民○党類ですが80億ドルが気になります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/05(金) 07:58:51.80ID:Wsof2ULw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
カビるぜ!(σ゚∀゚)σエークセレントhttps://x.com/TwitteeJapan/status/1963369307624394831?t=Qzx84Qscr6x1ftKQVcDfpw&s=19

前スレ
民○党類ですがジジイが辞意です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756801247/
民○党類ですが高温多湿です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756908891/

関連スレ
ですがスレ避難所 その664
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756515044/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756676741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/05(金) 12:28:17.43ID:F2eq1GKlF
「やりたくはないが、総裁選になるくらいなら解散する」
www.yomiuri.co.jp/politics/20250904-OYT1T50218/

首相は、2日に臨時総裁選実施の可否を確認する党内手続きが始まったことを受け、
複数の自民議員にこう語った。

衆院解散は、首相のみが決定する権限を持つ。
憲法7条は、内閣の助言と承認による天皇の国事行為の一つとして衆院解散を規定しており、
過去にも首相が有利な時機に解散を仕掛ける根拠となってきた。
2025/09/05(金) 12:28:30.73ID:PyXRDCJ90
麻生太郎氏「総裁選前倒しを要求する」と明言…麻生派は大半が賛成へ・派閥外にも影響か
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250903-OYT1T50182/
>麻生氏が態度を鮮明にしたことで、派内の大半は賛成する公算が大きい。
首相経験者の麻生氏の判断は派閥外にも影響を与えそうだ。
政府内でも賛成表明が相次いでいる。

閣僚からも裏切り者が出た始末だしなあ。
2025/09/05(金) 12:28:38.00ID:yT5HHRA4a
早明浦は80%ちょい行けますかね。
もうちょっと降って欲しかったかも?
2025/09/05(金) 12:29:07.78ID:KBE/a2uk0
いちおつ

横浜は凄い雨@ひるおび
今日のハマスタは中止だな!な!

>>27
後楽園にしては広いのではないか?
昔の映像見ると狭っ!と思う位だし…
2025/09/05(金) 12:29:11.97ID:RXy81bL50
>>68
同人誌が畑で取れるの?
2025/09/05(金) 12:30:57.86ID:F2eq1GKlF
自民党総裁選前倒し 国会議員の4割が「賛成」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/55f907b59f9b3f8abed4f5409f674984f45de838

自民党の総裁選挙の前倒しの是非をめぐり、
ANNの取材では、「賛成」する方針の所属国会議員が4割にのぼっていることがわかりました。



ただ、態度未定・不明の議員が120人近くいます。

前倒しが決まる過半数をめぐる攻防は、激しさを増しています。
2025/09/05(金) 12:32:58.95ID:F2eq1GKlF
国民民主・玉木代表、石破総理も森山幹事長も「続投となるのでは?」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/daa4592195c20157ca7f394f1f01f782e3e7d885

国民民主党の玉木雄一郎代表は3日、Xを更新し、
「最終的には総裁選は前倒しにならず、石破総裁、そして森山幹事長も続投となるのではないでしょうか」との考えを投稿した。

玉木代表は
「石破総理は自信があるように見えます」と切り出し
「支持率も上がっているし、明日から赤沢大臣が訪米するということは、
近々、関税引き下げの大統領令発出のめどが立ち、成果を上げられると確信しているのでしょう」と投稿。
2025/09/05(金) 12:33:11.24ID:yT5HHRA4a
>>85
もしかしたら生えているのかもですね。
っ休稿田
(今考えた)
2025/09/05(金) 12:35:09.03ID:PyXRDCJ90
トランプ氏「欧州はロシア産石油の購入停止を」 中国への経済圧力も要求
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35237588.html
>ロシアは欧州連合(EU)への石油の販売で年11億ユーロ(約1900億円)受け取っていると指摘し、
欧州はロシアから石油の購入をやめなければならないと強調したという。
また、トランプ氏がロシアの戦争に資金を提供している中国に欧州が経済圧力をかけるべきと伝えたことを明らかにした。

漸く正論が出て着た。対露は米LNG・石油に切り替えつつ、対中ではダンピング関税だけでなく本格制裁へシフトかな。

>>58
既にパヨ珍キラー20円が負ける呪いをかけた時点でゲルが惨めに負ける末路は決まっていたのだ。
2025/09/05(金) 12:35:36.72ID:F2eq1GKlF
自民総裁選の前倒し「必要ない」
赤沢亮正経済再生担当相が明言 
www.sankei.com/article/20250904-EY3XJPFDWVO73KM3GPHQJ3Q57Y/

