民○党類ですがフルスペックです ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/08(月) 13:36:58.45ID:+EwfO0I50
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

判断が遅い(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民○党類ですが、やるもやらぬも茨のゲル
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757122381/
民○党類ですが自慰表明です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757230056/

関連スレ
ですがスレ避難所 その664
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1756515044/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/09(火) 13:41:26.36ID:FLw9rNTj0
>>700
韓国はアレなんだがTSMCも工員集めに苦労して工場延期を重ねてるんで
どっかで何とかしないとどれだけ投資集めてもひたすら銭がアブクを産むだけで
何も生産進まねーみたいな状況になるとは思う
702名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0e60-FUc+)
垢版 |
2025/09/09(火) 13:44:17.68ID:L7TVMkHK0
>>694
ただ日本人がビットコインをある程度気軽に購入できる様になるのは2010年7月のマウントゴックスのサービス開始以降のようなので、仮にマウントゴックスで購入していたとしても例の事件があるのでその後どうなるか
2025/09/09(火) 13:46:01.40ID:oaLZr+KH0
>>700
長期就労してくれるアメリカ人を引くまで採用ガチャを回すしかない
賽の河原の石積みともいう
2025/09/09(火) 13:52:24.45ID:IU43nGmr0
>>697
車は70スープラ(ヨタによるレストア済み)だしな
705 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f89-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 13:56:21.40ID:a13lbvKQ0
>>566
これからは本物を見てたり体験してないと簡単に騙されそう
2025/09/09(火) 14:09:39.17ID:8J89PDCw0
日本でも割と無茶言っていたTSMCとか、どうしているのだろう

_(゚Δ。 _ 割り切っちゃっているのかな
707名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3ea0-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 14:10:29.71ID:zGhd12HX0
>>704
トヨタのレストアメーカーはトムスでは?
ピカピカにするなら70スープラでも500万は出さないといけないと思うけど
2025/09/09(火) 14:12:51.62ID:zGhd12HX0
>>706
日本人には台湾人と外省人の見分けがつかないから、相当数が工作員として半導体産業に紛れ込んでそう
2025/09/09(火) 14:20:48.59ID:8J89PDCw0
>>708
日本工場は擬装すら必要かぁゃιぃけど、竣工直後あるいは建設中の米国アリゾナ州フェニックス工場群はどうしてんのかなと

_(゚¬。 _
2025/09/09(火) 14:21:21.20ID:7M3x/Llid
>>496
岩盤パヨク→山石般皿破翼→石破
2025/09/09(火) 14:21:45.37ID:zGhd12HX0
痛くもかゆくもない制裁かな?

中国、石平参議院議員に制裁発表 「自ら蒔いた種を刈り取ることになる」と外務省報道官
://youtu.be/V2YObd6WMaQ

2025年9月8日、中華人民共和国外交部が石平に対し、誤った言論を流布しているとして中国国内の財産凍結や査証の不発給、入国拒否といった、反外国制裁法に基づく制裁措置の実施を決定したことを発表した。
2025/09/09(火) 14:23:21.94ID:zncHY9Bh0
>>697
鉄オタの次はバイクオタかよぉ…
ろくでもねー人種ツートップじゃん
2025/09/09(火) 14:27:41.47ID:vo7Q6CP40
じゃあ何オタなら良いって言うんですか!!!?
2025/09/09(火) 14:30:33.34ID:zGhd12HX0
現総理は我々と同類の軍事オタだったはず…
2025/09/09(火) 14:32:07.39ID:UU3aAO6R0
キヨ信じてるようなスペックオタって絶滅しただろ
2025/09/09(火) 14:32:23.92ID:arcnTBOa0
まあ買っても錆びさせただろうぬん(若きころシルバーアクセがことごとくちぎれた人)
2025/09/09(火) 14:42:06.74ID:XkwHWvAJ0
>>694
世界初のビットコイン取引所(マウントゴックス)が開始されたのが2010年7月
その時は大体1BTC=7円ぐらい。残念。

