ミンス系ですが進次郎をシンジロー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6e-xTcn)
垢版 |
2025/09/13(土) 15:53:14.59ID:FZysemUX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

喋らなければ有能だぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
ミンス系ですが物量で勝負です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757602559/

関連スレ
ですがスレ避難所 その668
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1757513521/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/14(日) 00:32:57.66ID:wmm9gWU10
Linux's New "Sheaves" Per-CPU Caching Layer Showing Massive Wins For AMD Performance
ttps://www.phoronix.com/news/Linux-Sheaves-AMD-Performance
ttps://lore.kernel.org/lkml/20250913000935.1021068-1-sudarsanm@google.com/

ほー、これはなかなかインパクトのある……。
ちょっと追ってみるか。
403名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3fad-Sk0U)
垢版 |
2025/09/14(日) 00:46:55.38ID:g3bmivpb0
【クマ等】猟銃使用で建物などに被害も 行政処分は適当でない 警察庁 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757773295/
404名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cfc5-XQEq)
垢版 |
2025/09/14(日) 00:49:55.46ID:yh9EhwWy0
>>400
その裁判と自動車関税交渉や日米の投資合意は別口だから関係ないよ
今の裁判はIEEPA(緊急経済権限法)の相互関税の裁判
多国間一律税率の話し
日本の自動車関税はアメリカの国家安全保障232条と二国間協定に基づくもの
品目限定交渉は適用外

ソースはNHK
赤澤とゲルを信じるんだ!
2025/09/14(日) 00:57:06.61ID:gedz8A780
>和田政宗元参議院議員(宮城選挙区。自民党)、
>秋葉賢也元衆議院議員(元復興大臣。宮城2区。自民)
>両者が参政党入りの可能性の情報
://x.com/InsHatanCountry/status/1966786040099999904

ん~、和田と秋葉の頭が残念なのか
ラ党が取り込みのためにあえて送り込んだのか
分からんの。
2025/09/14(日) 00:58:50.19ID:R4gV74800
>>397
今の日本なら森林山岳戦と市街戦は学んでおいてお得だろ。特に市街戦は絶対発生する。
407名無し三等兵 警備員[Lv.70][木] (ワッチョイ 7fbb-a1+x)
垢版 |
2025/09/14(日) 00:59:39.45ID:mbXjT7f80
ゲルを信じるんだ(反語表現)
2025/09/14(日) 01:09:56.26ID:oxt6qTvh0
>>405
両方ホーケイか。
和田はKOだしなあ。
2025/09/14(日) 01:15:57.82ID:V4FcbyXI0
元わが党みたいな草かね
2025/09/14(日) 01:24:42.55ID:d0hI63o70
参政党「漢字や稲作、鉄を発明し人類に文明を授けたのは古代縄文帝国」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757778819/
2025/09/14(日) 01:33:19.82ID:d0hI63o70
NOKOZAMA🟠(消費税インボイス廃止・積極財政)
@tehekaso

日本は八百万の神の文化だぞ。
日本の文化自体がスピリチュアルなんだから、
日本の伝統を守ろうとする参政党がスピリチュアルって当然だし、
スピリチュアルを怖いと言ってる人って文化を壊そうとする共産主義者でしょ。
そっちの方が怖いわ。
2025/09/14(日) 01:36:31.82ID:dNqn7xaJ0
>>346
投資の世界で一銭も出さずに利益だけ9割持って行くとかヤクザ案件だよなー
その辺どうしてるんだろ。
米政府管轄物件という現物を出してるって事なのだろうか。
2025/09/14(日) 01:43:57.06ID:JrWMz3fL0
>>411
八百万の神のはずなのにその中の一柱だけクローズアップしたやり方だからおかしい、といわれているだけなんだがなw