赤沢亮正経済再生担当相は4日、参院選大敗を受け、
自民党内に広がる総裁選前倒し論に関し
「端的に申し上げて必要ない」と明言した。

賃上げや防災対策、日米関税交渉などの課題を挙げ
「いずれも石破政権が責任を持って取り組み、成し遂げるべきだ」と強調した。
2025/09/05(金) 12:35:54.26ID:aDzQxU0y0
>>27
>娘の夢がかなった
それで叶ったと思えるならいいんじゃないのかなあ
92名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ffad-ViQV)
垢版 |
2025/09/05(金) 12:36:44.10ID:tbJHPLd10
大阪さん表情は繕っても物に当たりすぎ
2025/09/05(金) 12:38:07.27ID:twr/dr920
よく探せたな
https://i.imgur.com/1pmKGqd.jpeg
2025/09/05(金) 12:38:45.42ID:F2eq1GKlF
自動車関税15%に引き下げへ
日米合意の投資に関する文書署名
www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014913461000.html

ラトニック商務長官「歴史的な合意」

ラトニック商務長官は、赤澤経済再生担当大臣との文書の署名にあたって
「歴史的な合意を実現できることを大変うれしく思っている。
石破政権とトランプ政権は、極めて特別なパートナーシップを築いていくことになる」と述べました。
2025/09/05(金) 12:40:44.43ID:RXy81bL50
>>88
不作や転作(ジャンル移動)もありそう
2025/09/05(金) 12:41:44.86ID:GN/RTc640
>76
衆院解散して欲しい
とばっちり食らう立憲、共産がみたい
2025/09/05(金) 12:41:48.66ID:aDzQxU0y0
立派な花道もできたっていうのにねえ

石破執行部は造反議員をどんどん除名して本家自民党を名乗ったらいい
除名された側は当然元祖自民党__
98第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 73c8-imru)
垢版 |
2025/09/05(金) 12:45:30.75ID:t3VWq6P80
小泉父は抜群に選挙強かったからな。
選挙弱いヤツがカタチだけ真似ると
ミジメじゃ済まない結果んなるだろ。
是非、見たくはある。
2025/09/05(金) 12:48:27.08ID:kxM+CP8c0
流石に今解散されたら野党の方がダメージデカそう。だって自民党は身勝手な石破を除名して新総裁選べば新鮮味が出るけど野党の立憲とか共産党とかはできないし
2025/09/05(金) 12:48:29.92ID:F2eq1GKlF
文科相、総裁選前倒し求める考えなし
ps://news.jp/i/1336529535974064531

阿部俊子文部科学相は5日の閣議後記者会見で、
自民党総裁選の前倒しを求める考えがないことを明らかにした。

「内閣の一員として行政を停滞させることなく、
今ある課題に真摯に取り組む必要がある」と述べた。
2025/09/05(金) 12:52:19.55ID:yT5HHRA4a
>>95
連作障害もあるような気が
2025/09/05(金) 12:54:40.43ID:F2eq1GKlF
8月の石破内閣支持率、全8社で上昇:
首相辞任「必要ない」が多数【報道各社調査】
www.nippon.com/ja/japan-data/h30015/

国内主要報道機関8社の8月の世論調査結果が出そろった。
石破茂内閣の支持率は全社で上昇した。

7月の参院選での与党大敗を受けた首相の退任については、
各調査とも「必要ない」「反対」が多数を占めた。
2025/09/05(金) 12:55:43.44ID:JFrM/qGv0
やたら生やしたがる生やし屋は?
2025/09/05(金) 12:57:52.42ID:Cmqp1Uo90
>>72
やったことはどうしようもないがレベロは同盟を完全消滅させる口実与えないようにと日和った結果だし
ゲルは門閥貴族のモブ軍団の一人レベルやろ
2025/09/05(金) 12:59:52.80ID:l4HAyvzO0
朝ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/G0Cs8FZaEAAILxD.jpg

業務用冷食ばっかり (´・ω・`)
2025/09/05(金) 13:01:14.46ID:PyXRDCJ90
>>99
今の政党支持率だと、衆院は参政が大幅議席増、民民は横ばい、立件と共産は激減だからなあ。
パヨ珍政党は終わりだよね。

