ミンス政党ですが市民サンもっと騒いでください

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6e-xTcn)
垢版 |
2025/09/11(木) 02:11:44.23ID:SRBesfIh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

アサヒが世論を作れないじゃないですか(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
おミンス政党ですが80年代は良かった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757414202/

関連スレ
ですがスレ避難所 その668
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1757513521/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2名無し三等兵 警備員[Lv.288][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 876e-xTcn)
垢版 |
2025/09/11(木) 02:12:02.06ID:SRBesfIh0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!ドクン ウッ

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 水分補給重点!
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/09/11(木) 02:13:08.71ID:SRBesfIh0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <朝日の記者も最初はピュアなんだね
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。    ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <そのうち染まるけどね
2025/09/11(木) 02:13:55.67ID:SRBesfIh0
代理

今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM06-VpdI
アウアウウー Sa47-VpdI
ワッチョイ 1b45-VpdI
ワッチョイ 0e15-VpdI
ワッチョイ 9a7d-VpdI
ワッチョイ a32a-VpdI
ワッチョイ df2a-VpdI

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
クスマテ MM06-KNeX
ワッチョイ 033a-WbyQ
アウアウウー Sa47-0DW/
ワッチョイ 1a9f-0DW/
ワッチョイ 7ffc-0DW/  ←new!!
ワッチョイ 97fc-0DW/  ←new!!
ワッチョイ a702-k6hu
2025/09/11(木) 05:04:40.83ID:HswLHXYR0
ID:HswLHXYR0 ID:ink60n3q0
NATO圏 ポーランド軍 多数 領空侵犯の、Zロシア軍カミカゼ ドローン機を、複数、撃墜 。
2025/09/10(水) 15:34 ヤフー配信 

よろしい、いますぐ、NATOは、集団的自衛権武力行使、第五章発動だ!
いまから、Z🇷🇺全土 Z🇰🇵全土をギガ空爆で、令和世界最終戦争、令和第3次世界大戦を、テラはじめろw

ID:UQo2yUit0 ID:HswLHXYR0
令和大災難 令和大災厄
令和ピリオド 令和大破壊
令和ナイトメアストーム

令和ダスクエイジ 令和大審判 令和大救済
令和ハンマーオブエデン
令和焔の十三日間 
令和闇の十三日間 ここらに

ここらいきおいへwID:SRBesfIh0 ID:HswLHXYR0
2025/09/11(木) 05:05:37.10ID:HswLHXYR0
ID:HswLHXYR0 ID:SRBesfIh0
トーキョーノヴァ AKIRA
サバイバル ブレイクダウン
ドラゴンヘッド サバイバル
アイ・アム ア ヒーロー

UNーGO  ヨルムンガンド 
ブラックラグーン
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング
ニンジャスレイヤー
サイバーパンク2077

学園黙示録 HOTD
ゾン百 バイオレンスジャック 最臭兵器 ガンドッグ
旧エヴァ ガンダム 攻殻機動隊
フルメタルパニック パトレイバー二
BDTー掟の街ー
イノセントヴィーナス
タイドラインブルー
終末の鳥人間 198X

ここらいきおいな、令和日本列島全域に、令和ギガ疎開、
テラ外出禁止令の、
フルロックダウン ステイホーム 
テレワークの、ジェイアラート、大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報が
オーバーシュート パンデミック。
ID:SRBesfIh0 ID:HswLHXYR0

令和大阪万博 令和東京世界陸上が、
ギガ中止 ペタ中止 テラ粉砕 されそうw
2025/09/11(木) 05:07:22.81ID:HswLHXYR0
NATO圏 ポーランド軍 多数 領空侵犯の、Zロシア軍カミカゼ ドローン機を、複数、撃墜 。
2025/09/10(水) 15:34 ヤフー配信 
ID:HswLHXYR0 ID:SRBesfIh0

【令和自公維連立与党、
令和 実質 国政選挙三連テラ大敗w 
令和東京五輪 令和大阪万博をやった結果、安倍晋三 菅義偉や石破茂 政権 相次いで、崩壊ww】
ID:HswLHXYR0 ID:SRBesfIh0

よろしい、いますぐ、NATOは、集団的自衛権武力行使、第五条発動だ!
いまから、Z🇷🇺全土 Z🇰🇵全土をギガ空爆で、令和世界最終戦争、令和第3次世界大戦を、テラはじめろw

雲の向こう 約束の場所
君の名は。イノセントヴィーナス  タイドラインブルー
学園黙示録 HOTD
アイ・アム ア ヒーロー

天気の子 すずめの戸締まり
252 生存者あり ゾン百 
ガラー日本国債大暴落ー
地震列島 震災列島

AKIRA 旧エヴァ 魔法使いの夜 攻殻機動隊
空の境界 月姫 Fate 
ウィッチブレイド.
シャングリラ バイナリードメイン サバイバル バイオレンスジャック ブレイクダウン ヨルムンガンド ブラックラグーン

こういう、フルロックダウン、ステイホーム テレワークの、大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報 外出禁止令のジェイアラート ギガ稼働なら、
プリウスミサイル 残クレ アルファードなどの、ペタアクセル ブレーキ ギガ踏み間違いが 
東京 大阪都心部でパンデミック オーバーシュートw
2025/09/11(木) 05:08:12.20ID:HswLHXYR0
ID:HswLHXYR0 ID:SRBesfIh0
こういう、フルロックダウン、ステイホーム テレワークの、大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報 外出禁止令の
ジェイアラート ギガ稼働なら、プリウスミサイル 残クレ アルファードなどの、
ペタアクセル ブレーキ ギガ踏み間違いが 大阪都心部でパンデミック オーバーシュートw

令和東京都心部 同時多発多重衝突 同時多発ひき逃げ 
令和東京都心部 同時多発爆発、 
令和東京都心部 同時多発炎上、
令和東京都心部 同時多発轢死、
令和東京都心部 同時多発将棋倒し 群集雪崩
ID:HswLHXYR0 ID:ink60n3q0

ここらが、オーバーシュート、パンデミックww
ペタ圧死 真っ赤、ギガ 
死の山 テラ骸の地の パンデミックへw
令和日本国債 地価 株価 ペタ連鎖暴落 令和 ギガ ガラ発生w

令和ギガオイルショック 令和ペタ狂乱物価 
令和ペタ資本流出 令和テラ円安インフレ化、取り付け騒ぎ 預金封鎖、
令和テラ ブラックアウト化
金利ペタ上昇 テラ増税化へ。

財産税 デノミ、重スタグフレーション不況化、テラ具現化w 
ID:HswLHXYR0 ID:SRBesfIh0
2025/09/11(木) 07:05:14.00ID:ai+DVgDC0
>>1 乙乙
中国の人口減少の話題、中国のネット情報だが、
「中国本土ではSERSで2億人、新型コロナで4億人が死んだ」という話を聞いて戦慄が走る。

仮に中国人の人口14億人という数字が1割り程度水増しされていたとして12億人だったとしても、
新型コロナで人口の約1/3がいなくなったとしたら、「ここ数年で中国の街や村から人が消えた」ってのは
正しい表現なのかもしれない。
2025/09/11(木) 07:09:15.72ID:052Gnb/80
ttps://pbs.twimg.com/media/G0Zko0EaQAAiKbB.jpg
2025/09/11(木) 07:15:05.65ID:df7zKS0y0
いちおつ

>>9
それだと海外にいるチャイナさんが爆増しているのは何故?にならんか (;・∀・)
2025/09/11(木) 07:25:51.58ID:ai+DVgDC0
フランス国民議会の議員構成:

・国民連合(ルペン)  138  右派
・アンサンブル(マクロン) 91  中道?
・不服従のフランス    71  極左?
・社会党          66  左派
・共和党          49  中道右派

これで「アンサンブル」を中心とした内閣組もうとするのは無理ゲーと言わざるをえない。
通常は「議会第一党」を中心とした組閣をするもんなんだが、「極右の内閣は認めない」とばかりに
マクロンがガンとして拒否してる。(それでも少数与党になることは変わらんが)
2025/09/11(木) 07:28:39.05ID:23bZmkbkM
トランプ氏支持の右派政治活動家 チャーリー・カーク氏が講演中に銃撃される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757537545/
2025/09/11(木) 07:30:18.27ID:ai+DVgDC0
フランス関連でもう一丁

【海外の反応】日本人がフランスに旅行した結果→「おい!日本人だ!瓶なげてみようぜ!おもしれー!」移民、人種差別
https://www.youtube.com/watch?v=8gsKMvnuwDA

フランス、特に北アフリカ系の移民の子どもは本当にどうしようもないな。
理性のかけらもない。親がまともに躾けていないっつーのもあるか。
#そもそも、親がまともな教育を受けていない可能性

フランスの白人警官にナメた態度とったガキが、いきなり撃たれてもしゃーないか。
2025/09/11(木) 07:31:51.95ID:Xxa/aeNC0
我が党らしい勇ましさでヨシ!
野党ということはみなさんで最後は神谷と書くんですか?

www.nikkei.com/article/DGXZQOUA095PM0Z00C25A9000000/
国民民主党、首相指名は玉木氏 立民「無効票投じる議員は辞職を」

国民民主党の玉木雄一郎代表は9日の記者会見で、自民党総裁選後に見込まれる首相指名選挙の対応を巡り、国民民主の所属議員には自身への投票を求める考えを示した。
「基本的には、私が党の代表なので『玉木雄一郎』と書いてくれということになる」と述べた。一方、立憲民主党の小川淳也幹事長は会見で、首相指名選挙で無効票を投じる議員は辞職するべきだと主張した。



小川氏はこうした対応を念頭に「何党の誰であれ、無効票を投じるなら、議員辞職すべきだ」と批判。「簡単に自民新総裁に首相の座を譲り渡すべきではない。野党が一致協力すれば、政権交代の可能性が論理的にはある」と強調した。
2025/09/11(木) 07:49:20.33ID:J6T/kH5Q0
>>1
乙なのです。

アサピーの新人記者かぁ。今後干されるかそれとも東京新聞のイソコのようになるか。
17名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 07:54:02.71ID:vA3LIErjd
トランプ支持の政治活動家がテロられた。
なんでリベラル左派ってテロしまくるんだろう。
日本でも左翼は226のあほ軍人にシンパシー感じまくるし
あんな馬鹿軍人は軍人として一番ダメな奴だろうに
2025/09/11(木) 07:56:07.85ID:Ge9vKJRl0
いちおつ
とりあえずゲルとゲル派は除名でいいのではないか?
このタイミングで在任中に80年談話をやると言い出すのはワガママ以外の何物でもない
19名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 07:58:23.69ID:vA3LIErjd
なんかワルサーの拳銃あまたあるけどサトーハンターさんの動画見るとなぜか戦後アルミ製P38が一番命中精度がいいという謎
2025/09/11(木) 07:59:51.70ID:cwjEeFk50
>>1

>>15
石破総理の後だとタマキン総理もいいかなと思う
怖いもの見たさで
21名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 768c-OqCG)
垢版 |
2025/09/11(木) 08:00:58.20ID:WnQszMGp0
>>9
中国よりも医療の整ってない国でもそこまでいってないんで要検証かな
1/3減ったとしても都市部がスカスカにはならんから、国土広いしどっかにはいるんじゃね
2025/09/11(木) 08:03:22.43ID:yMnMHq0Xa
携帯回線でどうじゃろ?

>>1
乙です
2025/09/11(木) 08:06:01.67ID:8mKy1R0D0
>>1
おつ

>>9
そこまで人死んでたら携帯電話の解約状況なんかで通信会社の業績に影響でてるのではあるまいか
2025/09/11(木) 08:06:14.09ID:yMnMHq0Xa
あら書けた
今は東京の下の方にある県の里にゃー駅作っている周辺っす
2025/09/11(木) 08:07:16.82ID:c9WIj2G70
衛星による写真解析の話がまた出てきたらメモしとこ。
2025/09/11(木) 08:09:26.29ID:ILlhY89L0
>>1乙乙
>>9
流石に億単位というのはちょっと信じ難いですね… あそこ特有の数字が盛られ過ぎる習慣がこういうところにも出ているだけでは?
単純に遺体の処理が追い付かずに死体の山が隠し切れなくなると思うんですよね
2025/09/11(木) 08:12:54.91ID:JUjBuNzb0
前スレ951より
>法定金利

★AI による概要
アメリカでは、クレジットカードの金利に連邦法による一律の上限はありませんが、州によっては上限金利が定められている場合があります。
ただし、多くの州で実質的な金利上限はないため、カード発行会社が自由に金利を設定でき、一般的にクレジットカードの金利(APR)は高く、
平均で年17%を超え、25%以上になることもあります。かつては年10%という上限金利案も提出されましたが、実現していません。?

つまりカード会社がその気になれば、25%以上の高金利も可能・・・ということ!
BNPLの適用金利も同様である。

ちなみに、学生向けの学生ローンの金利も、政府系の金利は10%未満が多いが、
民間の学生ローンの金利はフツーに10%を超える。中には20%超のローンもある。

メリケン人が「クレジットスコア」を気にする理由の一つに、「優良利用者だと認定されたら金利が優遇されることもある」
というものがあったり。
--------------------------------------------------------------
トランプの科す相互関税と称する無茶苦茶な懲罰的高関税や、日本韓国やその他の国からカツアゲして取り立てる数十兆ドルを
「これらは全て我がメリケンが好きに使える金だから、低所得者や多重債務者らへの特別給付金としてバラ撒いてやるぜイェーイ!!」

なんて虫の良過ぎる話が一時出回りましたが、アメリカ人のこういう安易な借金漬け体質を見れば、そんな超バラマキをトランプに
やって欲しくもなるよなぁと。
2025/09/11(木) 08:13:04.49ID:ILlhY89L0
おやおや、ネパールとほぼ同時にインドネシアでも大暴動だそうで…
いったい何が
2025/09/11(木) 08:13:19.45ID:dxiWJ4i00
たいしょう
@taisho__
·
1時間
医療事件でよくわからない判決が出る根底には、「人間はそう簡単に死んだり、寝たきりになったりしないもので、仮に死んだり寝たきりになったなら、それは前の行動が影響しているから」という判事、検事、弁護士の思い込みというか職業的訓練の結果があると考えている。


一方、医療従事者からすると「人間は本当に然したる理由もなく死んだり寝たきりになったりするもんだなあ」と日々実感しながら生きているはずだろうと理解していて、このギャップはなかなか埋まらないだろうと想像している。

もう一つ、裁判官は医療機関に賠償を命令してもどうせ医師賠償責任保険で払うんだから医療機関に実損ないでしょと思っている節がある。これは実態とは異なる。保険料を通じて全医療機関が負担する側面があるからだ。






なるほどなあ
2025/09/11(木) 08:13:47.59ID:ILlhY89L0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM06-VpdI
アウアウウー Sa47-VpdI
ワッチョイ 1b45-VpdI
ワッチョイ 0e15-VpdI
ワッチョイ 9a7d-VpdI
ワッチョイ a32a-VpdI
ワッチョイ df2a-VpdI

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
クスマテ MM06-KNeX
ワッチョイ 033a-WbyQ
アウアウウー Sa47-0DW/
ワッチョイ 1a9f-0DW/
ワッチョイ 7ffc-0DW/
ワッチョイ 97fc-0DW/
ワッチョイ a702-k6hu

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ aa84-l6eh   ←new!!


超震災追加
2025/09/11(木) 08:15:09.75ID:JUjBuNzb0
【北海道で大乱闘】「30人くらいの男同士がケンカしている」金属バットで腹殴り頭に足蹴り…
17歳少年に重傷負わせたとして39歳男と17歳少年を逮捕_帯広vs釧路の争いか?他にも複数人が関与したとみて捜査
北海道ニュースUHB9/10(水) 22:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b1ff6170bb344e9bf78401535c0ad465d541e99

北の試される大地は未だに昭和だったんだよ!!!
2025/09/11(木) 08:15:14.40ID:ILlhY89L0
>>29
ギャップを埋められるとしたら、たぶん立法府・国会議員がやらねばならない仕事なんでしょうねえ…
2025/09/11(木) 08:17:08.73ID:t0St/Ayl0
ふぇぇ...ちかれたびー
2025/09/11(木) 08:17:51.30ID:2rPyHEJ30
>>29
2、3年医療介護の現場で下積みすれば良い
2025/09/11(木) 08:19:07.44ID:ILlhY89L0
>>33
木曜日なんてね、誰だってしんどいんですよ…
2025/09/11(木) 08:19:14.93ID:052Gnb/80
タマキンの顔の広さよ

ttps://pbs.twimg.com/media/G0ey014bwAA61Pl.jpg
2025/09/11(木) 08:19:50.22ID:yMnMHq0Xa
どーでしょ
2025/09/11(木) 08:21:08.60ID:dxiWJ4i00
>>34
法学エリートが医療ドカタなんて
やるわけない___
2025/09/11(木) 08:24:19.54ID:yMnMHq0Xa
ありゃりゃ書けた
御殿峠越えたからもう相模国の基地局ではないはずー
2025/09/11(木) 08:25:17.31ID:AqMtVXqx0
ぶっちゃけ裁判官ってそんな難しいこと考えてない
分からないことは医者の証人尋問で言わせる
思い込みで判決だして控訴されて破棄差戻しくらうと人事評価に傷がつく
裁判官個人が知っていることも判決に使えない

問題は依頼人が変な医者にかかっていたり見つけてくることよ…
どこから連れて来るのかあんなん…
なんでもむち打ちVSむち打ちはほとんど気の所為
ファイ!
2025/09/11(木) 08:27:56.11ID:dxiWJ4i00
ネパールが大変なことになっているようだが、国会が放火されるとかアカンやろ
2025/09/11(木) 08:28:41.75ID:k6dhJKHS0
ラブライブ声優・高槻かなこ、インド人と結婚していた お相手は王族?の噂を否定「一般の方」「日系企業で働いているサラリーマンです」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757500955/
43名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 08:29:40.57ID:EVTPiLCBd
というか最近裁判官って法や判例無視でお気持ちで判決出してるの多いだろ
44名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3e7c-3yFE)
垢版 |
2025/09/11(木) 08:31:18.40ID:R32t2RB20
裁判も案件大杉で判事がオーバーフローしとるというのもアル
2025/09/11(木) 08:31:54.58ID:c5CGAcEM0
セルビアでもシナチク資本と結託した政治家が、インフラ整備で汚職と、地元経済に全く貢献しないシナチク式の為、地元民が暴動起こしてるそうだからなぁ。アフリカでも一部はシナチク人狩りが始まってるそうだから、キンペーが何処まで金を、バラ撒けるかで決まるね。社会保険料の徴収始まったから、益々倒産するか闇でやるかの世界になってるけど。国内は
46名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 08:33:37.70ID:EVTPiLCBd
>>44
もう被告・原告の言い分ガン無視で閉回路で過去の判例参考で判決出しちまえばいいのに 
2025/09/11(木) 08:35:57.43ID:dxiWJ4i00
複数の後輩隊員に暴言、精神的苦痛与える…
51歳の3等陸曹を懲戒処分 陸上自衛隊郡山駐屯地

陸上自衛隊郡山駐屯地は、9日、後輩隊員に威圧的言動で指導し、精神的苦痛を与えたとして、3等陸曹を戒告処分としました。

処分を受けたのは、東北方面特科連隊の3等陸曹(51)です。



https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/2159655


ハァ?
ハァ?
ハァ?
2025/09/11(木) 08:35:58.17ID:JUjBuNzb0
「国を右に席巻されたくない」の石破氏去り…自民、再び保守色強化か (朝日 9/10)

 「頑張れ石破!」「排外主義者に日本を渡すな!」。8月8日、東京・永田町の自民党本部前。
党内で強まる「石破おろし」の動きに反発する「石破辞めるなデモ」の参加者約200人が声を張り上げた。

 主催したのは、東京都内に住む会社員男性(26)。
7月の参院選で野党候補が在留外国人を危険視する演説を見て、日本社会が排外主義に傾きかねないと危機感を抱いた。
「アクセルを踏まない政治家」として浮かんだのが、石破茂首相(自民総裁)だった。

 この男性は、立憲民主、共産、社民各党などのリベラル系政党を支持するが、石破氏が選択的夫婦別姓制度や同性婚の法制化に
向きな姿勢を取っていると共感。 
「石破さんが辞め、排外的考えの人が政権を担うのが怖い」。 そんな思いからSNSでデモを呼びかけた。

・石破氏「この国は右に行って潰れた」
 デモは7月下旬以降、官邸前などで複数回開催。
石破氏は周囲に「日本政治の歴史で『総理辞めるな』というデモは初めてではないか」と語った。
「俺はこの国が『右』に席巻されるのが嫌だ。 この国は左に行って潰れたことはないが、右に行って潰れた歴史がある。
何があっても繰り返してはいけない」

石破氏が常に自身の対極的存在として意識していたのが、「戦後レジームからの脱却」を掲げた保守派の安倍晋三元首相だった。
ただ、石破氏自身、党内でこそリベラル寄りとみられているが、その主張を子細にみればそうでもない。

憲法9条2項の削除と自衛隊明記は持論であり、日本国内に米国の核兵器を置いて共同運用する「核共有」の必要性を訴え、
非核三原則の見直しに言及したこともある。
政府高官は「石破氏はリベラル的政策を好む傾向がある一方、同じ頭の中で保守的な安保観も共存する」と語る。(以下有料記事)
------------------------------------------------
自民党支持層、特に若手支持層の多くは圧倒的に右寄りなのに、総理のゲルが右派や保守への嫌悪を剥き出しにして
成りすましパヨクのゲル辞めないでデモに浮かれるような奴だから、自民の若手岩盤支持層がゴッソリ抜けたんだよと
49名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 08:36:24.18ID:EVTPiLCBd
バーナータン氏「このハゲ、発言だけは許せない」参政の豊田真由子氏起用に笑顔
2025/09/11(木) 08:43:27.44ID:2rPyHEJ30
しかし高市って今の情勢でみてそこまで右かね?
ついてる人間はあれだが
2025/09/11(木) 08:45:16.38ID:vIAjBDQM0
>>15
立民がこの前の調査真に受けてゲル書いたらどうなりますので…
2025/09/11(木) 08:45:38.93ID:BMgeD7KeM
そもそも保守かどうかも怪しいのでは
2025/09/11(木) 08:47:02.42ID:ixwC1KAb0
米国の核なんて信用できるのか?
自前で用意した方が良いんでない?

将来、また米が日本に胡乱な目を向けだすターンに入っても自前の核があれば安心だし
2025/09/11(木) 08:47:03.50ID:BMgeD7KeM
おっと
2025/09/11(木) 08:49:20.48ID:vIAjBDQM0
>>40
裁判記録って何処で読めましたっけw
(私もなんかあったらそのセンセーにw)
56名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 3365-MZE3)
垢版 |
2025/09/11(木) 08:50:14.49ID:9mu6JMNY0
>>28
ネシアは最近の通常進行だな
先週ぐらいからよく燃えてる
2025/09/11(木) 08:53:44.16ID:K6WOMPx00
>>18
やったとこで無効にすればいい(ガンギマリ
2025/09/11(木) 08:53:59.39ID:AqMtVXqx0
>>55
やめとけ
不可逆的手術をされて後に引けなくなる
2025/09/11(木) 08:55:05.82ID:MYBRNDO10
>>12
先進国はエリート左派政権が愚民どもの保守思想を弾圧する形なんだな
60名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ff1d-xkw+)
垢版 |
2025/09/11(木) 08:59:19.54ID:431vpBG40
意図的な挑発か否か、あるいはウク欧州側の偽旗か、どちらにせよロシア側の対応は無難といえば無難だね
本当か嘘かはともかくそのドローンそんなとこまで飛べる飛行距離ないよ?て指摘はなかなか笑えるなw


❗ロシア連邦軍は夜間、イヴァーノ=フランキーウシク州、フメリニツィキー州、ジトーミル州、ヴィーンヌィツャ市、リヴィウ市におけるウクライナ軍産複合体の活動に対し、陸海空の高精度長距離兵器および無人航空機を用いた大規模な攻撃を開始した。

▫ウクライナ軍産複合体のこれらの企業は、ウクライナ軍の装甲車両や航空機の製造と修理、それらのエンジンと電子部品、さらに無人航空機の製造に従事していた。

▫ リヴィウ市の南部と南西部の郊外では、装甲車両の修理や近代化 が行われていた「リヴィウ装甲車両工場」と、長距離無人航空機の製造やウクライナ軍の戦闘機の修理が行われていた「リヴィウ航空工場 LDARZ」の作業場が攻撃を受けた。

✅攻撃の目的は達成されました。指定されたオブジェクトはすべて攻撃されました。


ポーランド領土内の物体への攻撃は計画されていなかった。

▫攻撃に使用され、ポーランドとの国境を越えたとされるロシアの無人機の最大飛行距離は700キロメートルを超えない。

▫しかし、我々はこの問題に関してポーランド国防省と協議する用意がある。
2025/09/11(木) 08:59:57.95ID:p3Pb4qM30
公明党の崩壊、若い学会員が日蓮について学ぶため立正安国論とかを読んで、攘夷思想に染まり公明党の親中政策に反発してるのも原因の一つらしい
https://x.com/kawananikasann/status/1965621682246492345?t=G3Ig7g1jdPVs4iNg3PwnwQ&s=19
2025/09/11(木) 09:02:39.69ID:3gvyUZc+0
いちおつ

かごんまに置いてた35Bは無事飛び立てた様だぬ
2025/09/11(木) 09:03:17.73ID:Y+nOFv7Z0
黄色と黒は軽自動車のしっるしー。
24時間、うごけますか?
いやでーす、いやでーす。
じゃぱにーず、はいそうにーん。

>>60
えっきしでベラルーシから飛んだやつあるぞって話があったよーな。
2025/09/11(木) 09:05:34.44ID:p3Pb4qM30
>>18
もし戦後80年談話をやるなら全文は官邸のホームページではなくゲル本人のホームページに載せ、会見も官邸の記者会見ではなくぶら下がり取材の記者相手にやれば良い
2025/09/11(木) 09:08:48.41ID:c9WIj2G70
>>61
庶民の王者→大聖人にすり替わりつつあるのか。
2025/09/11(木) 09:09:58.56ID:052Gnb/80
確かに日蓮を読んだら普通に排外主義になるよな。
2025/09/11(木) 09:10:25.63ID:lwrRH42D0
だいたい事実なのコワイ

@nakamuraou
だんドーンの薩摩描写は回を重ねるごとに最高値を更新していくので凄い。
pbs.twimg.com/media/G0fq3NzbQAAU7Rj.jpg
pbs.twimg.com/media/G0fq3ORaoAArU3n.jpg
2025/09/11(木) 09:11:32.87ID:vIAjBDQM0
>>58
街路樹枯らしてたのと同じ、本当に壊す奴かよw
2025/09/11(木) 09:15:44.49ID:yMnMHq0Xa
しょくばなう

あ、リセットされたっす。
8時30分過ぎっすね。
リセット条件、場所とか回線ではないかも
どうやらうちは24時間ぐらいでリセットかかるらしー?

