火力システムに関しては究極的に補給と輸送距離上日本は砲兵不向きなんだよ
なので日本陸海軍は砲兵の必要性を認知しながら最終的に弾薬不足で砲兵大量投入不可能になる
これは二次大戦序盤から「弾薬運べないから砲兵集中投入不可」とみなされ迫撃砲と歩兵火器と防御構築が重視された
この延長で現在でも沖縄や北海道北端に火砲100門並べるのは補給できないから作戦成り立たない
そして費用対効果で大量火力投入ができない
冷戦時代でもWW2でも日本は砲兵師団の投入に不向きな地理で一見米軍は沖縄戦で砲兵師団級火力を投下したが
運用面では砲兵連隊としての運用が中心だった
この弱点は現在も克服できないため重迫+巡航ミサイル作戦に切り替えた
重迫とミサイルは沖縄や北海道北端に資源の半分運搬可能だが砲兵はそれができないから
探検
ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
354名無し三等兵 (ワッチョイ e38e-p5T1 [218.221.204.36])
2025/09/12(金) 11:17:49.58ID:ie8Gi9P60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【大阪】「声うるさく黙らせてやろう」10階ベランダから高校に物投げる 殺人未遂容疑で無職の女(46)を逮捕 [nita★]