ラ党がゲル駆除したらラ党から流れてきた票が消える民民も苦しいかもしれない、
参政はラ党からの票だけでなく新規層を掘り起こしたので、
ラ党が真面になっても左翼政党より強いままの可能性も高い。

>>104
圧力かけたら憎まれて孤立とか門閥貴族の馬鹿息子より無能なレベル。
総裁選前倒し、攻防本格化へ 圧力裏目「反石破」増幅―自民、2日手続き開始
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025083100185&g=pol

党4役の連中にすらもう過半数取られたからゲルはおしまいと言われて逃げ出される始末である。
2025/09/05(金) 13:02:09.65ID:lOopEiJM0
>>105
おじいちゃん、もうお昼よ…
2025/09/05(金) 13:02:55.65ID:F2eq1GKlF
小泉進次郎幹事長で「裏金議員一掃解散!」
絶望の石破政権、最後の悪あがき…会食嫌いの
総理が休日に飯を食った総理経験者の名前
ps://shueisha.online/articles/-/255027#goog_rewarded

会食嫌いの石破氏がわざわざ会食した相手
総理番記者が待ち構えた先に表れたのは、小泉純一郎元総理(83)だった。

真っ先に入った石破総理の後に、
さわやかな白色ジャケットを着こなした元総理が後から入る。

石破総理と小泉氏に加えて、小泉氏の盟友といえる山崎拓元副総裁(88)、
「偉大なるイエスマン」こと武部勤元幹事長(84)、
石破総理の最側近である赤沢亮正経済再生担当大臣(64)の5人による会食だった。
2025/09/05(金) 13:03:15.75ID:qWjIopcy0
>>105
そんなちょっとしか食べないとか小鳥かよ?
2025/09/05(金) 13:03:23.73ID:/qLFMGQU0
s://i.imgur.com/bxKvokU.jpeg
s://i.imgur.com/ByXttCg.jpeg
2025/09/05(金) 13:06:50.83ID:lOopEiJM0
今日はすんかんせん移動しなくてよかたな…
2025/09/05(金) 13:07:31.75ID:PyXRDCJ90
「石破さんはもう終わり」自民・青山繁晴氏、党四役の発言明かす 総裁選要求は「過半数」
ttps://www.sankei.com/article/20250904-VBGWJYWJJNBVNCGGR7J75PRBJU/
>党四役の一人が、石破茂首相(党総裁)について「もう石破さんは終わり」と話したと明らかにした。
青山氏によると、この党四役は「関係ない。石破さんはもう終わりだ。8日に過半数は超える。カウントはほぼ終わっている」と話した。
「党所属議員295人のうち230人が出て、続投すべきだというのは4人しかいない」と述べた。