↓これ書こうとした
もうちょいトーキョー深くに来た
浅川を渡河してさらに進んだっす。
いつもはこのあたりでリセットメッセージ出るっす
2025/09/11(木) 09:15:48.39ID:BMgeD7KeM
>>67
男がこぞって死にたがるのは19世紀ならまだギリギリそこまで珍しくないと言えると思う
2025/09/11(木) 09:16:40.78ID:ZpUDWbyy0
YouTubeを信じる限り
アメリカと中国は現在庶民に生活苦が襲いかかってるっぽいコンテンツが量産されてる
2025/09/11(木) 09:17:55.44ID:3gvyUZc+0
>>33
>>31の『後始末』をしてきたんですね、わかります
2025/09/11(木) 09:19:50.38ID:3gvyUZc+0
>>36
イカレポンチアベンジャーズと集合写真撮れる昭恵さんには及ばない(ぐるぐる)
2025/09/11(木) 09:20:15.90ID:ZpUDWbyy0
生活レベル下げろ!
家捨てて車捨てて正社員として働きながらホームレスが正解や!
って言われて即決断はまぁ無理よな
2025/09/11(木) 09:22:14.63ID:c5CGAcEM0
アメリカはまだ改善するかもしれないけど、シナチクは改善する未来は無いから、絶望度合いに、違いが有るからなぁ。あちらは災害で被害受けても、社会主義なのに補償が無いから洪水来たら農民は自力で自営業は、自己資本で再建出来なきゃ即ホームレス確定という地獄…そして破綻してる年金
2025/09/11(木) 09:24:40.17ID:3gvyUZc+0
>>47
ハカイダーの居る何ちゃら隊送りだな
77名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 09:27:38.84ID:Lkn4CB/hd
>>31
ヒグマを突っ込ませろ
それで丸く収まる
2025/09/11(木) 09:28:52.66ID:idyCbByZ0
>>74
ホームレスは行き過ぎだが人間というものは生活レベル下げるだけでもかなりの難事になるからな…
2025/09/11(木) 09:29:25.15ID:3gvyUZc+0
>>50
ついてる人間がアレで判断してはいけないのならゲルについてる諸々で判断してはいけないのではないか?(ねっとり)
2025/09/11(木) 09:36:58.42ID:RnYy9Lch0
ゲルは政治家として表に出てくる経歴だけ
でもこいつは駄目だと分かる欠物
2025/09/11(木) 09:38:03.91ID:2rPyHEJ30
ゲルは全部あかんやろ
2025/09/11(木) 09:38:56.37ID:3gvyUZc+0
>>67
もうむちゃくちゃだよ(いいぞもっとやれ)
2025/09/11(木) 09:45:57.15ID:JUjBuNzb0
>>28
ネパールでSNS禁止への抗議デモ激化 親中のオリ首相が辞任、軍事パレードにも出席
産経新聞 9/9(火) 20:37配信

ヒマラヤの国ネパールで、政府が一部のSNSを禁止したことに反発する市民の抗議デモが激化し、9日までにデモ隊と警官隊の衝突で19人が死亡した。
オリ首相(73)は同日、混乱の責任をとって辞任した。

ネパール政府は4日、政府が求める登録手続きをしていないSNSを禁止すると発表した。
ロイター通信によると、フェイスブックなど複数のサイトが対象になった。
偽のIDを使ったユーザーが憎悪や噂を拡散し、サイバー犯罪を働いているとし、社会の調和を乱していると説明した。

抗議デモは8日、全土で激化。 デモ隊は政府の汚職とSNS禁止を非難し、国会議事堂に侵入しようとした。
政府は同日、SNSの禁止を撤回する一方、夜間外出禁止令を出し、市民の反発は高まっていた。

オリ氏は、ネパール統一共産党(UML)党首で、昨年7月に首相に就任。
最初の外遊先に慣例を破ってインドではなく中国を選び、中国寄りの政策を鮮明にしていた。
ヒマラヤ山脈を挟む中国とネパールを結ぶ鉄道の建設を推進したほか、今月3日に北京で行われた抗日戦勝80年の記念行事の軍事パレードにも出席した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc2e4e0490933c29a961230b3fb3c2b4404ce195

てっきり中国が手先のマオイスト反政府ゲリラでも焚き付けてネパールの暴動を唆したのかと思っていたら、大暴動で政権を追われたオリ政権は
あからさまな中国寄りの政権だったんですと。

インドネシアもそうだが、無理して北京の戦勝軍事パレードに出席した首脳はロクな目に遭ってないな
84名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 09:47:34.03ID:Lkn4CB/hd
岸破は黒人を大量に入れようとしたり自分で考える力とか想像力とかないんじゃないかと思ってしまうな
それはあの二人以外でもそう思ってしまう政治家は滅茶苦茶多くてむしろ一般人よりも思考能力想像力欠如してるのが政治家なんじゃないかと思ってしまう
2025/09/11(木) 09:48:01.02ID:7tjwxO8p0
>>83
王政復古の大号令はまだですか?
2025/09/11(木) 09:48:02.85ID:p3Pb4qM30
>>65
大作が死んだ影響はデカいだろうな
大作以降の教団会長はただのお飾りになってたらしいし
2025/09/11(木) 09:49:09.78ID:gOL8rhp10
>>84
1行目まではわかるんだが2行目の飛躍がすごいな君
88名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 09:51:32.15ID:Lkn4CB/hd
>>87
え?野党すべてや公明議員すべてや石破側近やら見てもお前さんそう思わないの?
2025/09/11(木) 09:53:01.18ID:IL2saMSfd
ハッピーアワーのハイボール、合成ウィスキーが増えてきたな

>>27
ヴァンス副大統領、海兵隊時代に金利18%のカーローン契約させられそうになったと自伝に。

なお、後ろにいた鬼軍曹上司がクレーム入れて、海兵隊提携ローン8%に変えさせたそうな。
2025/09/11(木) 09:53:10.42ID:ai+DVgDC0
>>1 乙乙

>>78
アメリカの都市部で部屋を借りている場合、物価と連動して家賃がガンガン上がっていく。
民主党系の州の場合、難民・不法移民が都市部に集まるため、住宅事情はさらに悪化する(=家賃が上がる)
今までなんとか給料で家賃を支払えていた人も、家賃の高等に耐えられず部屋をでなければならなくなるので、
自分の車を持っている人は車上生活に、そうでない人は路上生活にまるケースが増えるのだ。
そして朝になると、ごくフツーに勤務先に出勤していく。(ホームレス=無職ではない)

独身者ならまだ良いが、家族持ちの人はどうしているんだろうかと。
2025/09/11(木) 09:54:00.82ID:ai+DVgDC0
>>80
マスコミはそのネガティブな経歴の部分をあまり報道しないから、
一般有権者は、「なんとなく人柄が良さそう」などと誤解してしまうのだ。
2025/09/11(木) 09:55:29.08ID:ai+DVgDC0
>>89
ヴァンス氏も、若い頃に米国まにあ社に就職していたら、もっとシアワセで穏やかな人生だったかもしれない・・・
93名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 09:55:43.65ID:Lkn4CB/hd
なんかグレタやばい薬とか筋肉増強剤使ってないか?
https:
//x.com/mannenDJ/status/1963449062373327337/photo/1

流石のですが民もこれは抱けない
2025/09/11(木) 10:02:26.57ID:HXEeX/zX0
>>87
(魔人とそれを奉じる高市にもブーメランになるだけだとわからない人ですよ)
95名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 10:05:03.17ID:Lkn4CB/hd
ですが民も最初のころは石破を結構高く評価してる人多かったので一般人はまあそんなもんだろう。
だがまさかここまでひどいとは想像のはるか斜め向こうだったのは確か。
さすがに参院選前にやめると思ってたがやめねえのあいつ。
というか衆院選大惨敗でなんだかんだうだうだ言い訳と屁理屈言いながらも最終的にはやめると思ってたよ俺は
96名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 10:06:28.59ID:Lkn4CB/hd
また名無しで自演か汚物区報
唐突に安倍とか高市出してくる時点でバレバレ
2025/09/11(木) 10:06:37.27ID:JUjBuNzb0
火星で古代生命の痕跡か…NASA発表「化石の残骸や微生物によって排泄されたものに相当」
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)  9/11(木) 5:57配信

NASA(アメリカ航空宇宙局)は10日、火星に古代微生物の痕跡とみられる物質を発見したと発表しました。

火星での生命を示す最も明確なものである可能性がある。

NASAは2024年7月に火星のクレーターの中にある干上がった川の川底で斑点のある岩石を採取し、分析を重ねました。

その結果、地球上の堆積物や腐敗した有機物の周囲で頻繁にみられる物質の特徴が確認され、古代生命の痕跡である可能性があるとしました。

担当者は「生命そのものではない。 痕跡だ」とした上で、「明確には不明であるものの、化石の残骸や微生物によって排せつされたものに相当する」
と説明し、さらに分析を続けるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeab89a0a9d919acfdbb9fe986c7344c75981872

間接的にせよ過去に火星生命体が存在した痕跡発見?!?ですと
2025/09/11(木) 10:07:44.63ID:Y+nOFv7Z0
>>89
えっ、そうなの。合成なの(;・∀・)
2025/09/11(木) 10:07:59.91ID:ixwC1KAb0
別に岸田もその他も、日本を破壊しようと思って外国人を入れてるわけではないと思う

彼らって別にその外人とご近所で一緒に暮らしてるわけでもなければ共に会社で働くわけでもない
さらに付き合いのある外人って政治家だったり大企業の重鎮だったりと上澄みも上澄みな連中ばかりなんで、外人に怯えながら暮らす一般人の気持ちがシンプルに理解できてないだけの話な気がする
100名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 10:12:36.50ID:Lkn4CB/hd
>>99
それじゃあただのバカみたいじゃないですか…・
2025/09/11(木) 10:13:01.54ID:JUjBuNzb0
【文春】「戦隊内不倫をしてしまった」『ゴジュウジャー』レッド役スーツアクターがブラックと不倫で突如降板!

スーパー戦隊シリーズ50周年記念作品『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』(テレビ朝日系)。
番組を制作する東映は9月1日、レンジャーの中心的存在であるレッド・ゴジュウウルフ役の“中の人”でスーツアクターの
浅井宏輔(41)の降板を発表し、こう説明していた。

〈ご本人のご持病の悪化により、万全な状態で、長期的に役を続けることが困難な状況となりました〉

「妻子ある身でありながら…」

 ところが──。制作スタッフが声を潜めて明かす。

「浅井さんは妻子ある身でありながら、“戦隊内不倫”をしてしまったのです」

 東映に、浅井氏の降板理由が不倫だったかどうかを尋ねると、
「キャストのプライベートにつきましては、お答えできる立場にございません」と回答した。

 9月10日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および9月11日(木)発売の「週刊文春」では、“戦隊内不倫”の詳細や
浅井への直撃取材の模様などを報じている。
------------------------------------------------
おいおいレッドの不倫で主役交代かよ・・・ と思ったら外じゃなくてレッドの中の人のやらかしかよ。

まぁ過去にも「太陽戦隊サンバルカン」でレッド役のバルイーグルが突然途中交代して別人が後を継ぐ・・ なんて事もあったが。
2025/09/11(木) 10:15:57.00ID:Y+nOFv7Z0
>>101
キレンジャーの交代もあったような (古老
2025/09/11(木) 10:16:50.37ID:p3Pb4qM30
正直、建設業や農林水産業やら社会の維持のためには外国人労働者を受け入れざるを得ないのは事実
しかし、欧州のやったように野放図に移民難民を受け入れれば社会は不安定化し治安は崩壊する
だから研修制度で後見人をつけて日本への同化教育を行い、仕事を辞めたり不法行為や迷惑行為を働いたら即時送還とか
偽装難民の即時送還とかそういう対策をちゃんとやるべきなんだが、我が党のパヨク連中が差別だなんだと大騒ぎするからクルド人や中国人、ベトナム人の不法行為が横行する
2025/09/11(木) 10:17:32.98ID:RnYy9Lch0
>>98
ブレンデッドウイスキーなんて全部合成やろ_
2025/09/11(木) 10:20:01.88ID:BMgeD7KeM
岸田は難民申請の回数制限やったし、犯罪外国人の永住許可取り消しもできるようにしたんで別にいいんだよな
それ以前のやつは何もせず野放しだったけど
2025/09/11(木) 10:24:13.68ID:Y+nOFv7Z0
>>104
そ、そうなんだ。
そ、それで満足しているワイ。

貧乏人やな (´Д⊂グスン
107第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3e44-UYo7)
垢版 |
2025/09/11(木) 10:25:20.56ID:2kHl/dFk0
きっしーのそこは評価しても時勢は常に変わっているので、別にそれ以前の失点にはならんぞ。
そもそもきっしーも安倍政権の外相だし。
108第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3e44-UYo7)
垢版 |
2025/09/11(木) 10:26:59.25ID:2kHl/dFk0
どんは市中で普通に売っているようなウイスキーは飲まないのだ。
2025/09/11(木) 10:28:57.45ID:Yi6o3HTR0
バイデンやら米我が党のクツを舐めながら
合法移民増やそうとした時点で話にならんという>岸田
2025/09/11(木) 10:30:41.73ID:rqHxqalt0
ヤーパンの法律上は1割ウイスキー原酒が入ってればウイスキーを名乗れるからぬ…
有名なイオンウイスキーは1割ウイスキー9割スピリッツとかだからね…
2025/09/11(木) 10:32:45.08ID:RnYy9Lch0
>>106
ロイヤルハウスホールドの事ですね
分かります
2025/09/11(木) 10:36:01.11ID:t0St/Ayl0
オーレンジャー時代のさとう珠緒と結ばれたい
2025/09/11(木) 10:38:08.27ID:x5um3rn40
地球上の発酵エタノールの100%が生物が合成した物質です
2025/09/11(木) 10:38:24.99ID:rqHxqalt0
まずはスーツアクターにならないと
2025/09/11(木) 10:44:49.78ID:t0St/Ayl0
平成は良かった。上皇担いで平成を取り戻したい。
2025/09/11(木) 10:50:56.92ID:Y+nOFv7Z0
>>110
そ、そんな。(;・∀・)

>>111
もちろんですよ。
英国出身プロレスラーの必殺技。
リキドザンとの闘いで使われたやつ。
2025/09/11(木) 10:51:54.62ID:BMgeD7KeM
>>107
クリミア後の対ロ融和に反対したが押し切られたんだっけ
立場が弱いってのは悲しいことだわ
118名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1aad-sTbi)
垢版 |
2025/09/11(木) 10:52:07.32ID:E2gp1UjM0
【芸能】大沢たかお主演『沈黙の艦隊 シーズン1~東京湾大海戦~特別編』地上波初放送 二夜連続フジテレビで放送決定 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757546587/
2025/09/11(木) 10:58:53.01ID:c5CGAcEM0
歌のお姉さんも色恋沙汰が判明したら首だそうだが、今もそうなんだろうか
120名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1b99-eJ6r)
垢版 |
2025/09/11(木) 11:05:57.18ID:Xxa/aeNC0
>>115
悠仁様「お勉強中だから待っててね」
2025/09/11(木) 11:10:51.12ID:RnYy9Lch0
>>116
やはり日本での販売継続はドンのお力添えでしたか
ありがとうございますドン
i.imgur.com/uW3yrI9.jpeg
2025/09/11(木) 11:15:56.79ID:Y+nOFv7Z0
>>121
飲んだことが無いので、一本献上いただけると良いんだけどねぇ。

それは夢(むりや)
2025/09/11(木) 11:24:22.74ID:1OGbm5y10
>ヴァンス氏も、若い頃に米国まにあ社に就職していたら、もっとシアワセで穏やかな人生だったかもしれない・・・

ヴァンスは大統領やりたいんだろうな、若衆頭な貫目が出てきてる
いつみてもキョドってるヘグセズの方が心配やで
2025/09/11(木) 11:24:58.83ID:2rPyHEJ30
>>121
高いね・・・
125名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3e7c-3yFE)
垢版 |
2025/09/11(木) 11:28:56.20ID:R32t2RB20
>>103
シンガポールと同じでいいでしょう。
労働ビザは2年まで。
家族呼び寄せ不可。
2025/09/11(木) 11:33:20.03ID:ai+DVgDC0
数ヶ月前から予定されていたフランスの大規模抗議活動(デモ+暴動)、盛大にやりまくったらしい。

フランス各地で反政府デモ 道路封鎖や放火、警官との衝突も
9/11(木) 9:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79056a8494e885ebeeee2033fd921ee86ac4c6d

フランス全土で反政府デモ 一部が暴徒化し470人以上逮捕(2025年9月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=0RqN9BKzLp0

新内閣が発足しても、不満は解消されずと。
2025/09/11(木) 11:35:19.03ID:ai+DVgDC0
ちなみに、マクロン大統領の支持率は最新の世論調査で17%ですと。
https://www.parisettoi.fr/news/20250905-001/

ゲル以下ぢゃん・・・
2025/09/11(木) 11:35:27.59ID:cgWCFGnVd
>>124
一昔前は3万もしない良コスパ高級酒だったんだけどねぇ
129名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 11:45:33.36ID:CXBqFQeqd
あっちのリベラルはテロを正義の行為だと信じ込んでるのかストレートにテロしてるのが救いがないな
2025/09/11(木) 11:45:38.35ID:chh/ESI90
>>19
謎でもなんても無くて、鉄の加工はドイツは言われるほど技術が高くない、ってのが
理由の一つ、原料の鉄に過剰にヒ素が混ざってるパターンが多くて脆い、ってのが
一つ、そして戦時急造品だと、品質がさらに落ちるから精度が下がる、ってのが一つだ。
2025/09/11(木) 11:46:07.29ID:Y+nOFv7Z0
>>128
本物のブルジョワはやはり違う。

ワイみたいなビンボ人には言えないセリフや。 (;・∀・)
2025/09/11(木) 11:48:41.79ID:p3Pb4qM30
中国の闇市では700ml13元(260円)の怪しすぎるウイスキーが売っている…
飲んだらメタノール中毒になりそう
https://i.imgur.com/wUFUzdl.jpeg
2025/09/11(木) 11:51:24.92ID:Y+nOFv7Z0
>>132
白酒(パイチュウ)にカラメルを混ぜた奴だったり。
って、あっちのパイチュウってナンボなんやろな。(;・∀・)
134名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 11:51:30.14ID:CXBqFQeqd
>>130
いや最新のワルサーのモデルと比べてもP1とナンバーふられる前の戦後P38の方が狙ったところより下の方にだが左右にぶれないでちゃんと集弾してて何だこりゃとなった。
ただサトーハンターさんの撃ち方が悪いのかマガジンがいけないのか撃つたびに後座したままフレームが止まっていちいち戻して撃ってたのが。
135名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 11:52:19.72ID:CXBqFQeqd
>>133
なんだイオンの激安ウィスキーと同じじゃん
2025/09/11(木) 11:53:01.67ID:chh/ESI90
>>66
大体日蓮自体が極めて他宗排斥が強かったんだし、原典に準拠しようとすればそういう方向に進むのは
或る意味必然だからの。

だから日蓮正宗も立正佼成会も創価学会も全て分派排斥が極めて強烈に色として出て来る。
2025/09/11(木) 11:53:13.24ID:+cQuewF90
ワルサーを持ってるのは悪党と言うイメージ

理由は、悪さー
138名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 11:55:30.55ID:CXBqFQeqd
そういえばサトーさんの二世代前のモデルのタコマ30万キロ走ってるのに何ら問題なく走るらしい。
カマ掘られて手放すらしいがトヨタすげえな
2025/09/11(木) 11:58:48.89ID:p3Pb4qM30
>>133
以前貼った激安酒は5リットルで960円ですね
https://i.imgur.com/okEUZJI.jpeg
2025/09/11(木) 11:59:39.10ID:NKBbCJLA0
麻生派は目先は小泉支援という分析が増えとるね
2025/09/11(木) 12:00:12.49ID:yMnMHq0Xa
>>138
去年かその前あたりにアメリカで大規模山火事になった時、近所の人を拾いながら炎の中を突っ切った(ちょっと誇大)とよーたのピックアップが話題になったよーな記憶が。
2025/09/11(木) 12:02:07.56ID:v2Vcsr5T0
>>137
'                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |
             |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  などと言っております
.   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : |
             |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志スターリン
シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : |
               j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人
               /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\
           /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___
          /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ=
        < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=-
      / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´
 ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气
  {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj
  {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "''
  {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;,
_、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''~、、.゙'+、 }    r'゙  // ;,
        ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;,
V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ
:∨        \// じノ ∨/       =ー  ∥ ゙, }   jl       //
:::∨          {                   =-  ∥  ∨=-ミ、j!    /+「+「
: ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/
2025/09/11(木) 12:02:14.82ID:h0wzPpgp0
昼なのでディストピア飯を張っておく
https://i.imgur.com/j5mEWhJ.jpeg
2025/09/11(木) 12:03:33.99ID:chh/ESI90
>>134
戦後直ぐ作ったP-38は原材料がドイツじゃなくて米英から分けて貰ったりしてるんでなw

避難所には書いたが、ドイツの精錬から製鉄では「ヒ素の過剰混入」に依る強度不足・割れの
発生、という問題は常について回っていたりする。
戦争末期に撃破された戦車の多くが装甲が「裂け」ていた、という事実もあるし、戦後は戦後で
U-Bootを最初に作った際には高張力鋼にヒ素が過剰混入した所為で強度不足を露呈、直ぐに廃艦に
して再建造、なんて大スキャンダルまで起こしている。
2025/09/11(木) 12:04:24.78ID:BMgeD7KeM
>>140
去年は河野だったっけ?
146名無し三等兵 警備員[Lv.68][木] (ワッチョイ cebb-Q96n)
垢版 |
2025/09/11(木) 12:04:33.84ID:tR9L7qNu0
>>129
「あっちの」?
2025/09/11(木) 12:04:50.77ID:yMnMHq0Xa
どの程度の損傷か分かりませんが手放すのはもったいないのー
2025/09/11(木) 12:05:45.70ID:6l+dSe4O0
>>14
その手の黒人の挙動仕草って動物園の猿の群れまんまだったりするんだよなあ。
お気持ち的にアレな人の威嚇の仕方とかも猿と同じだし、ヒトは猿の仲間であり、猿とヒトを分けるのは理性なんだなと強く
感じる瞬間でもある。

>>43
全ての法の基礎となる憲法の扱いがあの程度なんでまあお察し。
149名無し三等兵 警備員[Lv.68][木] (ワッチョイ cebb-Q96n)
垢版 |
2025/09/11(木) 12:06:12.67ID:tR9L7qNu0
>>119
公序良俗に反しない恋愛でクビにするのは公序良俗に反するだろJK
2025/09/11(木) 12:06:57.38ID:v2Vcsr5T0
まにあ社の車は30万kmぐらいなら
ケミカルしっかり交換すれば重整備無しで走りますからね
151名無し三等兵 警備員[Lv.68][木] (ワッチョイ cebb-Q96n)
垢版 |
2025/09/11(木) 12:07:01.96ID:tR9L7qNu0
>>43
社会を破壊するにはポリか裁判官が法を無視すれば良い
後世に残すべき教訓である
2025/09/11(木) 12:07:09.54ID:6l+dSe4O0
>>46
わりと真面目に、データベースとAIの組み合わせの方が人間より向いてるよね>裁判
153名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 12:08:39.20ID:CXBqFQeqd
>>141
なんか空調液が漏れるという不具合があったらしいので事故を機に一世代前のタコマを買った
>>144
なんかそのころの38は戦場でフレームが割れるという事故が多発したらしい。
>>146
ほら一応物語を装飾してテロらせるじゃん日本のリベラル
被害者コスプレして。山上義士がそれ
2025/09/11(木) 12:14:24.39ID:IL2saMSfd
>>98
合成ウィスキーのハイボールを飲むと、ストロングゼロを飲んだときと同類の頭痛がするんですよ。
2025/09/11(木) 12:14:53.30ID:chh/ESI90
>>153
正確には「フレームカバーの強度不足でラッチが破損してカバーそのものが射手に向かって飛んでくる」って
トラブルだな<フレームの強度不足
(P-38の一番の弱点と言われる)
2025/09/11(木) 12:16:03.89ID:Y+nOFv7Z0
>>154
S社製品は昔からそうやがな。(;・∀・)
2025/09/11(木) 12:16:47.67ID:p3Pb4qM30
欧米の白人が黒人の暴力に蹂躙されても過去の奴隷貿易や植民地支配のツケを払ってるだけだなとしか思わないし、
実際、サブサハラ諸国では英語やフランス語が公用語になっているので欧米に黒人が押し寄せているわけで

とりあえず、日本はもっと「黒人が住みにくい国」をアピールしないといけないと思う
働かないと強制送還させられるとか、そもそも最低限の文字の読み書きと四則演算ができないと日本で働くことは出来ないとか
2025/09/11(木) 12:16:55.84ID:WJUXALwm0
>>46
それだとアプデが効かない。
もうAIに任せよう。

>>109
アメリカと同じ苦を背負いたい。
マゾでは?
2025/09/11(木) 12:16:57.26ID:IL2saMSfd
>>92
ヴァンス副大統領、海兵隊入らなければ社会人マナーが身につかなかったと言ってるので厳しいでしょうね。
あと、高卒入隊のヴァンスの特性見いだして本来士官が行う広報に入れたんだから(自伝にも記録あるし、当時の同僚も同じコメントしてる)、米の海兵隊は物凄い人を見る目がある。
2025/09/11(木) 12:17:08.53ID:6l+dSe4O0
>>90
住宅建てる土地も余地もあるけど既得権益者が邪魔してニュータウン作れないとか草生える。
車会社の妨害のせいで通勤用の鉄道も作れんかった言うしな。
161名無し三等兵 ころころ [500] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 12:17:41.20ID:CXBqFQeqd
そういえば南部14年式の軍の要求に100mで人型に命中できて殺傷能力を有するというのがあるが全然満たしてないだろあれ。
2025/09/11(木) 12:17:57.50ID:IL2saMSfd
>>110
合成ウィスキー使っている場合は特性ハイボールと名乗っていて、ゆるゆる基準ですらウィスキーを名乗っていないのです。
2025/09/11(木) 12:18:00.42ID:WJUXALwm0
>>140
もう3バカ愛想つかしてるのに。
こうどなじょうほうせん?
2025/09/11(木) 12:18:03.05ID:yMnMHq0Xa
まあうちの車(鶏自動車)も
 ・信号待ちでカマ掘られた→自走して帰宅→(相手の)保険で修理して復帰
 ・センターライン超えしてきたレンタカーに右フェンダーをもぎ取られた→自走して帰宅→保険+若干持ち出しで修理して復帰
なんて経験しながらも16年超えているので日本車もケッコー頑丈かと。
2025/09/11(木) 12:19:33.41ID:yMnMHq0Xa
>>153
ああそれは仕方ないですね。
2025/09/11(木) 12:21:41.79ID:6l+dSe4O0
>>103
受け入れるのはええけど管理費用はちゃんと乗せとけよ。 どうせ逃げ出したりやらかしたりするんだから、そいつらの
公判を維持するために司法レベルの通訳を入れた人数の5%くらい。
あと弁済費用もな。
2025/09/11(木) 12:22:21.52ID:08XP80gn0
>>14
>>148
まーフランス自体が元々排他的なお国柄なんで、今更感はある
人間未満の類人猿はちゃんと管理しとけとも思うが
2025/09/11(木) 12:22:34.71ID:WJUXALwm0
>>161
比較対象がモーゼルなのでは?
(精度は現代でも無理ぽ)
169名無し三等兵 警備員[Lv.68][木] (ワッチョイ cebb-Q96n)
垢版 |
2025/09/11(木) 12:22:47.04ID:tR9L7qNu0
f66a-MtHX
2025/09/11(木) 12:22:48.57ID:ai+DVgDC0
>>159
まにあ社に入っていれば、
「この会社に入らなければ、カイゼン・スピリッツを知ることはなかった」となどと言ってたかもしれませんよ?
2025/09/11(木) 12:23:34.35ID:s1YIw2d+0
>>146
今国内的に左が強いからなにもせんだけで本邦の左も族滅寸前いけば凶暴化するよ
自分の過ちを認められない人だから、権力で教化出来なくなれば土人に戻り暴力で教化しようとする人種だから
2025/09/11(木) 12:24:01.90ID:IL2saMSfd
>>156
S社のは極上よ。
真の合成ウィスキーはハイボール専用ウィスキーで検索するのだ。
お値段が大五郎に近い逸品
2025/09/11(木) 12:25:25.53ID:ai+DVgDC0
>>167
北アフリア系のフランス人、フランス人としてのアイデンティティに疑問を持っている一方で、
アジア系に対しては「俺はフランス人だからお前らより上だ」というムーヴを噛ましてくるのが本当に謎。

「フランス語を話せること」(それも下層階級の)くらいしか、自慢できることがないんだろうなと。
2025/09/11(木) 12:26:21.41ID:Y+nOFv7Z0
>>172
これか (;・∀・)
www.morinosakagura.com/products/detail.php?product_id=106
2025/09/11(木) 12:27:12.07ID:ai+DVgDC0
自動車以外に手広く商売をやってるトヨタさん、飲料メーカーとしてもやっていけるかもしれない。
「運転中でも安心して飲めるノンアルコールドリンク」とか作ると良い。
176名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 12:28:43.37ID:CXBqFQeqd
トヨタは航空産業にも手を出すべき
2025/09/11(木) 12:28:44.92ID:2rPyHEJ30
>>128
ちうごく経済左前でまたお手頃にならないかしら
2025/09/11(木) 12:30:34.35ID:yMnMHq0Xa
>>176
一度そっちに行きかけて痛い目に遭っていたような。
機体ではなくエンジンだったかで
2025/09/11(木) 12:31:29.37ID:Y+nOFv7Z0
>>175
豊田通商があるがな (;・∀・)
2025/09/11(木) 12:31:35.77ID:wRQuXGYO0
とんでもない事態に発展したな

【衝撃動画】 アメリカでトランプ支持者の活動家が銃撃される【閲覧注意】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757556526/

動画 撃たれたのはチャーリー・カーク
https://video.twimg.com/amplify_video/1965865367764353025/vid/avc1/720x1280/4m2f7d_-r-yVkpXL.mp4
2025/09/11(木) 12:32:09.80ID:WJUXALwm0
>>172
色付き水でよい
www.oenon.jp/product/images/bigman-premium-20-4000ml.jpg
2025/09/11(木) 12:33:58.56ID:t0St/Ayl0
>>175
味、香りともに申し分ない商品が完成した
この飲料で酩酊する人間が続出し、警察は頭を抱え、遂には警察が販売中止依頼を出す騒ぎとなった
プラシーボ効果。なんの事はない。人間はアルコールに頼らずとも酔っ払えるのだ
2025/09/11(木) 12:34:14.21ID:HXEeX/zX0
>>171
ここにもしつこく岸田へのテロを煽ってる人がいるし
そういうのは右左関係ないかと
184名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 12:35:14.88ID:CXBqFQeqd
>>178
エンジンはなあ。
日本航空産業はエンジンにいい思い出が少ない
2025/09/11(木) 12:35:54.46ID:yMnMHq0Xa
>>182
ノンアルコールでも飲んだ気にはなりますね。
2025/09/11(木) 12:37:25.18ID:JUjBuNzb0
>>129
>あっちのリベラルはテロを正義の行為だと信じ込んでるのかストレートにテロしてるのが救いがないな

カリーの出世作「男組」のラストがまんまソレだったな。

モデルがまんま児玉ヨシヲな「影の総理」を主人公の流が単身突入して討ち取らんとする最後。
https://pbs.twimg.com/media/E2HZPn8VEAA0ZQN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Db2_r_LVMAAuNgW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Db2_1qBV0AAROXk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Db2_1qkVQAEXm4Q.jpg
2025/09/11(木) 12:38:39.22ID:yMnMHq0Xa
>>184
自動車用エンジン手を加えて航空機用エンジンとして仕立てようとしたものの、アカンかったと記憶しています。
2025/09/11(木) 12:40:27.78ID:WJUXALwm0
>>176
レクサスじゃだめかい?
2025/09/11(木) 12:40:29.59ID:IL2saMSfd
>>174
これ、業者から仕入れると半額近いです
2025/09/11(木) 12:42:11.46ID:jOt4uOB/0
>>187
セルシオのV8エンジン航空機用に転用しようと試験中に配管が不具合起こして墜落してたっけ確か
2025/09/11(木) 12:44:29.80ID:yMnMHq0Xa
>>190
墜ちたのでしたっけ?
手続き上の問題もあったと記憶しています。
2025/09/11(木) 12:45:57.90ID:WVsgRfss0
ドーモ ニセ シミン.サン な新スレ>>1
2025/09/11(木) 12:47:29.65ID:HXEeX/zX0
>>188
そういえばボートはあるんだっけ>レクサス
2025/09/11(木) 12:48:41.57ID:WJUXALwm0
未だに水平対向作ってる某社に100馬力エンジン作らせるだけなのに、、、
いい加減レギュラーで飛んでよい。
2025/09/11(木) 12:49:09.04ID:jOt4uOB/0
>>191
ps://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail.php?id=939
2025/09/11(木) 12:49:17.26ID:NKBbCJLA0
>>163
わかんないけど
今日出てるニュースとかの類だと麻生派は小泉で調整してると出てますね

まーこれ自体が情報戦と言われたらそうかも
2025/09/11(木) 12:49:57.02ID:ZpUDWbyy0
>>89
海兵隊ってサービスいいんだなぁ…
陸海空軍でもそういうのあるのかしら
2025/09/11(木) 12:50:34.12ID:WVsgRfss0
待ってなんで一晩でワのレベルが65とかになってんのさ
2025/09/11(木) 12:51:14.59ID:nRCx4PPM0
://x.com/bcfe70bord/status/1965420770840265140
2025/09/11(木) 12:51:38.32ID:jOt4uOB/0
>>191
>>195は間違いだった
こっちが正解
ps://s.response.jp/article/2000/10/20/5060.html
>>195
2025/09/11(木) 12:52:46.62ID:ZpUDWbyy0
レクサスのEVって信頼性はどうなんだろう
レクサスは信頼性が高く
EV車は信頼性低いイメージだから…
EV作ってる会社がアレなだけ?
2025/09/11(木) 12:52:50.22ID:yMnMHq0Xa
>>195
ありゃ?回転翼機でしたっけ。
今まで固定翼機だと思ってましたよ。
2025/09/11(木) 12:53:19.14ID:RnYy9Lch0
>>172
S社もとうとう混ぜ物隠さなくなったのが灌漑深い_
i.imgur.com/FkZeDav.jpeg
204名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 12:54:11.26ID:CXBqFQeqd
>>196
なんかマスゴミが小泉が有利と散々ソース不明な情報を流布してるけど自民党員や議員が勝ち馬に乗るように誘導してるのではと思ってる
2025/09/11(木) 12:56:23.59ID:h0wzPpgp0
日産もスバルも手を出してたような<航空機レシプロ
リノで落ちたの 日産エンジンじゃなかった?
2025/09/11(木) 12:56:47.82ID:ai+DVgDC0
>>204
というか、麻生派は緊縮財政支持でZの方針と一致してるんで、
積極財政派の高市氏を全面的に支持するのは難しんでしょう。