だから酸性の連中はれいわと逆ベクトルのアホと言われるんだし、「八百万の神」について
深く考えたりしていない事がバレてしまうのだw
2025/09/14(日) 01:57:13.84ID:3bKSgCa+0
>>412
でもこれアメリカが本当に困ったとき誰も助けてくれなくなる案件だよね・・・
2025/09/14(日) 02:05:23.37ID:Eqw7XLTQ0
リベラル()やら、なんやらの主義者が暴れていても、まともな助けは来なかったし
むしろ、お気持ち・難民etc.,で、より米国のナニカを毀損してたからなぁ

(´・ω.、 弱ったら食い物にされる、そのままをやられてたよね
2025/09/14(日) 02:06:12.10ID:3bKSgCa+0
switch2を買い増した
購入の列に並んでいるとき、小学校低学年くらいの子供が割り込んできました
そのまましれっと並んでいるので「君今割り込んだよね? ちゃんと後ろに並んでね」というと「え? 並んでたの?」と白々しいことを言ってとぼけたので、
もう購入できないくらい行列ができたところで店員さんに言って最後尾に並んでいただきました
後ろに並んでいた方々も割り込みにイライラしていたようで、店員さんの確認に数人が「この子割り込みしてましたよ」と証言される始末

割り込みしなけりゃ買えたのにバカだねえ
2025/09/14(日) 02:07:04.95ID:3bKSgCa+0
買いました、だな
電池買いに行ったら緊急入荷です! とかなったんで、せっかくだから並んでみたらこれよ
なんで割込みして許されると思ったんかね
2025/09/14(日) 02:08:17.19ID:J0TDKznz0
子どもは親の鏡なんで、親がそういう人なんだろう
2025/09/14(日) 02:22:01.30ID:iLTtbDd60
「機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY」より、
ガンプラ「MG 1/100 ガンダムアストレイミラージュフレーム セカンドイシュー」登場
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2046854.html

ガンプラが機動戦士ガンダムビーストみたいなおもちゃになってきてれぅ〜。
というか、同じ1/100を出すならもう少し有名な機体もあるやろ…
2025/09/14(日) 02:31:23.98ID:iLTtbDd60
外人はカジュアルに割り込みするって聞く。特に中国人。
2025/09/14(日) 02:34:40.05ID:4CnE42yh0
映画「無限城編」、アメリカ公開初日の興収が3200~3300万ドルの見込みですと。
約48億円。日本では16億円くらいだったか。
週末3日間で、この倍以上の興収はほぼ確実。7000万ドル~9000万ドルの間くらいか。
とんでもない数字である。ハリウッドの超大作人気映画並みの盛況。

Rotten Tomatoの評価
https://www.rottentomatoes.com/m/demon_slayer_kimetsu_no_yaiba_infinity_castle

Tomatometer 97% (評論家評価)
Popcornmeter 99% (観客評価)
2025/09/14(日) 02:36:21.41ID:iLTtbDd60
>>421
全米が大号泣だな…
2025/09/14(日) 02:36:50.67ID:Cxr1Q6w20
インドのように列を作って順番に並ぶという概念が無い国もある
常に我先に殺到
2025/09/14(日) 02:37:59.01ID:4CnE42yh0
>>412
アメリカ側のスタンスは「リスクゼロでリターンだけ受け取る」スタイル。
たとえ事業で損失が出ても、自分たち(アメリカ政府)の損はない。(←ここ重要
他人の金でギャンブルやるようなもんだ。

