
2025/09/05(金) 16:54:12.11ID:mJpjzPzg0
>右派って、「左翼」とか「共産主義」とか「社会主義」という用語を
>理解しないで使っているのが特徴なんだよね。
://x.com/masahironishika/status/1963822182896935341

自分と異なる意見や嫌いな奴を
何でもかんでもネットウヨ(昔は右翼・軍国主義者)とか
言っている連中がわらわら湧いてるね。
2025/09/05(金) 16:54:25.73ID:+bAl3Lvh0
アメリカの雇用統計相当悪いらしい
上に悪いのか下に悪いのか分からねえ

というのも発表前にトランプおじさんが
キレ散らかしてちょっと喋っちゃってるからで
アメリカ側はざわついている
2025/09/05(金) 16:55:32.02ID:n9Q/Lqfe0
>>195
バウワーの給料と筒香の給料減額の分浮くので
2025/09/05(金) 16:55:38.36ID:+bAl3Lvh0
宏池会が悪いかどうかは分からんけどキッシーは一旦後送して
もうちょっと社会人慣れしてる人に代表変えてほしい
あかん感じの政治家プリンスすぎる
2025/09/05(金) 16:55:49.50ID:jwxMjspJ0
>>135
そもそもピックアップトラック作ってる理由が、乗用車だと税金と規制が高くて日本車に売り負けるから、なので。
2025/09/05(金) 16:55:56.10ID:JvMPQ0Pf0
>>163
岸破は軍拡や対米交渉の成功で
右派のアイデンティティを木っ端微塵にぶっ壊しちゃったんでまぁ…
2025/09/05(金) 16:56:07.20ID:tN9MP6Ha0
>>229
戦争シーンは結構容赦ない
2025/09/05(金) 16:57:15.43ID:jwxMjspJ0
>>139
なんでこうしょっぱなから腐臭が沸き立つ書き込みしかできんかねえ。 見た瞬間余裕でNGワード行きやわ。
2025/09/05(金) 16:57:40.67ID:2mwvfAjEM
岸田の方がまだ社会経験有るんだよなぁ、石破より
まぁ、どんぐりの背比べだけど
2025/09/05(金) 16:57:43.74ID:yT5HHRA4a
>>242
水没させられそうな水田の人が更にその下の人の水田に水を落とすのですかね。
それを繰り返して最下段へ。
最下段の人は川に流す?

棚田の仕組みがちょっとわからないです。
2025/09/05(金) 16:58:03.48ID:jwxMjspJ0
>>145
トラック扱いの方が規制も税金も緩いからだぞ。
2025/09/05(金) 16:58:15.03ID:QM7vhc6G0
ワッチョイ 93a4-TJe7←四文字汚物の自演
2025/09/05(金) 16:58:17.38ID:oKdxYr3R0
>>245
こうやって人を馬鹿にしてる限り左翼が支持を得ることはないのでご安心
2025/09/05(金) 16:58:42.64ID:n9Q/Lqfe0
>>197
外伝も巻が進むと微妙になっていくのよね
2025/09/05(金) 17:01:32.18ID:KBE/a2uk0
Vやねん!
https://www.oricon.co.jp/news/2405192/full/
2025/09/05(金) 17:01:59.19ID:Cmqp1Uo90
>>243
???「おっぱいぷる~んぷるん!!!!」
2025/09/05(金) 17:03:07.64ID:1M7mi7Bp0
>>248
あかん感じの政治家プリンスがあかん感じの人生プリンスを選んだわけで芝枯れるわ。
2025/09/05(金) 17:03:21.18ID:KBE/a2uk0
>>233
神奈川県警もやれば出来るんじゃないか(辛辣)
2025/09/05(金) 17:04:16.79ID:KzcbVdtJ0
>>226
ハイブリッドでモータ駆動の方がトルク楽だよってポルシェ博士が
山岳軽戦車で登坂重点なのかな
2025/09/05(金) 17:04:21.89ID:vupoicTt0
>>1