その点、適度に言うこと聞いて国民の受けもそこそこ良いシンジローは都合が良いんでしょうな。
発言が軽いんで、討論会なんぞやったらボロがボロボロでてきちゃいそうだが。
2025/09/11(木) 12:59:57.88ID:k6dhJKHS0
シンジローはそもそも出馬宣言すらまだしてないでしょ
2025/09/11(木) 13:01:18.35ID:WJUXALwm0
チンジローは現役閣僚なんですけど、ゲルを追い落としていいんです?
2025/09/11(木) 13:03:02.13ID:ai+DVgDC0
ゲルが、「現役閣僚の総裁選出馬に障害はない」って言ってるから良いんじゃないかな。
ゲル本人は出馬せんのだし。
2025/09/11(木) 13:03:52.73ID:SmkA4T+Ba
>>197
平成の初め頃
某インフラ系の新入社員君は給料の2/3のローン組んでパジェロをご購入
上司の知るところになり支店長がディーラーと交渉して無事ご返品
ミラージュに化けましたとさ

支店が大口顧客だからできたんだろうなw
2025/09/11(木) 13:05:01.09ID:nRCx4PPM0
>>205
アメリカの個人の飛行家は昔から日本製のエンジンに手を出しまくってるけどな、GTR用とかロータリーとか
2025/09/11(木) 13:05:08.37ID:SRBesfIh0
シンジローは、高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に発現してるだけだから!
2025/09/11(木) 13:05:32.89ID:p3Pb4qM30
このまま行けば恐らく今回の総裁選も1回目投票で過半数を得る候補者は出ないだろう
小泉vs高市で決選投票になれば高市に勝ち目は無い
高市に勝ち目があるとしたら小林鷹之と連合を組んで1回目の投票で過半数を取って押し切るしかない
2025/09/11(木) 13:05:56.61ID:SmkA4T+Ba
>>208
シンジロー結構危ない橋渡ったよね
ガースーと説得にいって次の日辞任w

いまのところそこまで悪者扱いはされてないからセーフ?
2025/09/11(木) 13:07:29.35ID:SmkA4T+Ba
>>212
フォークくんは他人に言うだけだけどヤンは実際にやってたねw
2025/09/11(木) 13:08:49.56ID:rZ+H0Rw7a
>>200
重ーいページみたいでヨワヨワ回線(しかもアンテナ0-1個しか立たない)だとちっとも開かないっす(涙)
2025/09/11(木) 13:14:22.89ID:rZ+H0Rw7a
お、開いた。
記憶通り手続き上の問題もあったのですよね。
これ以降とよーたは航空機には手を出してないと記憶しています。
2025/09/11(木) 13:16:08.37ID:rZ+H0Rw7a
ん?トラブル発生ですと?
(お目々キラキラ)
2025/09/11(木) 13:16:11.93ID:WJUXALwm0
>>210
V6ミラージュならマニア。
ディーゼルミラージュセダンならプロ。
2025/09/11(木) 13:18:20.03ID:xS4+wNTh0
>>121
RSBCでハイドリッヒがこっそり飲んでた銘柄だ。

本物は小物?らしかったが、大ちゃんの小説だと「食わせ物の権力者」カテゴリだったな。
2025/09/11(木) 13:19:03.42ID:rqHxqalt0
そのまま羽むしり機に誘導されるニワトリさん?
2025/09/11(木) 13:21:59.21ID:xS4+wNTh0
何故、シンジローの純粋な頭の悪さと不勉強、肝心なところで責任転嫁する姑息さが国民に知れ渡ってないと判断しているのか、聞かせてもらいたい。
支持する先生方にはな。
2025/09/11(木) 13:24:40.95ID:t0St/Ayl0
>>219
ミラージュサイボーグだったら?
2025/09/11(木) 13:27:18.87ID:AMHkjiau0
>>1

>>31
東京リベンジャーズならぬ道東リベンジャーズ!
2025/09/11(木) 13:30:47.13ID:nRCx4PPM0
ギャランΣ…
レグナム…
ディアマンテ…

GTO……
2025/09/11(木) 13:34:06.31ID:nRCx4PPM0
>>199
補足(閲覧注意)
://video.twimg.com/amplify_video/1965718077573881856/vid/avc1/720x1280/_n8-N9vfqsiFapTY.mp4
://video.twimg.com/ext_tw_video/1777628474041356288/pu/vid/avc1/590x1280/lI4bI1VHQuUjHeL4.mp4
2025/09/11(木) 13:36:11.36ID:ZpUDWbyy0
>>89
18パーセントのカーローンって払う金利いくらになるんだろう
ちょっと暴利すぎない?
2025/09/11(木) 13:41:33.75ID:nRCx4PPM0
18%なら300万のローンに対して毎年金利だけで54万払う必要があるよね
2025/09/11(木) 13:42:22.33ID:xS4+wNTh0
毎日、何処かの新聞が
「古い体質(詳細不明)を改めよ」「企業献金禁止をやれ」「ウラガネ議員をさらに罰せ」
のどれかを社説してる。

原始的なスクリプトの社説メーカー使ってるだろ。
LLMなんていいものとは思えない。
230名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1aad-sTbi)
垢版 |
2025/09/11(木) 13:42:39.08ID:E2gp1UjM0
://video.twimg.com/amplify_video/1965894294080045056/vid/avc1/1078x1920/hRdc3KUKN6cxd6CC.mp4
2025/09/11(木) 13:47:53.50ID:jOt4uOB/0
>>202
間違えました
こっちが正解
ps://s.response.jp/article/2000/10/20/5060.html
2025/09/11(木) 13:54:35.20ID:BMgeD7KeM
誰にも選挙で勝って過半数取り戻す気なくて草やのん


総裁選「野党と連携」争点に 茂木・小泉氏ら関係アピール―自民
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091001209&g=pol
233名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 14:04:31.10ID:CXBqFQeqd
逗子海岸で砂浜に入ってジェットスキーを運ぼうとした50歳代のバカ
https
://www.youtube.com/shorts/tlGL_YD4D34
2025/09/11(木) 14:06:26.15ID:RnYy9Lch0
ベッツ完全復活のドジャースが強い強過ぎる
2025/09/11(木) 14:06:57.76ID:rZ+H0Rw7a
>>231
見たよー
昔々軽飛行機を出していた六連星のやる気が感じられないのでとよーたにケツをひっぱたいてもらいたいのですが、この事故以降航空機から手を引いてしまったように見えるので残念なのです。
236名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 97c6-Q4FI)
垢版 |
2025/09/11(木) 14:11:42.45ID:IF+EG8mT0
総裁選でるのも明言してないのにTVのシンジロー推しが強すぎるな
2025/09/11(木) 14:11:48.79ID:/NIY4DCQ0
動画でピストルカービン撃つとこ見てたらなんつうかザンボマグナムみたいだな
あのビックリドッキリ感が
238名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 14:12:10.35ID:CXBqFQeqd
小泉が林と連合するとか維新と連立とか情報出てるけど小泉も親中派に転向か
神奈川自民は本当にダメだなあ
2025/09/11(木) 14:13:11.48ID:SmkA4T+Ba
>>233
X1?X3?
教えてバイエルン発動機製造にくわしいですが民

わナンバー説まで出てるw
2025/09/11(木) 14:14:00.98ID:NKBbCJLA0
>>222
最近は、小泉候補は若者層の支持がないとメディアがはっきり分析するようになりましたね
2025/09/11(木) 14:14:05.30ID:Bu8asKFk0
そら勝つ気があるなら参院選前に交代して自分で選挙戦するし

高市は組む野党が見つかってないみたいなこと書いてあるけど
逆に一人だけ即時解散総選挙を訴えて総裁選を戦うなんて展開はあるのかねぇ?
攻めの姿勢アピールすれば他候補より有利になりそうだけど

あれだけゲルの解散論を身内への脅しだと批判してたんだから無理か…
2025/09/11(木) 14:14:53.82ID:8+169ufo0
>>196
戸締のおっさんがΔに確認した話だと
シンジローも多少は成長したなとは言ったが
シンジローで調整なんか欠片もしてないそうだし
2025/09/11(木) 14:16:28.52ID:NKBbCJLA0
日米関税合意の合意文章が公開されていて
かなり内容が酷いけどメディアわざと避けている@ジョセフクラフト

80兆円融資枠はトランプの任期内と締め切りがついてて使い切る必要があると約定してある
例の利益は9割アメリカの分配も書いてある模様
244名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 14:16:59.92ID:CXBqFQeqd
そもそも連立言い出したのは岸田
2025/09/11(木) 14:17:24.28ID:JjG4wtpq0
>>227
三途の川の渡守は強欲なのでそれくらい要求して来る
2025/09/11(木) 14:18:01.70ID:BMgeD7KeM
>>243
期限がなかったら無限に先延ばしできるんだからそりゃそうだろ
247名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 14:20:04.06ID:CXBqFQeqd
黒人を無尽蔵で入れようとするわ80兆はアメリカの言いなりで使い放題だわこれが岸田石破外交
2025/09/11(木) 14:20:30.03ID:x5um3rn40
トランプと何を合意しても、簡単にひっくり返すやろ
2025/09/11(木) 14:20:43.38ID:KWduh9IZ0
なんか悪いもんでも食ったのだろうかw

玉川徹氏 非正規雇用の規制を→賃金が下がった原因は非正規雇用の増加が要因、物価上昇以上に賃金増えれば問題ない [冬月記者★]
2025/09/11(木) 14:20:56.41ID:wkYuYvxg0
>>227
リボ払い並の金利ですな (´・ω・`)

・・・リボ払いも大概だな!
2025/09/11(木) 14:22:57.24ID:yJeRsydU0
企業の都合で非正規にして来ていただくのだから、雇ってる間は正社員より高い手取りにすべきではないだろうか(おめめぐるぐる)
2025/09/11(木) 14:24:09.74ID:t0St/Ayl0
働かないおじさんが生きづらい組織になりつつあるよぉ
余裕無くしてんじゃねーよコラ
253名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 97c6-Q4FI)
垢版 |
2025/09/11(木) 14:24:11.27ID:IF+EG8mT0
石破首相、「未来志向のメッセージ」とした80年見解を発表へ

〉8月15日の終戦の日の発表は見送ったが、先の大戦の検証を含めた戦後80年の発信に強いこだわりを持っており、文案作成の作業を進める。関係者が10日、明らかにした。
://mainichi.jp/articles/20250910/k00/00m/010/203000c
2025/09/11(木) 14:25:19.91ID:s1YIw2d+0
>>183
ええー、けざわさんとかヨシフおじさん、ポル・ポトのおっさん、日本でも赤軍とか学生運動見るにレッドマンのほうが暴力パワーマシマシじゃね?
2025/09/11(木) 14:25:56.25ID:WJUXALwm0
>>249
ピンハネ禁止法が先。
2025/09/11(木) 14:26:23.26ID:wkYuYvxg0
雷ゴロゴロなんすけどぉ (´・ω・`)
2025/09/11(木) 14:27:01.05ID:WJUXALwm0
>>254
暴力革命を諦めてしまったんですか!
2025/09/11(木) 14:29:11.69ID:rZ+H0Rw7a
>>221
トラブルは営業に投げたー
うちの営業 vs メーカーの営業でやっちくり。
というかうちでどうにかなるものでは無かった。
2025/09/11(木) 14:29:57.04ID:nRCx4PPM0
>>251
そういうのはトヨタの期間工的に酷使されて消耗品にされるだけではないだろうか?
壊れたらポイッと
2025/09/11(木) 14:30:40.31ID:rZ+H0Rw7a
>>251
お目々ぐるぐるではなくて本来はそのはずのようなー
しかし実際は(略
2025/09/11(木) 14:33:10.79ID:rZ+H0Rw7a
うぉ
お外すんげー降りになっとるんかのー
屋根の雨音がすんごい。
2025/09/11(木) 14:34:37.29ID:wkYuYvxg0
>>251,260
非正規社員が個人的に直接企業と契約して給料を貰えばそうなるはずです。一部のフリーランサーとか

>>261
災害級の大雨クルー ><;
2025/09/11(木) 14:35:16.25ID:9GNS/b4O0
雨が強いらしいので東京のですが民は田んぼ見にいったり牛舎の様子を見にいったりするの控えてください(`・ω・´)
2025/09/11(木) 14:38:22.71ID:AMHkjiau0
>>86
宗教の教祖の世襲…に限らず後釜はよっぽど上手い事やらないと難しいっすね。
2025/09/11(木) 14:39:14.49ID:AMHkjiau0
>>90
そもそもなんでそんな事に…
2025/09/11(木) 14:41:44.94ID:AMHkjiau0
>>95
本人の資質はともかく、マスコミの次の総理に相応しいランキングはそれなりに信じてたから、
あの選挙結果にはかなり驚いたわ。
2025/09/11(木) 14:43:08.87ID:AMHkjiau0
>>97
なんかもっとこうわかりやすい、「火星人ここに眠る」とか文字の書いてある石板とか、
イデオンとか見つかってくれないと(´・ω・`)
2025/09/11(木) 14:44:25.04ID:AMHkjiau0
>>101
イエローフォー!!1111
2025/09/11(木) 14:45:15.37ID:BMgeD7KeM
>>243
>>247
そんなに気に入らんなら高市あたりが自分が総裁に就任したあかつきには
これまでの合意はすべて破棄しもっとマシな条件に書き直させると宣言すればええねん
それで国民の支持はうなぎ上り、小泉相手に一発逆転大勝利よ
2025/09/11(木) 14:46:08.37ID:t0St/Ayl0
>>267
見つけてきたお

つ「梨泰院」
271名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 14:46:15.23ID:CXBqFQeqd
SIG P320 は2014年に市販されててもう最初のころから暴発事故起こしてたのに何で軍は採用したんだろうか
272名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 14:48:01.00ID:CXBqFQeqd
>>266
あの頃からあの手の調査は大嘘だったのかもしれないな
2025/09/11(木) 14:49:38.13ID:9GNS/b4O0
>>265
「家賃規制とかアカがやることだぜー」とか?
2025/09/11(木) 14:53:05.23ID:h0wzPpgp0
ロスケ事情
デフレ開始 物価下落に転換 8月-0.4%(Russtat)
年初から8月までの電力需要 -0.9%
年初から8月 衣類購入-8%、安売り店への需要シフト
モスクワの大手ショッピングセンターEVROPEISKY閉店済再開めど立たず
衣料チェーン最大手Gloria(利益-74%減)モスクワ店閉店
金属大手Mechel破綻の恐れ 上半期405億RUB赤字 累積赤字2500億RUB
企業債デフォルト多発の観測
ロスケの燃料資源輸出額は2022年の半分
https://energyandcleanair.org/wp/wp-content/uploads/2025/09/image-1-1024x455.png
サハ共和国 地方政府資金不足(必要631/資金349億RUB)により暖房できず 9/9に初雪
ポルスカはジャガオジの所との国境閉鎖を検討→脱走者多数
ガソリン払底地域拡大 
S7航空 借り朴A320neo39機中11機しか稼働できず 共食整備中

まだだ まだ戦える
2025/09/11(木) 14:53:12.18ID:rZ+H0Rw7a
>>267
火星人の残骸が見つかれば決定的ですね。
タコ型火星人でお願いします。
2025/09/11(木) 14:55:46.50ID:c5CGAcEM0
ウクライナが来年まで粘れば露助も致命傷に、なりそうな気がしてきた…シナチクも年度末には給料貰えない公務員がやばくなりそう…教師とかも無給の休暇とか取って無言の抗議というかバイトしだしてるそうだから
2025/09/11(木) 14:56:07.56ID:wkYuYvxg0
>>267
オリンポス山の山頂になぜか鳥居と神棚があったらどうしよう (´・ω・`)
2025/09/11(木) 15:00:50.53ID:NKBbCJLA0
4文字区報が苛立ってるのかなんなのか
食いついてくるんだけど、本当に宏池会のWEB工作かなにかで雇われてるの?
2025/09/11(木) 15:01:10.14ID:7tjwxO8p0
>>277
宇宙修験道!?
2025/09/11(木) 15:01:34.03ID:rZ+H0Rw7a
>>277
お土産屋もセットでお願いします。
2025/09/11(木) 15:02:00.47ID:WVsgRfss0
古代の将棋倒しの犠牲者が発掘されそう…
2025/09/11(木) 15:02:22.98ID:AMHkjiau0
あれだけ負けてたら逆にゲルの次はやりやすいような。
どうせなんらかの政党パズル完成させないといけないんだからそのピースが公明党である必要はないし。
2025/09/11(木) 15:02:29.41ID:f8+IjUr9M
まあ大川原化工業冤罪事件とかあるしなっ!
https://x.com/yk_seculligence/status/1965832301163782567?t=5E8xk13M8wuaJKjz-GkI1w&s=19
2025/09/11(木) 15:02:40.21ID:BMgeD7KeM
>>278
もっともな指摘をされるのが悔しいなら反応せん方がいいぞ
大人しくサンドバッグになってるのが実は一番ダメージが少ない
2025/09/11(木) 15:03:17.48ID:NKBbCJLA0
氷河期育ちで金投資だけは金利がつかないから絶対やるなと
言われ続けて来たけどsp500より値上がりしてるし
ほんと経済学とか金融の分野は日本の教科書的な教育とか無意味よな

今年からちょっと買ってるけどブルって手放しそう
2025/09/11(木) 15:03:51.27ID:NKBbCJLA0
>>284
関税合意の内容がイカれてるって言ってんだよキチガイか
2025/09/11(木) 15:04:22.23ID:9GNS/b4O0
>>280
名物のたこ焼き屋も
2025/09/11(木) 15:07:23.74ID:c5CGAcEM0
俺は数年間寝かせてたから、かなり上乗せされてたから売ったよ。金積立
貯金なんかより利率としては比べ物に成らない位に利息付いてた
2025/09/11(木) 15:07:42.43ID:wkYuYvxg0
>>279-280
なんだろう、宇宙服で火星の山に登る登山者の列と、営業される山小屋「たるしす」とか変なものを幻視してしまった気がする
2025/09/11(木) 15:08:01.81ID:7tjwxO8p0
防衛装備庁技術シンポジウムは11月11~12日に開催

防衛装備庁
@atla_kouhou_jp
#防衛装備庁 は、#海上自衛隊 の支援を得て #レールガン の洋上射撃試験を本年6月から7月上旬にかけて実施し、試験艦「あすか」に搭載したレールガンから標的船に対する射撃や長射程射撃等に成功しました。詳しくは今年度の防衛装備庁技術シンポジウムでご報告します!
#陸上装備研究所 #試験艦あすか
pbs.twimg.com/media/G0eCSy7a8AA4t2F.jpg
pbs.twimg.com/media/G0eCTgZacAA9ncf.png
pbs.twimg.com/media/G0eCUQQbQAA4f3O.png
pbs.twimg.com/media/G0eCU_vbgAIB1Bo.jpg
2025/09/11(木) 15:09:30.42ID:rZ+H0Rw7a
>>287
さすがにタコ型火星人にたこ焼きは...
2025/09/11(木) 15:11:46.69ID:chPdKi9b0
>>286
んじゃ合意破棄して交渉し直せばいいじゃん
次の総裁が
2025/09/11(木) 15:11:49.91ID:NKBbCJLA0
>>288

>貯金なんかより利率としては比べ物に成らない位に利息付いてた


そこなんですよね
2025/09/11(木) 15:12:04.00ID:WVsgRfss0
オリンポス山って裾野の直径が東京大阪間くらいあるので山というより山頂の方向がやや盛り上がった
地平線が延々と山頂カルデラまで続く光景になるだろうぬ
2025/09/11(木) 15:13:55.77ID:chh/ESI90
>>278
「人事好き」の癖して人を見る目が絶望的に無い故のこの醜態の現実が受け容れられないんだろw

「手堅く現実を積み重ねる」だけじゃ「人事」や「戦略」なんて勝てる訳じゃないのにねw
その意味ではキッシーはスミキン的的外れなものを感じるが。
2025/09/11(木) 15:17:53.16ID:wkYuYvxg0
なお火星の表面積は地球の3割とかそのくらいらしいのだが、海がないので結局は地球の全地上に相当するくらいになるのだとか
2025/09/11(木) 15:17:58.64ID:chPdKi9b0
潜水艦輸出に失敗した安倍と違ってFFM輸出に成功して
防衛費も真面目に増やせた点で普通に今の結果はそこそこ満足だが
298 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0ea9-XiJn)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:19:40.57ID:ubTcsYq60
釧路湿原の件

<釧路湿原メガソーラー問題> 「鈴木貴子を育てる会」の収支報告書の中に日本エコロジーの下請け会社「大地建設工業株式会社」の社長の名前があり 日本保守党の小野寺まさる氏「鈴木貴子は釧路の代議士なのに何も言わないのはなぜ?」
https:
//x.com/shoetsusato/status/1965738335315611895?s=46
2025/09/11(木) 15:21:32.16ID:rZ+H0Rw7a
>>294
あまりに遠くて行き倒れてしまった火星人が点々と...
まあ傾斜が緩いのであれば車か飛行機で頂上まで行った方が楽ですね。
2025/09/11(木) 15:22:37.08ID:KWduh9IZ0
戦隊はこの10年ぐらい数年おきに話題になるけどライダーってあんまりスタッフ間で色恋起きないよぬ
2025/09/11(木) 15:26:50.38ID:WVsgRfss0
山頂の落差2.3kmのカルデラ壁を降りて中央の社殿に向かうまでが修行の一環となりそうですね。そこまでは
車両か傾斜的に下手したら普通の鉄道駅がカルデラの外側にありそうですが
2025/09/11(木) 15:27:12.10ID:x5um3rn40
潜水艦輸出についてはフランスですらアレなんだが、もう自分の正義を押し通すなら当時の状況なんかいくらでも恣意的にチェリーピックするって意思が感じられる
だから誰も賛同しない
2025/09/11(木) 15:27:13.30ID:dxiWJ4i00
消費税の還付を廃止して観光客からも消費税を取らないといけない

転売屋の温床になっている
2025/09/11(木) 15:27:49.82ID:FsKqIDME0
>>299
パーサヴィアランス向かわせようず
2025/09/11(木) 15:28:14.59ID:Bu8asKFk0
>>299
重力も軽いので実はそこまで疲れない説
2025/09/11(木) 15:30:33.36ID:rjMhGMhR0
>>302
ちょくちょく賛同されてるけどお前が勝手に「あれは自演、あれは自演」と自分に言い聞かせて
精神の平衡を保ってるだけじゃん
2025/09/11(木) 15:31:20.02ID:KWduh9IZ0
やべえ

まったくもって排水が追いつかねえ@都内
2025/09/11(木) 15:31:56.93ID:wkYuYvxg0
もうだめだ日本列島再改造しかない (ヽ'ω`)
2025/09/11(木) 15:31:58.76ID:x5um3rn40
俺は賢くて俺の考えは正しくて俺はすごくて・・・でも誰も認めてくれない
俺の意見を認めない奴は全員バカだ
そう俺は正しいのだから

これが無限ループを始めて、どんどん独善的になっていくのよね
そして人はそういうのを相手にしなくなるのでどんどん孤立していく

危ないのは、ネット上だけでやってる裏の顔のつもりでも、それは表にも出てくるんですよ・・・
どんどんおかしな人になっていく
2025/09/11(木) 15:32:41.00ID:WVsgRfss0
地球から来た観光客が地元の修験者をらくらくと追い抜いていく光景も見られそう
2025/09/11(木) 15:33:01.83ID:dHbrhfyz0
【悲報】海外の映画祭で先行上映された細田守監督待望の最新作「果てしなきスカーレット」、
海外記事で痛烈批判されてしまう!?

CGアニメかよ
2025/09/11(木) 15:33:02.94ID:x5um3rn40
>>306
当時の潜水艦の状況について、フランスですら反故にされたっていう事実を捻じ曲げた点については見えない聞こえないなかったことに
そういうとこだぞ?
2025/09/11(木) 15:34:12.64ID:nRCx4PPM0
日本製が優位になったのは、安倍−岸田時代に中韓が色々やらかしてくれたか(ry
314名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3e7c-3yFE)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:34:41.19ID:R32t2RB20
総裁選各候補のホームページ見ると面白いな。
茂木は経済重視
高市は日本を守る
林は少子化
小林は意外なことに地元のためにを1番にしてる
小泉は物価高と他延々列挙
2025/09/11(木) 15:34:45.30ID:wkYuYvxg0
火星のコアに人工重力発生装置をぶち込んで表面重力を1Gにしないと(使命感
2025/09/11(木) 15:35:32.94ID:WVsgRfss0
そろそろニワトリさん家やバナたんマンションが浮力に耐え切れなくなるころ?
わあ都内が落雷マークで末期色
2025/09/11(木) 15:36:03.06ID:rjMhGMhR0
>>312
「俺のときは誰がやっても失敗した!」と言うのは簡単だ
「あいつのときなら誰でも成功できた!」と言うのも簡単だ
だが事実はただ1つ
「お前はしくじり、あいつはやってのけた」
というただそれだけなのだ
2025/09/11(木) 15:36:20.53ID:p3Pb4qM30
四文字汚物は汚物総理の退陣で狂ってきてるな
汚物が最後っ屁の80年談話を出したらきっと「石破先生は正しい!我々劣等民族は中国様韓国様に永久に謝罪し続けるべきだ」とか言い出すぞ
2025/09/11(木) 15:36:20.56ID:SIIq3LtXd
>>314
タダだった買い物ビニール袋に値段ついて、物価高や。
2025/09/11(木) 15:37:21.13ID:x5um3rn40
>>317
それは同じ潜水艦をオーストラリアに調達させてからいうことであって、潜水艦とFFMを比較する、しかも当時と状況が違うものを比較する点において
なんというか恣意的なチェリーピックにしか感じませんな
2025/09/11(木) 15:37:33.87ID:rqHxqalt0
羽田も雷の影響で地上作業中断して出発できなくなってるみたいぬ…
2025/09/11(木) 15:38:11.46ID:x5um3rn40
石破はオーストラリアに日本製潜水艦を売りましたか?
できてないでしょう
2025/09/11(木) 15:40:07.11ID:Bu8asKFk0
>>318
まともな談話を出したときにそのレスを貼られて延々と煽られそう(小並)
324名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:40:25.76ID:CXBqFQeqd
石破は当然として岸田も何も優れた点ないことに気が付いた
こいつも石破と同類の無能じゃん
2025/09/11(木) 15:40:49.73ID:WVsgRfss0
>>315
地形や開拓初期の建物が崩れるからやめて…
2025/09/11(木) 15:41:50.44ID:9GNS/b4O0
>>325
1Gじゃないとやきう出来ないやろがい
327 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0ea9-XiJn)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:42:55.08ID:ubTcsYq60
物事は積み重ねだから
潜水艦の失敗があったから、今回のフリゲートの成功が有ったのだろう
それにロシアの侵攻、中国の海洋進出等、国際情勢の変化もあるだろうし

更に遡れば武器輸出自体、2014年の武器輸出三原則に代わり防衛装備移転三原則の制定によるものだし
2025/09/11(木) 15:44:42.46ID:rjMhGMhR0
>>322
安倍はできたんですか!?(驚愕
2025/09/11(木) 15:45:47.18ID:x5um3rn40
>>328
>「俺のときは誰がやっても失敗した!」と言うのは簡単だ
>「あいつのときなら誰でも成功できた!」と言うのも簡単だ
>だが事実はただ1つ
>「お前はしくじり、あいつはやってのけた」
>というただそれだけなのだ

これを言い出したのは自分のくせに、そうやってごまかして逃げるという
2025/09/11(木) 15:46:25.32ID:rqHxqalt0
辞任表明したら株価が上がったのも、
今大雨でしこうきやすんかんせんが止まってるのも
ゲルのおかげなんでしょ知ってる知ってる
2025/09/11(木) 15:46:52.98ID:WVsgRfss0
>>326
重力半分ならホームラン出し放題じゃん
2025/09/11(木) 15:46:56.14ID:rjMhGMhR0
>>329
え、誤魔化さないでください
安倍は潜水艦を輸出できたんですか?できなかったんですか?
どっちなんですか?
2025/09/11(木) 15:47:02.54ID:SIIq3LtXd
ぶぶ漬け投げまくりから民国に移動してるけど、
雨降った形跡あるぬ。
2025/09/11(木) 15:47:20.73ID:AMHkjiau0
>>311
日本公開が11月21日ってずいぶん先やね。
ガルパン最終章5話はいつなんやろ…
2025/09/11(木) 15:47:36.00ID:x5um3rn40
>>332
石破もできてないのに、「お前はしくじり、あいつはやってのけた」とか言っちゃってまあ・・・
んで、石破は潜水艦輸出できたんですか?
2025/09/11(木) 15:48:15.98ID:SIIq3LtXd
ウン小杉がまた東京の振りするのか。
2025/09/11(木) 15:48:42.02ID:wkYuYvxg0
東京の一部で停電とな (´・ω・`)
338名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:50:10.32ID:CXBqFQeqd
細田守の作品ってなんか尻切れトンボというか見ててつまらないと俺は思う。
竜頭蛇尾でなく竜の頭はついてるけどしっぽそのものがないようなそんな感じの作品ばっか出してる気が
2025/09/11(木) 15:50:15.99ID:O0bowaqI0
>>287
お好み焼きみたいに本家争いが勃発
2025/09/11(木) 15:50:40.91ID:RnYy9Lch0
>>331
そんな環境に適応出来るのはオオタニサンだけだから
2025/09/11(木) 15:50:42.96ID:rZ+H0Rw7a
>>316
うちの小屋は東京の下の方にある県なので問題無いっすよ。
2025/09/11(木) 15:51:19.14ID:rjMhGMhR0
>>335
うんだからね、俺は>>317では潜水艦と護衛艦を「海軍艦艇」という一括りで評価してるのよ
お前はそれを潜水艦と護衛艦を分けないのは不当だと叫ぶ
けどそうすると2次元のマトリクスで評価して