で、利益が出たらアメリカ側が9割持っていくと。
投資案件ではなく、カツアゲ案件である。
2025/09/14(日) 02:38:40.45ID:3bKSgCa+0
とりあえずほのぼのとしたゲームでもやろうと、パッケージだけ見てほのぼのとした感じがあるほの暮らしの庭ってのを買ってみた
どうぶつの森みたいなゲームぽいので、ほのぼのとやろう
2025/09/14(日) 02:40:11.86ID:iLTtbDd60
移民が増えると我先にになるからならばんようになるってめいろまが言ってた。
まぁそうだろうな。でも今なら売国政治家を駆逐していけばまだ間に合うたぶん。
2025/09/14(日) 02:42:05.24ID:iLTtbDd60
>>424
美味しい商売してまんなぁw
いや、商売ですらないか。
2025/09/14(日) 02:42:57.09ID:3bKSgCa+0
という感じで騙されそうなラインナップがあるわけだが、とりあえず流行り神123しか手持ちのゲームがない・・・
なんで俺の家にはホラーゲーしかないのだ
2025/09/14(日) 02:44:16.03ID:3bKSgCa+0
連呪は姉に貸したっきりまだ帰ってこない
さっさとクリアしろ
2025/09/14(日) 02:44:17.49ID:4CnE42yh0
>>415
SNSでカーク氏の暗殺事件を喜ぶ様子をアップして喜んでいたWOKE系な連中が、
次々と解雇されているらしい。(Washigton Postの記事から)
https://www.youtube.com/watch?v=Lhg6GPIVbEg

・WOKE連中が喜びの動画を上げる
  ↓
・保守連中が動画作成者の身元と仕事先を特定して、片っ端から人事部に通報
  ↓
・解雇されたWOKE連中、「言論弾圧だ!」を騒ぐ

中には、オフィス・デポの店員に「カーク氏のポスターを印刷したいんですが・・・」と依頼して、
「我が社ではプロパガンダに関する仕事は受けない」と店員に拒否されて客が本社に通報、
当該店員は即刻解雇されるケースも。

まぁ、自称リベラルな連中は、「トランプ支持」を表明していた人にさんざん不利益なことやって
社会的抹殺を図ってきたんだから、これくらいの仕返しは覚悟しないとね、っと。
2025/09/14(日) 02:45:29.99ID:4CnE42yh0
>>426
移民がいなくても、「列に平然の割り込む」のが習慣になっている中国みたいな国もあったり。
2025/09/14(日) 02:46:40.75ID:3bKSgCa+0
災害時にちゃんと行列作れるか否かで考えたら、それができる国はこの地球上にどれくらいあるか
2025/09/14(日) 02:47:03.62ID:4CnE42yh0
日本でも、安倍元総理が暗殺された直後に喜んでいたKytn一派(その他いろいろ)を吊し上げて、
仕事を干すくらいの運動があっても良かったように思う。
2025/09/14(日) 02:49:21.96ID:4CnE42yh0
>>432
災害地に支援物資が輸送(陸路でも空輸でも)されてきたら、被災者がワーッと群がって、
支援物資を奪い合うケースが当たり前のように報道されてるからなぁ。

行列作って、一人ずつ受け取って、「運んでくれてありがとうございます」なんてお礼まで言うケースは
世界的に見るとかなりレアなのかもしれない。
2025/09/14(日) 02:51:55.05ID:3bKSgCa+0
ですが民は行列に並んでいる最中、良いところでトイレにものすごく行きたくなってしまうスキルを持っている
2025/09/14(日) 02:56:33.81ID:iLTtbDd60
>>434
それで空中投下した荷物に潰されてたっけ…
2025/09/14(日) 03:00:54.02ID:4CnE42yh0
アメリカの黒人労働者の失業率がじわじわと上昇してきているらしい
https://www.youtube.com/watch?v=yl6y_pB9se4

6月 6.8%
7月 7.2%
8月 7.5% (米国全体では4.3%)

黒人は貧困層が多いので失業率は高めになるし、景気の影響も受けやすい。
景気を先行きを占う「炭鉱のカナリア」的な指標らしい。

ここ数ヶ月、徐々に上がってきたということは、米国全体の景気後退も近い・・・のかもしれない。
2025/09/14(日) 03:02:07.22ID:iLTtbDd60
ハリウッド実写版『ヒロアカ』に『ワンダーウーマン』脚本家が抜擢 プロジェクト再始動へ
ttps://kai-you.net/article/93363