日本からアメリカへの「投資」5500億ドル、内訳は結局のところ詳細は出さずか?
主体は民間なのか政府金融機関なのか、政府系金融機関による「融資保証」も含まれているのか、
赤沢大臣にはキッチリと説明してもらおう。
2025/09/05(金) 17:04:28.84ID:jwxMjspJ0
>>205
あのとっつぁん坊やに言うこと聞かせられるの今は小沢くらいしかいねえんじゃねえの?
ほかの人間は多分馬鹿にしまくってて言うことなんか聞かんやろ。
2025/09/05(金) 17:05:18.20ID:FSMSK5nF0
>>254
ここで言ってる上段下段は上流下流って読み替えた方がいいかもね
田んぼも僅かに勾配つけてるんすよ
2025/09/05(金) 17:06:32.79ID:jwxMjspJ0
>>223
アウトレイジでも銀行屋出身の会長が信頼を一気に失って粛清されてたなあ。
2025/09/05(金) 17:07:17.80ID:P4kGGJwg0
しかしキッシーも姿を表向き消してた長老の古賀や山拓に参陣頂く羽目になるまで落ちぶれるとは
メンツボロボロだし長老として生き残れんだろう、ゲルを担いだツケは途方もなく重かったな
2025/09/05(金) 17:08:15.50ID:KBE/a2uk0
>>247
2~3連発毎試合やれば減額はされまい(ぐるぐる)
2025/09/05(金) 17:08:42.24ID:KJNimO8I0
>>233
バラバラにされて船の上だと思ってた。
2025/09/05(金) 17:11:12.42ID:jwxMjspJ0
>>246
全製品に15%〜50%の関税をいきなりかけて悪くならないって考える方がどうにかしている。
国内に保護すべき代替産業があるのならともかく。
2025/09/05(金) 17:11:28.49ID:bF9WFfH50
>>163
確かにゲルは汚物というよりは怪物、モンスターと呼んだほうが的確かもしれないですね
あそこまで堂々と厚顔無恥な責任逃れや言行不一致ができる人間はそうそういませんよ
2025/09/05(金) 17:11:48.33ID:PyXRDCJ90
ゲルの最後は野々村みたいに発狂会見して皆ドン引きの末路かなあ?
総統閣下を公衆の面前でやってメディアが思わず検閲入れちゃいそうw
2025/09/05(金) 17:15:29.75ID:PyXRDCJ90
>>272
それただの人間の屑という事で、醜い生き物とか、汚物という評価が正しいというだけになりそうな。

>>271
中小企業の景気は良いみたいよ。
米中小企業の景況感が改善、7月は5カ月ぶりの高水準-拡大を後押し
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-12/T0VO7QGOT0JK00?srnd=cojp-v2
>米中小企業の景況感は7月に改善、5カ月ぶりの高水準を記録した。
経営者は景気見通しについてより楽観的になり、拡大計画を後押しした。
ビジネス環境が今後改善すると答えた経営者の比率は差し引き36%と、前月から14ポイント上昇して年初来の最高となった。
今が事業拡大の好機だと捉える経営者も差し引き16%と、1月以来の高水準だった。

輸入業者が悲鳴を上げて、国内供給業者が喜ぶ構図に過ぎないわけで。
2025/09/05(金) 17:16:48.70ID:KJNimO8I0
>>259
今年は早いっすねぇ!!1111
まぁ問題はCS〜日本シリーズだが。
2025/09/05(金) 17:17:00.60ID:K2D8HHNQ0
>>270
複数台見つかったらしいし、まぁ途中だったんでねぇかな
2025/09/05(金) 17:17:28.95ID:n9Q/Lqfe0
>>272
ここまでやれる逸材とは思わなかったよ
2025/09/05(金) 17:17:58.32ID:ir/zV4TE0
>>274
手の回る奸臣付きの暗君タイプ。

卑近な言い方だと、近所に一人はいるテイカー気質の鼻つまみ者。
2025/09/05(金) 17:18:22.79ID:1M7mi7Bp0
>>275
CSは勝つんじゃないかねぇ。日シリはコテンパンになるんじゃないかね、交流戦の結果見るに。
2025/09/05(金) 17:18:46.54ID:mJpjzPzg0
野生動物を観察するための安全な距離
://x.com/wadainotwi/status/1963801700634104112

クマすげーと思ったら、観察できない獣がいた
2025/09/05(金) 17:21:02.58ID:ir/zV4TE0
>>278
追記
女なら理解のある彼くん付き、男なら無限甘やかしママ付き
2025/09/05(金) 17:21:57.81ID:7Q/dn0oo0
今ならまだ自分から辞めれば面子を立ててもらえるかもしれんが、
引き釣り下されたらボロカスの扱いになるだろうなぁ。
2025/09/05(金) 17:25:13.00ID:yT5HHRA4a
>>266
それは知らなかったです。
一見するとフラットに見えるので勾配があるとは気付きませんでした。