4人しか残らないとか、総統閣下シリーズかな?
2025/09/05(金) 13:07:39.86ID:FSMSK5nF0
>>43
一回休みじゃなくて宏池会族滅でよくね?
2025/09/05(金) 13:08:48.12ID:AYAHxfGU0
明日は悠仁親王殿下の加冠の儀だな
台風は去って秋晴れになるだろう
2025/09/05(金) 13:09:03.65ID:QM7vhc6G0
>>104
ルールもマナーも守れなくて礼儀作法が頭にない虚言癖持ちのわがまま坊っちゃんって最悪じゃないですかやだー>ゲロ
2025/09/05(金) 13:09:44.79ID:JFrM/qGv0
>>113
というか多分なる
禁じ手使ってこんだけ好き勝手やって国政も自民も混乱させたんだもの、揺り戻しはさらに激しくなるから
2025/09/05(金) 13:12:11.37ID:bF9WFfH50
>>112
青山のYoutubeチャンネルによれば、うち3人は船田元、鈴木宗男、赤沢だったらしい
2025/09/05(金) 13:16:10.81ID:yT5HHRA4a
>>114
うちの地元では花火大会らしい
でも川が雑炊しているでしょうからビミョー
2025/09/05(金) 13:16:35.53ID:qWjIopcy0
>>118
出汁効いてそうだね
2025/09/05(金) 13:17:31.47ID:PyXRDCJ90
>>117
ゲル派も落選が多くて今や6人しかいないと考えると、
4人ではもう自分の派閥からもゲルは見放されているんだろうね。
2025/09/05(金) 13:17:34.55ID:lOopEiJM0
ニワトリさん、雑炊になっちゃうのか…
2025/09/05(金) 13:19:15.14ID:KBE/a2uk0
え?小型トラックの関税15%って軽トラ?
2025/09/05(金) 13:20:40.02ID:RXy81bL50
何時に起きてもその日最初に食べたらそれが朝ごはんなのだ…
2025/09/05(金) 13:23:44.58ID:yT5HHRA4a
ピックアップでないの?
2025/09/05(金) 13:29:17.41ID:MsA8wafqa
>>11,12
尾州鱒は本当に馬鹿だなぁ
2025/09/05(金) 13:29:42.72ID:FSMSK5nF0
>>122
ピックアップじゃない?
2025/09/05(金) 13:29:44.15ID:yT5HHRA4a
なんかヤバい雲の塊が駿河湾にいるのです。
2025/09/05(金) 13:29:44.63ID:KBE/a2uk0
>>124
あぁ…向こうにしてみりゃ小型トラックか…
2025/09/05(金) 13:30:05.22ID:P5Et0V5U0
財務区報の自演追加
(アウアウウー Sae7-kgbi)
2025/09/05(金) 13:30:17.04ID:nZoFIK1H0
>>75
80トンにアップしました
2025/09/05(金) 13:33:07.30ID:yT5HHRA4a
>>128
ただ、ピックアップトラックって既に関税かけられていたような気が。
2025/09/05(金) 13:35:36.72ID:yT5HHRA4a
>>130
13:20分のデータだと50トン以下になってもーたです。
ただ直前が112トンなのでエラーですかね。
2025/09/05(金) 13:36:18.17ID:PyXRDCJ90
>>127
新幹線もやっぱり無理と運休するレベルだしね。
2025/09/05(金) 13:36:44.93ID:HqS5U5Z80
アメリカにも軽トラの需要あると思うんだがなぁ
軽トラ欲しい人にピックアップトラックはしんどいだろう
2025/09/05(金) 13:40:56.96ID:lOopEiJM0
ピックアップトラック売りつけようにも「軽トラあるんでいいですぅ」となるのは気の毒だとは思う

でもアメリカメーカーがヤーパンメーカーのOEMで軽トラ売ってもいいわけだし
2025/09/05(金) 13:41:32.85ID:twr/dr920
うーん…下で
https://i.imgur.com/kkqa5Gh.jpeg
2025/09/05(金) 13:41:41.39ID:HA1bI8CD0
>>39
今の外国人犯罪の元凶も安倍だしねえ

「犯罪者が押し寄せる」と官僚が抵抗…菅義偉が明かす“訪日外国人3200万人”達成の舞台裏

そこで安倍政権は、政策の目玉の一つとして観光事業、特に訪日外国人を対象とするインバウンド促進に力を入れることにした。13年3月には首相の下に「観光立国推進閣僚会議」を設置した。

「菅ちゃん、観光立国の取りまとめをやってよ」
2025/09/05(金) 13:43:49.13ID:4xEZpv4N0
>>1

>>68
ドローンを使えば痛ましい水難事故は防げそう
アニメイトは知らんw
2025/09/05(金) 13:46:45.11ID:aDzQxU0y0
観光客と移民労働者の区別つかないバカが出たと聞いて
140名無し三等兵 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ ff1e-+7Np)
垢版 |
2025/09/05(金) 13:47:08.70ID:dtKGsDAZ0
>>136
https://i.imgur.com/zqpb29C.jpeg
https://i.imgur.com/4uN7Hkt.jpeg
ちょっとは手を加えたりする
2025/09/05(金) 13:55:18.99ID:FSMSK5nF0
>>116
まあ最低でも糞眼鏡のクビっつーか政治生命は差し出さんとねえ
2025/09/05(金) 13:56:06.26ID:NGPMqAAG0
グリフィス「・・・ゲル」
2025/09/05(金) 13:56:26.15ID:FSMSK5nF0
>>139
この場合20円の呪いはどこに直撃するんだろw
2025/09/05(金) 14:01:49.20ID:yT5HHRA4a
>>138
プロペラくるくるなドローンだと水位の調整とか難しそうですね。
人形ドローンならまあ
(流される人形ドローン)
2025/09/05(金) 14:09:51.99ID:AYAHxfGU0
アメ車が大型化した理由が
小型車では全米自動車労組の設定した高い賃金を支払えないから
という逸話が好き