武器輸出
      安倍    石破
潜水艦  失敗    試みず
護衛艦  試みず   成功


で結局「総合的に石破の方が優秀ですね」となるだけなのよ
2025/09/11(木) 15:51:36.45ID:SIIq3LtXd
オリンポスのうだん(想定図)

https://imgur.com/a/UrPsrVP
344 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0e49-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:52:05.58ID:ubTcsYq60
雨が過ぎたら急に涼しくなってきて心地よい
2025/09/11(木) 15:52:21.54ID:x5um3rn40
>>342
世間ではそんな雑な評価はしないからこそ、安倍政権は長期に続いて石破政権はもうぶっこわれたわけですが
346名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9771-1yix)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:53:09.07ID:DDsrHZer0
一時間で一ヶ月分くらい降ったかも?
今夜は涼しくなると良いなあ
347名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:53:22.51ID:CXBqFQeqd
>>343
なんということだたんぱく質が1グラムくらいしかなさそう
2025/09/11(木) 15:53:36.05ID:RnYy9Lch0
>>341
なるほど?
i.imgur.com/R5DbWjG.jpeg
2025/09/11(木) 15:53:42.85ID:x5um3rn40
優秀かどうかで言ったら一年未満で辞任した石破が優秀?
選挙で負けっぱなしだった石破政権が優秀?
ご冗談をw
2025/09/11(木) 15:53:44.30ID:WVsgRfss0
よかったにわとりさん泳がなくて
2025/09/11(木) 15:53:49.22ID:SIIq3LtXd
>>347
民国だし。
2025/09/11(木) 15:55:55.48ID:wkYuYvxg0
そう言えばプロジェクト・オリュンポスって昔あったなぁ (´・ω・`)
ヒーロー戦記だったか
2025/09/11(木) 15:56:06.43ID:AMHkjiau0
>>343
うどんにチャーハンなの!?
2025/09/11(木) 15:56:10.68ID:SIIq3LtXd
>>349
事実陳列罪!!!
2025/09/11(木) 15:56:39.18ID:rqHxqalt0
FFMが輸出できたのはMHIが相当努力しただけで、ゲルのおかげなんて思わんけどな
2025/09/11(木) 15:56:48.67ID:SIIq3LtXd
>>353
民国だし。
2025/09/11(木) 15:57:44.04ID:x5um3rn40
まあ個人的には岸田政権は悪くなかったとは思うが
もうちょっと財務省と戦えば長期になってたと思うよ
財務省におもねった政権なんてほぼ短命じゃん
そこは派閥的にそうするしかなかったとはいえ、もうちょっと戦ってほしかった

石破を選んだのは大変にまずかったと思うが、あれも岸田的にはどうしようもなかったのかね
358名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:58:10.20ID:CXBqFQeqd
>>355
そもそもオーストラリアの立場で言えばもがみしか選択肢はないだろw
それを石破のおかげとかw
2025/09/11(木) 15:58:17.74ID:SRBesfIh0
僕の股間の金も若い娘の間で価値が高騰してほしいです
2025/09/11(木) 15:58:18.57ID:WVsgRfss0
火星なのに米のメニューがある!
2025/09/11(木) 15:58:27.30ID:WJUXALwm0
>>61
日蓮「日本が滅びますぞ!」
362名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3e7c-3yFE)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:58:29.66ID:R32t2RB20
>>314
シンジローはお前は政治家として何が一番やりたいのかがよくわからない。
2025/09/11(木) 15:58:30.62ID:rZ+H0Rw7a
>>348
日本のノースダコタではないっす。
そことは東京湾を挟んで対岸っす。
2025/09/11(木) 15:59:30.03ID:x5um3rn40
>>358
つかFFMってもう発表当初から海外売り込みかけてなかったっけ
365名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3e7c-3yFE)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:59:36.19ID:R32t2RB20
>>357
まあミサイルふりそそぐキーウに行っただけでゲルとは格が違うわ
2025/09/11(木) 15:59:54.06ID:rjMhGMhR0
>>345
それは「テスラの方が株価が高いからハイブリッドよりEVが勝利する!」と
ちょっと前まで頭の悪い投資家が叫んでいたようなもんだぬ
みんなで支持すればその間はなんとなくそれが正しいような雰囲気にできる
けれど結局物理法則には勝てないから、いずれ失敗が明らかになる

>>358
そうりゅうしか選択肢がなかった商戦で敗北した安倍ぇ…
2025/09/11(木) 16:00:27.10ID:x5um3rn40
>>362
シンジローの後ろにいるパペットマスターの利権確保だろ
彼はラジコンにすぎない
368名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:00:38.25ID:CXBqFQeqd
>>357
そもそも岸田は財務省と同一とみていい。
あと石破を選んだのは岸田的にはどうしょうもなくても日本的にはあり得ない選択でそれをしたがそれをしたゆえに左翼や共産主義のような粛清を含めてあいつの評価は地の底まで落ちた。が
2025/09/11(木) 16:00:50.96ID:RnYy9Lch0
>>363
なにっ日本のサウスタウン!?
2025/09/11(木) 16:01:03.98ID:O0bowaqI0
ある晴れた昼下がり
西小倉へ続く線路

機関車がゴトゴト
E501を引っ張っていく

かわいいE501 売られていくよ
悲しそうな目でみてるよ

ドナドナドナドナ
E501を乗せて

ドナドナドナドナ
電車が揺れる

shonan-color-train.blog.jp/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE501%E7%B3%BB%E4%B9%9D%E5%B7%9E-%E8%A5%BF%E5%B0%8F%E5%80%89%E3%81%B8%E7%94%B2%E7%A8%AE%E8%BC%B8%E9%80%81%E9%96%8B%E5%A7%8B
2025/09/11(木) 16:01:20.28ID:Ge9vKJRl0
>>314
シンジローはおばはんを受けを狙っているのだろうなあ
2025/09/11(木) 16:01:40.16ID:WJUXALwm0
>>314
リンちゃんはガバガバ移民継承ラインなのか、、、
2025/09/11(木) 16:01:43.45ID:x5um3rn40
>>366
長々と言い訳して話そらそうと、石破政権が優秀なんて多くは考えていないから選挙で負けっぱなしで先日政権もふっとんだんだよ
君みたいな雑な評価を世間はしてないという現実だけがそこにある
2025/09/11(木) 16:02:31.43ID:NKBbCJLA0
フルスペックになったから全然読めないけど
限定の時は林さんか茂木さんが有力だったらしい
375名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:02:32.29ID:CXBqFQeqd
>>364
もうそのちょい前あたりから防衛装備品は輸出を目指してた。
2025/09/11(木) 16:03:07.88ID:WJUXALwm0
>>370
国が馬鹿を言うから、中古車市場が禿げ上がってしまう。
2025/09/11(木) 16:03:15.21ID:x5um3rn40
>>369
サウスタウンということはギースが居たりクラウザーがいたりKOFが開催されているわけだな
2025/09/11(木) 16:03:30.90ID:rjMhGMhR0
>>373
そして艦艇輸出に「安倍はしくじり、石破は成功した」という現実だけがそこにある
世間がどれだけ安倍を持ち上げようと現実は可哀想なもんだぬ
悲惨な戦略的失敗に終わった安倍ドクトリンと同様
2025/09/11(木) 16:04:36.95ID:WJUXALwm0
ゲルは素晴らしいい!とか言ってももう終わりなの。
2025/09/11(木) 16:04:55.48ID:RnYy9Lch0
>>375
十年ほど前に安倍政権で武器輸出三原則を防衛装備移転三原則に改定してから官民で色々売り込みかけてんだよな
フィリピンに巡視船供与もやったし
2025/09/11(木) 16:06:13.92ID:rZ+H0Rw7a
>>369
サウスカロライナでは?
13番目に見つかった椅子に座ると連れて行かれる場所(たまに別の場所のたどり着く)
2025/09/11(木) 16:06:30.57ID:x5um3rn40
>>378
安倍政権時代にレーダー輸出とかは成功させていたが
艦艇じゃないからノーカン! 俺の意見は絶対ただしい俺の意見以外は認めない! なんでしょ?

現実の世間は石破は優秀じゃないから選挙に負け続け、つい先日政権もなくなりましたで終わりだが
2025/09/11(木) 16:06:34.01ID:rjMhGMhR0
>>379
安倍ももう終わってるのでそこは同じよ
いやまぁゲルには後日再登板の可能性も一応残されている一方で
安倍が墓の下から蘇ることは二度とないという違いはあるが
384名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:06:36.00ID:CXBqFQeqd
中国や売国野党やパヨクや反日団体が辞めないでとかやめて悲しいと表明してる時点でどこにとって石破が優秀なのかはw
社民の福島が残り一か月で売国しまくれと石破にエール送ってる時点でw
石破はそういう扱いw
2025/09/11(木) 16:07:15.34ID:x5um3rn40
>>383
結局そういう物言いで人間の浅さを露呈しちゃうのよな
386名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:08:20.42ID:CXBqFQeqd
>>383
「大好きな石破がポアされてよかったね!!」

このマントラを10億回唱えなさい
2025/09/11(木) 16:08:30.83ID:rjMhGMhR0
>>382
世間の評価は現実の能力や実績とは一致しないもんだぬ
上でテスラの例を挙げたし、キッシンジャーなんかも
アメリカでは未だに知の巨人のごとく持ち上げられてるが

>>385
そこでの反発はお前が感情論で物を考えているという証拠なので
ちょっと反省した方がいいぞ
できなさそうだが
2025/09/11(木) 16:10:49.61ID:rjMhGMhR0
>>386
ポア(殺害)されたのは安倍の方では
よかったの?
2025/09/11(木) 16:11:10.91ID:x5um3rn40
>>387
あ、これもしかしてマジで気づいておられない・・・
普通の人なら踏みとどまるところを、君は踏み越えているんだよ・・・
2025/09/11(木) 16:12:37.35ID:rjMhGMhR0
>>389
お気持ち配慮は大事だぬ
お前らが配慮してくれないと怒り狂うフェミを見ているとそう思うし
お前も同類なのだとよく分かる
悲しいことだ
391名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:14:02.25ID:CXBqFQeqd
岸田も石破も人としての踏みとどまるところをできずにもう馬鹿を通り越して人間ですらなくなったからな
2025/09/11(木) 16:15:33.99ID:WJUXALwm0
じゃあゲルが世界的影響力を持てましたか?を考えるとなあ。
一部アフリカ人からは神扱いかもしれんけどw
2025/09/11(木) 16:15:39.23ID:x5um3rn40
>>390
そこは社会人として踏みとどまろうよ、という話なんだが・・・
あ、もう社会からパージされて源泉徴収票が黄色く変色するくらい年数がたってるんだっけ?
2025/09/11(木) 16:16:15.52ID:Ge9vKJRl0
去年の総裁選では選挙中はゲル以外なら誰でもいいと言っておきながら高市ネガキャンを繰り返し、決選投票でゲルが勝ったことよりも高市が負けたことを喜び、岸田がゲルに入れたという話が伝わるとそれを必死に否定し、岸田とゲルが結託していたと判明すると手のひら返してゲルを脳死全肯定し始めた
こんなカスが財務区報です
2025/09/11(木) 16:16:23.99ID:WJUXALwm0
無料スタッフさんに収入聞いたらいけないよw
2025/09/11(木) 16:18:12.38ID:SRBesfIh0
>>370
交直両用なので、関門トンネル超えに使うんですかね?
2025/09/11(木) 16:18:30.14ID:rZ+H0Rw7a
うーん
帳票の体裁がちょっと変ったので作業員説明書訂正っす。
面倒っす。
2025/09/11(木) 16:19:29.15ID:rjMhGMhR0
>>392
世界的影響力が中国のコロナ散布を止められたり
ウクライナ戦争でなんか役に立ったならよかったんだがぬー
それなら確かに安倍のようにほとんど防衛費を上げなくても大丈夫だっただろう
大丈夫なんだ、と主張したのが安倍ドクトリンだったが
結局エスカレーションも侵略も阻止できず、提唱した本人は撃ち殺されるという
ひどい戦略的敗北に終わった

>>393
生憎今年は年収600万超だぬ
まだまだ社畜を続けねばならんらしい
2025/09/11(木) 16:20:25.51ID:x5um3rn40
>>398
社畜なのに一日中5chに張り付けえるんだ
代休では説明できないほど平日昼間に出没しているが・・・
夜勤なのかといったら夜にも出没していて・・・

変だな
2025/09/11(木) 16:21:35.25ID:rjMhGMhR0
>>394
実績を見て評価を変えるのは当然のことだぬ
アッベーアクバル!アベの他に保守はなし!と叫んでる連中にとっては
評価は天与で生まれたときから絶対不変なものなのかもしれんが
401名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3365-MZE3)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:22:54.33ID:9mu6JMNY0
ネパール王党派は議会炎上に際し、事態収拾のためギャネンドラ廃王の首都入城を要請した

>>300
リバイスの時は色々あったらしい
2025/09/11(木) 16:23:33.01ID:rjMhGMhR0
>>399
今日はさておき他の日はだいたい日中数レス程度だし
夜はほとんど書き込んどらんぞ?
2025/09/11(木) 16:24:59.59ID:x5um3rn40
>>402
つっこまれたら何時なんどきでもレスバ始められるほどフリーなのに?
今日はさておきって、明日でも明後日でも、突っ込みが入ったら長時間レスバ始めるんでしょ?
2025/09/11(木) 16:25:00.10ID:WJUXALwm0
もう狐払いと変わらんなw
君等はそういう信頼度とか頼られる側の徳を積めない側の人間なの。
頭下げたくない側の話よw
2025/09/11(木) 16:26:42.48ID:t0St/Ayl0
平日昼間にですがへ書き込む輩は不良だと決まっています
2025/09/11(木) 16:27:40.33ID:SIIq3LtXd
主夫業は年収2000万円相当の働き者ですよ?
2025/09/11(木) 16:28:36.76ID:rZ+H0Rw7a
>>405
はぁ(身に覚えがある)
まあ否定はせんです。
2025/09/11(木) 16:28:52.57ID:wkYuYvxg0
まあ今が戦乱期ってことさね (´・ω・`)
安倍、岸田、石破がどうだったかの評価は後世がするだろうよ。後世があればだが

>>406
「相当」とか言っても実際は一円にもなってないんですよ!!!11
2025/09/11(木) 16:29:40.36ID:rjMhGMhR0
>>403
ツッコミが入ってもスルーしてることはちょくちょくあるはずだが…
いや実際忙しかったら相手する気にならんほど馬鹿馬鹿しいツッコミも多いし
2025/09/11(木) 16:30:29.56ID:rZ+H0Rw7a
げっ!
改訂始めたら地雷が炸裂したっす!
以前に置き換え忘れた帳票画像がっ!
2025/09/11(木) 16:30:37.61ID:x5um3rn40
>>406
https://pbs.twimg.com/media/GjyhCsRacAEs_-U.jpg
2025/09/11(木) 16:31:47.43ID:x5um3rn40
>>409
ずいぶん都合よく忙しくなったり平日昼間にレスバできる隙間があいたり深夜にレスバしたりと忙しいんだか急がしくないんだか不思議な仕事ですね
2025/09/11(木) 16:32:03.87ID:RnYy9Lch0
>>406
年2000万も貢がせているのか…
だからヒコーキ乗り放題なんだな
2025/09/11(木) 16:32:40.10ID:SIIq3LtXd
>>411
大黒柱は子猫ちゃんですから、泣きませんよ?
2025/09/11(木) 16:34:19.32ID:rjMhGMhR0
>>412
自分にとって都合が悪い現象を人は偶然ではなく誰かの作為の結果と思い込みやすいんだそうだ
ノイローゼ手前だから早く寝た方がいいぞ
俺と違って毎日何十レスもしている以上ガチで暇なんだろうし
2025/09/11(木) 16:34:44.29ID:h0wzPpgp0
ポルスカの所に飛んできたロスケドローン ポーランド現地のSIM積んでた って話が
どーなるんかね
2025/09/11(木) 16:36:14.56ID:x5um3rn40
>>415
あ、罵倒始めた
ずいぶん都合がよい設定ですねって聞いただけじゃんw
2025/09/11(木) 16:37:17.92ID:wRQuXGYO0
鉄道は男のロマン
2025/09/11(木) 16:38:26.11ID:3gvyUZc+0
>>219
平成の初め頃ならミニギャランみたいな顔した奴では…<ミラージュ

あの頃V6あったっけ?


>>223
モタスポ(ジムカーナ等マイナー寄り)マニヤ

>>233
アホですわ…
2025/09/11(木) 16:39:28.37ID:WVsgRfss0
もう午後遅くだから平日昼間じゃないもん
2025/09/11(木) 16:40:28.43ID:rjMhGMhR0
>>417
お前にとって都合が悪い(俺に都合がいい)からといって
作為の結果とは限らない、と教えてあげただけなんだが難しかったか…
2025/09/11(木) 16:41:11.24ID:x5um3rn40
てかほんとのことならそんなに必死にならなくてもよくない?
2025/09/11(木) 16:43:51.86ID:rjMhGMhR0
>>422
心理学的にはむしろ経済的に成功している人間ほどくだらないレスバにかまけたりすることが多いんだそうだ
貧乏暇なしの逆なんだろうな
2025/09/11(木) 16:44:09.47ID:x5um3rn40
そういうツッコミされるのが嫌だから、名無しで潜伏して前にIDの切り替えか何かを失敗して、自演がバレたわけでしょう?
2025/09/11(木) 16:46:32.64ID:rjMhGMhR0
>>424
コテ入れ忘れを自演扱いにするなら
お前はむしろ常時自演野郎では?
2025/09/11(木) 16:47:46.58ID:WJUXALwm0
今日着火したということは候補者選択で面白くないことがあったんだろうなw
2025/09/11(木) 16:47:46.97ID:x5um3rn40
そんでこいつ自演してんなって見られてから、ID追跡されてNGリストにも追跡結果が入るようになったわけだよね?
2025/09/11(木) 16:48:05.24ID:h0wzPpgp0
まだ早い
https://i.imgur.com/wx8iOM7.jpeg
2025/09/11(木) 16:48:57.84ID:rjMhGMhR0
>>427
ありゃ尾州鱒が「ゲルを叩くのはいいけどせめて叩く前に原文読もうや」という俺の指摘に
逆ギレ発狂しただけじゃろ?
2025/09/11(木) 16:49:39.22ID:rjMhGMhR0
>>426
>>415
2025/09/11(木) 16:50:11.11ID:x5um3rn40
名無しでもうほんとそっくりのレスパターンと罵倒するやつも頻出しているしねえ
2025/09/11(木) 16:51:10.90ID:rjMhGMhR0
>>431
それだけお前が嫌われてるってことでは
2025/09/11(木) 16:51:38.22ID:x5um3rn40
ぶっちゃけ結構な人が「あ、これ〇〇だな・・・」とうっすら気づいてるよね
2025/09/11(木) 16:52:52.24ID:x5um3rn40
名無しで気分よくジャイアンリサイタルしている最中につっこまれると、やっぱり本性現していつもの罵倒パターンでバレる
2025/09/11(木) 16:54:01.06ID:rjMhGMhR0
>>433
前も書いたけど、君ら1人で毎日何十レスもして多数派気取ってるだけで
人数比的には実は大したことないじゃろ
2025/09/11(木) 16:54:01.95ID:Yi6o3HTR0
>>416
スゲー
露助戦闘機で小型のガーミン使ってるのは見たけど
今はドローンの誘導にググれマップのナビでも使ってんのかしら?
2025/09/11(木) 16:56:53.73ID:x5um3rn40
>>435
お? 俺はお前ら大した人数とは比にならないほど支持されているとかいう話?
ここの大した人数にすら嫌われるようじゃ世の中のもっと多数にも嫌われるだろう?
現実でもその態度をやっているなら
438名無し三等兵 警備員[Lv.68][木] (ワッチョイ cebb-Q96n)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:57:28.94ID:tR9L7qNu0
>>436
公衆網経由でのFPVじゃね
2025/09/11(木) 16:59:16.09ID:rjMhGMhR0
>>437
幸いなことに現実の自分の周りにはお前ほど頭の悪い人間はそういないんで
そんな小馬鹿にするような態度にはならずに済んでるんですわ
2025/09/11(木) 17:00:34.77ID:x5um3rn40
>>439
現実に言うと選挙で負け続けの石破を支持している人間が少数派なんですが・・・
頭の良しあしで言うならまずそこに気づけないとまずいんじゃね?
2025/09/11(木) 17:01:03.90ID:WVsgRfss0
民間GPSだけじゃなくてその国の携帯アンテナ網も使ってるんねぇ、まあお金くれる
なら端末やSIM売る人いるだろうし
2025/09/11(木) 17:01:26.44ID:AMHkjiau0
どうせ小泉になって、敵を設定しては攻撃してを繰り返して世の中を無茶苦茶にして
面倒になったら途中で投げ出して終わるんだろうなと思ってしまう。
2025/09/11(木) 17:02:19.59ID:rjMhGMhR0
>>440
>>366
2025/09/11(木) 17:03:23.11ID:x5um3rn40
>>443
>前も書いたけど、君ら1人で毎日何十レスもして多数派気取ってるだけで

少数多数を言い出したくせに、現実で石破支持は少数派って言われると意味不明なテスラを持ち出す・・・
うーん頭の出来がちょっと・・・
2025/09/11(木) 17:05:07.58ID:JUjBuNzb0
中国地方政府未払い金1兆ドル規模、解消へ支援策検討=報道
ロイター 9/11(木) 15:52配信

中国は、一部の推計で1兆ドルを超えるとされる地方政府の民間部門への未払い金に対処する準備を進めている。
ブルームバーグ・ニュースが関係者の話として11日報じた。

政府は、地方政府が滞納している支払いを履行できるよう、国有銀行や中国開発銀行などの政策銀行に融資
を要請することを検討しているという。

ロイターは、この報道を確認できていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/020b78b5d0ce1025e790762141a42dc78da3759f

そんなもん中央銀行が人民元札を10兆人民元分ぐらい刷りまくれば無問題でそ(鼻ホジホジ
2025/09/11(木) 17:06:50.65ID:rjMhGMhR0
>>444
>ぶっちゃけ結構な人が

人数の話を始めたのは自分だということももう覚えてないのか
うーん頭の出来がちょっと…
447名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 17:07:09.48ID:DG4kpgZxd
>>392
アマゾモナが黒人系朝鮮人なのは周知だが区報も黒人系なのかもな。
だから黒人大移民を画策した岸田石破を大絶賛
リトルボーイソマリなのかもしれない
だから身長にこだわる
2025/09/11(木) 17:08:05.51ID:x5um3rn40
>>446
お前らは多数派を気取ってるだけで別にそうでもないだろ、と言ってきたから
「現実に石破支持なんか選挙結果を見てもわかる通り少数派だろ、まさかそれに気づいてないのか?」と優しく教えてあげたんだが・・・
2025/09/11(木) 17:08:58.13ID:Bu8asKFk0
>>392
正直あれって韓国人が「国格が上がった!」とはしゃいでるのと
何が違っていたのかよく分からん
2025/09/11(木) 17:10:08.36ID:tEY/CSoFa
私、生前の年収は1億でしたぞ
2025/09/11(木) 17:11:55.15ID:t0St/Ayl0
>>420
不良みたいな屁理屈、おやめなさい!
2025/09/11(木) 17:12:27.88ID:x5um3rn40
>>450
JBT
2025/09/11(木) 17:12:49.93ID:WVsgRfss0
お盆はもう一月前ですが…
2025/09/11(木) 17:13:47.23ID:x5um3rn40
>>453
ナスがガス欠したせいで徒歩になったのかもしれない
さすがに歩きは時間がかかる
2025/09/11(木) 17:13:52.89ID:wRQuXGYO0
週末は山陰本線各駅停車の旅
2025/09/11(木) 17:14:07.51ID:rjMhGMhR0
>>448
お前の「ぶっちゃけ結構な人が」発言は俺が多数派について言及する前のやつだぞ
2025/09/11(木) 17:14:48.76ID:tLg6g0q60
火星の岩石に古代生命の痕跡か NASA「有望な証拠を発見」
news.yahoo.co.jp/articles/bd7759b94f6aa2d053b8db325ea7f3bc0af6ba6e

もしかしたらですが民の祖先の可能性が・・・
2025/09/11(木) 17:16:23.24ID:9GNS/b4O0
>>453
地獄からは年中書き込みできるんだよ
2025/09/11(木) 17:17:02.79ID:x5um3rn40
>>456
そんなに人数はいないだろって思っているようだが、君と君にそっくりな名無し以外に石破支持っているん?
2025/09/11(木) 17:18:07.88ID:SRBesfIh0
ですがの生前は~書き込みの9割は嘘松なのでご安心を
2025/09/11(木) 17:18:28.11ID:WJUXALwm0
>>458
じゃあスターリンでも連れてきて。
2025/09/11(木) 17:18:38.56ID:WVsgRfss0
お盆ハイウェイの路肩をひーこら押さなくてもJAFよんでガソリンねだればいいのに…
2025/09/11(木) 17:19:32.19ID:x5um3rn40
>>462
JAFってサンズリバー渡ってきてくれるんか
2025/09/11(木) 17:19:42.35ID:rjMhGMhR0
>>459
自分たちの人数が少ないことは認めるわけか
ご苦労さん
465名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 17:20:02.30ID:DG4kpgZxd
そういえば実は火星は昔は人が住める星で実際人が住んでて環境破壊や戦争で住めなくなって少数が地球に逃げてきたというアニメがあった気がする
2025/09/11(木) 17:20:04.16ID:RnYy9Lch0
>>461
名無しスターリン…妹☆井…

何もかも皆、懐かしい…
2025/09/11(木) 17:20:51.95ID:WVsgRfss0
ノッさんのいる札幌はもう夜じゃない、つまり平日昼間は終わったんだよ!(強弁)
2025/09/11(木) 17:21:40.71ID:rjMhGMhR0
>>449
変わらん変わらん
どっちも同じ
2025/09/11(木) 17:22:31.84ID:x5um3rn40
>>464
石破支持が君となぜか君にそっくりな名無しくらいしかいないから、あからさまにわかるよって言う話なんだよね・・・
だからあんなに簡単に追跡されているんだが
2025/09/11(木) 17:23:01.08ID:DDsrHZer0
先月発覚してビックリしたのは、溝の口に週二で通うお風呂屋部長が黒人売春婦に産ませたのがアマゾモナーだったという事実

己のうだつの上がらない人生の捌け口として実の息子の黒人ハーフ・アマゾモナーへつらく当たってたんだな〜と感涙に咽んだですが民は多かっただろう
2025/09/11(木) 17:23:56.17ID:df7zKS0y0
けたく

天の神様がお怒りなのにねぇ。(´・ω・`)
2025/09/11(木) 17:24:08.67ID:WVsgRfss0
向こう側からJAFが来るんでしょう、サービスの質は生前の生き方しだいで様々
2025/09/11(木) 17:27:28.02ID:ai+DVgDC0
シンジローのアピールポイント:

・備蓄米放出等で米価格の上昇を抑えた
・最後にゲルにあって、自ら辞任するよう説得した(引導を渡した)

まぁ、備蓄米は今までの「貯金(貯米?)」みたいなもんだし、
ゲルに引導渡した件も、「麻生さんがこう言ってますから・・・」と使いっ走りしたようなもんだし・・・

それでも、世間的には「シンジローががんばった」みたいな評価する人は一定数いるんだろう。
2025/09/11(木) 17:28:41.78ID:t0St/Ayl0
>>467
さすがにまだ明るいんだぜ、だぜ?
2025/09/11(木) 17:29:12.01ID:ai+DVgDC0
>>463
お金、かかりますよ?
サンズ・リバーを行ったり来たりするのに、六文銭だけでは足りない足りない・・・

♪ザンズ~リバー~へ~ 遠乗りしよう~ (あらいぐまラスカル)

などと軽い気持ちで出かけてはイケマセン
476名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 17:30:14.99ID:DG4kpgZxd
ドンはブラットピット似の金髪碧眼で190センチの長身と筋肉質のイケメン
2025/09/11(木) 17:30:24.12ID:x5um3rn40
霊界からネットもJAFもウーバーも来ると聞いたら、丹波哲郎も大喜びだろう
2025/09/11(木) 17:30:32.10ID:HXEeX/zX0
>>471
だから四文字の人今日暇なのかー
2025/09/11(木) 17:31:03.21ID:WVsgRfss0
区報臭
2025/09/11(木) 17:32:09.05ID:Ge9vKJRl0
https:
//pbs.twimg.com/media/G0SCwDcbUAAV4K1.jpg

令和の世に片腕マシンガールを見れるとは…
2025/09/11(木) 17:32:10.97ID:WJUXALwm0
>>475
AAV7が必要ですか?
482名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 17:35:03.86ID:DG4kpgZxd
デンデラきつすぎる
おばあちゃんたちかわいそすぎる
やはり貧困は人類の罪だわ。
2025/09/11(木) 17:37:24.53ID:3gvyUZc+0
>>480
コブラ…
2025/09/11(木) 17:37:57.89ID:eiMXX2fo0
水陸両用装甲輸送車なんぞ持ち出して、あの世と戦争でもするんかい?
2025/09/11(木) 17:39:55.69ID:3gvyUZc+0
関西ローカルで天塩のシジミが出てたがクッソデカいの居るんだなw
2025/09/11(木) 17:40:23.03ID:WVsgRfss0
あの世のウーバーって謎のおかゆしか選択肢がなさそう、
2025/09/11(木) 17:43:26.79ID:/NIY4DCQ0
火星の生物ってこんなんじゃねえのかよ
https://i.imgur.com/7CGMm5x.jpeg
2025/09/11(木) 17:43:35.89ID:D4YcVh1s0
>>14
ひろゆきはもうフランスに住むのやめたんかな。

>>93
似てねえよw

>>240
小泉ももう若者から見たらジジイだろなあ。
2025/09/11(木) 17:44:36.59ID:w4n/e/vw0
>>419
6A10積んだミラージュは91年10月にリリースだから平成の頭
2025/09/11(木) 17:45:10.93ID:JUjBuNzb0
>>243
>日米関税合意の合意文章が公開されていて、かなり内容が酷いけどメディアわざと避けている@ジョセフクラフト

> 80兆円融資枠はトランプの任期内と締め切りがついてて使い切る必要があると約定してある
>例の利益は9割アメリカの分配も書いてある模様

そうかと思えばこんな事も言われている。 まぁそれがどこまで妥当な意見なのかはさておいても。


いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区)
@isashinichi
日米関税の合意文書がついに公表。
政府は、外交交渉の結果として、米国にもいい顔をさせてあげないといけないので絶対に言わないでしょうが、明らかに日本の勝利でした。
なぜ日本の勝利といえるのか、外交にたずさわってきた立場から、あえて説明します。

 まず、日本が唯一、関税を下げなかった国だったってこと。 他の国は、トランプ関税を下げる交渉として、自国の関税も下げています。
それこそが、「米国の貿易赤字を縮小させる!」というトランプ大統領の主な意図でした。
日本は最初から「自国の関税は絶対に下げない」の一点張りで、交渉が経過する中でも一切、譲りませんでした。
日本の農業を犠牲にしないことを含め、国内産業を守り切ったと思います。

 つぎに、80兆円の投資について。 トランプ大統領いわく、「これは俺が投資先も決めるし、自由に使えるお金だ!」と言っています。
大事なことは、そう言わせておく、そう思わせておくことです。

