>>230
ロボットはいくら普及しても「消費してくれない」のだ。
一方、人間は生きていくだけでいろんなものを消費してくれる。

これが国内経済を回す重要なファクターになる。
だもんで、人口が一定水準以下に落ち込むのをなんとしても防がねばならない。

それとも、十分に賢くなったAIロボットに「人権」与えちゃうか?