ミンス政党ですが市民サンもっと騒いでください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6e-xTcn)
垢版 |
2025/09/11(木) 02:11:44.23ID:SRBesfIh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

アサヒが世論を作れないじゃないですか(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
おミンス政党ですが80年代は良かった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757414202/

関連スレ
ですがスレ避難所 その668
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1757513521/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/11(木) 15:27:12.10ID:x5um3rn40
潜水艦輸出についてはフランスですらアレなんだが、もう自分の正義を押し通すなら当時の状況なんかいくらでも恣意的にチェリーピックするって意思が感じられる
だから誰も賛同しない
2025/09/11(木) 15:27:13.30ID:dxiWJ4i00
消費税の還付を廃止して観光客からも消費税を取らないといけない

転売屋の温床になっている
2025/09/11(木) 15:27:49.82ID:FsKqIDME0
>>299
パーサヴィアランス向かわせようず
2025/09/11(木) 15:28:14.59ID:Bu8asKFk0
>>299
重力も軽いので実はそこまで疲れない説
2025/09/11(木) 15:30:33.36ID:rjMhGMhR0
>>302
ちょくちょく賛同されてるけどお前が勝手に「あれは自演、あれは自演」と自分に言い聞かせて
精神の平衡を保ってるだけじゃん
2025/09/11(木) 15:31:20.02ID:KWduh9IZ0
やべえ

まったくもって排水が追いつかねえ@都内
2025/09/11(木) 15:31:56.93ID:wkYuYvxg0
もうだめだ日本列島再改造しかない (ヽ'ω`)
2025/09/11(木) 15:31:58.76ID:x5um3rn40
俺は賢くて俺の考えは正しくて俺はすごくて・・・でも誰も認めてくれない
俺の意見を認めない奴は全員バカだ
そう俺は正しいのだから

これが無限ループを始めて、どんどん独善的になっていくのよね
そして人はそういうのを相手にしなくなるのでどんどん孤立していく

危ないのは、ネット上だけでやってる裏の顔のつもりでも、それは表にも出てくるんですよ・・・
どんどんおかしな人になっていく
2025/09/11(木) 15:32:41.00ID:WVsgRfss0
地球から来た観光客が地元の修験者をらくらくと追い抜いていく光景も見られそう
2025/09/11(木) 15:33:01.83ID:dHbrhfyz0
【悲報】海外の映画祭で先行上映された細田守監督待望の最新作「果てしなきスカーレット」、
海外記事で痛烈批判されてしまう!?

CGアニメかよ
2025/09/11(木) 15:33:02.94ID:x5um3rn40
>>306
当時の潜水艦の状況について、フランスですら反故にされたっていう事実を捻じ曲げた点については見えない聞こえないなかったことに
そういうとこだぞ?
2025/09/11(木) 15:34:12.64ID:nRCx4PPM0
日本製が優位になったのは、安倍−岸田時代に中韓が色々やらかしてくれたか(ry
314名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3e7c-3yFE)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:34:41.19ID:R32t2RB20
総裁選各候補のホームページ見ると面白いな。
茂木は経済重視
高市は日本を守る
林は少子化
小林は意外なことに地元のためにを1番にしてる
小泉は物価高と他延々列挙
2025/09/11(木) 15:34:45.30ID:wkYuYvxg0
火星のコアに人工重力発生装置をぶち込んで表面重力を1Gにしないと(使命感
2025/09/11(木) 15:35:32.94ID:WVsgRfss0
そろそろニワトリさん家やバナたんマンションが浮力に耐え切れなくなるころ?
わあ都内が落雷マークで末期色
2025/09/11(木) 15:36:03.06ID:rjMhGMhR0
>>312
「俺のときは誰がやっても失敗した!」と言うのは簡単だ
「あいつのときなら誰でも成功できた!」と言うのも簡単だ
だが事実はただ1つ
「お前はしくじり、あいつはやってのけた」
というただそれだけなのだ
2025/09/11(木) 15:36:20.53ID:p3Pb4qM30
四文字汚物は汚物総理の退陣で狂ってきてるな
汚物が最後っ屁の80年談話を出したらきっと「石破先生は正しい!我々劣等民族は中国様韓国様に永久に謝罪し続けるべきだ」とか言い出すぞ
2025/09/11(木) 15:36:20.56ID:SIIq3LtXd
>>314
タダだった買い物ビニール袋に値段ついて、物価高や。
2025/09/11(木) 15:37:21.13ID:x5um3rn40
>>317
それは同じ潜水艦をオーストラリアに調達させてからいうことであって、潜水艦とFFMを比較する、しかも当時と状況が違うものを比較する点において
なんというか恣意的なチェリーピックにしか感じませんな
2025/09/11(木) 15:37:33.87ID:rqHxqalt0
羽田も雷の影響で地上作業中断して出発できなくなってるみたいぬ…
2025/09/11(木) 15:38:11.46ID:x5um3rn40
石破はオーストラリアに日本製潜水艦を売りましたか?
できてないでしょう
2025/09/11(木) 15:40:07.11ID:Bu8asKFk0
>>318
まともな談話を出したときにそのレスを貼られて延々と煽られそう(小並)
324名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:40:25.76ID:CXBqFQeqd
石破は当然として岸田も何も優れた点ないことに気が付いた
こいつも石破と同類の無能じゃん
2025/09/11(木) 15:40:49.73ID:WVsgRfss0
>>315
地形や開拓初期の建物が崩れるからやめて…
2025/09/11(木) 15:41:50.44ID:9GNS/b4O0
>>325
1Gじゃないとやきう出来ないやろがい
327 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0ea9-XiJn)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:42:55.08ID:ubTcsYq60
物事は積み重ねだから
潜水艦の失敗があったから、今回のフリゲートの成功が有ったのだろう
それにロシアの侵攻、中国の海洋進出等、国際情勢の変化もあるだろうし