 合意文書には、具体的な投資融資プロジェクトの選定システムが明記されています。
まず、日米が合同で協議委員会を作り、そこで具体的なプロジェクトを作っていくことになります。
その協議においては、「戦略的及び法的」な観点を踏まえることが書かれています。

投資や融資をすることとなる日本のJBIC(国際協力銀行)やNEXI(日本貿易保険)は、法律上、収支相応であり、また日本に関係のある
プロジェクトにしか投資できないようになっています。 つまり、法的な観点を踏まえるということは、日本だけが損をするようなプロジェクトや、
日本と関係ないプロジェクトには投融資はしないことが、ここではっきりするわけです。(続く)
2025/09/11(木) 17:46:03.70ID:D4YcVh1s0
>>311
ダイワスカーレットが可愛いだけのアニメを作れば確実に当たるのにね。

>>363
ノースダコだ。
https://i.imgur.com/G8MJ6tT.jpeg

>>369
ここは札幌、日本のイーストエンド。
https://i.imgur.com/H57F6YI.jpeg
https://i.imgur.com/R0T69Qw.jpeg

>>453
なあに、もうほとんど彼岸だ。
2025/09/11(木) 17:46:19.99ID:w4n/e/vw0
>>459
拓銀令嬢の作者とか…
2025/09/11(木) 17:46:51.18ID:rjMhGMhR0
>>240
>>488
次の選挙の頃には総裁任期ほぼ終わりなんで
解散に打って出るつもりでないかぎりは
ぶっちゃけ国民からの支持よりも野党からの支持重視なんじゃね?って気もするけどね

うん?
つい最近そんな総理をどこかで聞いたな…?
2025/09/11(木) 17:48:42.62ID:9GNS/b4O0
テレビで昨日は沼田にたくさん雨が降ったと報じてたが、ダムに雨が降ったくらいでなぜ騒ぐんだい?
2025/09/11(木) 17:48:44.94ID:x5um3rn40
>>486
お粥→木の皮や木の実→漆の茶
という風に選べるメニューが段階的に変わってきます
それらのメニューを全制覇すると、現世ではありがたいオブジェとして祭られたり展示されたりとスター扱いですね
2025/09/11(木) 17:49:20.98ID:JUjBuNzb0
>>490の続き

 こうした観点で日米双方の協議のうえで選定したプロジェクトは、米国内においては、ラトニック商務長官をヘッドとする米国投資委員会が議論をして
選定をすすめます。 その後に、選定された選択肢をトランプ大統領に示します。
 最終的にどれを米国として進めるかについては、そこで米国大統領が選ぶという流れになります。
だから、トランプ大統領には、「俺が好きに選んで決めれるんだ!」と言うのは、最終段階ではもちろんその通りであり、そう言わせておけばよい話なのです。

 また、「日米の利益配分が1:9というのは、不平等条約だ!」というご指摘もあります。
これについては、例えば米国内に工場を作る場合、彼らは「土地も水も供給します」「エネルギーも提供する」「製品はオフテイク(全量買い取り)」
「規制は任せろ!」と、かなり前のめりです。
それだけの貢献があるという前提での話ですが、それでも合意文書上は、最初のJBICやNEXIによる融資回収は、50対50で日米が折半する事になっています。

その後、それでも利益がある場合は、10対90での配分となります。 そこは申し上げた通り、あくまで貢献分に応じて、という前提だということです。
 ここの部分は、とにかく関税ではこちらが一方的にテイクすることができので、せめて80兆円のところでは、米国がテイクしたように説明できる表現を
採用しないといけませんでした。

 次に、具体的分野ごとのコミットメントについて。添付の文書を見て頂ければ、かなり上手に日本の意図が入れ込まれているとご理解いただけると思います。

 たとえば、「100機のボーイング製航空機の購入」は、日本の航空会社によると、現時点ですでに100機近い購入の計画がありました。
特段、何か新たな大規模の購入計画が必要になるわけではありません。
 コメについては、「ミニマム・アクセス米制度の枠内」なので、輸入総量は何も変わりません。
 防衛装備品については、「防衛力整備計画に基づく」と入れているため、日本が当初計画しているものの範囲で買いますよ、というだけ。

さらには、これから各国に関税をかけると米国が言っている「医薬品及び半導体」については、最恵国待遇まで勝ち取っています。(続く)
2025/09/11(木) 17:49:33.80ID:s1YIw2d+0
>>401
ガチで王政復古の大号令じゃねーか!
シナー的にはネパールが民主化して敵に回るの許容してるんだろうか、介入してる感じがないが……
498名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 17:49:35.60ID:DG4kpgZxd
岸田は維新や立憲と組んで自民党を親中売国政党に質的変化をさせようとしてるのかな
2025/09/11(木) 17:51:11.28ID:rjMhGMhR0
防衛費を全然増やさなかった安倍
大幅に増やした岸田
はて親中売国奴はどちらだったのか…
2025/09/11(木) 17:53:02.86ID:df7zKS0y0
>>497
現地情報だと、政治家の腐敗がSNSで広まったのが革命の原因なので触ると火傷する案件。(;・∀・)
2025/09/11(木) 17:54:08.79ID:SxhMPS6Q0
>>497
ネパールでSNS禁止への抗議デモ激化 親中のオリ首相が辞任、軍事パレードにも出席
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc2e4e0490933c29a961230b3fb3c2b4404ce195
>オリ氏は、ネパール統一共産党(UML)党首で、昨年7月に首相に就任。
最初の外遊先に慣例を破ってインドではなく中国を選び、中国寄りの政策を鮮明にしていた。

まあ中国がネパールを取ろうとして、インドが殴り返して奪い返したという所じゃないかな。
2025/09/11(木) 17:54:20.21ID:rZ+H0Rw7a
>>454
チョイノリ型ナスだった可能性も。
2025/09/11(木) 17:54:56.82ID:s1YIw2d+0
というか若者ほど政策を重視し、かつナショナリズムも持ってるから肝心の政策がダメダメ&売国方面のシンジローでは……
シンジローになったら勢いで解散が囁かれてるが多分、オールドメディア頼りの老人票が一部帰ってくるだけでラ党は爆散エンドになるかとー……
2025/09/11(木) 17:57:24.34ID:x5um3rn40
>>499
安倍は建設国債でやろうとしたから時間がかかり、岸田は増税で対応しようとしたからすぐできた
これは単に手法jの違いなだけだろ
そもそも安倍も岸田も親中ではないように思うが
そしてだ、石破は親中ではないのか?

親中が売国奴というなら石破はどうなっちゃうんだという話になるじょ
2025/09/11(木) 17:57:38.46ID:df7zKS0y0
>>501
インドもトバッチリを避ける為に「儂らしらんし」を通しているご様子。

そらまぁ、革命の原因がSNSで
腐敗した政治家の豪勢な生活をアッピールした結果やからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/09/11(木) 17:59:56.64ID:rjMhGMhR0
>>503
言うて高市が勝つ自信そんなにあるなら参院選前に
「今は日米交渉中だから石破さん降ろせない~」なんて
ツイートせんじゃろ?
2025/09/11(木) 18:00:52.64ID:x5um3rn40
そういや岸田の防衛費増額は増税で対応という話が広まったが、実際そうなったのかね
なんかうやむやになってない?
防衛のために増税ってされてないような気がするが
2025/09/11(木) 18:01:36.16ID:JUjBuNzb0
>>496の続き
以上のように、共同声明を読むと、日本がいかに厳しい交渉に勝利したかがよくわかると思います。
それでも、メディアや野党の皆さんは、知ってか知らずか、これ見よがしに叩くかもしれません。

外交交渉で目指すべきものは、100対0の勝利ではありません。
相手国にとっても、国内向け、大統領向けに「勝った」と説明できる余地を残さないと、ハナをもたさないといけません。
そういった戦略的な意味で、今回の日米交渉は、石破政権は最大限の勝利を得たと思います。

国内では人気がそこまで持たなかったかもしれませんが、私は今回の結果は、外交や防衛に強い石破政権だったからこそなし得たと思っています。
もっと与党目線で言わせていただくと、我が国の外交を主導し、知見を蓄積してきた自公政権だったからこそ、世界が苦慮するトランプ大統領下の米国と、
こうして相対することができたんだと思っています。

 長文、読んで頂き有難うございました。
-------------------------------------------------
今回の対米関税交渉で、ゲルと赤沢の残した成果をどう解釈すべきかは立場によって大きく異なるでしょうが、総体的には他の国々よりもそこそこ
マシな形になったんじゃないかと思う。 

無論これがゴールなどでは無く、今後の困難な対トランプ交渉の続きは次期総理に託される事になりますが。

そしてウリナラチラシがこう書くのもまぁお約束。

【社説】関税の後続交渉、速度上げながらも日本を反面教師に
ハンギョレ新聞 9/10(水) 8:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0bf7f674c27a652396a279754e3571dca12d459

> しかし、だからといって一方的に不利な内容の合意を進めてはならない。
>日本は自動車関税の引き下げを約束される代わりに、米国側の要求をほとんど受け入れたような内容の了解覚書を結んだ。
509名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 18:02:57.55ID:DG4kpgZxd
7.62NATOって38式実包よりも威力が3割も高いじゃん
こんなのでアサルトライフル作るとは
むしろこの弾はM1ガーランドの時に登場すべきだったのでは
2025/09/11(木) 18:03:13.39ID:h0wzPpgp0
最近は復活阻止技術が普及してるからな
https://i.imgur.com/Sa0ZnJ9.jpeg
2025/09/11(木) 18:04:36.07ID:t0St/Ayl0
赤軍の屯所に連行されました
電気かぬ...
s://i.imgur.com/scgu090.jpeg
2025/09/11(木) 18:04:55.38ID:SxhMPS6Q0
>>507
煙草税と復興税を防衛財源に付け替えと法人税微増だから
よく吸う喫煙者以外は個人レベルじゃ防衛増税は体感不能だと思うよ。
2025/09/11(木) 18:05:47.36ID:x5um3rn40
>>512
それがマジならせこいやり方してんなあと
2025/09/11(木) 18:07:16.27ID:WJUXALwm0
>>511
五芒星が1個は、、、
www.cdjournal.com/image/jacket/100/Z2/Z224001036.jpg
2025/09/11(木) 18:07:41.40ID:df7zKS0y0
>>511
黄金水を飲まされるな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/09/11(木) 18:10:52.49ID:Chx6HVAE0
>>136
なお、日蓮宗の大学な立正大は元学長の石山湛山崇拝なので大陸派だった記憶。立正安国論から校名取っているのに腑抜けなんすよ。在学時には大陸の留学生に強姦された留学生が寮で自殺したし(卒業生の感想)
同門の身延山大は不知火。
2025/09/11(木) 18:12:04.64ID:RnYy9Lch0
>>511
内調「本部…」
CIA「きっと電気を使ってる」
SVR「悪魔め」
2025/09/11(木) 18:13:20.57ID:y4sRupXEd
肉入り青椒肉絲なのです
pbs.twimg.com/media/G0jemFcaMAQxxur.jpg
餃子も行っちゃうのです
pbs.twimg.com/media/G0jemFFaMAcfEhs.jpg
本部を偲んで夕張メロンなのです
pbs.twimg.com/media/G0jemFFacAAw-dj.jpg
2025/09/11(木) 18:13:26.05ID:SxhMPS6Q0
>>513
歳出見直しなどで増税規模が僅か1兆円で済む様にしたので、
せこい税収の寄せ集めで済む程度で済ませたとも言う。

次のGDP比2%超の軍拡は体感できる増税か、民意が許さないなら福祉カットが来るかもしれんけどね。
2025/09/11(木) 18:14:30.60ID:x5um3rn40
>>519
問題は軍拡したとしてそれを維持できるかだよなあ
軍拡自体はなんとかなるが、維持となるともう・・・
2025/09/11(木) 18:17:01.63ID:ixwC1KAb0
中露があの有様なので、大軍拡しようにも仮想敵どうすんの問題が……
2025/09/11(木) 18:19:02.04ID:Chx6HVAE0
>>511
本部の指す「電気」は電気ブランじゃないかと思う私。
いや、サッポロの施設に合同酒精の製品があるとは思えませんが…。
2025/09/11(木) 18:19:27.11ID:s1YIw2d+0
維持?使う羽目になるから問題ないでしょう?という理由かも知れない

実際露助は向こうでやっとだから大丈夫だろうが中華はどうなるかね?やる気があるのかないのかいまいち分からん
2025/09/11(木) 18:20:56.72ID:9GNS/b4O0
数千発の対艦誘導弾とか何に撃つつもりだったんだ?って戦後怒られちゃうんだ……
2025/09/11(木) 18:21:31.58ID:t0St/Ayl0
>>522
s://i.imgur.com/52GOY6E.jpeg
2025/09/11(木) 18:23:05.30ID:SxhMPS6Q0
>>520
後期高齢者入りした団塊が死に切ると医療費カットも出来るからねえ。
まあ今のタイミングで福祉予算横ばいやカットならその前に自己負担率増大を直撃させる事になるだろうが。

>>521
まだ日本は核も万単位の攻撃ミサイルやドローンも全国守れる迎撃網も揃えていないのだからまだまだ。
戦争はただ勝てばよいのではなく、一方的な蹂躙であるのが望ましい。より一方的蹂躙を実現するのだ。
2025/09/11(木) 18:26:39.67ID:SxhMPS6Q0
>>524
中国を通常兵器で石器時代に戻すなら必要な攻撃目標は5万カ所とシンクタンクに分析されているので、
これ全部やる気なら数千発じゃ全然足りない。まあ実際は宇国が露助の製油所焼いているみたく
片道攻撃ドローンやステルス機による爆撃も多数やるだろうが、攻撃兵器は多ければ多いほど良い。
2025/09/11(木) 18:27:36.57ID:ILlhY89L0
>>491
ダスカが強い! ウォッカも強い! そして「どっちの路線で行こう?」なんていう贅沢極まりない悩み!
なんかもうあの可愛さを抜いたらオレTueeeeeしか残んない話になっちゃうんですよね、ウマ娘ダスカ…


>>490,508
こっちも暫くは様子見ですかねー(関税問題ずっとこんな事ばっかだけど、相手が相手だし仕方ないか
2025/09/11(木) 18:28:00.53ID:ILlhY89L0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM06-VpdI
アウアウウー Sa47-VpdI
ワッチョイ 1b45-VpdI
ワッチョイ 0e15-VpdI
ワッチョイ 9a7d-VpdI
ワッチョイ a32a-VpdI
ワッチョイ df2a-VpdI

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
クスマテ MM06-KNeX
ワッチョイ 033a-WbyQ
アウアウウー Sa47-0DW/
ワッチョイ 1a9f-0DW/
ワッチョイ 7ffc-0DW/
ワッチョイ 97fc-0DW/
ワッチョイ a3cb-0DW/   ←new!!
ワッチョイ a702-k6hu

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ aa84-l6eh
2025/09/11(木) 18:28:18.92ID:ILlhY89L0
>>401
あら本当に王政復古するんだ…
2025/09/11(木) 18:31:25.08ID:ILlhY89L0
>>513
本気で体感できるレベルでなくて良かったとも言えますが…
532名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3365-MZE3)
垢版 |
2025/09/11(木) 18:31:45.57ID:9mu6JMNY0
【速報】ギャネンドラ廃王、首都帰還

インドの報道によれば、三日前にカトマンズ入りしていたという
2025/09/11(木) 18:32:29.89ID:eiMXX2fo0
やはりコミュニストは毒でしかないな…
2025/09/11(木) 18:32:38.47ID:D4YcVh1s0
サブプライム自動車ローン会社が清算申請、貸し手にJPモルガンなど - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-10/T2DWV5GP9VDF00

>同社の申し立て文書には、債務は10億ドルから100億ドル(約1500億円から1兆5000億円)の間と記載されている。第11条と異なり、第7条では債務再編が困難な企業の資産が裁判所指定の清算人によって売却される。

>申請の理由はダラスの連邦破産裁判所に提出された文書に明記されていない。同社による不法移民へのローン提供は今年、当局の調査対象となっていた。トランプ米大統領の不法移民取り締まり強化を背景に、同社のビジネスモデルが抱えるリスクが高まったと、投資家から懸念の声が上がっていた。

>同社はウェブサイトで、社会保障番号や信用履歴がなくても融資の申し込みは可能だと案内していた。

>他のノンバンク系自動車ローン会社と同様、トライカラーも顧客へのローン債権を資産担保証券(ABS)として組成して、投資家に販売することで貸し付け原資を調達していた。

>トライカラーが2022年より後に販売したABSは20億ドル相当に近く、その多くがまだ償還されていない。
最新では6月に2億1700万ドル相当の証券を販売した。


不法移民はサブプライムちゃうやろ!
不法移民の債務なんぞよう担保に金貸すなあ!


米連邦地検、サブプライム自動車ローン会社の不正疑惑を調査-関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-10/T2EBFEGP9VCY00

>関係者によると、トライカラーが自動車ローンを融資する際、JPモルガンとフィフス・サード、バークレイズがウェアハウスファシリティーと呼ばれる与信枠を設定し、トライカラーに短期資金を提供していた。オートローン債権を束ねた資産担保証券(ABS)は投資家に販売されていた。

>フィナンシャル・タイムズ(FT)が先に報じたところでは、与信枠の担保が二重に設定されていたのではないかという疑惑が、司法省の調査ないし捜査の焦点の一つになっている。


投資銀は知らんかったのかスキームを創ってたのかどっちやこれ。
2025/09/11(木) 18:32:49.74ID:yI7k1BFp0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線4本目)◆
ワッチョイ f617-RJzs
ワッチョイ 9bfd-S8ml
ワッチョイ aa5c-RJzs
ワッチョイ b6b9-RJzs

以上コテ付きでの書き込みは通常家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

その他不審な点を指摘するレス1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/392
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/395

その他不審な点を指摘するレス2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/16

※ほぼ毎週大量のワッチョイとミネオアウアウウー回線のワッチョイ被りが確認されていたが
度重なる指摘にさすがにこれ以上ミネオと同じポケットwifiを使い続けるのはまずいと判断したのか現在はwimaxの使用を基本停止し、家wifiからしか書き込まなくなった模様
もしくは新回線移行か
2025/09/11(木) 18:33:07.74ID:yI7k1BFp0
◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ 1b45-VpdI
アウアウウー Sa47-VpdI
オイコラミネオ MM06-VpdI
ワッチョイ 0e15-VpdI
ワッチョイ 9a7d-VpdI
ワッチョイ a32a-VpdI
ワッチョイ df2a-VpdI

◆オッペケ(20円その二)◆

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
537名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 18:35:05.91ID:DG4kpgZxd
本当に極左テロリストはパレスチナが好きだな
「パレスチナ国家承認を」 与野党国会議員206人署名、外相に要望
https
://news.yahoo.co.jp/articles/6e839e92c5bb3eeaec053a3bb0e7e40ea00d8d2e
2025/09/11(木) 18:40:27.15ID:c9WIj2G70
>>526
最近出た小説(真山仁『アラート』)だと、軍拡すると増税だぞ〜という出だしで、日中友好と
攻撃ミサイルを犠牲にした国産MDでめでたしめでたしという落ちだった。

書店で見ちゃった。
この人、過去作でよくある「F-35欠陥機説」をぶってたぞ。
出版界だとこんなんが受けるのか?
2025/09/11(木) 18:42:13.77ID:x5um3rn40
欧州でも王制を復活させようとして「うちのご先祖をギロチン送りにしたやつらの要請をなんで受けると思ったんだ?」とか言われた国なかったっけ?
2025/09/11(木) 18:42:58.35ID:D4YcVh1s0
>>537
岩屋、連盟メンバーじゃん。
マッチポンプかよ。
2025/09/11(木) 18:45:54.17ID:Bu8asKFk0
>>499
悪気はなかったけど戦略を間違えてしまった
ってのが正解じゃないかのぅ…>安倍
542名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 18:45:55.99ID:DG4kpgZxd
>>540
欧州も承認に前向きだが条件付きで岩屋阿部知子こいつらの仲間のテロ集団の排除が入ってるがこいつらの場合は排除なしで承認しそう
2025/09/11(木) 18:50:30.48ID:KWduh9IZ0
石丸が自分のために作ってもらった政党が逃げ出したらしいぬw
2025/09/11(木) 18:55:37.20ID:JUjBuNzb0
高市も次期総裁選に出馬宣言
2025/09/11(木) 18:55:42.41ID:x5um3rn40
>>543
不思議なのが、どうしてここまでやらかしを繰り返す奴をまだ支援する太いパトロンがいるのかというところだ
2025/09/11(木) 19:02:41.24ID:hPV1kTdj0
>>544
集まったのか、まあ出ないわけにも
党として出さないわけにもいかないからな高市
2025/09/11(木) 19:02:48.56ID:c9WIj2G70
よくある地方紙の社説

引用したあたりによく現れているが、主な理屈としては
・国民が女系に賛成している
・皇室は平和活動が根幹であって、古い伝統やナショナリズムの体現者として扱うな
・フェミニズムに従属させろ
あたり。
男系維持は自動的に反平和主義でありショービニストでありアンフェということになる。
少し前まではこれを言われると怯んだもんだな。

社説:悠仁さま成年式 皇位継承策、検討幅広く
2025年9月11日 16:05
https
://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1559754
> 共同通信社の昨年の全国世論調査では、女性天皇を認めることに約9割が賛同し、
>女系天皇も約8割が支持した。国民の意向を考えれば、選択肢を男系維持に絞り込んだ議論は妥当と言えない。
>女性・女系天皇を排除しない幅広い検討がいるのではないか。
>
> 戦後の象徴としての天皇制は、おおむね国民の支持を得てきたといえる。
>戦没者追悼や被災地の激励、国際親善などに各皇族が尽力する姿を好意的に受け止めているからだろう。
2025/09/11(木) 19:10:44.55ID:ZpUDWbyy0
正直じぶん質問厨だけど
嵐に構うくらいなら自分に構って欲しい
なんかしつこい風邪?にかかって寝込んでるんだよ
無線封鎖、電波管制敷いてる戦闘艦
発見されてミサイル撃たれたら迎撃できないの?
2025/09/11(木) 19:10:58.74ID:JUjBuNzb0
>>541
安倍政権下の2010年代ではまだ税収が本格的な軍拡を行うには不足していたから、その辺は
無い物ねだりという奴でしょう。

そして令和軍拡の道筋を付けた2021-2022年の菅政権と・岸田政権一年目に於いても、安倍前総理の
影響力はかなり大きかったのだから、その辺も加味しないとフェアでは無いでしょう。

その後は大幅な円安による輸出産業やインバウンド需要の激増によるGDPと税収の膨張により、
軍拡を賄うだけの税収が得られたし、ウクライナ戦争を始めとする国際情勢の激変も軍拡を
更に後押しする材料となりました。
2025/09/11(木) 19:11:11.99ID:iQ4QaZRW0
>>545
この先出てこなかったら見切られたって事だぬw
2025/09/11(木) 19:12:33.08ID:ZpUDWbyy0
Youtubeで社会問題のニュース見てるとどこも地獄なんだなと
いやこれはエコーチェンバー状態にハマってるか
2025/09/11(木) 19:15:06.38ID:WVsgRfss0
>>495
それってミイラの一種の…
2025/09/11(木) 19:16:02.00ID:D4YcVh1s0
>>551
VTuberの動画見てるとだいたい天国だけどなあ。
稀によく地獄も作られてるが。
2025/09/11(木) 19:16:07.32ID:c9WIj2G70
>無線封鎖、電波管制敷いてる戦闘艦
>発見されてミサイル撃たれたら迎撃できないの?

普通はそういう場合の手順が決められてるんじゃないの?
そもそも、無線封鎖とかは見つからないためにやってるんだから、ミサイルが当たるくらいの
精度でバレバレならもう息を潜める意味もない。

てっかそのシチュエーションなら、迎撃という選択肢をとるまでもなくミサイルが
当たって艦隊壊滅だろうけど。
衛星やステルス機に見つかった東シナ海の大陸国艦隊の、九州から撃たれ
た12式能力向上型への対処を想像すればいい。
2025/09/11(木) 19:16:23.52ID:6l+dSe4O0
>>180
左側の絶対正義観はどんどん手に負えなくなるなあ。
これどうすんだよ>世界のリベラル

この暴力志向はいつまでも右側ばっかりに向いてないぞ。
556名無し三等兵 警備員[Lv.15][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 19:17:11.78ID:DG4kpgZxd
>>551
同じ価値観同じ風習同じ教育環境でまとまってたのを全く違う価値観と民度を持つのをバンバン入れればそりゃあね
そうなっちまうから同じ価値観と同じような考え方するのでまとまって国を作ったのにそれをぶっ壊してるんだからさ。
今現在日本がそうなりつつある
2025/09/11(木) 19:17:51.63ID:iQ4QaZRW0
バブル時代奔放がエコノミックアニマルと叩かれまくったが今マネーゲームに明け暮れてる連中こそ
エコノミックアニマルだろうに

あいつらの資産没収してドンに管理してもらえば世の中平和になるんでね?
2025/09/11(木) 19:17:58.18ID:aw5+Yt5I0
>>545
世の中に迷惑をかけるとスポンサーが儲かる仕組みがあるのでわ
559名無し三等兵 警備員[Lv.15][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 19:18:41.33ID:DG4kpgZxd
>>555
一向宗みたいなもんだからな
そりゃ属滅しかないだろ?
2025/09/11(木) 19:19:03.57ID:ZpUDWbyy0
>>556
フランスに日本人を大量に移民させたとて
ここまでどうにかはならなさそう
別の衝突があるかもしれないが

イスラム教かつヤバい国のヤバいやつを無制限受け入れすると大国ですらあっという間にダメになるんだなぁと
恐ろしい、そしてなんで日本は後追いしてんの?
2025/09/11(木) 19:19:09.87ID:ILlhY89L0
>>548
被発見、狙われている事までは電波管制されてても判るかとー
他の方が言われてる通り、隠れている状況で見つかったような状態ならどのみち圧倒的不利な状況に陥るでしょうけども
2025/09/11(木) 19:20:23.70ID:6l+dSe4O0
>>210
酷い話や
2025/09/11(木) 19:21:33.30ID:c9WIj2G70
DQN(古い表現)ばかり子を成し、大人しいのは相手にされず、一方の女は有名人ハーレム入りを夢見つつ閉経。
現代社会はままならない。
2025/09/11(木) 19:21:38.01ID:hPV1kTdj0
>>555
それに反応して実力行使する右側が出てからが本番よ
2025/09/11(木) 19:22:38.23ID:6l+dSe4O0
>>242
元が低いんで多少成長したところで
2025/09/11(木) 19:23:14.72ID:c9WIj2G70
社会問題を見るのにSNSとつべは使わないなあ。

むしろそういうのは片っ端からミュートして純粋な趣味用にしてる。
偏っていても新聞社サイトでも覗く方がマシ。
567名無し三等兵 警備員[Lv.15][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 19:23:19.11ID:DG4kpgZxd
>>560
特にやばいやつを入れようとしてるな。
石破と岸田はアフリカでもかなりやばいどうしょうもないのを日本に大量に入れようとしてたし埼玉とマスゴミと左翼野党はクルド側
2025/09/11(木) 19:23:24.33ID:SxhMPS6Q0
>>538
そりゃ、出版業界だってマスゴミの一種で左翼の牙城だ。
軍クラの頭おかしい奴らも出版利権が絡んでからガチ左翼になるのは通例だよ。

>>560
古代ローマの頃にはカラカラ帝が異民族に市民権与えてローマ帝国滅ぼした大戦犯した様に、
国がダメになると分かっているから売国奴は移民を推進するんだよね。
だから移民やるという売国奴はガチで物理的に消滅させていかないといけない。
2025/09/11(木) 19:24:26.56ID:D4YcVh1s0
トランプ氏、韓国人労働者の強制送還停止 米国人向け研修を提案=FT | ロイター
https://jp.reuters.com/world/us/7XXZNACIJZLPNNA5Z3CIFDDTZI-2025-09-11/

>強制送還を停止し、米国人に研修を行うために滞在することを提案した。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が、韓国政府関係者の話として報じた。


米国人に引き継くまで居ていいよという事なんかね。
2025/09/11(木) 19:28:41.14ID:l9Fnl1IT0
>>569
これまだ実態不明なんです

韓国企業の建築現場に来た韓国人を、
現地の右派議員が不法移民と勘違いして
取り締まり局にタレ込んで逮捕させたものだそうで

つまり適法な労働者を捕まえているっぽいという騒動
2025/09/11(木) 19:28:55.04ID:chh/ESI90
>>401
…ギャネンドラじゃ王政復古難しいんじゃないかなぁ。
アレしか生き残ってないけど、王室ですこぶるつきの無能でクズだった訳で。
2025/09/11(木) 19:29:52.41ID:8mKy1R0D0
>>560
欧米は常に正しいので後追いするというドグマに囚われてるマスコミや官僚
常に安い労働者を求める企業経営者
あらたな運動先が欲しい左翼

らの悪魔合体かな
2025/09/11(木) 19:30:47.56ID:TMCnF09B0
>>524
本気で使うつもりだと、角ですら万単位のオーダで用意していたりするので、効率的に数桁下になる通常弾頭兵器と考えると全然足りないっぽい___

(´・ω.、
2025/09/11(木) 19:31:25.85ID:6l+dSe4O0
>>401
情けねえなあ自ら廃位した王権威に頼るとか。
政権担当者が腹を召すくらいの醜態やんけ。
2025/09/11(木) 19:31:56.61ID:x3HJQQ7aM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/11(木) 19:32:24.53ID:l9Fnl1IT0
中国の倒産状態の不動産会社がマンション売ってるニュースという謎


中国には倒産法がない、とここで聞いた記憶があり
倒産状態だけど営業して返済を続けさせるってこと?
ようわからん
2025/09/11(木) 19:35:18.14ID:chh/ESI90
>>575
・甘晩夏 甘き帰途たる アマゾモナー
・甘帰宅 甘き被虐の アマゾモナー
・甘満る 甘の天国 アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
578名無し三等兵 警備員[Lv.15][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 19:36:49.13ID:DG4kpgZxd
>>575
黒人を大量に移民させようとした岸田と石破に共感した財務区報黒人のハーフ説
売国政党の議員が売国外務大臣岩屋にパレスチナの国家承認を要求
マスゴミが小泉が総裁選で有利という調べもソースもあやふやな情報を流布。小泉に総理になってほしいのか。
社民福島が汚物石破にあと一か月で80年談話を出したり加害者としての特亜に謝罪をしろなどと
財務区報が衆参都議選で大惨敗した石破が国民に支持されてるなどと薬物を決めてるような発言を繰り返す
2025/09/11(木) 19:36:59.89ID:x3HJQQ7aM
>>577
モウーーーーーーー、モウーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
  A震A
⊂  ・ ・ つ
  (___ω___) Mowwwwwwwwwww
 ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/11(木) 19:37:05.32ID:SRBesfIh0
>>575
ファミマのスヌーピーのチョコケーキドーナツが可愛くて美味しそうだと俺の中で話題に
https://i.imgur.com/sYaCmCn.jpeg
2025/09/11(木) 19:37:10.18ID:h0wzPpgp0
ロスケガソリン枯渇地域
ザバイカル共和国、沿海地方、千島列島、クリミア、ドネツク、ルハンスク
リャザン、ニジニ・ノヴゴロド、サラトフ、サマラ、ウリヤノフスク、ペンザ、ロストフ、アストラハン
アムール、マガダン、サハリン、ハバロフスク地方、ヤクート共和国、ユダヤ自治州、チュクチ半島

ドネツクルハンスクでは軍用の供給も途絶とか報道されてる
2025/09/11(木) 19:37:28.05ID:D4YcVh1s0
まあ、議会制とか民主主義が早過ぎたって国はあるよねえ。韓国とか。
2025/09/11(木) 19:37:37.69ID:ILlhY89L0
>>575

・トランプ支持者の活動家が演説中に暗殺さる


・ポーランドがNATOの緊急会合を要求、協議中
…ここで芋引いたらNATOが事実上崩壊するのでは?