でもよく考えて見ると勾配なければ排水とか難しいですね。
2025/09/05(金) 17:26:34.66ID:pVKXEHzU0
阪神が最下位になったら起こして…
2025/09/05(金) 17:27:03.82ID:PyXRDCJ90
>>282
解散しようとしても閣議決定が出来ず、羽田内閣みたいに一人内閣で解散すると思う。
そして党議拘束違反とかで党からも追放され、野党からもルーピーみたいな扱いになって孤独死してそう。
2025/09/05(金) 17:27:13.73ID:mJpjzPzg0
宗男や赤沢等身内や総裁選前倒し反対派を
引き連れて離党、野合すればラ党派第一党から落ちるぞ?
っていう脅しがまだないなゲル。
2025/09/05(金) 17:27:15.83ID:QM7vhc6G0
>>282
ゲルはもう手遅れじゃない?
2025/09/05(金) 17:28:50.84ID:tN9MP6Ha0
汚物がダメでも卑劣漢とか表す言葉一杯あるけどね岸田共々
2025/09/05(金) 17:30:10.10ID:yT5HHRA4a
え?阪神優勝したん?
周期早すぎません?
ということは来年の優勝はベイ☆ということですね。
2025/09/05(金) 17:30:21.06ID:PyXRDCJ90
そういえば、ゲル降ろし一色になってゲルが予定していた9月初めに予定していた談話なんて完全に吹き飛んだな。
この辺はラ党の反ゲル勢力が上手くやった感じかな。

>>286
党四役レベルの重鎮ですら「党所属議員295人のうち230人が出て、続投すべきだというのは4人しかいない」なんて
言い出している時点でゲルについて行く奴なんて皆無と明言しているわけで、
如何に頭悪いゲルでもこの辺の現状くらいは認知しているんじゃないかな?
2025/09/05(金) 17:31:02.75ID:pVKXEHzU0
ニワトリさんはベイファンにか…
2025/09/05(金) 17:32:29.18ID:bF9WFfH50
>>288
石破を一言で表すなら鉄面皮ですかね
2025/09/05(金) 17:33:25.12ID:KJNimO8I0
>>289
まだ優勝はしてない…けど時間の問題?
2025/09/05(金) 17:33:49.18ID:yT5HHRA4a
>>291
特にファンではないです。
でも同じ県にある球団らしいので。
(真面目な話、ヨコハマは遠い遠いのです)
2025/09/05(金) 17:36:04.84ID:jwxMjspJ0
>>274
今のうちだけじゃないかなあ景気良いの。 関税が本格的に価格に転嫁され始めたら酷いことにならん?
関税分を相手業者が持つにしてもそれは相手が苦しくなるだけでしかないし。
2025/09/05(金) 17:36:42.84ID:2mwvfAjEM
石破を表すなら、人非人じゃないかなぁ
2025/09/05(金) 17:37:42.45ID:pVKXEHzU0
>>294
そうか、球場売店向けに出荷されるニワトリさんの眷属はいないのか…
2025/09/05(金) 17:39:09.02ID:bF9WFfH50
>>273
総裁選前倒しが決定した時点では発狂せず、総裁選の推薦人20人が集らなかった時点で新総裁が決まっても首相の椅子にしがみつく宣言をして
最終的に自民党から反党行為で除名された後発狂会見をすると思う
2025/09/05(金) 17:39:53.18ID:E3nXhOW20
>>227
?詳細kwsk
2025/09/05(金) 17:41:03.05ID:E3nXhOW20
>>25
輸出企業への直接支援こそが非関税障壁だと名指しされるのでアカン。
2025/09/05(金) 17:42:16.79ID:vupoicTt0
>>300
「もっとアメリカ製品を買え!」と、政治的圧力をかけるのは「非関税障壁」にならないんですかね。
2025/09/05(金) 17:43:04.49ID:E3nXhOW20
>>240
と言うか、英語記事の方のインタビュー見ると視聴率が高くても高齢者のか頼っているので、若年層で契約率が高いネットフリックスなら若者がスマホで中継が見れる、という読みらしい。
2025/09/05(金) 17:44:20.86ID:K2D8HHNQ0
>>293
「これから万博に行くなら阪神優勝に備えろ」て呟きが
2025/09/05(金) 17:46:49.26ID:QM7vhc6G0
>>299
https://x.com/hokubukyuushuu/status/1949502255394357716

