トップ作家の年収は「億レベル」…韓国発「タテ読みマンガ」が日本をターゲットに定めた裏事情
プレジデントオンライン 9/13(土) 16:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7129b5d6958b85f6e391a6d010178ad58abd15f5
去年一昨年ぐらいまでなら、ウリナラウェブトーンの記事はホルホル一色で日本漫画はもうオワコンとか言ってられたけど、
成長鈍化を通り越して縮小ステージに入りつつあるウリナラウェブトーン業界は、遥かに市場と裾野の大きい日本のアニメ・
漫画産業にコバンザメして食い繋いでいくか・・ という事になっているらしい。
幾つか出たヒット作も落ち込みつつある業界全体を牽引するには役不足で、今は印税でウハウハなトップ作家らも数年後には
どうなるのか知れたモノではない。
>従来の横読み漫画人気のほうが根強いが、日本市場は成長基調にある。
>日本のウェブトゥーン売り上げが2024年に初めて韓国のそれを抜き、「韓国よりも日本で売れる」という認識があるからだ。
元々日本の方が作家の質・量および積み上げてきた膨大なコンテンツで圧倒している(その上更に分厚い同人作家の層もある)
のだから、日本の業界が遅まきながら漫画の電子出版に本腰を入れれば、韓国の売り上げを凌駕するのは時間の問題でしたが。
韓国発マンガを中国でアニメ化、日本吹替版を制作へ『ある日、お姫様になってしまった件について』10月放送開始
オタク総研 9/7(日) 15:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/322ee6a422802c14a420f1729fdc420cc078084d
今までウリナラウェブトーンが「ウリだけレベルアップ」を始めとして幾つかアニメ化されましたが、それらはいずれも原作だけが
韓国人で、アニメ化の実作業はほぼ日本の業界に丸投げという形でした。
しかしこれは中国のアニメスタジオでアニメ化(そして日本でも放送)なのでちょっと珍しいケース。
ミンス系ですが進次郎をシンジロー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】一青窈「久しぶりに間違われました」 病院での名前の“誤字”に『窃×→窈です』 [冬月記者★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
- この世で一番怖いものそれは
- 核融合ってすごすぎない?