なんかこういう話多いっすね。
君の名は。もどうなったんだか。
2025/09/14(日) 03:02:11.92ID:cGEC+6oT0
>>433
kytnと仲良しのゲルが総理、国賊発言をして事件を喜んだ村上が閣僚になっちゃうくらいだからねえ
2025/09/14(日) 03:02:39.29ID:4CnE42yh0
>>436
日本でも左側の連中が能登大地震の時に、
「道路が寸断されていて支援物資を届けられないなら、ヘリで上空から投下しろ!」
って言いまくってたよなぁ。

詳しい人達は、「危険だからやらない」って言ってたが。
2025/09/14(日) 03:02:50.14ID:qMi0E3jAd
>>421
主要キャラ、それも女性を容赦なくあっさりぶっ殺すのは新鮮なんだろうな
2025/09/14(日) 03:03:30.22ID:wYVi8ub70
>>430
店員もやるなら肖像権を問題にしてお断りしておけばよかったのになあ
2025/09/14(日) 03:18:39.07ID:3bKSgCa+0
switch2はまあ・・・5万円する機械だけあるな
ちゃんとしてるわ
逆に言うと、ここまでシステムを構築するならばやっぱりSONYやMSと同じくコストがかかり本体価格は最低限これくらいにはなるという話でもある
2025/09/14(日) 03:22:54.37ID:iLTtbDd60
で、スイッチ2は何が
面白いのかしら…?
2025/09/14(日) 03:47:29.60ID:4CnE42yh0
>>443
スマホゲームの中でTEMUの広告が流れてくるのだが・・・
「Switch2、大量に入荷しました!価格は59000円です!並ばずに買えます!」
と、ジャパネットたかたバリにアピールしてくる。

形の上ではTEMUはアメリカの会社だから、Switch2を任天堂から仕入れて販売できるんかな。
しらんけど。
2025/09/14(日) 03:58:10.37ID:ajYASKCo0
Switch2の一番すごいとこはテンバイヤー殺しの手段のような
2025/09/14(日) 04:09:31.43ID:cGEC+6oT0
>>444
今のところは既存のスイッチゲーじゃないですかね
新作だと来月のポケモンと来年のカービィとダスクブラッドとバイオ9?
2025/09/14(日) 04:52:41.14ID:iLTtbDd60
卒業アルバム加工した偽の性的画像SNS拡散、一部は小中高生らが作成…警察庁がAIサイト調査
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250831-OYT1T50010/

クラスで一緒に勉強してたあの子を…夢の技術で…!www
2025/09/14(日) 05:41:10.78ID:N/zXRtn60
お早うございます
外気温24℃です。
曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/09/14(日) 05:43:39.09ID:TjCzouWD0
>>418
そもそも小学校低学年の子供が、一人で5万円くらいのSwitch2の販売列に並ぶというのも…ねえ
どこかに親がいて、子供ならと割り込みさせた可能性も
2025/09/14(日) 05:53:03.53ID:aYQAMGJy0
>>446
転売ヤーだけでなく割れ対策もバッチリなようで
452名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/14(日) 06:44:36.54ID:NgiX2YGed
>>449
「大好きなシロノワールが値上げしてよかったね」

このマントラを10億回唱えなさい
2025/09/14(日) 06:45:42.58ID:N/zXRtn60
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/09/14(日) 06:47:24.25ID:ezH5Y6FJ0
>>389
あーいうのは精神論っていうのかなあ。
運用に極度のストレスが想定されるのに負荷試験しないで出荷するん?
455名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/14(日) 06:52:49.28ID:NgiX2YGed
まあでも人体の限界超えちゃだめよね。
昔と違い今は気温が違うし部活でもそれで熱中症で部員が倒れるとか死ぬとかあるし
2025/09/14(日) 07:00:18.28ID:DDfHxeR9M
多分、ニンテンドーの対策のせいでかなりの転売ヤーが損害被っただろうから、そこら辺は法務ヤクザと言われるだけは有ると感心した…他のソニーなんかも出来るだろうに

