ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-S8ml [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/09(火) 03:35:23.75ID:UQo2yUit0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755778865/
ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756454610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
472名無し三等兵 (ワッチョイ b2fc-qEzM [240a:61:6122:1140:*])
垢版 |
2025/09/13(土) 21:03:21.07ID:uuR6gHQy0
>>471
パイプラインとトンネルは根本的に違うからな
パイプラインは出口から歩兵が出てきた瞬間侵入ルートがおおよそバレて切断されて孤立する
ロシアの戦術は多分根本的に間違ってる
歩兵を持続的に機能させる兵站についてあまりにも無頓着
歩兵小隊を使い捨ての弾薬の一種くらいに考えてそう
473名無し三等兵 (ワッチョイ ab7e-VBLe [2001:268:72d1:645a:*])
垢版 |
2025/09/13(土) 21:11:47.57ID:pZZzZsJL0
ロシアやっちまったな
474名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-wJsI [126.36.249.228])
垢版 |
2025/09/13(土) 21:15:33.19ID:Vkys+rLF0
ゲームじゃねぇんだから
2025/09/13(土) 21:21:00.28ID:yYHN1jbE0
>>472
今回は地下パイプラインだから破壊は難しくても水でも流し込めば遮断できるからなぁ
rybarも各種動画からパイプライン作戦が行われてることは認識してるが、クピャンスク市街での戦線は停滞してると指摘してる。小隊レベルの補給ならなんとかなるが大規模浸透となると……
://t.me/rybar/73579?single
2025/09/13(土) 21:42:49.68ID:TDJb2jjP0
こういう地下道って出口付近の安全を確保してるから移動に使えるのであって、そうじゃなかった無限リスキルポイントだろう
477名無し三等兵 (ワッチョイ cfe7-nGtG [118.87.47.123])
垢版 |
2025/09/13(土) 21:44:41.56ID:fVqeOAfd0
「もしポーランドをドローンで攻撃していたら、ポーランド人は一人もいなくなっていただろう」

