>>30
当時のSSDと比較して数倍速い程度では桁違いに早い今時のAI向けSSDに対抗なんてとてもとても。
何よりインテルのメモリ工場は中国にあったので、不良債権確定として半島勢に売り払って損を掴ませたわけで。

米政府、サムスンとSKハイニックスが中国の工場に機器を供給するための年間許可を検討
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/u-s-government-considers-annual-permits-for-samsung-and-sk-hynix-to-supply-equipment-to-their-chinese-fabs
>事前に数量を指定して、固定された機器と材料セットの許可を得るために年に一度申請する必要がある。
機器の故障や予期せぬ修理の必要性は、最初のライセンスではカバーされない。

中国工場は横流しできない様に数量も完全管理するらしいんで、
トラブル起きるたびに損失が積み上がる不良債権に転落っぽい。