更に遡れば武器輸出自体、2014年の武器輸出三原則に代わり防衛装備移転三原則の制定によるものだし
2025/09/11(木) 15:44:42.46ID:rjMhGMhR0
>>322
安倍はできたんですか!?(驚愕
2025/09/11(木) 15:45:47.18ID:x5um3rn40
>>328
>「俺のときは誰がやっても失敗した!」と言うのは簡単だ
>「あいつのときなら誰でも成功できた!」と言うのも簡単だ
>だが事実はただ1つ
>「お前はしくじり、あいつはやってのけた」
>というただそれだけなのだ

これを言い出したのは自分のくせに、そうやってごまかして逃げるという
2025/09/11(木) 15:46:25.32ID:rqHxqalt0
辞任表明したら株価が上がったのも、
今大雨でしこうきやすんかんせんが止まってるのも
ゲルのおかげなんでしょ知ってる知ってる
2025/09/11(木) 15:46:52.98ID:WVsgRfss0
>>326
重力半分ならホームラン出し放題じゃん
2025/09/11(木) 15:46:56.14ID:rjMhGMhR0
>>329
え、誤魔化さないでください
安倍は潜水艦を輸出できたんですか?できなかったんですか?
どっちなんですか?
2025/09/11(木) 15:47:02.54ID:SIIq3LtXd
ぶぶ漬け投げまくりから民国に移動してるけど、
雨降った形跡あるぬ。
2025/09/11(木) 15:47:20.73ID:AMHkjiau0
>>311
日本公開が11月21日ってずいぶん先やね。
ガルパン最終章5話はいつなんやろ…
2025/09/11(木) 15:47:36.00ID:x5um3rn40
>>332
石破もできてないのに、「お前はしくじり、あいつはやってのけた」とか言っちゃってまあ・・・
んで、石破は潜水艦輸出できたんですか?
2025/09/11(木) 15:48:15.98ID:SIIq3LtXd
ウン小杉がまた東京の振りするのか。
2025/09/11(木) 15:48:42.02ID:wkYuYvxg0
東京の一部で停電とな (´・ω・`)
338名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:50:10.32ID:CXBqFQeqd
細田守の作品ってなんか尻切れトンボというか見ててつまらないと俺は思う。
竜頭蛇尾でなく竜の頭はついてるけどしっぽそのものがないようなそんな感じの作品ばっか出してる気が
2025/09/11(木) 15:50:15.99ID:O0bowaqI0
>>287
お好み焼きみたいに本家争いが勃発
2025/09/11(木) 15:50:40.91ID:RnYy9Lch0
>>331
そんな環境に適応出来るのはオオタニサンだけだから
2025/09/11(木) 15:50:42.96ID:rZ+H0Rw7a
>>316
うちの小屋は東京の下の方にある県なので問題無いっすよ。
2025/09/11(木) 15:51:19.14ID:rjMhGMhR0
>>335
うんだからね、俺は>>317では潜水艦と護衛艦を「海軍艦艇」という一括りで評価してるのよ
お前はそれを潜水艦と護衛艦を分けないのは不当だと叫ぶ
けどそうすると2次元のマトリクスで評価して