モスクワの通行人がロシアのドローン攻撃について議論している。
478名無し三等兵 (ワッチョイ d2fb-y8OT [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/09/13(土) 21:52:42.10ID:lFB/3f0l0
グロ注意
補給は水がいっぱいだね。手前のは食い物かな。赤い容器はガソリンか
武器弾薬っぽいものが見えない
x.com/nevedimka123/status/1966799399356432796
479名無し三等兵 (ワッチョイ d2fb-y8OT [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/09/13(土) 22:09:49.24ID:lFB/3f0l0
ウクライナの長距離OWA-UAVが、ロシアのウファ・ノヴォ石油精製所を攻撃しました。この精製所は、ウクライナ国境から1,300km以上離れた場所に位置しています。
x.com/Archer83Able/status/1966849249217573063
geo guessing難しい。赤い煙突がなぜか一本しかない
弾着はここあたりかな
54.932111, 56.058623
2025/09/13(土) 22:09:57.96ID:TDJb2jjP0
補給部隊の護衛までバイクでやってるのか
2025/09/13(土) 22:44:38.37ID:pGANwDHV0
>>477
はぁー戦略級ドローンですか?(てんねんとー搭載とか
2025/09/13(土) 23:07:58.91ID:fq2pORWC0
これ、もはや「人民解放軍の一部が離脱し義勇軍としてロシア軍に参加。同胞保護のため、中国は兵器及び物資を供給」ぐらいのサプライズなければ
ロシア側は事態打開なんて出来ないのでは
2025/09/13(土) 23:12:59.28ID:TDJb2jjP0
まだNBC兵器がある
484名無し三等兵 (ワッチョイ e3fc-U2Tm [240a:61:6122:1140:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 00:01:24.51ID:Sx7Ewaaa0
>>482
それをやったとてって感じかなぁ
デイリー1000キル地獄に耐えれる国ってどこ?
ちなみに中国はワンキルごとに本国の老人二人ほど崖から突き落とさんと社会保障がぶっ壊れる
485名無し三等兵 (ワッチョイ d5e7-FIGS [118.87.47.123])
垢版 |
2025/09/14(日) 00:18:40.16ID:8JtPtEh/0
トランプ大統領はプーチン大統領への影響力に疑問を抱き始めていると報じられており、側近に対し、プーチン大統領の和平への意欲を見誤っていたことを認めている。Axiosの情報筋によると、モスクワが軍事行動を続ける中、トランプ大統領の不満は高まっているという。
2025/09/14(日) 00:54:00.64ID:3PloOC4/0
プー禿の和平への意欲なんかゼロなのに
少しはある位の誤解をまだしてそう
2025/09/14(日) 01:29:34.97ID:LIwko02J0
侵略継続中のプーチンを見て彼は和平に積極的だなど馬鹿の頭の中からしか出て来ない台詞
2025/09/14(日) 01:42:33.16ID:sF53wz4p0
2022年2月24日から2025年9月13日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,093,730人 (+950人)
戦車: 11,181台 (+4)
兵員輸送装甲車両: 23,267台 (+1)
砲兵システム: 32,707台 (+39)
マルチレベルミサイルシステム: 1,486台 (+1)
対空システム: 1,217台 (+0)
航空機: 422台 (+0)
ヘリコプター: 341機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 58,825台 (+358)
巡航ミサイル: 3,718発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 61,512台 (+109)
特殊装備: 3,964台 (+0)
489名無し三等兵 (ワッチョイ 2ddd-/bUC [2400:2411:caa0:9800:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 02:24:12.75ID:aDUZxUm10
>>484
ロシアの社会保障制度とかもう再建不能だろうな
福祉予算は軍事費に充当される、若い奴は戦地ピンポンで弾丸のごとく消費するし、少子高齢化も止まらん、本国に溢れかえってる帰還兵の処遇もあるしお先真っ暗だろあの国の老人とか病人
490名無し三等兵 (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/09/14(日) 02:29:12.25ID:UwMKGqnX0
現在進行形で外貨獲得手段も潰されていってるしな、まだ状況が悪化し続けるだろうしロシアに国家としての未来はないよ
国としての形をいつまで保てるのかという議論が必要な段階だと思う
2025/09/14(日) 02:34:03.55ID:TqepSeKs0
>>490
この期に及んでまだ露助の勝利を信じているキチガイがこのスレに居るらしいな

判官贔屓という奴なのか破滅願望の持ち主なのか
492名無し三等兵 (ワッチョイ b5e0-oAcI [2400:4051:5061:d600:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 02:35:08.62ID:HYV8drYj0
ルーマニア露助のドローンが侵入
完全に挑発w
493名無し三等兵 (ワッチョイ 23fb-8HUQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 06:21:36.21ID:0qpsUKVG0
トランプは譲歩してチキショウコンニャロという時に
「これはバイデンの戦争だ」俺は尻拭いしているだけという言い訳を言うのでわかりやすい
494名無し三等兵 (ワッチョイ 2d32-r/Rb [2001:268:738c:f8a5:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 06:28:10.50ID:QqCysX7B0
制裁解除されてまた石油売れるようになればなんとか立て直せると踏んでいるのかね
何年後かな
2025/09/14(日) 06:29:19.24ID:Qf62/slx0
>>491
何をもって勝利とするかだから
クリミア確保他全部放棄でも勝利といえば勝利
>>494
その時頭にプーチンを据えたままにする必要はないんだけどね
496名無し三等兵 (ワッチョイ 2d32-r/Rb [2001:268:738c:f8a5:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 06:29:35.43ID:QqCysX7B0
モスクワ市民でも徴兵されてるのかな
2025/09/14(日) 06:36:33.38ID:kV8Woit10
ポーランド東部で空襲サイレン
2025/09/14(日) 06:42:54.79ID:kshA6rOj0
クルスク州のアレクサンダー・ヒンシュテイン知事代行がテレグラムチャンネルで、オリョール州の鉄道線路で発生した爆発によりロシア国防軍(ロシア語:Rosgv​​ardia)の隊員2人が死亡したと報じた。