・ネパール大暴動は廃位された廃王が首都入り
王党派が王政復古を画策中か
2025/09/11(木) 19:39:18.89ID:SxhMPS6Q0
>>9
そもそも中国は何もしなくても毎年1000万人以上死んでいて、毎日村が100個消滅している。
これが焼死高齢化により毎年3000万死ぬようになるので、何もしなくても10年で3億以上死ぬ。
だからキンペーも一人っ子政策の失敗を認められず、150歳まで生きる妄想に取りつかれているのかもしれない。
2025/09/11(木) 19:40:10.43ID:ILlhY89L0
>>575
おっと忘れてた

ファミマにゴディバ監修チョコレートドリンクが!
pbs.twimg.com/card_img/1965446873856311296/ti5gb49E?format=jpg&name=small
2025/09/11(木) 19:41:11.29ID:D4YcVh1s0
>>576
それは何か、高橋洋一の言うことなら何でも信じる人が言ってただけだよ。
倒産や破産の手続きに対応できる裁判所が少なくて、なかなか破産できないのは事実だけどね。
2025/09/11(木) 19:41:55.65ID:x3HJQQ7aM
>>578
一行目 まあ、実態は左巻きの売国奴では、
二行目 左巻きは犯罪者、テロリストが好きですからねぇ。
三行目 まあ、あの身の程知らずの阿呆と同じと思ったのでしょうね。
四行目 やはり、あの身の程知らず阿呆は、左巻きと同類。
五行目 もはや、妄想病ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/11(木) 19:42:22.76ID:TMCnF09B0
>>582
メリケンにも早すぎたとおもわね?_____

(´・ω.、
2025/09/11(木) 19:43:56.81ID:x3HJQQ7aM
>>580,585
だから、悍ましい事を一々報告するのではありません。モウーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/11(木) 19:44:43.90ID:D4YcVh1s0
イスラエルのカタール攻撃、失敗したとしても次は成功させる=駐米大使 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/security/AUZ6P7RA2RNP3CGQFXOAXSUDUI-2025-09-10/

>イスラエルのイェヒエル・ライター駐米大使は10日、カタールで9日に行った
イスラム組織ハマス指導部を狙った空爆について、もしハマスの指導者たちを
殺害できなかったとしても、次は成功するだろうと述べた。

>米議会議事堂複合施設で講演し、「テロリストがどこにいようと、われわれはそれを追跡し、
われわれを破滅させようとする者たちを破滅させるつもりだ」と語った。

>「カタールはエルサレムのバス停で6人を殺害したテロリストを送り込んだハマスに資金を提供し、
テロを支援しているのでなければ、何をしているのだ?」と述べた。


狂犬。
https://i.imgur.com/QQo7hfr.png
2025/09/11(木) 19:44:49.60ID:ILlhY89L0
>>588
権威を担える人が居ないから…
592名無し三等兵 警備員[Lv.15][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 19:45:17.72ID:DG4kpgZxd
>>548
一番目
世界最高民族と黒人とクルドとアイヌとロヒンギャと
石破義士を熱烈支持する鳥取汚物人の血を引いてる私への批判ですか?

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/11(木) 19:45:19.74ID:lXjdFrPw0
>>179
豊田商事とな
2025/09/11(木) 19:45:58.41ID:chh/ESI90
>>589
心を癒す為にスレ住人は苦渋の選択で甘虐加えているんだから、アマゾモナーは
被虐の悦びで満ちる為に甘虐を甘受しなければならないのだw

甘被虐されるのはアマゾモナーの崇高な使命にして義務なのだw
2025/09/11(木) 19:47:28.37ID:x3HJQQ7aM
>>583
一行目 まあ、下手人は左巻きのリベラル野郎でしょうが。
二行目 まあ、余程の事でなければ、無かった事にしたいのでは。他の国。
三行目 王政復古ですか。それで纏まりますかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/11(木) 19:48:44.77ID:x5um3rn40
>>566
とはいえ中国経済は大丈夫、統制経済だから大じぃうぶ、今だってBYDはイケイケドンドンだ!
という人が一昨年までは主流だったんです

そもそも、景気が良いような話は聞こえてこないので今は過渡期なんじゃないですかね
これから先どう転ぶかはわからないので、もし悪い方に転んでも即死しないよう対策だけはしておくとかそういう段階で
良い方向に転べば言うことはないですが、結局のところ結果が出ないとわからないと
2025/09/11(木) 19:48:48.03ID:x3HJQQ7aM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>594
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/09/11(木) 19:50:00.94ID:9uwHJge80
>>537
テロリストみたいなもんのパレスチナと狂犬のイスラエルで、なんであそこまでパレスチナにだけ肩入れできんのかねえ?
2025/09/11(木) 19:50:36.61ID:Kh98yflU0
誰だよ汚物と会話してるのは。
エンガチョだぞ。
2025/09/11(木) 19:50:48.21ID:x5um3rn40
>>598
そら同じテロリストだからだろ
2025/09/11(木) 19:50:59.92ID:WVsgRfss0
>>548
ようこそですが村…じゃなかったですがスレへ
602名無し三等兵 警備員[Lv.15][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 19:51:37.56ID:DG4kpgZxd
>>598
てめえらの先輩のテロリストが反イスラエル親パレスチナ・テロリストだった以外の理由はないと思う。
2025/09/11(木) 19:52:23.67ID:w4n/e/vw0
>>553
インパクト返せない自称フレッシュ集団…
なおコーチの配信で言い訳BBA軍団というライン越えの米がついた模様
2025/09/11(木) 19:53:02.96ID:Ge9vKJRl0
>>574
ちなみに王政廃止を主導した連中は国王がネパール屈指の大地主で実業家なのを知らなくて後から泣きついたりしたとか
2025/09/11(木) 19:53:42.85ID:l9Fnl1IT0
>>586
倒産できるのね
2025/09/11(木) 19:54:38.79ID:9GNS/b4O0
何年ぶり何回目かの王制復古
ありがたみのないことよ
2025/09/11(木) 19:54:42.47ID:x5um3rn40
テロリストで思い出したけど、チープカシオのF-91Wつけてるとテロリストに間違われて逮捕されそうになる国あるみたいですね
2025/09/11(木) 19:56:47.09ID:w4n/e/vw0
>>569>>570
まにあのおっさんが解説してたよ
今取得できる就労ビザで許可されるのはデスクワークで技術職は就労出来ないけど
米国人雇おうとしても人が足りないから違法労働を承知で入れてたんだと
2025/09/11(木) 19:58:14.15ID:TMCnF09B0
>>605
もちろん、天の時・地の利・党の後押しがあれば、何の問題もなく___

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/09/11(木) 19:58:30.09ID:Ge9vKJRl0
>>606
これまでと違って今のネパールは無政府状態化してるのでなあ
2025/09/11(木) 19:58:32.71ID:chh/ESI90
>>597
逆ギレなんて「甘」えはスレ住人は寸土たりとも許さないので甘虐が待っているのだアマゾモナーw

>>598
被害者ムーヴキメてる連中に同情してあげると自分が「いい人」に見られる、って理由も割に大きいんじゃないかな<パレスチナ
ユダヤ人も大概だが、パレスチナ人だってあの周辺じゃ負けてないくらいには嫌われているんだけどな。

まぁ、自治政府の本体であるファハタと全く別の軍閥(と言って良い)ハマスが堂々存在出来ている、
それだけで「国家承認」なんてとんでもないんだが。
612名無し三等兵 警備員[Lv.15][新] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 19:58:51.38ID:DG4kpgZxd
茂木が外人労働者に頼らない労働者不足問題解決といってたがあいつのことは嫌いだけどちょっと興味はある
少なくともバカ息子よりはいいかなと
2025/09/11(木) 20:00:28.76ID:6l+dSe4O0
>>318
その「我々」には当の本人は含まれないけどな。
他人の腹で切腹したがる輩って、上手いこと言うもんだ。
2025/09/11(木) 20:00:58.57ID:D4YcVh1s0
>>605
あと、当局者がなかなか倒産させないというのもあるね。

倒産した会社の資産(マンションなんか)は清算して売られるんで、ニュースは多分そのこと言ってたんじゃない。
2025/09/11(木) 20:01:03.25ID:WVsgRfss0
個人の自己破産ができないんだっけ大陸
2025/09/11(木) 20:01:56.17ID:chh/ESI90
>>612
茂木は性格は正直漆黒だけど、有能なのは間違いないからな。
だから、どんな方策を考えているのか、はウリも興味がある。
2025/09/11(木) 20:04:38.41ID:aw5+Yt5I0
>>575
ハッハッハーッ
とうさん。お兄ちゃん。
ワシの研究のせいで・・・
2025/09/11(木) 20:04:57.90ID:x3HJQQ7aM
>>611
     〃〃∩  震
     ⊂⌒( *`Д´) < ヤダヤダ!甘いものはヤダ~!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
       震
     (`Д´ ∩ < 甘いもの嫌い、ヤダヤダ!
     ⊂   (     とにかくヤダ~!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
2025/09/11(木) 20:05:13.74ID:6l+dSe4O0
>>359
そのパイライト仕舞いなよ。
2025/09/11(木) 20:05:51.21ID:O0bowaqI0
ネパールは王様戻るのはいいけどインドなり中国なりの平和維持軍おくらないと収拾つかないのでは?
2025/09/11(木) 20:05:58.78ID:p3Pb4qM30
>>598
ヨルダン川西岸地区のパレスチナ暫定自治政府とガザ地区のハマスって確か別物だったような
2025/09/11(木) 20:07:45.74ID:aw5+Yt5I0
>>586
高橋洋一は法律がないとは言ってなかったような
明確な破産の基準がないとは言ってたとおもうが
2025/09/11(木) 20:08:40.67ID:O0bowaqI0
>>621
ファタハという政党
有名なアラファト議長はここの人
2025/09/11(木) 20:09:32.10ID:x3HJQQ7aM
>>612
まあ、あるとしたら、徹底的な「ロボット化」ですかね。
それはそれで、弊害が大きそうですですが。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/11(木) 20:09:53.91ID:D4YcVh1s0
>>622
そうなんだ。当の動画は見てないから知らんが。
2025/09/11(木) 20:10:20.12ID:x3HJQQ7aM
>>617
なんですか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/11(木) 20:10:43.36ID:6l+dSe4O0
>>604
財産没収しなかったんだ。 そこは意外。
2025/09/11(木) 20:11:02.21ID:TMCnF09B0
>>615
地方政府の権限なので、全国どこでもできるわけではないらしい

(´・ω.、 どこまで免責されるかもバランバランとか
2025/09/11(木) 20:11:34.77ID:6O5o74FB0
>>618
糖分100のアルコール予定物質
2025/09/11(木) 20:12:34.81ID:x3HJQQ7aM
>>629
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2025/09/11(木) 20:13:21.08ID:9GNS/b4O0
明確な基準を作るとか阿呆のやることアルよ
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するアル
632 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 3ed1-XiJn)
垢版 |
2025/09/11(木) 20:13:41.65ID:kQtkfGhh0
チャーリーカーク銃撃事件で、左派メディアニュースのキャスターが
支持者の祝砲があたったんだろw
とか言って批判されてるそう
日本でも喜び隠さなかったの居たな
2025/09/11(木) 20:14:09.55ID:vqyYzFhX0
>>631
フォーク乙
2025/09/11(木) 20:14:54.54ID:WVsgRfss0
糖分の量に0.55かけると大体のアルコール量となるのでアルコール55%だよかったね甘い人
2025/09/11(木) 20:16:12.71ID:6l+dSe4O0
>>433
うっすら?

あいつどのIDで書いても初っ端から全部腐臭撒き散らしてるやん。 
あれのIDは見ただけで判別付くからその場で全部NG放り込んでるぞ。
どうやら今大騒ぎしてるみたいだが全然見えねえもん。 きっちり判別付いてるよ。
2025/09/11(木) 20:16:17.78ID:h0wzPpgp0
NATO E-3AにパスタのキモイガルフG550 CAEWも上がってる
常時監視することにしたんかねぇ
2025/09/11(木) 20:18:30.44ID:vqyYzFhX0
テロしないと世の中変わらないと思ってる段階であいつらに未来はないんだぬ

ヤン・ウェンリーもそんなこといってたぬw
2025/09/11(木) 20:20:18.12ID:HXEeX/zX0
>>616
せいぜいAIでなんか頑張るとかその程度じゃ?
2025/09/11(木) 20:21:49.01ID:yI7k1BFp0
>>635
自演臭いレスだなぁ
2025/09/11(木) 20:27:02.96ID:D4YcVh1s0
中国が地方政府の債務処理検討、未払い金1兆ドル超-関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-11/T2EUHLGP9VD000

>中国の地方政府が民間企業に対して抱える巨額の債務を処理しようと、中央政府が動き出している。
事情に詳しい関係者が明らかにした。そうした未払い金は1兆ドル(約148兆円)を超えるとの推計もある。

>政府は地方当局が滞納分を支払えるよう、国家開発銀行などの政策銀行や国有銀行に
融資を要請する案を検討している。非公開情報だとして関係者が匿名を条件に語った。

>検討中の措置の下で投じられる資金は、まず民間企業への滞納金少なくとも
1兆元(約20兆7400億円)の穴埋めに充てられる見通しだ。
関係者によれば、これは長期的な取り組みの第1段階で、当局は2027年までに完了させたい考え。

>提案されている支援策は、公共事業などを請け負った民間企業に救済をもたらす一方で、
すでに不良債権が膨らんでいる国有銀行にさらにリスクを移転することになる。

>国家発展改革委員会(発改委)と国家金融監督管理総局(NFRA)、
国家開発銀はいずれもコメント要請に応じなかった。


地方政府だけで対GDP5%ぐらいの未払い発生させてるのかw
ま、国有銀行なら国債発行してぶっこむか、中銀が元刷ってぶっこめばイイネ。
2025/09/11(木) 20:27:35.83ID:6l+dSe4O0
>>557
あいつらはエコノミカルビーストやねん。

アニマルとビーストはちゃんと使い分けんとあかんで。
2025/09/11(木) 20:29:00.36ID:Ge9vKJRl0
>>627
宮殿とかは没収した
ただ国王個人名義の資産があるのを知らなかったっぽい
2025/09/11(木) 20:30:30.47ID:052Gnb/80
中国もやっと不良債権が問題だと気づいたか。
2025/09/11(木) 20:30:58.70ID:x5um3rn40
>>639
同時に出現出来ないだれかさんと違って自演じゃないのでフツーに出てこれますな
2025/09/11(木) 20:31:59.74ID:w4n/e/vw0
>>635
あー今めっちゃスレ番飛んでるのってそういう
2025/09/11(木) 20:32:45.28ID:ZpUDWbyy0
デカいピカピカの新しい街(ゴーストタウン)とか、中国につくらずうちに作って欲しい
2025/09/11(木) 20:33:15.64ID:9GNS/b4O0
(よその国の王様ってお金持ちなんだな……)
2025/09/11(木) 20:33:47.62ID:l9Fnl1IT0
>>643
日本の不況を分析していたという前評判はいったい、、、


ていうかリチャードクーがだいぶ前から招聘されてたんだけどな

債権処理とか需要喚起政策はプーさん好みじゃないらしいけど
2025/09/11(木) 20:33:57.75ID:WVsgRfss0
祝砲っていえばなんでもありか…閃いた(自力救済やめろ)
2025/09/11(木) 20:34:13.06ID:dH4b4H4i0
今週のシングレ感想。

北原……これは確実にオグリ惚れる。
2025/09/11(木) 20:35:35.05ID:HXEeX/zX0
>>639
ワッチョイ下4桁で検索したけど
今週現れた瞬間に同じ相手に話しかけてるんで
それはたぶん実際そう
はじめからコンビ打ち目的で書き込んでる別回線やね
2025/09/11(木) 20:35:38.66ID:eiMXX2fo0
朝目新聞「ミサイルが飛んできても「祝砲の誤射」でいけるな!」
2025/09/11(木) 20:37:33.98ID:9GNS/b4O0
>>648
分析して得た知見が正しく反映されるかは別問題ですよ
2025/09/11(木) 20:37:34.10ID:U8qaOXSB0
ふっふっふ
弾切れになっていた蚊学兵器を補給したのです。
我が家は何故かアースとベープの2派に分かれておりまして補給も2種類必要なのです。
2025/09/11(木) 20:38:30.68ID:df7zKS0y0
>>647
英国王「せやで」
2025/09/11(木) 20:38:59.48ID:TMCnF09B0
>>647
アジアは基本まだかわいいもんで、露助なんかだとロマノフ朝はロシアの富の9割保有していたとか

_(゚Δ。 _ 欧州はのきなみ5割以上だったような
2025/09/11(木) 20:39:25.21ID:j6l4P17p0
トルコ中央銀行政策金利:40.50%で市場予想を下回る
://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=475021

桁がバグってるだろ・・以前にこれで「予想を下回る」ってのはなんとも
まあ、予想は41%だったから、そんなの誤差やろって突っ込みはあるが
2025/09/11(木) 20:39:50.57ID:HXEeX/zX0
>>655
質屋ドン「せやで」
2025/09/11(木) 20:40:53.46ID:WVsgRfss0
一発だけなら祝砲(エクサジュール級水爆)
2025/09/11(木) 20:41:19.13ID:idyCbByZ0
>>656
よく言われるのが階級間での経済格差が大きければ大きい程上は富んでいるというやつ
すなわち
2025/09/11(木) 20:41:29.31ID:AqMtVXqx0
>>563
つまりドスケベ条例の制定こそ…
2025/09/11(木) 20:41:41.23ID:x5um3rn40
そもそもなんだが、ちん毛の話しかしてないですがスレで、どうして自演までして自分の意見を通したいのかがよくわからない
たった一人に叩かれていると思い込みたいのだろうが、マジでバレバレなんすよ
2025/09/11(木) 20:42:08.08ID:gk+6H58CM
>>576
シナチクに破産は無い。一部地域で実験的に導入されたけど、破産は認められない。なので個人でも会社でも借金は死んでも払わないといけない。払えないと信用スコアが無くなって列車も乗れなくなるけど。なので無理やり立たせてせめて、共産党が切り取り終わるまでは会社は潰れない。後、マンション完成させて引き渡すのをキンペーが厳命してるので、地方政府としてはなんとかマンション引き渡して数値目標を達成したい
2025/09/11(木) 20:42:44.08ID:df7zKS0y0
>>658
ワイは資産も無い底辺パーソンなので、ドンじゃない。

また、証明されてしまった。(´;ω;`)ウッ…
2025/09/11(木) 20:43:16.42ID:lXjdFrPw0
>>394
財務区報もかすだが親分である岸田はもっとカスなのでは?
2025/09/11(木) 20:43:28.40ID:2yv2cOIn0
宮内庁長官、皇族数減少に「大変危機感」 
与野党協議進展を望む
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757588379/

アメリカの狙い通り
2025/09/11(木) 20:43:48.41ID:gk+6H58CM
香港で破産して資産保全命令出ても、本土では法律とか違うし、共産党が破産させてくれない
2025/09/11(木) 20:45:58.36ID:AqMtVXqx0
>>663
破産法って債権者保護が一番大事な目的のはずなのに…
貧乏人が金を手にしたら(最後に立っている奴の中で)一番乗りでむしり取るミッションが全額弁済まで続くとか
2025/09/11(木) 20:46:51.20ID:eDqk6nxF0
やはり
皇室に側室を……?
2025/09/11(木) 20:47:16.33ID:ILlhY89L0
>>654
蚊って不快オブ不快なだけに仕留めた時の快感は相応にありますよね…
2025/09/11(木) 20:48:09.81ID:ILlhY89L0
>>.666
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆ 
オイコラミネオ MM06-VpdI
アウアウウー Sa47-VpdI
ワッチョイ 1b45-VpdI
ワッチョイ 0e15-VpdI
ワッチョイ 9a7d-VpdI
ワッチョイ a32a-VpdI
ワッチョイ df2a-VpdI
ワッチョイ 2b59-VpdI   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
クスマテ MM06-KNeX
ワッチョイ 033a-WbyQ
アウアウウー Sa47-0DW/
ワッチョイ 1a9f-0DW/
ワッチョイ 7ffc-0DW/
ワッチョイ 97fc-0DW/
ワッチョイ a3cb-0DW/
ワッチョイ a702-k6hu

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ aa84-l6eh
2025/09/11(木) 20:48:20.24ID:w4n/e/vw0
>>647
ttps://mag.tecture.jp/culture/20220804-the-line/
サウジとかバカ皇太子の肝煎りでこんな誇大妄想を実際に工事しちゃうくらい金持ち
2025/09/11(木) 20:48:41.68ID:SxhMPS6Q0
メキシコ、中国製自動車・鉄鋼に最大50%の関税賦課を検討
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-10/T2DWC5GP9VCY00?srnd=cojp-v2
>対象国は中国だけでなく、韓国、タイ、インド、インドネシア、ロシア、トルコなどメキシコと貿易協定を結んでいない全ての国に適用される。
これにより、中国が他のアジア諸国を経由して安価な製品を迂回(うかい)輸出し、関税を回避する問題にも対応することが可能となる。  

メキシコもトランプ関税対策にイエロープーの死体を蹴り始めたな。
EUにも中印に100%関税迫っているし、
ベトナムも迂回対策関税入れたら対中交易マイナス転落になったし、
ただでさえ4億人が失職した中国は今後どうするんだろうな?
2025/09/11(木) 20:49:35.32ID:x5um3rn40
ふと思ったんだけどさ、中国共産党は公平に分配するために必要だからって個人の財産権を認めていないし、すべての財は共産党のモノなわけでしょ?
でも今それはなされていないし、食うに困るやつも出てくるし借金が返せない奴も出てきて、それは西側資本主義と何ら変わらず・・・
中国共産党の存在を許す根幹が公平な分配だが、現状まったくやっておらんやん?

じゃあさ、中国共産党いらなくね?
2025/09/11(木) 20:50:24.87ID:9GNS/b4O0
>>670
100倍くらいデカければもっと仕留めた時の快感が上がるに違いない
2025/09/11(木) 20:51:41.92ID:WVsgRfss0
下手するといまでも欧州貴族って国家って私物や一族に属するもので国民
は生産手段くらいの認識なんじゃなかろうか。
2025/09/11(木) 20:51:49.42ID:vqyYzFhX0
>>675
オオスズメ「おぅ、やんのかあ!?」
2025/09/11(木) 20:53:44.76ID:p3Pb4qM30
>>640
中国でも少し前に法人破産制度が出来たのだが、実態としてはほとんど使われず夜逃げ同然でもはや経営実態のない会社が書類上ずっと残されるなんてことも良くある
以前取引先の銀行から聞いたとある日系企業の事例で、会社の弁護士が売掛金未払いの中小企業のオフィスに行ったらもぬけの殻で、代表者は政府の債務不履行のブラックリスト入りしていたそうな
で、色々手を尽くして代表者の母親のところまで行ってようやく分割払いでの一部弁済を取り付けたとのこと
2025/09/11(木) 20:54:43.50ID:D4YcVh1s0
>>657
トルコはインフレ率が35%ぐらいなんで。
2025/09/11(木) 20:55:01.19ID:ILlhY89L0
>>675
刺される場所によっては人が死にかねん…
2025/09/11(木) 20:56:09.38ID:vqyYzFhX0
>>678
まるでZやな
2025/09/11(木) 20:56:20.13ID:WVsgRfss0
そのサイズだと命が助かった冷や汗だと思う
2025/09/11(木) 21:00:13.72ID:AqMtVXqx0
体長なのか体積なのかでだいぶ違う
2025/09/11(木) 21:00:29.58ID:p9pwBzJO0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/11(木) 21:01:57.65ID:D4YcVh1s0
>>674
共産党の存在の根幹て、恐怖でない?
2025/09/11(木) 21:02:13.34ID:ILlhY89L0
そういえばバイオハザードで虫ベースのクリーチャーは
蜂、ムカデ、蜘蛛、ミミズ、サソリ、蚤と色々居るけども、巨大化した蚊は出してませんね
687名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 21:02:38.65ID:DG4kpgZxd
>>676
そうだよ?
だから安く使い捨てにできる外人をめんどくさい国民の代わりに入れかえようとしたんだよ
石破と岸田や野党や経団連が同じことをしようとしてるけど
まあ野党は自分らを支持してくれない日本人ではなく外人を入れて票田にしたいらしいけど愚かにも
それは軒先を貸して家を乗っ取られることにしかならない
2025/09/11(木) 21:03:09.50ID:ILlhY89L0
他のゲームでも蚊をベースにしたモンスターってあまり見ないような
2025/09/11(木) 21:03:30.84ID:dH4b4H4i0
モスキート・バイオドローンがおるじゃろ。>バイオ
2025/09/11(木) 21:04:35.70ID:WVsgRfss0
単純に大きさだと70-80cmくらい?古代の巨大トンボサイズで針は細めのプラストローくらい、

普通に命がやばそうだなあ…
2025/09/11(木) 21:04:37.65ID:SxhMPS6Q0
>>678
一番ヤバいのが大赤字なのに党のお偉いさんの会社だから潰せずに
損失拡大しているのを税金で補填している所だからなあ。
地方政府に150兆円以上の未払いがあるのにこれやってると言うのは中々に狂っている。

そして世界からの関税制裁でこんな会社が今後急増でどんどん増えると。
2025/09/11(木) 21:04:59.48ID:ILlhY89L0
>>689
劇場版のアレかあ。アレはやばかった、バイオシリーズの「生物兵器」の中でも群を抜いて兵器として完成されてました
2025/09/11(木) 21:05:53.07ID:s1YIw2d+0
>>620
今は対米路線で協力しようって状況だら、どちらも相手と喧嘩して仲を悪くは出来ないからお見合いモードかと
内心中国は面白くないだろうがインドを敵に回してまで解決には動きたくないって感じかね?
2025/09/11(木) 21:06:41.09ID:p3Pb4qM30
石炭紀には翅長70cmのトンボがいたらしいので、翅長4cmくらいの蚊ならいたかもな
2025/09/11(木) 21:06:49.46ID:D4YcVh1s0
中国、自動車業界の偽マーケティングを取り締まりへ | ロイター
https://jp.reuters.com/world/china/RJAWWXVJJZKAFOWYBAAKT5W2PY-2025-09-11/

>利益を得る目的で自動車メーカーに関連するネガティブな話題を広めたり、
オンライン上で誤解を招くようなマーケティングを行ったりすることを取り締まる。


中国車の悪口言うと捕まるという事かいね。
2025/09/11(木) 21:08:49.84ID:RnYy9Lch0
>>686
モンハンで出したらクレーム来過ぎて出なくなった
2025/09/11(木) 21:09:32.43ID:p3Pb4qM30
>>691
融資平台の負債総額は1800兆円だからまだまだ氷山の一角だろうなぁ
698名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 21:09:35.46ID:DG4kpgZxd
>>695
批判は商品改善の肝なのに
どんどんダメになっていくなあの国の製造業
2025/09/11(木) 21:10:06.54ID:s1YIw2d+0
>>653
てか正しく把握しても絶望しかないのが中国だけどなw 不良債権多すぎな上放置しすぎて悪化、さらに人口爆縮中だから……

ぶっちゃけ誰かがキンペーの首取って変わっても解決しないんだがそれでもなりたがる奴がいるとか、中華皇帝って立場はそれほど魅力的なんかね?
2025/09/11(木) 21:10:29.60ID:eiMXX2fo0
>>696
やはり虫は嫌う人が多いんかね…
2025/09/11(木) 21:10:43.67ID:ILlhY89L0
>>696

みんな嫌いなんですねえ

モンハンやってなかったんで感謝ですー
702名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 21:11:05.17ID:DG4kpgZxd
巨大なマラリア蚊は嫌だな
2025/09/11(木) 21:13:29.27ID:gX59kl3w0
ムカデとか体長1mの奴とかに出会ったら心停止する自身あるな
2025/09/11(木) 21:13:48.76ID:052Gnb/80
アメリカはちゃんと自浄作用があって良いね。

Hideki Kakeya, Dr.Eng.@hkakeya
チャーリカークの死を祝った大学教授が解雇されたとのこと。日本で安倍首相が暗殺されたことを祝った教授たちは一人も解雇されていません。
2025/09/11(木) 21:14:22.89ID:x5um3rn40
>>685
まあ中華民国と国民党軍よりマシというのが当時の状況だったというのもある・・・
2025/09/11(木) 21:15:27.82ID:SxhMPS6Q0
>>695
加えて自動運転を出来もしないのに自動運転と称して売っていたのが取り締まり対象らしい。
欠陥自動車の事故率は中国人の安い命ですら払い切れない損害だったんだろうな。

>>697
その約2000兆円は不良債権じゃなくて地方政府の「借金」の金額なのです。
今の政策金利でも毎年60兆円以上ずつ毎年借金が増えて行く事になる。

2000兆の隠し負債が判明して地方政府が夕張市状態になったのが2~3年前として、
今の未払いが150兆円だと言うなら、中国政府が27年までに20兆、
もとい毎年10兆円ずつ処理しても借金増えるペースの方が遥かに多いのよね。
707名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 21:16:58.57ID:DG4kpgZxd
モンハンはあの蚊の跳ぶ音まで再現してその音をずっとそのモンスターが出てる間鳴らし続ける設定にでもしたんじゃね?
2025/09/11(木) 21:17:31.18ID:gk+6H58CM
モンハンも、あまりに不評だったな。巨大な蚊の女王モンスターは

Falloutシリーズとかたと普通に居るよ。蚊とか蜂とか
2025/09/11(木) 21:17:38.77ID:WVsgRfss0
古代だと長さ2mくらいのがいたようなムカデ 幅もかなりあるけど
2025/09/11(木) 21:17:44.52ID:dH4b4H4i0
55円で売ってた箱入りの無線ルータ、開いたらACアダプタが入ってなかった。
ガッデム。
しょうがないので110円で売ってた同じメーカーの無線ルータからACアダプタを強奪。
ちゃんと動くの確認。