武器輸出
      安倍    石破
潜水艦  失敗    試みず
護衛艦  試みず   成功


で結局「総合的に石破の方が優秀ですね」となるだけなのよ
2025/09/11(木) 15:51:36.45ID:SIIq3LtXd
オリンポスのうだん(想定図)

https://imgur.com/a/UrPsrVP
344 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0e49-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:52:05.58ID:ubTcsYq60
雨が過ぎたら急に涼しくなってきて心地よい
2025/09/11(木) 15:52:21.54ID:x5um3rn40
>>342
世間ではそんな雑な評価はしないからこそ、安倍政権は長期に続いて石破政権はもうぶっこわれたわけですが
346名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9771-1yix)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:53:09.07ID:DDsrHZer0
一時間で一ヶ月分くらい降ったかも?
今夜は涼しくなると良いなあ
347名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:53:22.51ID:CXBqFQeqd
>>343
なんということだたんぱく質が1グラムくらいしかなさそう
2025/09/11(木) 15:53:36.05ID:RnYy9Lch0
>>341
なるほど?
i.imgur.com/R5DbWjG.jpeg
2025/09/11(木) 15:53:42.85ID:x5um3rn40
優秀かどうかで言ったら一年未満で辞任した石破が優秀?
選挙で負けっぱなしだった石破政権が優秀?
ご冗談をw
2025/09/11(木) 15:53:44.30ID:WVsgRfss0
よかったにわとりさん泳がなくて
2025/09/11(木) 15:53:49.22ID:SIIq3LtXd
>>347
民国だし。
2025/09/11(木) 15:55:55.48ID:wkYuYvxg0
そう言えばプロジェクト・オリュンポスって昔あったなぁ (´・ω・`)
ヒーロー戦記だったか
2025/09/11(木) 15:56:06.43ID:AMHkjiau0
>>343
うどんにチャーハンなの!?
2025/09/11(木) 15:56:10.68ID:SIIq3LtXd
>>349
事実陳列罪!!!
2025/09/11(木) 15:56:39.18ID:rqHxqalt0
FFMが輸出できたのはMHIが相当努力しただけで、ゲルのおかげなんて思わんけどな
2025/09/11(木) 15:56:48.67ID:SIIq3LtXd
>>353
民国だし。
2025/09/11(木) 15:57:44.04ID:x5um3rn40
まあ個人的には岸田政権は悪くなかったとは思うが
もうちょっと財務省と戦えば長期になってたと思うよ
財務省におもねった政権なんてほぼ短命じゃん
そこは派閥的にそうするしかなかったとはいえ、もうちょっと戦ってほしかった

石破を選んだのは大変にまずかったと思うが、あれも岸田的にはどうしようもなかったのかね
358名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:58:10.20ID:CXBqFQeqd
>>355
そもそもオーストラリアの立場で言えばもがみしか選択肢はないだろw
それを石破のおかげとかw
2025/09/11(木) 15:58:17.74ID:SRBesfIh0
僕の股間の金も若い娘の間で価値が高騰してほしいです
2025/09/11(木) 15:58:18.57ID:WVsgRfss0
火星なのに米のメニューがある!
2025/09/11(木) 15:58:27.30ID:WJUXALwm0
>>61
日蓮「日本が滅びますぞ!」
362名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3e7c-3yFE)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:58:29.66ID:R32t2RB20
>>314
シンジローはお前は政治家として何が一番やりたいのかがよくわからない。
2025/09/11(木) 15:58:30.62ID:rZ+H0Rw7a
>>348
日本のノースダコタではないっす。
そことは東京湾を挟んで対岸っす。
2025/09/11(木) 15:59:30.03ID:x5um3rn40
>>358
つかFFMってもう発表当初から海外売り込みかけてなかったっけ
365名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3e7c-3yFE)
垢版 |
2025/09/11(木) 15:59:36.19ID:R32t2RB20
>>357
まあミサイルふりそそぐキーウに行っただけでゲルとは格が違うわ
2025/09/11(木) 15:59:54.06ID:rjMhGMhR0
>>345
それは「テスラの方が株価が高いからハイブリッドよりEVが勝利する!」と
ちょっと前まで頭の悪い投資家が叫んでいたようなもんだぬ
みんなで支持すればその間はなんとなくそれが正しいような雰囲気にできる
けれど結局物理法則には勝てないから、いずれ失敗が明らかになる