2009年初めぐらいにビットコインマイニングソフトがリリースされたので、その頃に
Core i7 搭載Windows PCでマイニング初めてれば1万BTCぐらいは簡単に採掘できてた
らしいから、人生やり直すことがあったらチャレンジしてみて__
2025/09/09(火) 14:42:44.96ID:svZh67/w0
>>713
ヅカヲタなら許される_
719-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.187][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7ffb-JW2p)
垢版 |
2025/09/09(火) 14:47:21.36ID:Z5ZZ2GAx0
>>616
片田先生が穢れちゃうから
ちょっとやだ( ;´・ω・`)
720名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 97a1-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 14:54:41.27ID:gWQyukKk0
進次郎「カナダの首相はトルドー首相です。トルドー首相は就任した年は43歳です。私は今、43歳です。総理就任、同い年のトルドー首相と共に、G7の連係がさらに深まる、そんなサミットにしていくことをお約束します」
2025/09/09(火) 14:55:54.58ID:N/0Hr8by0
>>654
霧番は頭いいな。
2025/09/09(火) 14:58:53.50ID:N/0Hr8by0
>>682
自主退職処分じゃないのか。

つうか、佐賀って何処?
2025/09/09(火) 14:59:45.45ID:y/cyDmyT0
お昼ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/G0YfQtvboAAJNj-.jpg
pbs.twimg.com/media/G0YfQuFbgAAx6Rt.jpg

梅の人推奨のチキン南蛮、これで1000円は安いな
店員の外人ねえちゃんがお盆に適当に皿を載せてたら店長から指導が入ってた
こだわりを感じたw
近くのみはしで体を冷やす
724名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 97a1-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 15:05:04.58ID:gWQyukKk0
ルーマニアの韓国料理店に旭日旗インテリア…現地韓国人社会が反発
https
://news.yahoo.co.jp/articles/55f018ae8ebc601b89b4406891f1587e4c9fe980
韓国文化を歪曲する要素は必ず正さなければならない。『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』を通じてキンパや即席めんなど韓国料理が世界で注目されているいま

>即席めんなど韓国料理が世界で注目
>即席めんなど韓国料理が世界で注目
>即席めんなど韓国料理が世界で注目
>即席めんなど韓国料理が世界で注目

なんか可哀想・・・・・そういえばアマゾモナも即席めんばかりなのだろうか
2025/09/09(火) 15:06:32.57ID:N/0Hr8by0
>>724
ホモナーは北出身だから!
2025/09/09(火) 15:07:03.20ID:sDKTlTCt0
即席めんって料理なのかー
目玉焼きとかゆで卵だって調理ではあっても料理のうちに入らんと言われるものだが
2025/09/09(火) 15:07:36.67ID:FJA7n5pP0
>>698
「世界経済と大量の金」と言えば、ゲートで日本政府は銀座事件の賠償を「帝国」に要求しましたが、
最初に要求したのは「帝国が国庫に貯め込んだ金を全部」でした。

それらを全て巻き上げれば総額数十兆円分の価値があり、賠償金額としては申し分ありません。

もっともそれほど大量の金を特地から我々の世界に持ち込むと、金の価格が暴落して世界経済に
シャレにならない打撃が出るばかりか、「帝国」の経済も確実に破綻してしまう(それを聞かされた
皇女ピニャは卒倒しかけた)から、このプランは撤回。

代わりに「門」の周辺の土地の占有と、有用な生物・地下資源の採取で手を打つ事に。
2025/09/09(火) 15:11:17.90ID:ZPyX92Zg0
>>724
海苔巻きや即席めんが韓国料理とか哀れで愚かな民族だ(`;ω;´)
729名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ dfe7-Q4FI)
垢版 |
2025/09/09(火) 15:11:26.53ID:i/TEx5BI0
>>726
韓国には先にインスタントの乾燥麺が入ったのよ
当時のごちそうで今もインスタントが主流だったはず
1980年代でも日本人が韓国出張したらおもてなしにカップヌードル出された話とかあったよ
即席麺は流石に起源主張していないw
2025/09/09(火) 15:11:32.20ID:M9wUstit0
店名考えたやつ馬鹿だろ
s://i.imgur.com/dufKopp.jpeg
2025/09/09(火) 15:13:46.20ID:N/0Hr8by0
>>729
起源主張にも目が届かないとこがあるのかw
2025/09/09(火) 15:14:19.76ID:UU3aAO6R0
>>730
大阪の鳥類かあんたはw
まんまるやだろ?
2025/09/09(火) 15:18:05.27ID:rXgfUd320
>>732
大阪なら『お◯こ屋』になるのでは
734名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ dfe7-Q4FI)
垢版 |
2025/09/09(火) 15:19:31.67ID:i/TEx5BI0
>>731
しかも導入された経緯が食糧難で明星からとはっきり伝わってるからねw