治安部隊の情報筋によると、合計3台の爆弾が互いに50メートル離れた場所で発見されたという。
モスクワ鉄道は、オリョール地方の区間での運行活動中の長距離列車の移動は代替ルートに沿って組織されたと報じた。
://ria.ru/20250913/chp-2041743900.html

爆破工作阻止失敗
499名無し三等兵 (ワッチョイ 23fb-8HUQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 06:48:46.44ID:0qpsUKVG0
クピャンスクの北 Kindrashivka  Kondrashivka をウクライナが奪還という情報が両方から
またクロスファイアか
2025/09/14(日) 06:54:51.54ID:nGw6brZs0
>>489
大丈夫だ老人は野垂れ死に
今の勤労世代はウクライナでひまわりの肥やしになるから人口が激減してちょうどよくなる
501名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/14(日) 07:03:38.76ID:zEFSgwbz0
もう完全にZが勢い失ってるな
どんどん奪還されて押し込まれていってる
2025/09/14(日) 07:07:46.33ID:NKXTCy310
まさか製油所ぶち壊すレベルで兵站破壊するとは思ってなかった
これは本格的にロシア干からびさせる気だな
何十年かかるか分からないがクリミアもドネツクも奪還できそうな気がする
軍事的政治的どちらになるかは分からんが
2025/09/14(日) 07:48:52.43ID:55udRr0j0
欧米専門家の分析によるとロシアはあと2年前後は戦争継続可能だそうだ
ロシア国民が窮乏生活に文句言わずプーの言うこと聞く前提ではあるが
2025/09/14(日) 08:06:18.24ID:+E3ThHLZ0
>>503
進め1億(強)火の玉だ!!!
欲しがりません勝つまでは!!!
(いつか見た景色;;;
2025/09/14(日) 08:06:43.90ID:BRCirh4H0
>>503
2年戦争継続してロシアどうなるんだ今後どうするんだ、という観点は捨てるものとする
2025/09/14(日) 08:18:36.21ID:gwUEWEmk0
後2年じゃ4州取れないだろうな
2025/09/14(日) 08:35:17.63ID:c2vkSFKF0
できらあっ!

え!?同じ戦争をあと2年も!?
508名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 08:37:39.99ID:sa1D1vqb0
>>506
むしろ後退しないようにするので精一杯かも
東部は完全に押され始めたから大規模な補充せなあかん
なのにクリミアがやばい事になってる
509名無し三等兵 (ワッチョイ db6d-spFh [207.65.161.159])
垢版 |
2025/09/14(日) 08:44:20.20ID:JbI7Ewfb0
製油所破壊でここまでロシアに影響出るって事は西側が課してた攻撃制限ってかなりきつい条件だったんだな
トランプがTACOりまくって欧州の危機感煽ったから許される流れになったが
510名無し三等兵 (ワッチョイ d5e7-FIGS [118.87.47.123])
垢版 |
2025/09/14(日) 08:47:08.60ID:8JtPtEh/0
ゼレンスキー:

ロシアは戦場よりも偽情報の方がはるかに得意です。

ロシアが進軍し、3ヶ月以内に東部を占領するという話は嘘です。何年経っても無理でしょう。
511名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/14(日) 08:53:46.28ID:zEFSgwbz0
>>508
コツコツやってたクリミアの防空施設の各個撃破がボディーブローで効果出始めた
ウクライナのバイラクタルが堂々と沿岸部まで進出し始めてる
スームィとハルキウやザポリージャ方面でZやってももう壊滅撤退を繰り返して消耗するだけになってて
東部どころか全域で維持すら難しくなってる
プー帝に秋冬ごろにウクライナ軍は崩壊するとか報告してたのにどう言い訳するんだろうか?
512名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/14(日) 08:56:28.21ID:zEFSgwbz0
>>509
一時期トランプ配慮で攻撃やめてた
再開したらもう一気に転落し始めてて強烈に効いてる
1トン弾頭のフラミンゴの高威力攻撃が相当な打撃になってる
2025/09/14(日) 09:09:33.66ID:kshA6rOj0
トランプ大統領の特別代表キース・ケロッグ氏は、中国の支援がなければロシアは戦うことができず、ウクライナは最終的に生き残り、「ベトナムのシナリオ」を回避するだろうと述べた。

これは、ヴィクター・ピンチューク財団が主催したYES 2025年次会議でのケロッグの声明を引用して、RBCウクライナが報じた。
://www.rbc.ua/rus/news/chi-mozhliviy-ukrayini-v-etnamskiy-stsenariy-1757802995.html

中国/北朝鮮からの輸入抜きでは継戦できないって意味ではロシアも南北ベトナムなのは面白い指摘だ
514名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 09:09:57.69ID:sa1D1vqb0
防空終わってる
レーダー施設潰された
AWACSまだあったっけ?
F-16とミラージュはAMRAAM持ってる
これロシア空軍FAB投げるのも命懸けやない?
2025/09/14(日) 09:26:45.12ID:sF53wz4p0
現時点でさえ砲弾は北朝鮮製と中国製だ
2025/09/14(日) 09:30:36.72ID:qOcuc0TX0
>>514
油断したSu-35ですら撃墜された説があるのでSu-34なら命がけやろね
2025/09/14(日) 09:30:50.44ID:M701Df250
北チョンは核があれば通常兵器は無くてもいいと思ってるんだろうな。日本の某政党みたいだな。
518名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/14(日) 09:53:47.43ID:zEFSgwbz0
>>514
「蜘蛛の巣」作戦で稼働機のA-50二機潰された
新造が困難なやつだからもう痛いなんてものじゃない
北朝鮮にあげた一機分の改造機材一式無茶苦茶返して欲しいはず

>>516
クルスク上空でSu-35がF-16のAMRAAMで撃墜されてるのは公式発表されてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d8d80ad6153bd9c38aabed8673440c33718d90b
2025/09/14(日) 10:03:50.52ID:rmO7Os2er
>>503
2年か
トランプ任期中の停戦合意はなんとか間に合いそうだな
520名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 10:07:37.97ID:sa1D1vqb0
空軍唯一の任務であるFAB投げも出来んくなったらもうウォッカ飲んで寝てるしかやる事なくなるんやない?
521名無し三等兵 (ワッチョイ a58c-+8xA [240a:61:3013:2252:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 10:12:18.70ID:D1neREVb0
2年後、停戦
トランプ「私がやった」
世界各国「なわけねーだろ!」
522名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 10:22:45.46ID:sa1D1vqb0
>>521
その頃にはプーチン政権終わるから、色々抱えてる爆弾全部ぶちまけてトランプ政権も終了するかも?
523名無し三等兵 (ワッチョイ d5e7-FIGS [118.87.47.123])
垢版 |
2025/09/14(日) 10:26:46.28ID:8JtPtEh/0
トランプ大統領特使ケロッグ氏は、米国はドローン技術においてウクライナに「遅れをとっている」と述べた。