問題はACアダプタ奪われた無線ルータの処遇だ。
2025/09/11(木) 21:17:59.94ID:p3Pb4qM30
>>705
国民党軍は大戦中に焦土作戦で撤退する土地の物資を根こそぎ奪ったり堤防を爆破したりして1000万人を餓死させた張本人だからなぁ
で、民心が離れて第二次国共内戦では共産党軍に協力する者が相次いだとか
2025/09/11(木) 21:18:25.05ID:s1YIw2d+0
>>703
三上山の大百足「1m?小さくない?」

山を七巻半して龍神すら相手にならないとかどんくらいの大きさだったんだろ、3kmくらいか?
2025/09/11(木) 21:19:05.60ID:SxhMPS6Q0
ちなみに夕張市は破綻しても中国の破綻都市1年目くらいで踏み止まって、
あと数年で借金完済して健全になれるので、悪化する一方の中国の駄目都市とは違うのです。

>>704
そりゃ、トランプは大学にテロリスト支援したら補助金切ると脅しているわけで、
日本でも左翼は一人残らず職から追放して道頓堀に沈める位のガッツがある奴が求められる。
714名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 21:19:18.78ID:DG4kpgZxd
ムカデを焼いて食ってる人いたな
2025/09/11(木) 21:19:48.46ID:WVsgRfss0
AC3にも下水道のボスで巨大クモが登場ムービーでドアップで出てくるのでなかなか
2025/09/11(木) 21:20:21.12ID:gk+6H58CM
>>691
だってデカい会社は大抵共産党が絡んでたり、株とか保有してるんだよ。要は共産党幹部の資産は守りますってのが裏のスキーム。表は金を、出すから安心して株とか庶民は買えよって事だと思う。庶民が無けはしの金で、上がった様に見える株を買ったら、共産党幹部は株を、売り抜けるって事を恒大集団が潰れる前にもやってた
2025/09/11(木) 21:20:52.06ID:2LLykHJX0
>>560
ゲットーは作らなくっても、ガラスの天井が欠陥建築にされちゃうかもなんで列島に封じ込められてて欲しいんじゃね?
2025/09/11(木) 21:21:27.02ID:dH4b4H4i0
バイオのでっかい蛾、たいして害ないのに嫌いだったって人多かった印象。
2025/09/11(木) 21:22:13.36ID:2LLykHJX0
>>573
飛車(デリバリー手段)がなきゃ片手落ちだね
2025/09/11(木) 21:23:40.67ID:U8qaOXSB0
>>710
電圧確認して中古屋へGoなのです。
ホームセンターに電圧可変なACアダプタが売っていたりしますが、運次第なのとそれ買うぐらいなら新品無線親機買いましょねーとなるのです。
2025/09/11(木) 21:26:01.38ID:SxhMPS6Q0
>>716
今も企業業績が悪化してるのに株は再びバブル方向という鉄火場だからなあ。
トランプ関税でどうにもならなくなる前に無知な大衆に株の被害を押し付けようとする気満々である。
2025/09/11(木) 21:26:11.99ID:dH4b4H4i0
無限に無線ルータが増えていくという呪いなのです……。
2025/09/11(木) 21:26:34.11ID:p3Pb4qM30
>>716
もっとヤバいのがその会社の仕入れ先
売掛金が支払い見込みがない不良債権となり、資金繰りを圧迫する上いつ爆発するか分からない爆弾を抱えることになる
2025/09/11(木) 21:26:54.05ID:20uppbt+0
>>713
過疎地巡りyoutuberのネタ扱いされて久しいが以外にも真面目にやっていたんだなあ
2025/09/11(木) 21:27:08.98ID:9GNS/b4O0
>>720
どうせ当たり前のように安定化電源持ってるだろうし
2025/09/11(木) 21:27:58.47ID:U8qaOXSB0
55円とか110円の無線親機だと規格どの辺りなんでしょね
2025/09/11(木) 21:30:48.80ID:dH4b4H4i0
>>726
55円の方はWi-Fi 5(ac)で110円の方はWi-Fi 4(n)どす。
2025/09/11(木) 21:31:03.69ID:U8qaOXSB0
>>725
いやさすがに当たり前には...
(うちには無い)
でも無線親機に使ったら他の用途に使えないじゃないですかー

あ、でもですが民家にはACアダプタが山ほど転がっているはずなのでそこから探すのが一番早いっす。
729 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 3ed1-XiJn)
垢版 |
2025/09/11(木) 21:31:41.19ID:kQtkfGhh0
朝日とは思えないコラム
何の意図で載せたのだろう

「今さら騒いでほしいの?」 女川原発の取材で問われ、気づいたこと
赴任して1カ月が経つ頃、原発の再稼働に向けた取材の一環で、原発近くに住む50代の女性に出会った。「きっと、再稼働するのは不安なんじゃないかな」。そう思い、震災当時の話を聞いた後で「女川原発の再稼働についてどう思いますか」と尋ねた。

 ところが、女性の答えは「特に何も思わない」。私は「でも、不安とかないですか」と重ねて聞いた。すると、女性は「今さら、我々市民にもっと騒いでほしいわけ?」と言った。

 言葉が出なかった。話を聞くはずが、自分の気持ちを押し付けるような質問をしてしまった情けなさに顔が熱くなった。〜〜
https:
//www.asahi.com/sp/articles/AST912134T91UNHB003M.html
2025/09/11(木) 21:32:37.75ID:U8qaOXSB0
>>727
やっすいほうが規格上っすか。
さあ家のどこかにあるACアダプタの山を探すのです。
2025/09/11(木) 21:32:45.54ID:ZpUDWbyy0
広陵野球部内の暴力問題 加害生徒側が被害生徒の親権者らを刑事告訴「進路に重大な影響」

…ま?
2025/09/11(木) 21:34:00.74ID:NxK7ux7B0
海上保安庁向け大型巡視船の命名・進水式を三菱重工マリタイムシステムズで実施
3,500トン型巡視船「ひろしま」
www.mhi.com/jp/news/25091102.html
www.mhi.com/sites/g/files/jwhtju111/files/styles/mobile_image_style/public/2025-09/2509110201_0.jpg

次は「ながさき」だな
2025/09/11(木) 21:34:56.93ID:U8qaOXSB0
>>731
は?
2025/09/11(木) 21:35:06.20ID:K6WOMPx00
>>731
お前が始めた物語定期櫛すぎるが
通るのかこんなの
2025/09/11(木) 21:35:38.89ID:08XP80gn0
>>650
扉絵の時点で、脱げ落ちたガラスの靴を拾い上げとるでな
2025/09/11(木) 21:37:31.91ID:idyCbByZ0
>>735
シンデレラの物語はガラスの靴が脱げてからが本番だでな
2025/09/11(木) 21:37:46.73ID:s1YIw2d+0
>>731
自分から燃料を注入しついくスタイル好き
2025/09/11(木) 21:38:04.42ID:NxK7ux7B0
>>647
本邦だって戦争に負けるまでは皇室が日本最大の山林地主やったんやで
その管理のための役所が帝室林野
2025/09/11(木) 21:38:29.76ID:7IvKX6Q7H
>>460
時間停止モノが9割嘘なんと同じ割合や。

昨日から連泊のホテルに帰ってきたがこの時間なら見なくても、
コインランドリー争奪戦の敗者とわからされてしまう。
2025/09/11(木) 21:38:29.92ID:oLkAtF7Ia
>>734
加害の目的でやるのはダメよ
物理には物理なのだ

というわけではなく、本当のことほどバラされるとまずいので犯罪になりうるのだ
2025/09/11(木) 21:40:41.38ID:dH4b4H4i0
>>736
0:01の演出はぞくっと来た。
2025/09/11(木) 21:42:03.55ID:7IvKX6Q7H
>>501
インドカレー屋従業員の貴重な供給源がーw
2025/09/11(木) 21:43:51.23ID:ILlhY89L0
>>741
はやく単行本読みてええ

その前に絶望シーンを濃厚に読むことになるけど…
2025/09/11(木) 21:45:35.04ID:7IvKX6Q7H
>>538
出版界はダメな大人と、DV井上と、キヌティーや大作家センセみたいなアレなのばっかりやん。
2025/09/11(木) 21:48:20.67ID:x5um3rn40
ですが民だってサカバンバスピスだった時代も節足動物だった時代もホヤだった時代もあり、その連鎖があってようやく酵母菌になれたわけですし
いまさら節足動物を怖がってどうするのですか
カニは美味しいですよ
2025/09/11(木) 21:48:55.57ID:7IvKX6Q7H
>>669
ジャパニーズロイヤルファミリーに入れて貰いたい。

子孫繁栄はまかせろー(バリバリ
2025/09/11(木) 21:50:35.88ID:9GNS/b4O0
>>746
産む側かー
2025/09/11(木) 21:50:51.94ID:7IvKX6Q7H
>>712
ギョウ虫かな。!
2025/09/11(木) 21:51:55.65ID:SxhMPS6Q0
>>740
公益目的なら本当の事バラしても名誉棄損は適用不能でセーフなので、
まあ脅迫行為だね。
2025/09/11(木) 21:53:05.16ID:aw5+Yt5I0
日経のニュースで20代で終活会いている女性がでてて、どっかおかしいのでわ。と思った
2025/09/11(木) 21:54:39.21ID:aw5+Yt5I0
>>750
20代終活している女性ですよ
2025/09/11(木) 21:57:45.07ID:dH4b4H4i0
でも20代でもデジタル終活はしておかないと何かあったときに……。
2025/09/11(木) 22:00:48.58ID:eiMXX2fo0
しかし、いじめやらかしを公表したら名誉毀損でスラップ訴訟とか、隠蔽上等ってことになるんじゃねぇの?と思うが
まあ訴訟すること自体は誰にでもある権利なので止めることもできんが
2025/09/11(木) 22:00:53.29ID:idyCbByZ0
>>750
普段から終活をしておく事でいつ死ぬような事になっても問題無いからいざという時に命を張った行動も臆せず行うようになれるという葉隠的思想を持った女性なのかもしれない
2025/09/11(木) 22:02:01.50ID:SxhMPS6Q0
30歳を越えた騎兵は臆病者と一生罵られるし、恥ずかしくて生き行けぬのでは?
2025/09/11(木) 22:02:19.49ID:9GNS/b4O0
不慮の死を遂げた時にパソコンやらなんやらを壊す約束を友と交わすものではないのか
2025/09/11(木) 22:02:52.06ID:NxK7ux7B0
>>746
皇室にハゲの遺伝子を入れるのはちょっと…
2025/09/11(木) 22:03:48.61ID:dH4b4H4i0
>>755
40近くなっても死なないラーメン評論家もな。
2025/09/11(木) 22:03:54.10ID:U8qaOXSB0
んあ?
一回だけゴロゴロ遠雷っぽい音がしたのですが。
レーダーだと近くにそれらしいものは無いー
2025/09/11(木) 22:04:32.68ID:eiMXX2fo0
>>759
大丈夫?幻聴?
2025/09/11(木) 22:06:11.03ID:7IvKX6Q7H
>>753
公益性があり、名誉毀損に当たらない

とか判決出たら、原告は他の加害者からフルボッコなんじゃね?
2025/09/11(木) 22:07:14.31ID:7IvKX6Q7H
>>759
天国の門を潜る前に聞こえる奴やろ?
2025/09/11(木) 22:07:32.36ID:U8qaOXSB0
>>760
幻聴ではなさそうですね。
更新したら何やらそれっぽいやや活発な雨雲が(1個雷のマークが表示された)
2025/09/11(木) 22:08:30.28ID:dH4b4H4i0
山に近いのなら地崩れの前兆の場合もなくはない。>ゴロゴロ
2025/09/11(木) 22:08:30.46ID:eiMXX2fo0
>>763
よかった…雷撃されて焼けたニワトリさんはいなかったんだ…
2025/09/11(木) 22:09:29.96ID:D4YcVh1s0
今日明日死んでもいいって生き方なら後悔するような生き方にはならんよなとは思う。
2025/09/11(木) 22:10:06.08ID:uLyMsjEo0
相変わらず武蔵小杉とその近辺の東急のエリアは雨水が溢れるねえ…
https://x.com/yumyumnagisa/status/1966063174970687981
https://x.com/saburimasataka/status/1966027528231170235
https://x.com/Kodama35life/status/1966030331003416623
2025/09/11(木) 22:10:40.83ID:U8qaOXSB0
>>762
まだ生きているのでセーフ
2025/09/11(木) 22:11:14.95ID:eiMXX2fo0
ムサコはむしろ被害担当なんじゃないのか(酷
2025/09/11(木) 22:11:17.66ID:dH4b4H4i0
「我が人生にいっぱいの悔いあり」の方が楽しいだろう。
2025/09/11(木) 22:11:48.15ID:D4YcVh1s0
>>767
臭そうって思ってしまう。
2025/09/11(木) 22:12:36.49ID:gk+6H58CM
なんか相手の親が加害者の実名とかを拡散したとかなんとか言ってるけど、被害者の親は名前は出してなくて、黒塗りが甘かった資料を貰ったか手に入れたインフルエンサーが、加害者の名前とか拡散したとかなんとか
2025/09/11(木) 22:13:10.34ID:U8qaOXSB0
>>764
山は川向うなのです。
水害、土砂崩れとは無縁の場所なんですよー
代償として春の猛烈な土埃がありますけどね。
2025/09/11(木) 22:14:27.30ID:NxK7ux7B0
夕方帰ろうとしたら激しい雷雨で会社から出られなかった
気象情報見たら大雨警報ってw
駅まで行ってもダイヤグチャグチャで山手線に乗れずに1本後になったし
2025/09/11(木) 22:16:44.10ID:ZpUDWbyy0
ちゃんとした信頼できるメーカーのIntel N100系列の激安パソコンが欲しい
信頼できるメーカーは高いし
信頼できないメーカーはたくさんあるけど
2025/09/11(木) 22:17:27.29ID:hPV1kTdj0
遅い飯時にTVつけたら中曽根が出てたけど
なんかこう今のラ党の模範的な若手(中堅?)議員なんだろうか?
失礼だが、端切れが良いように聞こえるが軽くて中身のない言葉
という感じだった。現状何か具体的な話は出来ないということなんだろうけど
シンジロー以外もこんな感じなのかな今の若手国会議員。
2025/09/11(木) 22:18:53.00ID:eiMXX2fo0
信頼できるメーカーに生き残って欲しければ、そのメーカーの商品を買ってあげなさい…
メーカーも慈善事業をやってるわけではないのだ…

なお買っても生き残ってくれるとは限らないが(白目
2025/09/11(木) 22:19:04.66ID:U8qaOXSB0
>>765
雷の写真撮るのは好きなんですけどね。
ただ、直撃レベルの距離でゴロゴロしている時は嫌どす。というか近すぎて撮れないのです。

まあピカピカ光っている雲とうちの間に雲がない事が条件なのでなかなか撮れないですけどね。
去年は当たり年でした。今年は今のところチャンスがない。
2025/09/11(木) 22:20:16.74ID:dH4b4H4i0
雷はクラックを走るんだぜ。(ほぼ無駄な知識
2025/09/11(木) 22:21:30.70ID:ai+DVgDC0
>>490
そもそも、「どこに投資するのか?」を出資する側(日本)が決められない時点で、
これはもう「投資」ではない。体の良い「カツアゲ」である。

赤澤大臣初め、まともに説明する連中がまったくいないの理解できん。
合意した内容を説明することが、そんなに難しいことか?

当初、赤澤は「日本が直接投資するのは全体の数%程度で、残りは民間の融資を活用する」
なんて説明していたが、「自分で収益性を見極めて出資できない」なら、民間の金融機関は金を出せん。
#損することがわかっていて融資を決定したら、株主から背任罪で訴えられかねん

最終的に日本の政府系金融機関が金を出す結果になったら、それは結局、日本の国民の税金ということになる。
80兆円分の税金とドブに捨てる覚悟で黙ってアメリカ側へ渡すことと同義だ。出資した金が戻って来る保証もない。
これでは「日本はATMになった」と言われても仕方あるまい。
2025/09/11(木) 22:21:33.14ID:uLyMsjEo0
>>771
排水方式を考えたらまあドブ川ですわね
2025/09/11(木) 22:22:34.26ID:U8qaOXSB0
雷は落ちる前に見えないのが複数の経路で降りてきて一番最初に下と繋がったのがドカーンとなるのよねー(知っていても避けようがない)
2025/09/11(木) 22:23:02.54ID:ZpUDWbyy0
誰か止めてくれよ
自分とこの大統領がカツアゲやってんだぞ
恥だろ
2025/09/11(木) 22:24:56.15ID:TMCnF09B0
>>695
範囲書いてないから、もーちょい切羽詰まったらこれみたいなのを根拠法にして、外国も取り締まり対象にし始めるんだろうな

_(゚¬。 _
785 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3ed1-XiJn)
垢版 |
2025/09/11(木) 22:25:18.62ID:kQtkfGhh0
カークが撃たれた正面から撮った映場見てしまった
首からあの出血はもたない
2025/09/11(木) 22:25:28.47ID:U8qaOXSB0
ヨコハマの中区が酷く降っているようですのー
職場の同僚がいたような気がするけどきっと気のせいです
2025/09/11(木) 22:25:41.77ID:uLyMsjEo0
遠くで空がピカピカ光ってるのは風情があるんだがねえ
2025/09/11(木) 22:26:31.42ID:hPV1kTdj0
>>776
後、ブルーリボンっぽいバッチ付けていたけど
あれなんだろう?
2025/09/11(木) 22:27:06.85ID:eiMXX2fo0
>>785
優しい画像を見て心を落ち着かせるのです
ショックな画像映像は心を病ませるのです
2025/09/11(木) 22:27:10.63ID:TMCnF09B0
>>712
唾でちょっと湿っている程度の矢玉で逝きおったんで、本体は大したことないのかも知れず

_(゚¬。 _
2025/09/11(木) 22:28:15.35ID:08XP80gn0
>>774
「大雨の影響で遅れが発生しています」て出とったなぁ
2025/09/11(木) 22:28:22.28ID:7IvKX6Q7H
よーるー

https://imgur.com/a/fDLhkJh
2025/09/11(木) 22:29:00.99ID:U8qaOXSB0
>>787
鶏小屋近くの撮影ポイントからだと、都心あたりでピカピカがエエです。
あとはふっじさーんとたんざー間にあたりでピカピカも良い。
2025/09/11(木) 22:29:08.21ID:df7zKS0y0
こっちも動いたか

公明・西田幹事長が辞意
www.jiji.com/jc/article?k=2025091101175&g=pol
公明党の西田実仁幹事長は11日、大敗した参院選の総括取りまとめを受け、
斉藤鉄夫代表に辞意を伝えた。関係者が明らかにした。
2025/09/11(木) 22:30:01.94ID:/NIY4DCQ0
>>792
もずくとサラダ足らなくねえ?
2025/09/11(木) 22:30:11.16ID:U8qaOXSB0
>>792
卵とスイカは欠かせないのねー
2025/09/11(木) 22:31:33.81ID:aw5+Yt5I0
>>759
カウント・フォン・カウント様がいらっしゃったのだ
2025/09/11(木) 22:32:02.81ID:TMCnF09B0
>>792
うどんは朝飯け?

_(゚¬。 _
2025/09/11(木) 22:32:20.44ID:9GNS/b4O0
スイカってちんちんにいいんだっけ?
2025/09/11(木) 22:32:23.42ID:eiMXX2fo0
>>793
遠くの雷雨を眺めていいのは、自分のところも雷雨になる覚悟のあるニワトリだけですん
2025/09/11(木) 22:33:02.72ID:ai+DVgDC0
首都の夏、スイカとSuicaは欠かせない (スイカ、しばらく食べてねぇや)
2025/09/11(木) 22:33:05.54ID:uLyMsjEo0
>>793
あー…そうか、丹沢も風がぶつかるから雷が発生するのか
803 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3ed1-XiJn)
垢版 |
2025/09/11(木) 22:33:17.87ID:kQtkfGhh0
>>789
めにしゅき♡ラッシュっしゅ!で落ち着きます
2025/09/11(木) 22:34:03.95ID:U8qaOXSB0
>>797
カウント伯、一回だけじゃ数えられないっすね。

今ならサイターマ、ヨコハマ、カワサキあたりが数え放題ですお。
(てほどでもないか)
2025/09/11(木) 22:34:53.09ID:7IvKX6Q7H
>>772
原告は絶対に勝てなくね?
2025/09/11(木) 22:35:19.50ID:uLyMsjEo0
>>801
1本300円ぐらいで苗を買ってきてですね、
8月頃に「買うとこんな高いんだ」と妙な感覚を味わうのが醍醐味___
2025/09/11(木) 22:35:36.95ID:dH4b4H4i0
>>803
ttps://www.youtube.com/watch?v=W5ldec2HWDs
……落ち着かん。
2025/09/11(木) 22:37:54.36ID:6kZtyjyF0
>>731
8月10日に辞退の決断をした学校関係者を提訴ならまだわかるような気はするけど
被害者を提訴は墓穴をより深く掘るだけになるような……
2025/09/11(木) 22:38:14.89ID:U8qaOXSB0
>>800
去年、接近してくる雷様のおパンツの中を撮ろうとして...命の危険を感じて撮れませんでした。
幸い真上に来た時には超弱っていたのでヤラれずに済みましたが、アブナカッタです。
2025/09/11(木) 22:38:41.06ID:lXjdFrPw0
>>803
めにしゅき♡ラッシュっしゅ!を見てからスティルシナリオを復習してよい。
2025/09/11(木) 22:39:08.74ID:gk+6H58CM
つうか報道で加害者って書いてあるけど、そこは争わないの?って感じよ。原告
名前とか拡散したから、進路が無くなったから告訴したって事だけど法廷でやった事を被害者に喋られても良いのか?って話よ
2025/09/11(木) 22:39:30.23ID:7IvKX6Q7H
>>809
ですが民は凧をあげてそれに雷を逃して写真撮るんでしょう?
2025/09/11(木) 22:39:37.38ID:K6WOMPx00
>>792
にんにくかと思ったら卵だぬw
2025/09/11(木) 22:40:01.93ID:9GNS/b4O0
>>805
弁護士にとっては勝とうが負けようがどうでもいいことじゃん?
2025/09/11(木) 22:40:21.24ID:aw5+Yt5I0
今日のラジオでノビテルが出てた。
ゲロのことをいろいろぶっちゃけてた。
2025/09/11(木) 22:40:53.85ID:7IvKX6Q7H
>>796
あーもり、とか言ったらホタテの紐の刺身があって、
それは外せないぬ。
2025/09/11(木) 22:41:03.32ID:TMCnF09B0
おれが損したから、お前も損させる程度ぐらいの嫌がらせなんだろうなー

_(゚Δ。 _
2025/09/11(木) 22:41:11.19ID:U8qaOXSB0
>>802
去年の8月に撮れた写真からすると、丹沢山地の上ではなくて富士山との間っぽい感じですね。

丹沢山地の上でピカピカやっている時は下手すると撮影ポイントも射程圏内入る可能性があって要注意かと。
2025/09/11(木) 22:41:24.50ID:7IvKX6Q7H
>>798
夕飯だぬ。
2025/09/11(木) 22:41:42.52ID:aw5+Yt5I0
>>812
落雷で感電してレントゲン写真のようになって骨が見えるまでお約束
2025/09/11(木) 22:41:56.72ID:ai+DVgDC0
>>817
それ、「死なば諸共」って奴でわ・・・
2025/09/11(木) 22:43:21.57ID:ai+DVgDC0
>>812
FPVドローンが普及する前、ですが民は手榴弾を抱えて大きな凧にのって、
上空から敵の陣地に手榴弾を落として戦ったのだ。

「ですが戦記」にそう書かれてある(( ー`дー´)キリッ
2025/09/11(木) 22:43:33.92ID:U8qaOXSB0
>>816
ほんまに全国飛び回ってるんね。
2025/09/11(木) 22:44:31.39ID:hPV1kTdj0
又雷と強い雨、明日はおさまるかな?
2025/09/11(木) 22:44:57.30ID:6kZtyjyF0
>>811
被害者は名前を出してはいないのよね
性的な内容を含むイジメが野球部で発生して、ほぼ処罰もない状況でした、
イジメをしたメンツは甲子園に出場するレギュラーメンバーです
くらいで、名前は全く出してなかったかと

その情報を元に、インターネットで遊んでる人々が勝手に調べて、
簡単に判明した結果、名前が割れ、甲子園の辞退もしなかったために
顔も割れた、というコンボなんだよね

加害者の名前を出していない被害者を名誉毀損で訴えて勝てるのだろうか?
2025/09/11(木) 22:45:21.82ID:x5um3rn40
>>817
公式文書に加害者側がやったことが証言されて残る、しかも実名も公的に、という点は考えないものとする
2025/09/11(木) 22:46:10.57ID:K6WOMPx00
>>814
勝たないと儲け減るのでは?
2025/09/11(木) 22:46:27.62ID:7IvKX6Q7H
>>817
加害者の親の自尊心を一時的に救う効果しか無いぬ。

弁だって負け戦がわかってるのに金の為に勝率下げたいもんなんかぬ?
2025/09/11(木) 22:48:47.44ID:x5um3rn40
>>825
被害者側が名前をSNSに書いてないなら名誉棄損は無理だあね
名前を拡散させたのは別の人ですが、で終わりだわ
顔が割れたのも自業自得ですよね、辞退してりゃあ顔は割れませんでしたよでも終わる

しかして訴えた加害者側は、本当のほんとに実名が確定してやったことも法廷の場で言われてしまい、公的文書にも残る
これは悪手だわ
2025/09/11(木) 22:49:28.64ID:U8qaOXSB0
なんだか今夜も雷様の演奏会に付き合わされそうな予感。
2025/09/11(木) 22:50:05.90ID:gk+6H58CM
スラップ訴訟で相手に取り下げさせる目的では?って出てたけど相手が腹くくったらそれこそ、勝っても負けても地獄。裁判でやった事が認定でもされたら次は民事で賠償求められるのに
2025/09/11(木) 22:53:43.71ID:uLyMsjEo0
やきもちは 遠火で焼けよ 焼く人の 胸も壊さず 味わいもよし
炎上も安全圏から遠火で温まるぐらいがいいんじゃ
2025/09/11(木) 22:53:51.47ID:6kZtyjyF0
>>827
着手金だけで黒字なんじゃない?
2025/09/11(木) 22:55:43.80ID:NxK7ux7B0
>>816
今週知り合いが青森に遊びに行ってたが楽しみにしてたホタテがぜんぜんなかったって
あってもべらぼうな値段でこっちと変わらんと言ってた
2025/09/11(木) 22:56:17.01ID:9GNS/b4O0
>>827
アホなことに引っかかった顧客名簿ゲット出来るのだぜ?
2025/09/11(木) 22:56:52.72ID:ai+DVgDC0
>>834
北海道の函館とか猿払とか行ったら、少しは安く食べられるんじゃないかね>ホタテ
しらんけど。
2025/09/11(木) 22:57:12.34ID:aw5+Yt5I0
>>754
アグレッシブな終活だな

>>804
wikiを見たらカウント伯が銀行から100万6ドルを1ドル紙幣で引き出して1枚ずつ数えて、また1枚ずつ数えながら預けなおしたという迷惑なエピソードがあるそうな
2025/09/11(木) 22:57:51.14ID:U8qaOXSB0
去年の雷様ですけど貼っておきますね。
http://2ch-dc.net/v9/src/1757598890635.jpg
2025/09/11(木) 22:57:57.92ID:/NIY4DCQ0
横浜水没しそうなんだね
2025/09/11(木) 22:58:27.44ID:uLyMsjEo0
>>834
美味い海産物は東京に集まるというての
2025/09/11(木) 22:58:41.96ID:eiMXX2fo0
令和ちゃんに何をやったんだろう?>横浜
2025/09/11(木) 22:59:12.36ID:ai+DVgDC0
>>827
完全成功報酬ならそうだが、さすがにそんなギャンブルやる弁護士さんは、
日本にはそうはおらんじゃろ?
2025/09/11(木) 22:59:50.72ID:TMCnF09B0
>>826
腐ったミカン、好きにしろや程度なんでね

_(゚Δ。 _ 登場人物昭和風味タップリだし
2025/09/11(木) 23:00:01.97ID:gk+6H58CM
神奈川に女癖の悪い、ボンボンがおるだろ?口先だけのボンボンが
2025/09/11(木) 23:00:11.91ID:D4YcVh1s0
落ち着こう。
https://imgur.com/5yHDLUE
2025/09/11(木) 23:00:15.01ID:uLyMsjEo0
>>838
403みたいですの
imgurの方がいいかも
2025/09/11(木) 23:00:33.19ID:9GNS/b4O0
あかん横浜の街が清潔になってまう
2025/09/11(木) 23:00:50.73ID:U8qaOXSB0
>>837
100万ピッタリでなく6ドル余計なところもまたw
でもカウント伯だからしゃーないね。
2025/09/11(木) 23:01:06.35ID:eiMXX2fo0
つまりシンジローの出馬はないと?
2025/09/11(木) 23:01:09.29ID:U8qaOXSB0
>>846
了解です
ちょっと待ってーね
2025/09/11(木) 23:01:54.88ID:TMCnF09B0
>>836
北海道の観光地は高いべさ

( ̄ω―;
2025/09/11(木) 23:02:22.41ID:ai+DVgDC0
>>846
ウリのBraveでは「保護されていない通信」となるけど表示はされる。
httpsじゃないからブラウザに弾かれた?
2025/09/11(木) 23:02:30.00ID:gk+6H58CM
でも裁判したら被害者側から、詳細にやった事を喋られて、口でしろって言われましたとか、アソコをホニャララしろって言われましたって多数の前で記録されるんだけど、原告耐えられるん?まぁ、もう学校でもホモ野郎とか言われて女子生徒からゴミ扱いされてるかもしれんが
2025/09/11(木) 23:02:45.68ID:2LLykHJX0
>>654
そこに大日本除虫菊が
2025/09/11(木) 23:03:33.09ID:GKJfG1yEd
>>840
海水温が高くて大量に死んだりきのこっても成長しないらしい

陸奥湾の養殖ホタテの成育状況は最低の水準 春の調査
www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20250704/6080026130.html
2025/09/11(木) 23:04:44.65ID:ai+DVgDC0
>>654
これから涼しくなるから、蚊の活動が活発になりますねぇ。
現代日本では、9月~11月が蚊の季節なのです。
2025/09/11(木) 23:05:24.87ID:uLyMsjEo0
>>852
ありゃ?
Braveでもアクセスできないなあ
2025/09/11(木) 23:05:40.56ID:GKJfG1yEd
仏陸軍が公式インスタにニューカレドニアでの共同訓練を上げてたけど20式のアップがあった
カエルも興味があるのかな?
2025/09/11(木) 23:06:14.48ID:ai+DVgDC0
>>853
裁判では、「詳細な証言」が求められるのだ。
起きた事象は細かい部分まで正確に証言せねばならない。。。
2025/09/11(木) 23:06:25.24ID:uLyMsjEo0
>>853
別室からビデオ通話の案件じゃないか
2025/09/11(木) 23:06:28.31ID:eiMXX2fo0
あう/いぽね/さふぁりで見えたけどなぁ
何がダメなのかよくわからんよね…
2025/09/11(木) 23:08:42.91ID:U8qaOXSB0
>>846
これでどうだんべ?