食べ物では即席麺とカレーライスは起源主張していない
一時期かっぱえびせんは起源主張していたはず

>>730
韓国にはダイソーならぬダサソーがあった…
://www.dailyshincho.jp/article/2020/08061101/?all=1&page=2
2025/09/09(火) 15:22:18.82ID:5gTYrGwi0
リーダーシップを発揮する気がないのに、なんで総理になったのですか⋯!?

〈石破首相辞任〉「私がリーダーシップ発揮してどうすんの?」記者にボヤいた「らしさ」を失った言葉…「結局勝負師ではなかったんだよ」〈永田町はポスト石破レースへ〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b62e5f658a4179f0b0e9f0389ee1b998f2568e1
2025/09/09(火) 15:25:02.66ID:ZPyX92Zg0
>>732
まんまる屋なりまん丸屋にしなかったのはどうちてなんだろうか(純粋無垢な目
2025/09/09(火) 15:28:43.96ID:dN2HsWGU0
>>712
ゲル : ゲル
小泉 : きれいなゲル
高市 : 女版ゲル

好きなゲルを選んでよい(無難に林とかにならないかなぁ)
2025/09/09(火) 15:29:46.36ID:yCuCui/M0
サメ映画オタクならセーフ


林だとほとんど票戻らんだろうから自民党解党コースの可能性
2025/09/09(火) 15:33:40.80ID:UU3aAO6R0
>>737
避難所から
389 避難所の名無し三等兵 2025/09/09(火) 15:01:34 ID:AyByN7i20
>>388
地元の恥で断言するが林はやめとけ
安倍ちゃん路線に地元が目覚めたらろくに挨拶回りすらしなくなった
2025/09/09(火) 15:34:51.76ID:y/cyDmyT0
ゲロを選んだらどうなるか想像できなかった連中だからなぁ
今回もロクでもない選択しそう
2025/09/09(火) 15:35:10.08ID:3LsHQHYM0
>>626
日本を舐めるなよ!
pbs.twimg.com/media/G0QivSZaUAA_P8d.jpg
pbs.twimg.com/media/G0QivY9bkAAifxj.jpg
pbs.twimg.com/media/G0QivbYaIAAs3TE.jpg
2025/09/09(火) 15:35:18.18ID:sDKTlTCt0
滅びを欲するというのなら、あえて止めぬの境地になってる連中すらいるかもしらん
2025/09/09(火) 15:36:41.39ID:9CzMuR8N0
内閣官房長官は流石に地元周りするのは厳しいので許してやろうず…
2025/09/09(火) 15:42:40.62ID:FLw9rNTj0
自民党が無くなる程度ならいいんだが
高市じゃあ真面目に3年後には中国の植民地になって日本が無くなってそうなのがな
2025/09/09(火) 15:44:19.91ID:svZh67/w0
官房長官就任以前からの話では…?
2025/09/09(火) 15:44:27.06ID:prtkfexF0
>>735
ゲルはどこまでいっても無責任クソ野郎だったと
2025/09/09(火) 15:45:15.63ID:prtkfexF0
>>737
林が無難ってどの世界線の話?
2025/09/09(火) 15:46:51.16ID:eXxias5n0
林は私は東大卒だハーバードに留学したとか言ってるけど
キャリア官僚なんかみんなそんな感じだろ
でもまともな総理は安倍だけだったという事を考えると
学歴しか脳が無いのは地雷でしかない
2025/09/09(火) 15:47:34.66ID:M9wUstit0
総裁選 平デジタル相が派閥けん制 2025年9月9日
s://news.yahoo.co.jp/pickup/6551883