ゲル擁護してる連中を見てこれを思い出しまして
2025/09/05(金) 17:46:55.72ID:8MYHBe2Gd
>>35
なんで,わかるん?
306名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 6fff-VoV7)
垢版 |
2025/09/05(金) 17:47:25.57ID:G0KX4bAZ0
ゲルがこれほどの逸材だったとは、このリハクの目をもってしても見抜けなんだ
2025/09/05(金) 17:47:36.27ID:E3nXhOW20
>>301
貿易黒字が根拠なので、なかなか反論しづらい。
なので、米国から買えるものはできるだけ米国国内から買うのが必要に。

あと、Made in America に拘っていて、Made by Americaでは全くないのがポイント。トヨタの米国工場の車両はアメリカン扱いの可能性が高い。
2025/09/05(金) 17:48:05.81ID:E3nXhOW20
>>304
あー、納得。
2025/09/05(金) 17:48:50.54ID:8MYHBe2Gd
>>40
ちゃんと食べられる分だけ、
あーさーのヴァイキングで茹で卵を取ってますよ?
2025/09/05(金) 17:48:51.48ID:xXFLzXRc0
>>302
寧ろ若年層に
他動画の『ついでに』WBC観てもらって野球に関心貰えればって打算じゃないかな>ネトフリ

自分?ビアンケとかサンレモとかロンドあるので無理(Jスポサイクル民)
2025/09/05(金) 17:49:10.21ID:7Q/dn0oo0
あれいつだったかな、2回目か3回目の総裁選出馬しようとしたとき
じゃなかったかな、石破派の議員に石破派の会合にすら一度も
出席したことが無いぐらい人付き合いを全くしてないってバラされてんだよね。
面子立ててもらえりゃまだ何とかなるかもしれんが、日頃人付き合いを
してないやつが引き釣り下されちゃったら酷いことになるぞ。
312名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8351-PhHx)
垢版 |
2025/09/05(金) 17:49:39.22ID:GR4ArcRK0
>>280
ぬこは何mくらいかな
2025/09/05(金) 17:51:45.55ID:eteUOs/F0
>>301
米国市場で稼いだなら米国製品を何か買って行けという事それ自体は素朴な感情でもあり
良好な関係を維持したいなら配慮しておいたほうが良いんだけども割と配慮しない奴が多かったのと
他国も日米貿易摩擦みたいな目に遭っているのを見るとそうそうそれで良いんだという気分にはなる
2025/09/05(金) 17:51:55.55ID:PyXRDCJ90
>>292
バスティーユ牢獄に投獄されていた謎のおっさん思い出す名前。

>>295
それを支えるために年間100兆相当の減税をやるんで、
関税で26兆円取る分を超えるのよね。
2025/09/05(金) 17:53:50.46ID:bF9WFfH50
石破さんの蔑称・渾名一覧
・汚物
・人間の屑
・醜い生き物
・怪物
・モンスター
・卑劣漢
・鉄面皮
・人非人
・手の回る奸臣付きの暗君
・野々村竜太郎
・駄々をこねる子供
・ジョアン・レベロ
・門閥貴族の馬鹿息子
・とっつぁん坊や
・ルールもマナーも守れなくて礼儀作法が頭にない虚言癖持ちのわがまま坊っちゃん
・憲政の常道をブチ壊してるクソ野郎
・日本憲政史上最大級の汚点
・近所に一人はいるテイカー気質の鼻つまみ者
・女なら理解のある彼くん付き、男なら無限甘やかしママ付き