>>358
そうりゅうしか選択肢がなかった商戦で敗北した安倍ぇ…
2025/09/11(木) 16:00:27.10ID:x5um3rn40
>>362
シンジローの後ろにいるパペットマスターの利権確保だろ
彼はラジコンにすぎない
368名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:00:38.25ID:CXBqFQeqd
>>357
そもそも岸田は財務省と同一とみていい。
あと石破を選んだのは岸田的にはどうしょうもなくても日本的にはあり得ない選択でそれをしたがそれをしたゆえに左翼や共産主義のような粛清を含めてあいつの評価は地の底まで落ちた。が
2025/09/11(木) 16:00:50.96ID:RnYy9Lch0
>>363
なにっ日本のサウスタウン!?
2025/09/11(木) 16:01:03.98ID:O0bowaqI0
ある晴れた昼下がり
西小倉へ続く線路

機関車がゴトゴト
E501を引っ張っていく

かわいいE501 売られていくよ
悲しそうな目でみてるよ

ドナドナドナドナ
E501を乗せて

ドナドナドナドナ
電車が揺れる

shonan-color-train.blog.jp/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE501%E7%B3%BB%E4%B9%9D%E5%B7%9E-%E8%A5%BF%E5%B0%8F%E5%80%89%E3%81%B8%E7%94%B2%E7%A8%AE%E8%BC%B8%E9%80%81%E9%96%8B%E5%A7%8B
2025/09/11(木) 16:01:20.28ID:Ge9vKJRl0
>>314
シンジローはおばはんを受けを狙っているのだろうなあ
2025/09/11(木) 16:01:40.16ID:WJUXALwm0
>>314
リンちゃんはガバガバ移民継承ラインなのか、、、
2025/09/11(木) 16:01:43.45ID:x5um3rn40
>>366
長々と言い訳して話そらそうと、石破政権が優秀なんて多くは考えていないから選挙で負けっぱなしで先日政権もふっとんだんだよ
君みたいな雑な評価を世間はしてないという現実だけがそこにある
2025/09/11(木) 16:02:31.43ID:NKBbCJLA0
フルスペックになったから全然読めないけど
限定の時は林さんか茂木さんが有力だったらしい
375名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:02:32.29ID:CXBqFQeqd
>>364
もうそのちょい前あたりから防衛装備品は輸出を目指してた。
2025/09/11(木) 16:03:07.88ID:WJUXALwm0
>>370
国が馬鹿を言うから、中古車市場が禿げ上がってしまう。
2025/09/11(木) 16:03:15.21ID:x5um3rn40
>>369
サウスタウンということはギースが居たりクラウザーがいたりKOFが開催されているわけだな
2025/09/11(木) 16:03:30.90ID:rjMhGMhR0
>>373
そして艦艇輸出に「安倍はしくじり、石破は成功した」という現実だけがそこにある
世間がどれだけ安倍を持ち上げようと現実は可哀想なもんだぬ
悲惨な戦略的失敗に終わった安倍ドクトリンと同様
2025/09/11(木) 16:04:36.95ID:WJUXALwm0
ゲルは素晴らしいい!とか言ってももう終わりなの。
2025/09/11(木) 16:04:55.48ID:RnYy9Lch0
>>375
十年ほど前に安倍政権で武器輸出三原則を防衛装備移転三原則に改定してから官民で色々売り込みかけてんだよな
フィリピンに巡視船供与もやったし
2025/09/11(木) 16:06:13.92ID:rZ+H0Rw7a
>>369
サウスカロライナでは?
13番目に見つかった椅子に座ると連れて行かれる場所(たまに別の場所のたどり着く)
2025/09/11(木) 16:06:30.57ID:x5um3rn40
>>378
安倍政権時代にレーダー輸出とかは成功させていたが
艦艇じゃないからノーカン! 俺の意見は絶対ただしい俺の意見以外は認めない! なんでしょ?

現実の世間は石破は優秀じゃないから選挙に負け続け、つい先日政権もなくなりましたで終わりだが
2025/09/11(木) 16:06:34.01ID:rjMhGMhR0
>>379
安倍ももう終わってるのでそこは同じよ
いやまぁゲルには後日再登板の可能性も一応残されている一方で
安倍が墓の下から蘇ることは二度とないという違いはあるが
384名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:06:36.00ID:CXBqFQeqd
中国や売国野党やパヨクや反日団体が辞めないでとかやめて悲しいと表明してる時点でどこにとって石破が優秀なのかはw
社民の福島が残り一か月で売国しまくれと石破にエール送ってる時点でw
石破はそういう扱いw
2025/09/11(木) 16:07:15.34ID:x5um3rn40
>>383
結局そういう物言いで人間の浅さを露呈しちゃうのよな
386名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:08:20.42ID:CXBqFQeqd
>>383
「大好きな石破がポアされてよかったね!!」