平はアホ確定
まぁ次はないしな
750名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 97a1-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 15:49:21.71ID:gWQyukKk0
>>747
ファンネルでしょ。
要するに汚物岸田は林押しを決めたということかと
2025/09/09(火) 15:50:13.32ID:FLw9rNTj0
安倍ドクトリンの失敗を見ると人格のまともさがそいつの戦略的正しさを保証してくれるわけではないので
そこは別に気にしなくていい
2025/09/09(火) 15:52:52.19ID:prtkfexF0
>>750
納得
>>748
ぽっぽが東大卒な時点で学歴なんぞ全く評価材料にならないんだよね
753名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 97a1-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 15:55:35.32ID:gWQyukKk0
でもさ林押しはいいけど岸田派や宏池会を林に奪われる未来しか見えないんだがw
2025/09/09(火) 15:56:42.55ID:Iu2MJzGU0
>>735
じゃあ首相や党総裁は何をする役目なのかと
2025/09/09(火) 15:58:02.46ID:dN2HsWGU0
今のですがは高市・清和会を全肯定しないと自演扱いされるって本当だったのね
756名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 97a1-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 15:58:41.15ID:gWQyukKk0
汚物とともに自分が終わった自覚はないんだなwこの意識は岸田も同じ。岸田も平ももう政治的には終わった

総裁選「派閥の領袖が流れ作るなら自民党終わる」 平デジタル相
2025/09/09(火) 16:02:13.92ID:vo7Q6CP40
というか「派閥政治が良くない」って、それもう政治の否定なのでは? (´・ω・`) 政治とは派閥じゃろ?
立ち位置を明らかにせずにどうやって議論していく気なのよ
2025/09/09(火) 16:03:24.02ID:FLw9rNTj0
>>753
まぁそこが党内での権力闘争しか考えてない清和会と
自分の権力より国家が優先のメガネの差なんだろうな
2025/09/09(火) 16:03:33.44ID:8J89PDCw0
>>723
風変わりのカツ煮の類いかと思ったら、チキン南蛮だったんだ

_(゚¬。 _ そばもおいしそ
760名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 97a1-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 16:04:01.68ID:gWQyukKk0
グリル 太平
ドンは行ったことがないどころかその存在すら知覚したことがない庶民店
761名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 97a1-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 16:05:30.01ID:gWQyukKk0
>>757
派閥が何が悪いかさえ具体的に言えないだろうし言ったとしても即座に突っ込みが入ってそれに反論もできないやつだと思うよ?
2025/09/09(火) 16:07:24.52ID:GoeGb+9jd
>>712
BLヲタがなる可能性が微レ存な党やぞ?
763名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 97a1-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 16:11:41.55ID:gWQyukKk0
トランプの強圧的な態度が功を奏したようだ。前から言われてたがアメリカはこいつらにあまりに優しすぎてなめられてるといわれたがどうも本当らしい。
ここら自民党がマスゴミやパヨクにあまりに優しくて舐められまくってるのと同じなんだったのだろう。要するに答えが出たと思うのだが
ちなみにマスゴミ報道が民意だと思ってるような池沼は話にならんということだなw

「反米のはずが」…BRICS会議で亀裂露呈!中国は米国批判強硬、インドは自制、ブラジルは抑制的
非西側の新興国連合体BRICSが特別テレビ首脳会議を開催したが、微妙な亀裂を露呈したと香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が9日に報じた。中国は上海協力機構(SCO)の首脳会議と戦勝記念日80周年軍事パレードの勢いを借りて米国の覇権と一方主義を攻撃したが、インドは慎重な姿勢を見せ、ブラジルも批判のトーンを抑えたという。
2025/09/09(火) 16:12:07.29ID:e9ia7Nxg0
>>722
さがそう
2025/09/09(火) 16:12:33.08ID:amXs0/Vn0
>>626
合わせるのは牛乳だなこれは...
カフェオレでも良いですが
2025/09/09(火) 16:15:09.38ID:yCuCui/M0
>>764
見つけにくいものですか?