「米国は遅れをとっていると思います…多くの国が遅れをとっていると思います。そして、ウクライナの功績は…彼らはドローン技術において世界をリードしているということです。」
2025/09/14(日) 10:47:34.74ID:Y+rIwuxU0
>>517
南朝鮮との戦争を前提にした軍備だから核一本足打法はメリット皆無のはずなんだけどなあ
525名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 10:57:03.21ID:sa1D1vqb0
>>524
通常戦力は中露の増援が前提よ
その準備が整うまで人民兵がゲリラ戦で足止めする寸法
山が多いからまぁ、結構持ち堪えれるとは思う
が、しかし
航空優勢速攻で取られたらミサイル発射もできんなるから核戦力無駄じゃね?って突っ込みはある
526名無し三等兵 (ワッチョイ 23fb-8HUQ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 10:59:09.32ID:0qpsUKVG0
ウクライナの攻撃ドローンが、夜間にサンクトペテルブルク郊外のキリシ油精製所を攻撃しました。
x.com/Osinttechnical/status/1967033553801327071
オムスクに次ぐ規模
2025/09/14(日) 10:59:12.61ID:BRCirh4H0
>>520
Z送りされない程度に働いてるフリはすると思う
2025/09/14(日) 11:01:57.19ID:BRCirh4H0
>>523
そらまあ、机上の空論と
実戦で実践し続けた生データじゃあ
比較にならんわな
ぶっちゃけウクライナ軍は陸海空全部をAIドローンで埋め尽くせる

デデンデンデデンは近いぞアンダーソン君
2025/09/14(日) 11:08:58.01ID:h/gpJBgk0
ドローン戦争になるとは予想してたけど光ファイバードローンの長射程化は予想外だったな
森の中を歩兵と鬼ごっことか漫画かよと
530名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/14(日) 11:10:49.27ID:zEFSgwbz0
ウクライナは戦術システムDeltaとGIS-Artaを組み合わせて使えばドローン攻撃も完全自動化可能なんだよな
もうそんなレベルにまで進化してる
2025/09/14(日) 11:19:27.07ID:8VMHX2KSM
>>530
そこまで行くとAIアレルギーな派閥がウクライナに圧力かけて使用中止にさせそう
実際海軍がX−47B開発中止にした事例があるし
2025/09/14(日) 11:22:18.27ID:h/gpJBgk0
人の誤爆は涙を呑んで許せてもAIの誤爆を許せるのかと
533名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-TU+V [14.9.130.128])
垢版 |
2025/09/14(日) 11:23:43.41ID:Pr3vW7RZ0
>>523
だからウクライナがロシア&背後の中国に飲み込まれるとヤバいのにタコり続けるってどういう神経してんだよ
534名無し三等兵 (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/09/14(日) 11:27:28.24ID:UwMKGqnX0
ウクライナのドローンテクノロジーは戦争を変えたので、この一点だけでもウクライナを保護しうる理由になる
こいつが丸々ロシアと中国にかっ攫われてみ? 次の戦争はこっちにとって悲惨なことになるぞ
535名無し三等兵 (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/09/14(日) 11:28:32.50ID:UwMKGqnX0
西側はウクライナのノウハウを金を積んででも早急に取り入れる必要がある
536名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/14(日) 11:29:39.47ID:zEFSgwbz0
>>531
Deltaは偵察画像から兵器etcを自動判別してピックアップしてマッピングとかも既にやってるからな
https://techukraine.org/wp-content/uploads/2025/04/Delta01.jpg
https://i.ytimg.com/vi/SerHyei8sqc/maxresdefault.jpg

GIS-Artaはいちおう最後の攻撃許可命令発行は司令部の将官が行ってて
そこだけは自動化はまだしてない
https://images.sanoma-sndp.fi/35d10840a4563fc6006e5ba735cd8309.gif/normal/468.gif

ウクライナ自前のシステムが世界で断トツに最先端行ってる
2025/09/14(日) 11:30:04.71ID:yrXLK5Ph0
上海協力機構という更なる後ろ盾を得たロシアは明らかにNATOに対して
「お前たちは ウクライナに出てくることはできない お前たちの国境はここまでだ」と示す形でドローンを侵入させてるな。