プレステ6は値段を抑えて性能は向上とか無茶苦茶言ってるから、そろそろソニーのゲーム機もアレかなぁ。どうせ開発がついていけないし
2025/09/14(日) 07:00:54.59ID:gedz8A780
欧米人「高収入なことをあまり知られてない職業を教えて…」うらやましくなる仕事いろいろ
://labaq.com/archives/51966440.html
>●どろんこ掘削(土木作業)の仕事だけど、時給46ドル(約6900円)もらってる。
>残業はほぼ無制限。信頼されれば年収15~20万ドル(約2000~3000万円)稼げるよ。

向こうのインフレ考えると、それほどでもないんだろうけど
一般人には現業最強ではあるんだろうな。
2025/09/14(日) 07:03:00.79ID:zQ39yiDVM
幹部自衛官は何らかの意図があるんだろうが
記事中でそれを説明されてないので何のことかよく分からんな
2025/09/14(日) 07:25:51.33ID:DDfHxeR9M
それだけ、向こうではきちんと土掘りを、まじめにやる労働者が居ないんじゃね?
移民とかすぐにサボりそうだし、白人とかでもまともにやるイメージが無い
2025/09/14(日) 07:28:06.25ID:XvEIE1NC0
もはよう。本日もタンが絡む咳。
2025/09/14(日) 07:30:16.55ID:ovkp+cMw0
雨の中ゲロまみれでダウンしている男性がいたので水をお供えしてきた
これで地獄落ちは無くなって模様
2025/09/14(日) 07:33:08.93ID:uLorab3t0
肉体労働は身体壊したら終わりだからね
働ける期間が短いだけ高収入
…のはずが買い叩かれてるので
フィジカルに自信ニキ以外やろうとしないのは当然
2025/09/14(日) 07:37:19.83ID:XvEIE1NC0
昨晩寝てしまったな。作業が進まんな
2025/09/14(日) 07:37:33.32ID:oZlu/AN/0
>>396
ウリの携帯は基本的に知らない番号は留守電にして文章化サービスで確認するんだけど
世論調査、アンケートを装いつつ光熱費削減を謳う勧誘の自動音声、
これらだいたい時間切れで切れるのぅw
2025/09/14(日) 07:38:36.72ID:ajYASKCo0
>>461
お持ち帰りしなかったん?
2025/09/14(日) 07:38:40.82ID:2j4e4gvX0
最近の暑さは精神力で乗り越えられる範疇を超えてるとかそういう
2025/09/14(日) 07:41:24.12ID:oZlu/AN/0
>>461
徳を積まれましたな(-人-)
2025/09/14(日) 07:42:30.75ID:ajYASKCo0
>>462
今は体力自慢よか決まり事守れる人を重宝してそうな気はする
469名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/14(日) 07:47:07.62ID:NgiX2YGed
特攻作戦を冷徹に考察すると単一機種や似たような性能の機種で構成するよりも零戦や赤とんぼや白菊や彗星などバラバラな機体で時間差を設けて到着がほぼ同じになるようにした方がよかったのではと思ってしまう
2025/09/14(日) 07:50:08.91ID:wmm9gWU10
PS6はAMDのStrix Haloみたいな形になるんかなと予想。
あの構造で性能出るんなら現状製造コストとのバランスいいと思う。
CPU側に汎用品使えるし。
モノリシックにしてプロセスの進化で製造コスト下げてく時代でもなくなってきてる。
時代はチップレットだよキミィ。

見当はずれな可能性も大。
2025/09/14(日) 07:51:04.23ID:Eqw7XLTQ0
決まり事守らないと事故ががが、と言うことで決まり事の遵守はshouldではなくmust

(゜ω。) 海外は知らんけど、今の国内土建業って、高技能職になっているとも聞くからなぁ
2025/09/14(日) 07:51:20.98ID:txRSmoruM
>>452
曇っています。
蒸し暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/09/14(日) 07:51:22.54ID:XvEIE1NC0
犯罪者に良い子だったとか賢い子だったなどの後付け設定はフォローになってるのかな
2025/09/14(日) 07:51:31.37ID:oZlu/AN/0
>>469
護衛兼戦果確認の戦闘機がその回数分増えるということは
それに比例して搭乗員と機体の損耗が増えるのでは
475名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/14(日) 07:53:21.26ID:NgiX2YGed
名称変更でごまかそうとするとは岸破はあきらめてない模様