けっこー古い曲なのね
2025/09/09(火) 16:20:02.03ID:eh12EvfN0
>>764
夢のかけらをさがそう
2025/09/09(火) 16:21:13.30ID:vo7Q6CP40
>>763
「次の二つは絶対に軽視してはならない。
 第一は、寛容と忍耐をもってしては、人間の敵意は決して溶解しない。
 第二は、報酬と経済援助などの援助を与えても敵対関係は好転しない」

マキャベリはまたも正しかった (´・ω・`)
2025/09/09(火) 16:22:48.03ID:8J89PDCw0
うふふ、言っていれば良い時代だったらしいですね___

_(゚¬。 _
2025/09/09(火) 16:23:43.06ID:cEtFSOAn0
>>724
世界に通じるオリジナルを出せず日本のパクリしかしてないから
未だに日本の支配下だと世界に思われているのでは。

>>763
ブラジルもインドも50%関税で簡単に折れちゃったね。
2025/09/09(火) 16:24:53.98ID:sRW9NHf50
見つからないのだ 乳力
https://i.imgur.com/Wq88Fwq.jpeg
772名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 97a1-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 16:27:05.60ID:gWQyukKk0
>>768
南宋だったか侵略されないようにモンゴルや金にその真逆をやり続けて相手を強化し続け最後は滅ぼされた。
今までの昭和の自民は全く同じことをし続け今滅びようとしてる
773名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ b645-1yix)
垢版 |
2025/09/09(火) 16:31:21.99ID:xB1trGir0
この椅子の製造意図を問いただしたいね

「まるで日本国旗」と批判殺到、武漢大学の入学式の椅子が炎上
://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1M0Bn8.img?w=768&h=1008&m=6
://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1M0s8d.img?w=720&h=467&m=6
>中国・湖北省の武漢大学の大学院の入学式に設置された椅子が日本国旗のようだとして、中国のSNS上で批判が殺到している。

物議を醸しているのは今月5日に行われた式典。現場で撮影された写真には、入学式会場の一部の白い椅子の背もたれ部分に赤い丸印が付けられている様子が写っている。式典で人文字をドローン空撮する予定だったため、赤いTシャツを着た学生が着席するための目印だったという。

しかし、中国のネットユーザーからは「まるで日本国旗だ」「なぜ赤い丸にしたのか。色や形を変える、椅子の色を変えるなどやりようはいくらでもあったはず」「バカでも(日本国旗と)分かる。この大学に問題がないなんて、誰が信じるのか」「とんでもない!学校関係者を徹底的に調べるべきだ」「校長は辞任せよ」「この大学はすでにやられちまってるな」といった声が上がった。
>ほかにも、「こんなに敏感な時期にきわどすぎる。人々が色々と考えを巡らせてしまうのも仕方がないだろう」「この時期にこんなものを出すのは覚悟の上だろう」「小日本がわれわれを内部から瓦解させようと狙っている。スパイをひっとらえろ」など、批判の声が殺到している。

武漢大学は「あくまで目印に過ぎず、過去にも同様のマーキングを行ったことがあるが問題視されなかった」と説明したが、批判はやむ気配はない。中国では3日に抗日戦争勝利80年の記念式典・軍事パレードが行われたばかりで、国民の民族感情が高まっていたことも炎上した背景にあるようだ。

一方で、中国のSNS・微博(ウェイボー)で430万のフォロワーを持つ著名インフルエンサーの応旺氏は「大学の行事については大衆の受け取り方を考慮する必要がある」としつつも、「理性的に見ることも必要。過度な深読みがイベントの本来のポジティブな意義を覆い隠してしまわないようにすべきだ」と呼び掛け、ごく一部のネットユーザーから「深読みする必要はない」など賛同の声が寄せられている。
2025/09/09(火) 16:35:58.62ID:SYWI9qVc0
林の応援団が来てたかな?
どうやらフリーズしたことなんてあったんだな。