このマントラを10億回唱えなさい
2025/09/11(木) 16:08:30.83ID:rjMhGMhR0
>>382
世間の評価は現実の能力や実績とは一致しないもんだぬ
上でテスラの例を挙げたし、キッシンジャーなんかも
アメリカでは未だに知の巨人のごとく持ち上げられてるが

>>385
そこでの反発はお前が感情論で物を考えているという証拠なので
ちょっと反省した方がいいぞ
できなさそうだが
2025/09/11(木) 16:10:49.61ID:rjMhGMhR0
>>386
ポア(殺害)されたのは安倍の方では
よかったの?
2025/09/11(木) 16:11:10.91ID:x5um3rn40
>>387
あ、これもしかしてマジで気づいておられない・・・
普通の人なら踏みとどまるところを、君は踏み越えているんだよ・・・
2025/09/11(木) 16:12:37.35ID:rjMhGMhR0
>>389
お気持ち配慮は大事だぬ
お前らが配慮してくれないと怒り狂うフェミを見ているとそう思うし
お前も同類なのだとよく分かる
悲しいことだ
391名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スッププ Sdba-dEjD)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:14:02.25ID:CXBqFQeqd
岸田も石破も人としての踏みとどまるところをできずにもう馬鹿を通り越して人間ですらなくなったからな
2025/09/11(木) 16:15:33.99ID:WJUXALwm0
じゃあゲルが世界的影響力を持てましたか?を考えるとなあ。
一部アフリカ人からは神扱いかもしれんけどw
2025/09/11(木) 16:15:39.23ID:x5um3rn40
>>390
そこは社会人として踏みとどまろうよ、という話なんだが・・・
あ、もう社会からパージされて源泉徴収票が黄色く変色するくらい年数がたってるんだっけ?
2025/09/11(木) 16:16:15.52ID:Ge9vKJRl0
去年の総裁選では選挙中はゲル以外なら誰でもいいと言っておきながら高市ネガキャンを繰り返し、決選投票でゲルが勝ったことよりも高市が負けたことを喜び、岸田がゲルに入れたという話が伝わるとそれを必死に否定し、岸田とゲルが結託していたと判明すると手のひら返してゲルを脳死全肯定し始めた
こんなカスが財務区報です
2025/09/11(木) 16:16:23.99ID:WJUXALwm0
無料スタッフさんに収入聞いたらいけないよw
2025/09/11(木) 16:18:12.38ID:SRBesfIh0
>>370
交直両用なので、関門トンネル超えに使うんですかね?
2025/09/11(木) 16:18:30.14ID:rZ+H0Rw7a
うーん
帳票の体裁がちょっと変ったので作業員説明書訂正っす。
面倒っす。
2025/09/11(木) 16:19:29.15ID:rjMhGMhR0
>>392
世界的影響力が中国のコロナ散布を止められたり
ウクライナ戦争でなんか役に立ったならよかったんだがぬー
それなら確かに安倍のようにほとんど防衛費を上げなくても大丈夫だっただろう
大丈夫なんだ、と主張したのが安倍ドクトリンだったが
結局エスカレーションも侵略も阻止できず、提唱した本人は撃ち殺されるという
ひどい戦略的敗北に終わった

>>393
生憎今年は年収600万超だぬ
まだまだ社畜を続けねばならんらしい
2025/09/11(木) 16:20:25.51ID:x5um3rn40
>>398
社畜なのに一日中5chに張り付けえるんだ
代休では説明できないほど平日昼間に出没しているが・・・
夜勤なのかといったら夜にも出没していて・・・

変だな
2025/09/11(木) 16:21:35.25ID:rjMhGMhR0
>>394
実績を見て評価を変えるのは当然のことだぬ
アッベーアクバル!アベの他に保守はなし!と叫んでる連中にとっては
評価は天与で生まれたときから絶対不変なものなのかもしれんが
401名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3365-MZE3)
垢版 |
2025/09/11(木) 16:22:54.33ID:9mu6JMNY0
ネパール王党派は議会炎上に際し、事態収拾のためギャネンドラ廃王の首都入城を要請した

>>300
リバイスの時は色々あったらしい
2025/09/11(木) 16:23:33.01ID:rjMhGMhR0
>>399
今日はさておき他の日はだいたい日中数レス程度だし
夜はほとんど書き込んどらんぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況