東西冷戦終結後にワルシャワ条約機構が消滅し、その後にNATOはフリーハンドで東方拡大を続けてきたが、その戦略が完全に転換する時だな。

今や「東方拡大」ではなくて「東方哨戒」となっている。

これからもNATO加盟国の東側国境付近でロシア側のドローン侵入などの行為が繰り返されるかもしれない。

もはやNATOはウクライナに対する支援どころではなく、NATO加盟国を守ることに全神経が注がれるようになるかも知れないな。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/14(日) 11:32:01.52ID:zEFSgwbz0
FPSゲームのUIやマップシステムのようなものが実戦で既に運用されてるという事実
2025/09/14(日) 11:33:15.05ID:S4WXysAA0
日本ももう少しズル賢くなって、ウクライナドローンの部品を供給しつつドローン技術提供やノウハウを流して貰える位協力出来ないのかねぇ
シャモジやユンボじゃ殆ど教えて貰えないぞ
2025/09/14(日) 11:33:27.20ID:h/gpJBgk0
ウクライナはもう最前線にあまり兵を張りつかせてないからな
ドローンで監視してドローンで迎撃するドローン歩兵と呼ぶべき兵種になってる

だから空き陣地が目立つようになった
541名無し三等兵 (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/09/14(日) 11:37:59.44ID:UwMKGqnX0
>>539
ショベルカーを千台ほど送れば色々と教えてもらえると思うぞ
ギブアンドテイクだ
542名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/14(日) 11:38:09.28ID:zEFSgwbz0
防衛省もGIS-ArtaとDeltaはかなり気にしててレポートあげてるぞ

https://www.mod.go.jp/j/press/wp/wp2024/pdf/R06010200.pdf
ウクライナ軍については、2014年以降の東部における紛争に対処する中で、戦闘経験を有する予備役を多数確保したこと、
NATO標準を目指した国防省や軍の機構改革を受け、戦闘の中核となる下士官の養成が進んだこと、
指揮統制支援ソフト「GIS Arta」や状況監視システム「デルタ」をはじめとする民間技術に基づく
迅速性・精密性の高い火力調整システムを採用したことなどにより、質量ともに優位なロシア軍に対しても屈することなく、今日まで戦闘を継続している。
543名無し三等兵 (ワッチョイ a58c-+8xA [240a:61:3013:2252:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 11:45:13.36ID:D1neREVb0
ケロッグ「閣下、勝ちそうな方に付くのは、基本かと」
トランプ「うむ、苦しゅうない」
トランプ「みんなー! ウクライナすごいよー!!」
544名無し三等兵 (ワッチョイ e36d-MA+3 [240b:c010:4a2:1d78:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 11:46:42.39ID:fXnNof0m0
本日はドミートリー・メドベージェフ60回目の誕生日です
2025/09/14(日) 11:47:55.76ID:rmO7Os2er
そういえばトランプはプーチンの誕生日に何プレゼントするんだろ
2025/09/14(日) 11:59:40.41ID:ogWhMaH80
電車内でウクライナ難民女性を襲った男、「犯行映像」が拡散…犯人の「驚くべき言い分」とは?(米)
://news.yahoo.co.jp/articles/33d03f1a6205e9451db2544ea671f949eea00f82
ブラウンは統合失調症と診断されており、過去10年以上にわたって複数回の逮捕歴と有罪判決があるにもかかわらず、今年1月の逮捕後に釈放されていた。
統合失調症とされるブラウンは録音の中で、妹に対して事件のことを次のように語っている。「(警察に)調べてほしい。
俺の体が何にさらされていたのかを」「やつらが彼女に襲い掛かったんだ。
それが、発生した事実だ」「その『物質』を操っていた誰かが、彼女を襲った。それがすべてだ」