ホンダや日産がアメリカ進出したときに、全米自動車労組に加盟しない条件で社員を集めた結果
小型車を作れたという話も
2025/09/05(金) 14:10:05.54ID:kxM+CP8c0
>>134
しこたま軽トラの25年落ちが輸出されてるよ。いくつかの州では違法で道路走れないけど、もう向こうに専門の輸入業者居るし、パーツも日本からかカスタムパーツまでも取り揃えてる。あちらは車の整備が必須なので、エンジン積み替えたり色んな改造してる奴が動画投稿してる。軽貨物車として業者も使ってるそうな。そもそも軽トラとピックアップの荷台の広さ変わらないので…
2025/09/05(金) 14:12:34.09ID:AYAHxfGU0
やっと天使の絵の具をカバーしてくれた
https://www.youtube.com/watch?v=8vKnyZAaezk
2025/09/05(金) 14:15:18.49ID:uRGtvMS10
>>147
こないだ亡くなった櫻井智さんもマクロス7が放送されてた頃に
初代マクロスの主要曲カバーしたアルバム出してたよね
149名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/05(金) 14:19:33.54ID:Fa9BIEHfd
4WDの軽トラはいいと思う
2025/09/05(金) 14:23:48.94ID:AYAHxfGU0
>>148
ミンメイの曲は桜井をはじめ中島愛とか鈴木みのりとか歴代ヒロインがカバーしているけど
比較的若いころの飯島真理に寄せてくれてあいがたい
おそらくプロがディレクションすれば完全一致すると思うけど
2025/09/05(金) 14:25:04.36ID:MY/eZTGG0
>>146
キャリイに隼のエンジン積んでて笑っちゃったんだよね
2025/09/05(金) 14:27:13.54ID:qWjIopcy0
イギリス人がジムニーにローバーの3Lv8積んで泥の中這いずり回ってるのは前になんかで見たことあるなあ
2025/09/05(金) 14:28:37.99ID:1M7mi7Bp0
>>81
@haduki28th
·
1時間
一応、問い合わせはしてそう言ってるのは聞いてないみたいな話は聞いたけど・・・
 何か、本当に言ってるっぽいんだよなぁ。
2025/09/05(金) 14:30:11.54ID:AYAHxfGU0
>>81
首班指名どうすんのよ
前代未聞だぞ
155名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ffad-ViQV)
垢版 |
2025/09/05(金) 14:32:13.36ID:tbJHPLd10
国難石破「総裁選になるくらいなら解散する」本格検討も実現にハードル [897196411]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757050133/
156名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/05(金) 14:36:00.14ID:Fa9BIEHfd
石破が更迭された瞬間こういう感じで
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,いきすぎいいいい!!
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,   汚物   "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"
2025/09/05(金) 14:37:11.22ID:JceuodEV0
かつてこれほど恥ずかしい総理大臣が居ただろうか
ルーピーやクダですらここまで品性下劣ではなかった。無能さはどっこいだったけど
2025/09/05(金) 14:38:53.55ID:1M7mi7Bp0
結局石破を首相にした岸田を追い出せない限りまたこういう事態を招くような気がしますがねえ。
159名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/05(金) 14:41:22.93ID:Fa9BIEHfd
>>157
知り合ったり親交があった人間の数の差じゃねえかな
鳩山もクダも親交や知り合った人間の数はすごく多そうじゃん
汚物はそういうのすごく少ないだろ。
ゴルフサークルでもいるんだかいないんだかわからん扱いだったし
160名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd1f-ihJe)
垢版 |
2025/09/05(金) 14:44:36.70ID:Fa9BIEHfd
また途中で投稿してしまった。
人との付き合いや辛みがあればこの行為はどれほど恥ずかしいことか唾棄すべき行為か経験するけど汚物はそういうのがなかったから鳩山やクダよりもあれに
2025/09/05(金) 14:46:23.35ID:K2D8HHNQ0
GATE完結
戦争が題材の作品では避けて通れないとは言え、名のあるキャラが次々と死んでいくのは慣れんな