「ホームタウン」改称を検討=騒動収まらず、4市と協議へ―政府
2025/09/14(日) 07:57:24.17ID:Eqw7XLTQ0
>>469
いぁ、あれ戦訓でその方が敵を忙しく出来るので良いとされているのよ
艦艇側も警戒配置融けないので疲労させられるし、米軍反攻以降は経空攻撃されたら、防空ルーチーンで必ず防空機それなりに上げるから、それだけで戦果になる

(゜ω。) 当時は航空機損失、通しで見ても撃墜と事故同じくらいやねん。事故が多い空母運用ならなおさら
2025/09/14(日) 07:58:56.12ID:uLorab3t0
>>468
時間内に手順を守りながら冷静に状況を判断しつつ作業するには
集中力が切れたり思考を鈍らせないためにも
体力は必須なんだわん
2025/09/14(日) 07:59:44.70ID:TUXMfXNm0
決まり事なんて全部キッチリ守ってたら現場は仕事にならんのですよ
2025/09/14(日) 08:01:42.80ID:wmm9gWU10
『ダンジョン飯』魔物食グルメ“レッドドラゴンの脚の素揚げ”の事前予約開始。リトルワールドコラボの特別メニュー。牛タンブロックで再現したドラゴン料理も
ttps://www.famitsu.com/article/202509/52167

ワニ足か。
雰囲気は出てる。
ドラゴンは爬虫類だよね。
お値段はまあ一般食材じゃないしコラボ物ならそんなもんかな。
2025/09/14(日) 08:01:53.38ID:6OG/tyMY0
>>473
フォローにはなってないがどんな人間でも一歩間違えば犯罪者に転げ落ちてしまう可能性はあるので
そうならないよう常に鍛えよ備えよ心せよ最強に強まれば転びそうになっても踏みとどまれて安心という話である
即ち転ばぬ先の強えであり間違っておる
2025/09/14(日) 08:13:43.85ID:Eqw7XLTQ0
>>479
ワニの脚、冷凍物で、1本2-3k\するから、メチャクチャ良心的かも……?

(゜ω。) 業スーもそんなもんだったし
2025/09/14(日) 08:15:17.08ID:msBXmkSv0
朝なのに涼しくて、久しぶりにエアコンなしで過ごしてる


気温なんてこれくらいで良いんだよ、これくらいで
483名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/14(日) 08:16:07.71ID:NgiX2YGed
>>479
あれだけ巨大な体躯を高速で動かせるとなると恐竜が爬虫類でなかったと同じで爬虫類ではないのでは?
2025/09/14(日) 08:16:45.58ID:wmm9gWU10
まるで成長していない。「USB4」になっても呼び名が混乱している件。Gen 2とか相変わらず分かりにくいまま
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2046814.html

互換性をいったん捨てるべきである!。(リセット論者
まあ名称を単純化しろったって所詮無茶な話。
速度/レーン数/供給電力/各種overUSB etc.
新技術導入して高機能化を求め続けられるのだからどうにもならない。
でもそんなのユーザには理解されないわけで難儀だよなって。
2025/09/14(日) 08:17:20.89ID:2j4e4gvX0
朝は普通涼しいもんでは?
ボブイブ
486名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/14(日) 08:17:40.16ID:NgiX2YGed
そういえばトールが自分のしっぽを小林さんに食わせようと毒抜きとかしてたな…・
2025/09/14(日) 08:20:35.09ID:msBXmkSv0
初期の恐竜研究では鈍足だと思われていたが、いまはそうじゃないんだな
2025/09/14(日) 08:22:33.75ID:wmm9gWU10
しかし恐竜、鳥類の仲間と言われてもなんかいまいち抵抗が……。(過去の情報に囚われてる
489名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/14(日) 08:23:32.93ID:NgiX2YGed
トランプが本当にノーベル賞を狙ってるか審議もわからないのにそれを根拠に何かノーベル委員会に脅迫してるかのような妄想記事を書いてノーベル委員会の独立性がーとか馬鹿記事書いてるこいつらはマジで精神病院に収監しろとしか
2025/09/14(日) 08:24:10.22ID:Eqw7XLTQ0
>>488
しょうが無い、カエルの仲間ということで手を打とう