糖質電波
2025/09/14(日) 12:03:27.45ID:S4WXysAA0
>>541
流石にそれは無い気がする
もう一段レベルを上げるって言うか、それ以上の事をしなきゃ駄目じゃないかな?
2025/09/14(日) 12:13:35.09ID:rmO7Os2er
>>547
ところてん方式でやってるだろ
549名無し三等兵 (ワッチョイ 9dde-CKbx [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 12:25:55.40ID:+zZm/Eml0
>>468
最近EUが強気なのはトランプに対して対中でなんらかの圧力かけてるんじゃない?
この文面要は
対ロシア協力させていただきますから
対中協力していだけませんでしょうか
中国をアメリカ一国で抑えるのは無理なんですうぅ
と言ってるような気がする
2025/09/14(日) 12:33:29.54ID:S4WXysAA0
>>548
現状を見てるとそこまで考えてる?
って気になる。俺だけかな?
2025/09/14(日) 12:37:34.24ID:8JtPtEh/0
ウクライナ軍、ドニプロペトロフスク州の村を奪還と軍報道官が発表。

ウクライナ軍第425スケリヤ連隊の部隊がドニプロペトロフスク州のフィリア村を解放したと軍報道官が発表した。ロシアは8月24日にフィリア村の制圧を宣言した。
2025/09/14(日) 12:39:48.03ID:jyOtJi3k0
>>520
MiG-25に続いてMiG-35も高純度エタノールサーバーとしての仕事がメインになるのか…
553名無し三等兵 (ワッチョイ 9dde-CKbx [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 12:43:47.14ID:+zZm/Eml0
そういやどこだったか忘れたが
つい最近ロシアはこのままのペースだ後3年は戦えるって話でてたな
流石に本当かよと思った
今後ウクライナの兵器開発が進んでEUの支援が加速していく中
ロシアは逆にエネルギー不足に兵器や兵士が少なくなって同じペースで攻めるなら被害は加速度的に甚大になっていくはずだよな
これちゃんと計算してんのかな
資金が完全に0になるまでは戦えない
ある程度まで追い詰めれば国民が抑えきれなくなるから1年持たんと思うんだが

>>551
昨日住まいと投資でウダチネをロシアに取られたとか言ってたな
ポクロウシクどう考えても無理目だから最近西に向かってるのかな
2025/09/14(日) 12:49:20.00ID:ogWhMaH80
>>552
露助にはメタノールウォッカを
露助「目がぁぁぁぁあっ」
555名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/14(日) 12:52:13.08ID:zEFSgwbz0
>>553
国がぶっ潰れててもいい範囲での戦える期間な
2025/09/14(日) 12:58:33.31ID:BRCirh4H0
>>539
新幹線、港湾、発電所、高速道路などインフラ受注は言うに及ばず
あらゆる企業工場の東欧進出拠点として最適と思う
黒海経由で海に出れるし、技術力高いし、凍結資産という財源もあり
難民化した困窮ロシア人が労働力として確保できる
資源資材もロシアから買い叩ける