林官房長官「1分20秒の沈黙」、「コメ失言」への危機管理能力と「便利屋」 有元隆志
2025/5/25 15:00

林官房長官の記者会見=19日午前、首相官邸
江藤拓前農水相の更迭劇をめぐって、驚いたのが林芳正官房長官の記者会見での「1分20秒の沈黙」である。
普段は立て板に水で記者たちの質問をさばく林氏が、19日午前の記者会見の席上、江藤氏が前日の講演で「私はコメを買ったことはない。支援者の方がたくさんくださるので、まさに売るほどある」などと発言したことについての見解を問われて、突然黙り込んだ。事前に把握していなかったのだろう。
記者会見の模様を何度も見返したが、林氏は時折首をひねったり、秘書官の方を見たり、左手を動かしたりと、イライラする様子がうかがえた。途中、「少々お待ちください」と述べたものの、また黙り込んだ。隣にいた手話の女性もじっと動かずにしていた。
ようやく秘書官からメモを渡されると、「おたずねの報道は承知しておりますが、江藤大臣の発言の詳細について承知していないため、政府としてコメントすることは差し控えたい」と述べただけだった。記者会見場にいた官房長官番の記者たちはもっと突っ込んで質問すべきだったが、そのまま会見は終わった。

林氏の2つの問題点・・・・有料記事
2025/09/09(火) 16:37:41.45ID:eXxias5n0
スケバン刑事、斉藤由貴&南野陽子&浅香唯 麻宮サキ3代が初勢揃い 実は同期
https://www.youtube.com/watch?v=i_4mmUhinjw

令和じゃぞ?
ジークアクスの時も思ったが

そういえばジークアクスのムックが、ananの特別号として10月1日発売
anan?
2025/09/09(火) 16:39:42.71ID:svZh67/w0
>>775
放送枠を思い出せ>anan
2025/09/09(火) 16:40:33.70ID:xB1trGir0
瞬間的にすごかったんだね

牧之原市と吉田町の竜巻“国内最大級”風速約75m/sと気象庁 掛川の突風「竜巻の可能性高い」=静岡
://www.youtube.com/watch?v=9Yx2k9RUx78&ab_channel=SBSnews
>9月5日、静岡県の牧之原市から吉田町にかけて発生した竜巻の強さについて、気象庁は風速約75m/sと推定されると9月8日に発表しました。国内の統計史上、最大級の強さです。
5日午後0時50分頃、牧之原市の静波から吉田町の大幡にかけて発生した竜巻について、気象庁は現地調査などの結果、風速約75m/sと推定されると発表しました。
強さを6段階で示す改良藤田スケールで、上から3番目にあたる「JEF3」に該当すると発表しました。
改良藤田スケールの運用が始まった2016年4月以降、「JEF3」と認められたのは2例目で、今回発生した竜巻は国内最大級の規模でした。
被災した住民などによりますと、今回は複数の竜巻が発生していた可能性があり、気象庁は今後、さらなる分析を進めたいとしています。
また気象庁は、5日午後0時半頃に静岡県掛川市の浜野から大坂にかけて発生した突風について、「竜巻の可能性が高い」と発表しました。
風速は約55m/sと推定していて、現場では車が横転するなどの被害がありました。
2025/09/09(火) 16:41:23.21ID:8J89PDCw0
パワーパフガールみたいな色使いのマチュでも気に入ったかと思ったら、シャアxシャリア推しだった

_(゚¬。 _ 編集者の趣味だな(確信
2025/09/09(火) 16:45:15.87ID:t+6OMMAi0
>>744
たぶんだけど「そんなこと起こるわけがない」と高を括ってるから
十年間ろくに防衛費増やさなかったし、今も呑気に政局を楽しんでるのでは?
2025/09/09(火) 16:45:50.95ID:eXxias5n0
【裁判】「絞首刑」は人間の尊厳を損なう「残虐な刑罰」か否か 死刑囚3人が国を訴えた裁判が今月結審 ★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757398264/