_(゚¬。 _
491名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4f1d-kGcE)
垢版 |
2025/09/14(日) 08:24:15.21ID:t7XhYHR90
>469
イランやロシアによるイスラエル・ウクライナへのドローン&ミサイル攻撃の手法がまさにこれだよね
単なる数の飽和でなく、囮も含めこういう手でこられると防空側が全部防ぎきることはまず不可能だというのが証明されたわけだ
492名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/14(日) 08:26:34.77ID:NgiX2YGed
>>488
ネアンデルタールがそれまで野蛮な共食い人食いのゴリラじみた何かの予想図だったのがどうも欧州人と色濃く混血してる恐れが出たら人類と変わらない穏やかな平和的な想像図に代わってしまったかのようなあの不可解さと似た感じはする
2025/09/14(日) 08:29:02.11ID:Eqw7XLTQ0
しかし、恐竜も毛が生えたり生えなくなったり、忙しい……

...(((└("_Δ_)ヘи 通説が迷子になる
494名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f80-gU74)
垢版 |
2025/09/14(日) 08:29:12.53ID:/acrikxh0
東海道線人身事故待ちくたびれた
2025/09/14(日) 08:30:00.76ID:zQ39yiDVM
ネアンデルタール人に限らず縄文人(時代的にだいぶ新しいが)とかも
考古学的な物証の発見で「あれ、こいつら思ったより文化的じゃね?」と
再評価されるようになってきてる全体的な潮流はあるぞ
2025/09/14(日) 08:30:43.04ID:GHCQm5WYd
これ日本だとあんま流行らなそうな思想よな

「二次元はオレの嫁。三次元は死ね」とかなら流行りそうだけど
https://x.com/daniel_takedaa/status/1854770038559195216?t=4kmFsTfUpmYzvnHFjkvMrQ&s=19
2025/09/14(日) 08:30:43.51ID:rUqfR6Og0
ぐっも
艦これでも動きあるかもなぁ

トマホーク実射試験へ 米国で攻撃能力確認―海自イージス・防衛省
www.jiji.com/jc/article?k=2025091300278&g=soc
防衛省が反撃能力(敵基地攻撃能力)として行使できる米国製巡航ミサイル「トマホーク」を
最初に搭載する海上自衛隊のイージス艦「ちょうかい」(長崎県・佐世保基地)について、
来夏までに米国でトマホークの実射試験を行う方針を固めたことが13日、日米関係者への取材で分かった。
試験は米の有償軍事援助(FMS)によるもので、費用は20億円以上になる見込み。
2025/09/14(日) 08:30:47.87ID:msBXmkSv0
>>488
ニワトリの脚は恐竜の脚に似ているんよ、爬虫類っぽいやろ?
2025/09/14(日) 08:31:07.34ID:6OG/tyMY0
>>476
こちらは最初から全滅前提で相手に被害を与える事は二の次で行動する事での消耗を強いる事を目的とした囮的運用と考えれば戦術的な納得はできるかもしれないが、
そういうのって基本戦力的に上回ってる側がやる事で圧倒的に劣る側が貴重な戦力と技能持ちを使ってまでやる余裕あるんですか…?という印象はどうしても拭えない…
2025/09/14(日) 08:32:58.77ID:kG6QdHg50
>>479
わに足はもっと脂ギッシュなモノやん。

日本人好みにされてるぬ。
2025/09/14(日) 08:33:27.75ID:msBXmkSv0
ニワトリのトサカも爬虫類から鳥類への変化の名残で

なんと進化の答えは日常の中にあったのさ!ということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況