ゼレンスキーとウクライナの機嫌をうかがって損は無い
557名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4e-zZ7q [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:04:32.20ID:7zIXOjzV0
>>541
復興用って言って小型ユンボでも送ればいいかもな
ついでに戦場使用時のフィードバックでも貰えれば
2025/09/14(日) 13:08:27.80ID:gwUEWEmk0
ウダチネも今年の1月くらいからずっと戦ってるからなあ
559名無し三等兵 (ワッチョイ 9d49-U2Tm [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:11:24.97ID:sa1D1vqb0
アムステルダムからオデーサまで、海運規格のコンテナを引っ張れるリニア貨客鉄道を通すとか良いかも
キーウまでドニプロ川でスエズマックス通せたらキーウまででもええかもしれんが
560名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd6-+8xA [153.136.109.136])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:14:03.10ID:3UkI07Od0
>>547
新幹線を建設して差し上げろ
561名無し三等兵 (スッップ Sd43-CKbx [49.98.132.205])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:15:59.20ID:xGtec5C9d
>>558
ウクライナ軍がウダチネで撃破されたと言ってたからえ?ってなった
久々に撃破なんて聞いたわ
ウダチネはつい先日までウクライナがロシア追い出して大半占領して安定してたと思ってたんだが
562名無し三等兵 (ワッチョイ d510-n+00 [118.9.10.0])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:30:15.31ID:6hQl21BT0
「フラミンゴ」ミサイルは発射までに20〜40分しかかからず、目標への射程距離は最大3000キロメートル、
ミサイルの最大速度は時速950キロメートル、爆薬の重量は1000キログラム以上
なるほど 1トン爆弾なんだ  
563名無し三等兵 (ワッチョイ d510-n+00 [118.9.10.0])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:34:07.22ID:6hQl21BT0
・・・ここまでデカいとレーダーにひっかからないのかしら 気になります
564名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:37:56.76ID:zEFSgwbz0
フラミンゴの飛行体部分はグラスファイバーで作ってあったりステルス性も考慮してある
565名無し三等兵 (ワッチョイ a5d2-dc2S [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:39:08.21ID:sr2tPklS0
・またドローンの破片で製油所が大火災


kyivindependent.com/ukrainian-drones-strike-major-russian-oil-refinery-in-leningrad-oblast-governor-says/
ウクライナの無人機が9月14日夜、レニングラード州キリシ製油所を攻撃したと、アレクサンダー・ドロズデンコ州知事が発表(ビデオ)

ロシア防空部隊はキリシ地域で無人機3機を迎撃した。
ドローンの破片が製油所の敷地に命中し、大爆発と火災が発生した。

キリシ製油所は、キリシネフテオルグシンテスまたはキネフとしても知られ、リャザン製油所と並んで、ロシアの量でトップ2の製油所の1つです。
Surgutneftegazの子会社であるこの施設は、年間約1,770万トン(日量35万5,000バレル)のロシア産原油を精製しており、これは同国全体の6.4%に相当します。
製油所はウクライナ国境から800km(497マイル)以上離れた場所にある。
566名無し三等兵 (ワッチョイ 9dda-4e8d [2001:268:986c:3996:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:41:48.48ID:fGPTps250
ロシア、占領地域を奪還されそうになったら
「ここは弊の国土なんで、何をやってもOK」
と言い張ってベルカ式国防術をやらんか?
貴重な黒土地帯が核で汚染されるのは悲しいね
567 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d5b9-gbrx [240b:c010:671:c14d:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:44:14.99ID:ECT6pOS90
>>563
露の防空がクソだから弾着許してくれるのよ
2025/09/14(日) 13:45:31.19ID:jyOtJi3k0
>>566
そもそも力で奪還しにいかないから、怖いのはクリミアぐらいじゃない?
569 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d5b9-gbrx [240b:c010:671:c14d:*])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:49:17.25ID:ECT6pOS90
>>565
もう精製能力の半分は削ぎ落としたんじゃないの
兵站崩壊に国内インフラ麻痺で来年には継戦不能になるんじゃないかな
あと食料支給力もかなり疲弊しそう
なんでも露の農家では秋にまとめて農業用ガソリンを買っているそうな
570名無し三等兵 (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177])
垢版 |
2025/09/14(日) 13:49:39.44ID:UwMKGqnX0
>>553
それは語弊があると思う
3年戦える≠3年間の間戦線を前に押し出して支配領域を広げることはできる、ということではないので

どっちかというと
3年戦える≒青息吐息で戦線を何とか維持できるor押し戻されつつもその場に踏み留まれる、って方が現状に近いんじゃねーかな
2025/09/14(日) 13:50:09.72ID:9XVEx8Dk0
ロシア人から見て戦争の出口あるのかな
民衆が反乱起こすったって近代兵器で武装した治安部隊とやり合うには前提としてある程度の軍事力がいるだろ
この先ブリゴジンの乱みたいなのって起こりようがあるのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況