https://i.imgur.com/DDVRzRK.jpeg
2025/09/11(木) 23:09:30.49ID:eiMXX2fo0
カエルの制式ライフルはFA-MASからHK416に更新するのか…
2025/09/11(木) 23:09:51.72ID:uLyMsjEo0
表現を直接的にしすぎないように表現に配慮した結果、
かえって官能小説みたいになった文章を読み上げてた検察官いたなぁ
2025/09/11(木) 23:10:57.79ID:gk+6H58CM
これは腐女子が喜ぶ裁判に成るのか?
2025/09/11(木) 23:11:13.28ID:2LLykHJX0
>>750
そりゃ、身体に爆弾抱えて発症したらおしまいとか云われてる20代も居るでしょう
2025/09/11(木) 23:11:25.70ID:U8qaOXSB0
>>854
近所のドラッグストアだときんちょーは無いみたいなのよー
2025/09/11(木) 23:11:27.99ID:uLyMsjEo0
>>862
あざーす
結構くっきり写るもんですねえ
2025/09/11(木) 23:12:45.24ID:eiMXX2fo0
アメリカの6.8mmライフル弾移行はうまく行くんかしらね…
2025/09/11(木) 23:13:20.34ID:NxK7ux7B0
>>838
ラピュタがいそうな雲だな
2025/09/11(木) 23:15:09.86ID:UsOgYms/0
やったかやってないかで争うって話なの?
やったこと自体は前提になって争われないなら何があったかを書いた検面調書を証拠請求して採用で終わりじゃない?
2025/09/11(木) 23:16:02.02ID:U8qaOXSB0
>>868
5秒ぐらいの露出でひたすら撮るだけの簡単な作業です。
ええ、何も写ってない画像の山が大量にできるのですね。
2025/09/11(木) 23:16:37.38ID:uLyMsjEo0
>>867
共通化するのです
補給は共通化こそ正義です
2025/09/11(木) 23:18:25.35ID:ZpUDWbyy0
アメリカ軍でAR-10を導入しようって動きはないのかしら
射程と威力が必要な場面もあるだろうし
M4カービンと共通性高いし、最悪部品融通とか
2025/09/11(木) 23:18:56.30ID:uLyMsjEo0
>>872
根気がいるんですねえ
星を撮るのに近いのかな
2025/09/11(木) 23:19:33.01ID:U8qaOXSB0
>>873
そこに問題がっ!
アース:なんだか効きがイマイチな。でもドラッグストアにいっぱい売っている。
ベープ:ケッコー効く。しかしドラッグストアで扱いは風前の灯火
(個人的な感想です)
2025/09/11(木) 23:22:26.32ID:uLyMsjEo0
たしかに閉めきった空間である程度薬剤が滞留しないと撃墜まではいかない感じはあるわね
ヨロヨロと弱ったのをパチンと潰すのは簡単になるけど
2025/09/11(木) 23:23:36.93ID:U8qaOXSB0
>>875
タイマー内蔵のリモートレリーズがあれば比較的楽かもです。
うちはそんなもの持っていないので手動ですよ。
2025/09/11(木) 23:23:52.61ID:UsOgYms/0
うずまきな蚊取り線香は効く
ついでにカビもでなくなる
2025/09/11(木) 23:24:31.95ID:fKehGzMaH
>>776
2F県連のパーチーだかでハメを外したのは中曽根ではなかったかしら?
2025/09/11(木) 23:27:17.48ID:uLyMsjEo0
>>879
家の中で燃やすと喘息が出ちゃう(´・ω・`)
2025/09/11(木) 23:27:27.04ID:hPV1kTdj0
>熊本の名門、県立済々黌高校が、明治天皇から下賜された多額の恩賜金500円を
>使ってしまうのは畏れ多いと肥後銀行に預金。現在ではなんと12,000円に増えている。
://x.com/YusukeSumi/status/1965943040465572070/photo/1

142年で24倍、現金はインフレに弱いよな当たり前だけれど。
(デフレには強い)
2025/09/11(木) 23:30:00.62ID:dH4b4H4i0
パワー森林香を屋内で使ってよい。
2025/09/11(木) 23:30:09.72ID:fKehGzMaH
>>841
令和ちゃん阪神ファン説
2025/09/11(木) 23:30:18.23ID:U8qaOXSB0
>>877
数は力!!で一部屋3個ぐらい置けばアースのでも効くのかもです。
人間が堕ちるとか考えてはいかんです。
2025/09/11(木) 23:31:57.84ID:TMCnF09B0
>>885
原始的神経系には効くらしい

_(゚¬。 _ 脊椎動物にはあまりきかんっぽい
2025/09/11(木) 23:33:17.97ID:uLyMsjEo0
>>885
エアコン使うなら2台置きとは聞きますね
2025/09/11(木) 23:33:46.26ID:U8qaOXSB0
>>856
猛烈に暑い時は居なかったのですが、このところ1階に侵入してきています。
親は毎回買い忘れているようなので代わりに買って来ました。
2025/09/11(木) 23:37:10.35ID:fKehGzMaH
目の細かいフィルターを使ってるエアコン(フィルターお掃除機能付き等)とは相性が悪いかもしんない

普通の線香でヤニ的な物を練り込んでしまって目詰まりして冷えが鈍くなった事例があったぬ
2025/09/11(木) 23:37:12.31ID:U8qaOXSB0
>>886
ピレスロイド系の殺虫成分ですね。
人間にはあまり効かないですか。
もう一基増やすかなー
(アースに蚊遣ブタのデザインのがあってカワイイ)
2025/09/11(木) 23:37:57.11ID:9GNS/b4O0
蚊は暑い時期はどっか涼しいところで休んでるのに人間はクソ暑い時期も働いてるんだよな……
2025/09/11(木) 23:40:32.83ID:U8qaOXSB0
>>887
もう一つ増やすにしても
アースの蚊遣ブタタイプ(カワイイ)
ベープの電池内蔵型(ちょっと格好良い)
スプレータイプ(ベープはこっちが主流になったっぽい)
悩みますね。
2025/09/11(木) 23:41:08.51ID:l9Fnl1IT0
>>882
弱いにしても全然増えてないね
2025/09/11(木) 23:42:48.05ID:U8qaOXSB0
あ、ベープは商品名でメーカー名はフマキラーでした。
2025/09/11(木) 23:43:09.60ID:S9Oehh640
でっかいハチが部屋に入ってきた時にワンプッシュ24時間効果のスプレー式殺虫剤を10プッシュ以上して応戦した
あいつも死んだが人間にも効くなあ・・・
896名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 1aad-sTbi)
垢版 |
2025/09/11(木) 23:43:09.92ID:E2gp1UjM0
「不審な動きをしている男がいる」コンビニで「自慰行為」40代の作家の男を逮捕 [567637504]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757599362/
2025/09/11(木) 23:43:24.00ID:/NIY4DCQ0
北の大地にあなたたちも来なよ?
この時間の札幌、気温が21℃だよ(´・ω・`)
2025/09/11(木) 23:45:10.22ID:lXjdFrPw0
富山地方鉄道立山線、立山観光客の15%程度が利用してるので廃線反対、でもお金は県と国が出しね(-д☆)キラッ
とか通るんかいな。大体15%程度ならバスでいけばいんじゃね?富山地方鉄道は冬は開店休業状態でカネにならん、と言ってるということは地元民は使わないんだろうし。
2025/09/11(木) 23:46:19.17ID:uLyMsjEo0
>>892
豚さんも以前は白豚と黒豚が選べたんだけどねー
2025/09/11(木) 23:48:08.56ID:U8qaOXSB0
>>895
その殺虫スプレーはきっとKa型とかHa-e型とかに対応する奴でHa-ci型には威力がちと足りないようなー
2025/09/11(木) 23:49:24.24ID:U8qaOXSB0
あ.......やば...
(炸裂音)
2025/09/11(木) 23:50:12.37ID:S9Oehh640
>>900
キンチョーのトレードマークに突かれる次スレを
2025/09/11(木) 23:50:20.72ID:9GNS/b4O0
>>897
関東も24度くらいっすね……
2025/09/11(木) 23:51:48.23ID:uLyMsjEo0
>>898
反対してもいまは廃線は届出制なので…意見聴取はしても国に受理されたらそこで終わり
2025/09/11(木) 23:56:38.62ID:Ge9vKJRl0
>>900
新スレの出産を!
906 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0edb-XiJn)
垢版 |
2025/09/11(木) 23:59:09.10ID:ubTcsYq60
1年総理やって大勲位菊花大綬章授与だそうですね
1年粘りたかったのがいよいよ持たなくなって、辞任表明となったが
フルスペックにする事で1年滑り込みって寸法ですかね
2025/09/11(木) 23:59:43.68ID:U8qaOXSB0
日付変わる前に産めた模様

ミンス系ですが物量で勝負です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757602559/
2025/09/11(木) 23:59:55.91ID:3gvyUZc+0
>>891
蚊どころか虫全般日陰に入ってたお…
トンボがほっそい葉っぱ(うっかりすると手切れる奴)の日陰側に縦に止まって胴体だけでも隠してたのは必死さを感じたぬw

>>897
本部が「さ…寒いよ、嫌だよ…」というまでもう少し…

>>902
そもそもキンチョーのトレードマークな件
2025/09/12(金) 00:00:58.38ID:qT6WJF7g0
>>907乙よー
ブロイラーの大軍勢を率いてよい
2025/09/12(金) 00:03:43.84ID:NIysqNdy0
>>907
鶏さん乙
2025/09/12(金) 00:05:17.53ID:OzGBRg7o0
>>639
ほうら臭いw ◇でコテ偽装してる馬鹿やんけw
2025/09/12(金) 00:05:48.16ID:7mSyi/jn0
>>904
富山地方鉄道も「自治体が今以上の支援してくれるなら考える」っていうリャンメン待ちなので⋯⋯
まあ11月までに決まらなければその時点で廃止届出すっておどしてはいるけどさ。
2025/09/12(金) 00:06:51.40ID:7mSyi/jn0
>>907
立て乙
2025/09/12(金) 00:12:08.13ID:7JiMhI8q0
>>754
死後、部屋から何が見つかっても「まぁ、アイツだしな」と納得させられるような生き方をしている俺に隙は無い
2025/09/12(金) 00:12:58.36ID:OzGBRg7o0
>>674
今一番養蚕革命に近いのが中国だからなあw

共産主義は成熟した資本主義から生まれるんだから、1930年の中国から出てくることがまずおかしいんだよ。
その一点だけであれは共産主義を詐称する山賊だってわかるんだね。
2025/09/12(金) 00:19:53.59ID:355GoXzd0
>>907
おつです
2025/09/12(金) 00:23:25.49ID:6Q16RKqm0
高市の推薦人を融通したのは岸田だったか
いの一番で岸田の政策継ぐために挨拶言ってたからそうなんだろうけども
2025/09/12(金) 00:31:37.93ID:luEfIiMb0
>>914
勇者よ…
2025/09/12(金) 00:34:59.45ID:Qo6vd6ju0
死後、手を付けてないガンプラが100個単位で見つかったらどう言われるんだろう……。
2025/09/12(金) 00:36:12.52ID:rt/4H7Lq0
死ぬのと同時に質量が全てエネルギーに変換されたら面倒ごとが減るだろうに(´・ω・`)
2025/09/12(金) 00:36:40.95ID:ODWuVKhe0
>>919
誰か、好きな人に引き取って貰えたら良いが、「未開封のガンプラ」がゴミとして処分業者に引き取られる可能性も微レ存
2025/09/12(金) 00:42:24.12ID:7mSyi/jn0
>>921
不燃ゴミとして集積所にだされるも価値の高いものばかり抜かれて安いモノは散らかされる(1敗
2025/09/12(金) 00:45:45.85ID:ODWuVKhe0
◆AI による概要
ガンプラが燃えるゴミになるかは自治体によって異なりますが、多くの場合「可燃ごみ」または「プラスチックごみ」として処分できます。
自治体のルールを確認し、それに従って正しく分別することが重要です。
組み立て済みのガンプラは、多くの自治体で燃えるゴミとして捨てられますが、一部の金属パーツを含む場合は注意が必要です。?
-----

うちんとこは「燃えるゴミ」だなー
2025/09/12(金) 00:51:18.41ID:82gvQDQI0
>>669
今風にハーレムエロゲみたいな感じで。
2025/09/12(金) 00:55:18.26ID:7mSyi/jn0
黙っていて済まなかった(´・ω・`)
【ウマ娘】ウマ娘をはじめた新規さん、揺れまくる内容に混乱してしまうwww「実はウマ娘は叡智なゲームなんだ」
2025/09/12(金) 01:18:40.43ID:OzGBRg7o0
心臓手術前の患者へ「説明義務果たさず」九州大病院に賠償命じる判決
://www.asahi.com/articles/AST992PKYT99TIPE00CM.html?ref=tw_asahi

> 主な争点は、人工心肺を使って心停止させて実施した「オンポンプ手術」と呼ばれる術式の是非。人工心肺を使わない「オフポンプ手術」という術式もあるが、
>判決は、異なるメリットとリスクのある二つの術式に関する説明義務を果たしたとは認められず、リスクを踏まえた上で手術を受けるか否かを患者が自ら決める、
>自己決定権を侵害したと結論づけた。

患者に心臓外科医と同程度の知識を求めるとかw やっぱ地裁の裁判官は頭おかしいな。
2025/09/12(金) 01:26:45.86ID:0jiSiHCM0
ダウ平均が4万6千超え
日経CMEも4万5千円まで後200円ぐらい
そんなに景気は良いんかい・・・
2025/09/12(金) 01:31:47.95ID:rt/4H7Lq0
燃えないゴミなんてのは嘘つきの言葉なんですよ

燃える、燃えるのだ
929名無し三等兵 警備員[Lv.68][木] (ワッチョイ cebb-Q96n)
垢版 |
2025/09/12(金) 01:38:21.77ID:ORQX9ERq0
>>904
でも創価だしなあ
2025/09/12(金) 01:40:06.26ID:L5kmSCPu0
>>917
あー、キッシーと組むなら移民の流れは止まらないのかねえ……
931名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (スプープ Sd5a-dEjD)
垢版 |
2025/09/12(金) 01:58:19.67ID:7eaLQIP6d
こういう高市と岸田がつながっていて高市が岸田路線をとるとか根拠不明なレスと名無し自演が始まったな
政争の時期だなあ
財務区報って完全に特亜の犬か宏池会の人間なんだろう。
そういえばあいつが前使ってたワッチョイが朝日新聞社屋の工作室で使われてたワッチョイだったな。
2025/09/12(金) 02:01:06.42ID:3UJ8ndXM0
>>925
おっぱいがある、そして走る、故に揺れる。
何がわからないのか?
2025/09/12(金) 02:06:25.63ID:wBAsLx4o0
麻生がシンジロー押しなら岸田が高市に肩入れするのは分からんでもないが前回の怨念を高市はのみ込めんのかねえ
2025/09/12(金) 02:11:03.99ID:iH8t5awW0
>>917
調べても岸田が推薦人を融通したなんて話は出てこないけどどこソース?
2025/09/12(金) 02:41:56.96ID:oymHZCf10
//www.sankei.com/article/20250911-HN57SYELQRPODHDPFJGXPL3ABM/

「帰ってきた民主党」抜け出せず 立民新体制始動、野田佳彦氏は党内融和も意識

>立民の野田佳彦代表は11日、党のツートップである代表と幹事長が野田政権当時の首相と財務相という
>「古い顔」となることを問われ、記者団にこう答えた。その上で、
>「同じ政府で苦楽を共にした同志だ。安住氏は国対委員長も選対委員長も務めたこともあり、
>幹事長として一番、適役だ」と期待を寄せた。

今度は消費税何%目指すんだろうなぁw
2025/09/12(金) 03:01:52.71ID:82gvQDQI0
それにしてもいきなり岸田の所へ行くなんざ、なかなかの度胸じゃないか。
2025/09/12(金) 03:03:57.03ID:82gvQDQI0
繊細@sensaiglass
男はアソコの大きさで妬み嫉みあって強いか弱いか決めるから、女も胸の大きさで競い合ってると思い込んでるし、
下心ある女性にしか愛想よくしないから、女性のデフォルト笑顔で挨拶されただけで自分に気があると思い込むし、
自分らが催涙スプレーを悪用するから、女も悪用すると思い込んでる。

男に生まれておよそ半世紀経つけど、初めて知ったw
どこからの知識なんやろw
938名無し三等兵 警備員[Lv.69][木] (ワッチョイ cebb-Q96n)
垢版 |
2025/09/12(金) 03:05:16.27ID:RuDNmxts0
糞報類の虚言癖がどんどん酷くなる
2025/09/12(金) 03:26:41.83ID:r7LDzeak0
10分間書き込みがなければ週末の合コンは大性交!
2025/09/12(金) 03:28:57.63ID:82gvQDQI0
マジ
かよ!?
2025/09/12(金) 03:47:19.39ID:dCK3Lh0S0
チャーリー・カーク氏狙撃事件怖くて眠れない
2025/09/12(金) 03:53:52.35ID:wBAsLx4o0
千と千尋の・・・
2025/09/12(金) 04:43:33.83ID:CYdhapEi0
>>933
麻生のシンジロー推しとか、真偽を当人に確認した人がいて既にデマである事が確定しているネタなんだが。
2025/09/12(金) 04:44:38.31ID:ODWuVKhe0
>>907
乙乙

新型コロナ『ニンバス』感染者が語る“地獄体験”「カミソリを飲み込むよう」激痛と“高額出費”
9/11(木) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c421d815aeeac94aac5051c0d427e03e822063

変異株「ニンバス」に感染すると、死ぬことはないが激痛に襲われるらしい。
そして治療費は、保険適用でも2~3万円かかると。
さらに運が悪いと後遺症に悩まされることになる。

>【写真】コロナ感染者の中には“頭髪の脱毛”という症状も見られた

また髪の話してる・・・
2025/09/12(金) 04:50:49.06ID:QQn3CBdX0
>>937
ミラーリングってやつだろう。
2025/09/12(金) 04:58:12.16ID:iH8t5awW0
前の総裁選でも財務区報が名無し自演をしながら高市ネガキャンしてたなあ
2025/09/12(金) 05:47:19.08ID:7mf7NYTc0
>>897
今のサポロノフスク14℃...
2025/09/12(金) 05:52:11.41ID:ODWuVKhe0
>>947
札幌テレビ(STV)には、なかなかの美人アナがおるそうじゃないですか
https://www.youtube.com/shorts/KiqJIzFezsc
なお、東京出身
2025/09/12(金) 05:53:19.22ID:QQn3CBdX0
冷房なしでいられる気温だ@横浜

来週、最後(だと思う)の熱波が襲来する予報ですが
2025/09/12(金) 05:55:51.91ID:7mf7NYTc0
>>948
テレビジョン持ってないからよくわかんない
2025/09/12(金) 05:57:14.73ID:uD3tX5Wp0
>>651

ちょっとは隠せや


662 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ f65c-S8ml) sage 2025/09/11(木) 20:41:41.23 ID:x5um3rn40
そもそもなんだが、ちん毛の話しかしてないですがスレで、どうして自演までして自分の意見を通したいのかがよくわからない
たった一人に叩かれていると思い込みたいのだろうが、マジでバレバレなんすよ
2025/09/12(金) 06:13:14.22ID:iH8t5awW0
https://news.yahoo.co.jp/articles/db79e591d2253f53f885c32a5c95fee41882062f
>昨年の前回総裁選に引き続き今回も菅義偉副総裁が支援するほか、旧岸田派の一部など前回支援した議員らが応援するとみられる。

結局シンジローに推薦人を融通したのは岸田とガースーだったと
本当にパヨは高市と麻生のネガキャンに必死だな
2025/09/12(金) 06:17:50.53ID:hkFSAlSg0
?????????

【音楽】柴田淳「総理が辞任して、ここまで日本全体が悲しんだことある??」 [シャチ★]
2025/09/12(金) 06:23:42.97ID:zKRZGIyoH
>>846
スマッホから見えるお。
2025/09/12(金) 06:38:12.20ID:dCK3Lh0S0
>>953
その前に柴田何某とは誰ぞ?
ドントテルミー荒井より有名な人なの?すごいの?
2025/09/12(金) 06:41:02.35ID:QQn3CBdX0
調べたら、かなり前からブログで書き散らして活動していたシンガーソングライターとのこと。

そこらの人ですね。
2025/09/12(金) 06:45:23.01ID:Jyb3Kz120
音楽系で政治にクビ突っ込んでるのはだいたい共産党系の人間だからな
2025/09/12(金) 06:45:31.38ID:zKRZGIyoH
うみほには依願退職処分は無いんか。

女性浴室の天井にスマホ設置、巡視船内で盗撮か…海上保安官の男を書類送検 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757553672/
2025/09/12(金) 06:49:22.20ID:dCK3Lh0S0
ああ、加藤登紀子みたいな歌って総括する左翼活動家か
2025/09/12(金) 06:49:32.87ID:zKRZGIyoH
ガンゴッグちゃんの少子化ってこういう。

大麻が女性の生殖能力に悪影響か、リスク浮き彫りに、最新研究 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757598241/
2025/09/12(金) 07:09:19.81ID:zKRZGIyoH
フォンブは出会いが無いと言うがちゃんと探して無いのでは?

【旭川】警察官が石狩川の右岸で変死体を発見、成人の女性か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757421501/
2025/09/12(金) 07:13:35.17ID:CYdhapEi0
>>960
大麻を解禁した国は四半世紀後にエラい事になるんだろうなあ。
2025/09/12(金) 07:13:49.20ID:HX1/UqgkM
死姦はですがでもNGだお
2025/09/12(金) 07:31:39.68ID:HX1/UqgkM
小林鷹之氏が総裁選出馬意向を表明、16日会見へ 高市早苗氏は岸田前首相に意向伝達 - 産経ニュース
https://share.google/Fj70WOV5wj2mj1Efs

?🤔
965名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd5a-dEjD)
垢版 |
2025/09/12(金) 07:32:30.31ID:Vwah9kRed
リベラル親特亜反戦反自民反日を標榜してれば高尚をアピールできると勘違いしてる芸能や演芸や昔の音楽業界
紅白での安倍ヒットラーパフォーマンスが大ヒンシュク買ったサザン桑田を見ればそういうのは今や嘲笑の対象なのに
2025/09/12(金) 07:39:31.31ID:Ct4FoQGD0
>>962
既にえらいことになってたから解禁したんじゃ···
2025/09/12(金) 07:42:43.01ID:QQn3CBdX0
ネズミーのつまんねー映画なんてキメモノ吸ってないと見てられんのでは?
あと、酒税高いらしいね。
2025/09/12(金) 07:44:55.67ID:DYQG1BKa0
>>966
ドイツなんかは酷い状況がさらに悪化した印象だわ
969名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3394-sTbi)
垢版 |
2025/09/12(金) 07:45:31.96ID:GOOmQ3gg0
宮城県イスラム土葬墓地建設反対署名、県庁が一方的に受取拒否 村井嘉浩知事が突き返したか [897196411]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757624914/
2025/09/12(金) 07:46:49.77ID:NZ6kC0CrM
ストロング0なんて値段と味、入手性がバグってレベルらしいからね。アメリカのあの手のドリンクはケミカルな感じで不味いらしいし
2025/09/12(金) 07:46:54.92ID:HX1/UqgkM
>>965
まぁただ安倍は安倍で破綻した外交戦略を10年もだらだら続けて
国家を軍事的危機に陥れたんで、正直↓だったなと


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
2025/09/12(金) 07:49:38.05ID:sZYWzlWq0
>>907


>>962
廃村探訪動画見てるとああいう所で大麻栽培してるのが居るんだろうな
なので廃村探訪YouTuberは密かに社会貢献してるのかも知れない
他人の目があると栽培しづらいだろうし
973名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd5a-dEjD)
垢版 |
2025/09/12(金) 07:50:26.44ID:Vwah9kRed
また馬鹿が今度はコテつけて高市が岸田と組んでる的なこと言ってるな
974名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd5a-dEjD)
垢版 |
2025/09/12(金) 07:52:57.03ID:Vwah9kRed
ブラックラグーンで反米テロ組織の資金源になってたよな大麻
それ解禁するってほぼアメリカにとって売国に等しくないか?
2025/09/12(金) 07:55:07.14ID:GRn+/fJg0
アメリカって大麻以上のクスリが蔓延してるんだろ?
大麻くらいいまさらでは
2025/09/12(金) 07:56:06.45ID:ODWuVKhe0
>>960
つまり、大麻パーティでラリって乱交して中出ししても妊娠しにくいってことだな。
当人たちにとっては、結構なことじゃないないか(棒

性病のリスクはしらんけど。
2025/09/12(金) 07:56:49.36ID:ODWuVKhe0
>>970
アメリカでも「ストゼロ」と銘打ったアルコール飲料が売られているが、日本の「ストゼロ」とは別物らしい。
2025/09/12(金) 07:58:09.66ID:HX1/UqgkM
>>973
意図が分からんと言ってるんだぞ
朝鮮人に絵文字は難しかったか
979名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd5a-dEjD)
垢版 |
2025/09/12(金) 07:58:13.90ID:Vwah9kRed
>>977
アルコール度数が20%くらいありそう
2025/09/12(金) 07:58:14.60ID:ibGZJny70
ムネヲが手を回した?

北海道新聞「日ロ取材班」@hokkaido_ryodo
〈外務省はロシア全土の危険情報について4段階で上から2番目に厳しいレベル3(渡航中止勧告)を出しているが、ビジネスや留学目的などの渡航について認める方針だ〉
【独自】ロシアへの渡航制限、事実上緩和へ 日本政府 ビジネスや留学目的
2025/09/12(金) 08:03:21.80ID:QQn3CBdX0
強力エナドリ→OK
ハッパ→OK
ストゼロ→駄目
タバコ→駄目

健康ってなんだ。
982名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd5a-dEjD)
垢版 |
2025/09/12(金) 08:07:31.90ID:Vwah9kRed
>>981
まさにパヨク的ダブスタな認可だわ。
2025/09/12(金) 08:09:47.21ID:EOsNBR5s0
(ダブスタの塊が、
他所のダブスタを嗤う図)
2025/09/12(金) 08:12:13.71ID:0jiSiHCM0
酒→駄目
煙草→駄目
コーヒー→駄目
ドラッグ→当然駄目

トランプ「うぉおおおお、俺はマトモだぜ!」
2025/09/12(金) 08:12:32.07ID:8Eat3wC8a
おはよーございます

雨降っとるー
986名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd5a-dEjD)
垢版 |
2025/09/12(金) 08:12:34.75ID:Vwah9kRed
嗚呼クマステって朝日新聞のネット工作室のワッチョイだとばれたやつじゃん
マジでこういうのあるんだな
2025/09/12(金) 08:13:03.31ID:O5Zdlcxa0
AFDの化けの皮も剥がれてきたなぁ
https://x.com/jijicom/status/1966259535775220117?t=vBzrj6wRGOk_lTD7VglK6g&s=19
988名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd5a-dEjD)
垢版 |
2025/09/12(金) 08:16:53.44ID:Vwah9kRed
>>987
対中開戦に向けて西側は国内のネズミ狩りが本格化してるの〜
日本もやらんといけないがやったら岸田とか石破とか森山や村上とか宗男とか岩屋中谷など政府要人が片っ端からつかまりそう
2025/09/12(金) 08:17:03.54ID:EOsNBR5s0
以下のリンクによると「クスマテ」はLinksMateのサービスを使っている回線だの。
 ttps://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
 
990名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff1d-xkw+)
垢版 |
2025/09/12(金) 08:17:44.68ID:ve4GnPIM0
ドナルド・トランプ米大統領は、ポーランドでのドローンによる事件はミスが原因だった可能性があると認めた。

「あれは間違いだったかもしれない」と、ホワイトハウス南庭で記者団の質問に答えたトランプ氏は述べた。誰の間違いを指しているかは明言しなかった。
「いずれにせよ、私はこの状況の全てに満足しているわけではない。しかし、全てが終わるという希望はある」と、ウクライナ紛争の解決についてトランプ氏は付け加えた。(後略)
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/25032315

トランプの妙な歯切れの悪さは何を示唆しているんだろうかねぇ...
2025/09/12(金) 08:18:38.68ID:EOsNBR5s0
>>990
ですがスレの露探さん、
おはよう。
992名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd5a-dEjD)
垢版 |
2025/09/12(金) 08:21:29.87ID:Vwah9kRed
トランプはあれでも「平和主義者」だからな
WW3でも起こって巻き込まれるの嫌がってるのがあいつの根底にはあるだろう
特に欧州大戦とかアメリカになんもメリットがない
アメリカの国益と覇権に真っ向から挑戦してる中国をぶっ潰すには躊躇はないだろうけどロシアはアメリカに挑戦するなど無理な半病人
2025/09/12(金) 08:23:33.92ID:DYQG1BKa0
>>987
afdだからどうこうと言うより、あれだけ中国よりの政策をとっているドイツの政党で中国から賄賂もらってないところがあるのかと思う
2025/09/12(金) 08:25:05.04ID:QQn3CBdX0
昔ながらのミサイルよりバックエンドが簡単なのはドローン類の魅力なんだろうか。
現にトラックに隠して飛行場に向けて飛ばして大戦果を上げた。
つまり哨戒艦のようなシンプルな船からも発進できるわけだ。

弱点もあるけど、ミサイルとの補完ができるという判断だろう。
2025/09/12(金) 08:26:13.96ID:HX1/UqgkM
>>986
そうなのか
さすが自演してるやつは荒らし関係に詳しいな
996名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd5a-dEjD)
垢版 |
2025/09/12(金) 08:26:29.61ID:Vwah9kRed
蒋介石の台湾もアメリカからもらってた資金を使って民主党候補に資金提供して援助して激怒したアメリカに見捨てられる起因を作ったんよな。
中国人はそういう海外政府への工作資金のバラマキに躊躇がない
2025/09/12(金) 08:26:44.27ID:O5Zdlcxa0
>>990
🐙なんて第一次政権の頃から露探丸出しだったやんけ
2025/09/12(金) 08:27:25.85ID:D2o8lGA10
プーチンによるトランプと欧州の様子見かな
この誤射()でNATOが重い腰を上げそうな気配を見せたら手打ち、まだ行けそうなら戦果拡大狙う
2025/09/12(金) 08:29:15.85ID:QQn3CBdX0
更に積める制裁ってあるかな。

取引国に関税プラスなんとかパーセント?
2025/09/12(金) 08:29:52.95ID:ybT52NEj0
1000なら大恐慌!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 18分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況