このスレで出ただけでもこんなに
2025/09/05(金) 17:54:00.58ID:qWjIopcy0
月末に沈黙の艦隊の新作映画やるとかキミたち知ってた?
https://silent-service.jp/
2025/09/05(金) 17:55:03.82ID:tnZtJ/WZ0
川の様子見てきましたが、流されて致命傷で済みました。
2025/09/05(金) 17:56:18.00ID:PyXRDCJ90
>>315
ゲルーピー扱いされたレベロ議長は名誉棄損で訴えたら勝てるレベル。
2025/09/05(金) 17:56:40.98ID:ct6R0lFZ0
>>99
狂酸は、別の書記長を選べますよ?
前のおっさんですけどw
2025/09/05(金) 17:56:56.96ID:pVKXEHzU0
また死者が書き込んでる…
321第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 73c8-imru)
垢版 |
2025/09/05(金) 17:57:12.59ID:t3VWq6P80
>>315
最低最悪の罵言が抜けてる。
「ゲル」
2025/09/05(金) 17:59:42.97ID:tN9MP6Ha0
フジリュー版だと名誉回復されてたなレベロ
323名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8351-PhHx)
垢版 |
2025/09/05(金) 18:00:23.48ID:GR4ArcRK0
>>316
この手の映画は映画作ってる間に現実世界が変わっちゃうから作りにくくなったねえ
2025/09/05(金) 18:00:38.66ID:0AqIl6po0
台風の日に農家の人が畑、田んぼが心配で川を見に行って流されるのは分かるのだけど、興味本位で川に行き流されそうになってたサラリーマンであった我が父はなんなんだろう…
325第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 73c8-imru)
垢版 |
2025/09/05(金) 18:03:16.37ID:t3VWq6P80
>>323
連載中にひっそりとン連がなくなっていたことに比べればどうということはない。
2025/09/05(金) 18:06:34.07ID:bF9WFfH50
Xで見かけた「逃げるし恥だし役立たず」とかいうゲルの蔑称で大爆笑した
元々はとある野球選手の渾名らしいがまさにゲルにぴったり
327名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/05(金) 18:06:59.82ID:CBgHW3Rad
アメリカ人の画家が描いた江戸時代の風景
https
://www.youtube.com/shorts/Rtu_aQlyv_U

江戸人は見た感じ結構裕福で華やかな生活をしてたっぽい
2025/09/05(金) 18:07:24.34ID:KBE/a2uk0
>>316
松竹の某元海自芸人が、やまと乗組員役がもらえた!とつべで報告してたので…
2025/09/05(金) 18:08:21.81ID:jwxMjspJ0
>>307
売れるもの作れ!とか欲しいものあるんだからちゃんと売れ、とか言っちゃダメ?
2025/09/05(金) 18:08:32.04ID:pVKXEHzU0
でも江戸時代にネットはないしウォシュレットもないんですよ
2025/09/05(金) 18:08:58.45ID:jwxMjspJ0
>>304
すげえ節穴w
2025/09/05(金) 18:10:35.57ID:yT5HHRA4a
>>293
ありがとうございます。
しかしこんなに早くまたリーグ優勝するとは。
2025/09/05(金) 18:10:42.43ID:jwxMjspJ0
>>314
減税の恩恵が金持ちに集中しないといいけどねえ。

そもそも貧困層って減税で何とかなるほど納税してる?
2025/09/05(金) 18:11:45.84ID:V7yA7E0f0
>>327
メチャクチャ有名な画家ですがな
幕末じゃなくて明治前期の日本だった気がする
2025/09/05(金) 18:12:40.06ID:K3UqfQ880
>>163
ニワトリ=サンのおっしゃる事は解ります。第一、ゲルという綽名が既にありますからね…

ゲルを更に蔑称で呼びたいという気持ちも解るんですが、ややこしい事にキッシーの方を「汚物」呼称する人もいるので、これでは名詞として成立するとは言い難い。
336名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/05(金) 18:13:48.40ID:CBgHW3Rad
山車を忠実に再現してほしい
2025/09/05(金) 18:14:13.62ID:ct6R0lFZ0
>>164
嘘だ!
2025/09/05(金) 18:14:32.24ID:ir/zV4TE0
あだ名は言ってない。
悪口言ってるだけ。

なお、理由のある悪口の方が法的リスクがあるらしい。
2025/09/05(金) 18:14:49.41ID:K3UqfQ880
挨拶が逆になりましたが、ですが諸兄、今週もお疲れ様でしたー


>>325
むしろ、あれで物語全体が破綻しなかったのは全盛期のかわぐちセンセイは大したものだと思うのです
2025/09/05(金) 18:15:24.90ID:PyXRDCJ90
>>327
イザベラバードの手記を見る限り、産業革命した西洋人視点でも都市部は昔から結構豊かだったみたいだしね。
まあ田舎は衛生面がアレだったり貧しかったみたいだが。

>>333
トランプ減税はむしろ下位所得者の改善狙いだしね。
ttps://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=4762
>減税の恩恵は米国の全ての所得階層に及んでいるが、
特に下位50%の所得階級の納税者の税負担率はそれまでよりも20%余り低下している。
全体の中位置(4万ドル台)の納税者の場合、納税者の“手取り”を500ドル余り増やしている。

これを延長し、今回金持ち優遇ガーと叫ばれているのも前回は損をさせた連中に得をさせるだけとも言う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況