>>150
上野洋子のカバーが流石であった
2025/09/05(金) 14:52:34.88ID:RXy81bL50
ていうか本当に川や田んぼを(見る)だけと思ってる人がネットに散見されるんよね、んなわけないだろ…
2025/09/05(金) 14:53:59.07ID:yT5HHRA4a
この数日のスレを見て個人的に思うですが、いろいろ問題があるとは言え、人を汚物と呼び捨てにするのはニンゲンとしてどうかと。
2025/09/05(金) 14:55:42.33ID:AYAHxfGU0
すのほ @sunoho 22時間

「Java経験:1年」だけで登録してる転職屋さんから
経験豊富なあなたへプロジェクトマネージャーの面接確約スカウトが送られてきてワロてる。
アカン!人手不足すぎて無職の価値がどんどん上がっとる!
2025/09/05(金) 14:57:34.19ID:1M7mi7Bp0
>>164
無職と経験1年の間には暗くて深い渠があると思うが(無論経験詐称はない前提だが
2025/09/05(金) 14:59:32.85ID:yT5HHRA4a
>>164
そのうちに「経験:無職」でもスカウトが来るような予感。
2025/09/05(金) 15:02:54.65ID:AYAHxfGU0
>>165
確かにJava 1年の経験は大きいよ
ぶっちゃけると1年も3年も大差ない
プログラムも知らないようなのをPMにするよりはましなのだろう
逆に言えばJavaも知らんのがJava案件のプロマネやってるのが多数なのだろう
2025/09/05(金) 15:10:39.21ID:buA+5rC90
高専の授業でやって以来なんだけど経験ありにしていいんだろうか
2025/09/05(金) 15:13:19.97ID:twr/dr920
>>163
正論ではあるのだが5chでは通らないのが泣けてくるな…
2025/09/05(金) 15:15:09.63ID:QM7vhc6G0
過去これほど大義名分のない解散総選挙が過去あっただろうか?
2025/09/05(金) 15:15:46.25ID:GN/RTc640
>>161
シャンディはストーリーの軸に関係ないから生きてて欲しかった
2025/09/05(金) 15:16:22.80ID:RXy81bL50
求人の売り文句かもしれんけど製造ラインマネージャーとか
そんなのウチに送りつけてええのみたいなの多くなったぬ、登録情報
から機械的に判断して自動で送られてるだけにしても
2025/09/05(金) 15:17:44.63ID:GN/RTc640
143話か
連載15年くらいかな
ずいぶん自衛隊を取り巻く環境も変わったよなぁ
2025/09/05(金) 15:19:08.21ID:GN/RTc640
>>172
売る側は売れたら儲けもん程度でしか考えてないから
弾が多い方がいいのよ
2025/09/05(金) 15:19:47.19ID:mJpjzPzg0
>クラシックが衰退産業なのは、残念ながら事実。
://x.com/GaucheViolin/status/1963602516874322090

なのに、本邦クラシック界隈は欧米の妬みを真に受けて
吹奏楽を批判と称してせっかくの裾野を下に見たりとかしてるから
半世紀後には雅楽他古典音楽カテゴリーになってるかもね。
2025/09/05(金) 15:20:59.31ID:QM7vhc6G0
>>163
魔人のことを国賊とかほざく奴らを重用して憲政の常道をぶち壊してるクソ野郎とか汚物以外の何物でもないじゃん?
2025/09/05(金) 15:23:22.94ID:v35UBP410
いちおつ

台風一過だがまだ雲行きが怪しい。

それにしても金の欲しさよ。(´・ω・`)
2025/09/05(金) 15:24:44.87ID:QM7vhc6G0
石破首相、トランプ氏に来日要請の親書 関税交渉と進退は「関わりない」
https://www.sankei.com/article/20250905-GT3F6YQTFZPGNFQ3V7747WYNGI/

トランプが来るから辞めるわけにはいかないと言い訳するつもりなんだろうなあ
2025/09/05(金) 15:25:28.12ID:yT5HHRA4a
>>169
まあそうですね。
言葉は心の鏡なのですね。

うちも時々生き物としてどうなん?という書き込みをしてしまう時があって反省です。
2025/09/05(金) 15:25:48.95ID:oKdxYr3R0
>>175
ゲーム音楽やアニメ音楽やボカロに舵を切ればオーケストラは生き残れるんじゃないか
2025/09/05(金) 15:26:29.81ID:Lfizg+a60
>>177
砂金です
淀川で砂金を浚うのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況