死刑囚はだいたい故意の殺人犯だろ
死に方を選ぶ権利なんかない
2025/09/09(火) 16:46:00.89ID:SYWI9qVc0
林ネタを探ってみよう。

「国際社会の対中路線に逆行か」
―日本の孤立を招きかねない林芳正氏の外相就任―
.会長・政治評論家 屋山太郎
 林芳正氏の外相就任は、適格性に疑問を拭えない。国際的に日本が誤解されることになるのではないか。林氏の父親の林義郎氏は名だたる日中友好議連会長で、子息の芳正氏もその会長を引き継いでいる。林父子が親中派ということは、外交畑を歩いた人物なら知らぬ者はいないだろう。前外相の茂木敏充氏(竹下派)を幹事長に引き抜いた後10日間も時間を費やしたのは、岸田文雄首相がその間、悩みに悩んだことを物語っている。
 安倍晋三元首相は勿論、麻生太郎副総理も内心大反対だったに違いない。麻生氏の願望は麻生派と岸田氏の宏池会を大同団結させて、大宏池会を再生することだった。その合併路線の障害が、岸田氏の対中感覚の甘さだった。その甘さを補強しているのが林芳正氏の対中、対韓路線だ。安倍元首相の外交を契機にクアッド(日米豪印)やAUKUS(米英豪の軍事同盟)が形成された。この外交同盟を中心にして、ASEANや欧州諸国も中国を警戒する態度に変わりつつある。
 これら味方の諸国の反中感情からみると、林芳正外相起用には意外感があるのではないか。林氏が事態を了解して、静かに路線転向を図る柔軟性を発揮しなければ、反中環境の中で日本だけ独りぼっちという愚かな事態になりかねない。
 国際情勢が正確に見える党や人がいるなら過ちは自然に矯正されるだろうが、そう楽観できないところが深刻だ。
―続く
2025/09/09(火) 16:46:21.90ID:SYWI9qVc0
続き

 林氏は経済重視、軽武装の宏池会路線の伝統を忠実に守っており「文藝春秋」11月号のインタビューで反中派に対してこう語っている。「単純な対中強硬姿勢だけでは、うまくいかないだろう」「日本と中国は、切っても切れないほど絡み合っている」「一般的な貿易と経済安保の線引きが必要になってくる」
 自由主義世界が対中危機を迎えるに至った契機は、2001年に中国をWTO(世界貿易機関)に受け入れたことである。中国の政治経済体制はそのままで、加盟のハードルは思い切り下げられた。中国は安価な製品を輸出し、西側の最重要な技術は、軍事技術に至るまで自由に盗み取られた。この関係に激怒したトランプ大統領が「甘い対中関係」を断った。その後、中国はRCEP(地域的な包括的経済連携)やTPP(環太平洋パートナーシップ協定)への加入をせっついている。1個目を食べることができなくなったから、2個目、3個目を食わせろと言わんばかりだが、余程用心しないと二度目、三度目の失敗を招く。その時にこの親中的な外相で大丈夫か。
 派閥の名誉会長からの引退を9月に表明した宏池会の大御所、古賀誠氏は「宏池会の政治方針は『軽武装、経済重視』だから今、岸田は政権に就かない方がいい」と岸田氏を戒めた。古賀氏はこれが保守本流の考え方だと主張していたが、思想的な保守本流はかつての池田派でも佐藤派でもない。彼らは憲法を放ったらかしにしただけだ。
(令和3年11月10日付静岡新聞『論壇』より転載)
2025/09/09(火) 16:52:03.38ID:cEtFSOAn0
>>773
ますます西朝鮮化して来たなあ。
まあ資産も給料も就職出来る奴も一瞬で半分になった不満を何処にも出せずに
より悪化が進む中で憤死するしかないんだが。

まあ最近じゃ残飯漁りに続いて餓死も目に付くようになって来たそうだから
名実ともに北の後追いが始まったのかもしれんが。
2025/09/09(火) 16:59:35.04ID:SYWI9qVc0
まあ737書いておいて755の捨て台詞を吐く汚物。まさにゲスの一言だねえ。
2025/09/09(火) 17:00:22.49ID:amXs0/Vn0
>>766>>769
コミケで使われなくなって12、3年経ちましたね

夢の中へは無許可で使われてたのが判明したので今のマーチになったんだとかw
2025/09/09(火) 17:00:40.53ID:Ks6tIHoT0
宇宙戦艦ヤマトにおける魚雷とは?
2025/09/09(火) 17:03:21.24ID:nwarCk3S0
来月から新千歳空港の駐車場料金が3倍に値上げするらしいですね
本部には朗報です
2025/09/09(火) 17:05:18.00ID:0o4a4yIr0
もしかして三国志の人口減って、粉飾の6000万から餓死殺戮で800万という流れだったのか?

なんとなくリアルな気がしてくるから不思議だ。
2025/09/09(火) 17:08:41.59ID:e9ia7Nxg0
>>787
は?
2025/09/09(火) 17:08:49.53ID:JCf9uhrR0
>>784
高市だと余程都合が悪いんだろうねぇあのへんの手合い

だからってageるのがゲロ政権の腹心な林って辺り致命的にセンスがないんだけど
2025/09/09(火) 17:09:18.68ID:SYWI9qVc0
村上が「失言は無かった」と喚いているが、
これは割と重大な失言だと思うがね。
仮にも総理大臣のくせに日本の信用を毀損する発言を行うなんてバカとしか言いようがない。

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco
日本の財政を「ギリシャより厳しい」と言った時点で、石破に「困ってる人を助ける」気なんかなかったのは明らかなんですよ。緊縮で人は助からない。増税は人を苦しめる。
「ギリシャより厳しくても、金は出す」とでも言えばまだよかったけど、緊縮宣言だったからね。最悪ですよ。
2025/09/09(火) 17:09:57.56ID:8J89PDCw0
>>788
10年後ぐらいに信憑性確定するでしょうねー

_(゚¬。 _ 一体、今は人口どのぐらいなんやろ
2025/09/09(火) 17:11:35.66ID:FLw9rNTj0
>>790
そらお前10年間もろくに防衛費増やさずにのんべんだらりと過ごし続けた連中に
また政権預けたら今度こそ国が滅びかねんだろ(怖
2025/09/09(火) 17:14:08.53ID:SYWI9qVc0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM06-VpdI
アウアウウー Sa47-VpdI
ワッチョイ 1b45-VpdI
ワッチョイ 0e15-VpdI
ワッチョイ 9a7d-VpdI   

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
クスマテ MM06-KNeX
ワッチョイ 033a-WbyQ
アウアウウー Sa47-0DW/
ワッチョイ 1a9f-0DW/
ワッチョイ b3ae-j0ys
2025/09/09(火) 17:15:35.77ID:UU3aAO6R0
>>791
そもそも太物なんぞを閣僚に据えた時点で
オワってたんだよね
人望も人を見る目も絶望的にないってことだもの
796名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a39a-Q4FI)
垢版 |
2025/09/09(火) 17:17:23.26ID:i/TEx5BI0
>>791
高額医療制度を削減しようとしたしな
さすがに眼前のがん患者に死んでくれとは言えなくて取りやめたが

ギリシャより財政が悪いと森山もいったので他国を支援している場合ではないという空気が醸成されてしまい減税や給付金など経済対策も渋った上でアフリカやインドに金を撒くから自縄自縛に
2025/09/09(火) 17:18:30.74ID:FVAPTLQj0
>>757
つまり、こういうことだ。
「派閥を作るくらいなら、新しい政党を立ち上げろ」と。

閣下、少数政党の乱立になるが、欧州各国の複雑怪奇な政治情勢を見ると
「誰もシアワセにならない」結果になる。

フランスのバイル内閣の信任投票、賛成が全体の1/3くらいしかとれなかったそうな。
(信任:194人、不信任:364人)

少数政党ってレベルじゃねぇぞ。
2025/09/09(火) 17:19:59.41ID:0o4a4yIr0
派閥の何が悪いか説明できる?
派閥反対さんはさ。

新聞の社説は説明してないよな?
2025/09/09(火) 17:20:24.53ID:6s5+wpY+0
森山は「消費税を守る事は国民を守る事だ」とも言ってましたね

マスコミから叩かれないと思って、言いたい放題してた印象です
2025/09/09(火) 17:22:00.22ID:AstO+AN30
>>796
あとくわえてだが地味にラ党のやらかしで致命的だったのは減税したら社会保障けずるって言ったこと
これで若者向けの減税vs老人票向けの社会保障維持って分断の構図を作ってしまった

減税しても、いらん支出削るなりで対応すればよかったのに、余計な天秤構造作って苦しんでどうするよ、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています